X



【VR音ゲー】Beat Saber Part21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆音で名前が聞こえません (アンパン MM2e-PAEl)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:34:03.68ID:K2nukolyM0404
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604832011/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1614235402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0883爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c72c-eqqJ)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:02:01.44ID:Vh54wuzV0
プリケツは置いといても腰は落として下半身も使った方がケガなくてよくね?
誰も見てないのに気取ってカッコつけて上半身だけで千手観音するとピキってくるし年のせいか出したはずの左がコンマ遅れる
0884爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7fd9-mzej)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:06:19.42ID:f3x286Vh0
>>871
>>879
高度なプリケツって、んなわけない
つーわけでプリケツについて無駄に考察してみたところ
両手同じ方向に大きく振る場合、ケツが反対側に大きく出るのがきついんで、
これは意識できれば控えめにしてるつもり
あと、一時期に上半身だけでなく下半身も運動させたいと思って
ステップは無理やから膝だけ曲げてリズム取るようにしてたんだが
どうやらそのなごりで少し上体を動かした際にもプリケツになっている
と今さら気付いたわサンクス って全くどうでもいい考察ですまん

しかし膝でリズム取るだけで楽しさが増したのは確かやね
でも精度はおそらく落ちるんで、PP勢には棒立ちが一番だと思うが、
ただ棒立ちでも背筋だけは伸ばした方が精度が少し上がったような記憶がある。
0885爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8732-mIzA)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:26:30.44ID:XTaROVMc0
部活程度な武道のにわか知識で腰は落として背筋を伸ばして身体の中心に軸心は作ってる
最終手段?で速度がぎりぎり間に合わない時は、のけ反りながらマトリックスムーヴしながら斬る時も有ったりはする

家族には生易しい白い目で見られてる気はする
0886爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7fd9-mzej)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:29:57.48ID:f3x286Vh0
>>883
プリケツ置いといて良いこと言ってくれてるのに
気付かず思いっきりプリケツ談義かぶせてすまん。

長く続けることが一番の目的の自分も、
たしかに怪我しない動きにすることが最も重要やと思う。
若ければ棒立ちでも体壊さんですむんだろうか
やとしたらほんとうらやましい
0887爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7fd9-mzej)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:51:10.82ID:f3x286Vh0
>>885
実は俺も武道かじってたんだが、
はたしてそれが関係してるのか、もはやわからん動きになってる。
ただ、重心下げて上半身を傾けず左右に動かしてかわす武道の動きで壁をよけたら
現実でなくMR動画でも見ても、きもい動きになってた
0888爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6709-DvPA)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:18:20.25ID:rpkS1gO30
棒立ちはまぁおいといて体幹って大事だと思う
なんだかんだ腕ぶんぶんしてんのに足ぷらぷらさせながら高難易度シバけるよ
0889爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMcb-4JCf)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:46:32.06ID:oJNV1WwIM
上の方で書かれてたダウングレードの方法で、カスタム曲を無事にクエスト2でプレイできるようになった。紹介してくれた人ありがとう😆💕✨
難易度ノーマルのある曲、ランキングの上から順に入れてるけどどれもメチャクチャ楽しい❗ 
0891爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7ff8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:12:51.63ID:iSMcEgGY0
自分の好きな曲でビーセイしたくて調べてます
PCで自分で譜面作って、オキュ2かぶってbmbfのアドレスを確認して、それをPCブラウザ上で入力すると、「このサイトにアクセスできません」表示される
何かやり方違うとか原因とかってわかりますか?
0910爆音で名前が聞こえません (コードモW 2724-aH6k)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:39:25.90ID:x0xm0K3D00505
やっとプレイしてて音に乗ってる感出てきて初心者脱出かなと思ったんだけど
先端切り意識しだすと気持ち早振りになりません?
今は一歩後ろ下がるくらいでやってるんですが段々しっくりこなくなってきて
latencyのテンプレみたいのはないですか?
0913爆音で名前が聞こえません (コードモW 5f39-cM/k)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:43:04.61ID:sU7opdQN00505
それは先端を意識してるんじゃなくて先端だけを意識してしまって単に早振りになってるだけじゃないかな
HMDの位置基準でノーツが通過する仕様だからオフセットをいじらない限り前後どこにいても同じタイミングで切ることになる
0920爆音で名前が聞こえません (コードモ 8732-mIzA)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:15:18.25ID:67CnmNX900505
>>917
地力の剣速上がってるだけだったらフォロースルーとテイクバックを気持ち今までより大きめに取る

ただ、遠めが剣先付近で処理できるなら余計な動きが減るから動きが最適化されるってんで
動作が窮屈になるなら無理に先端で斬らなきゃならんことはないはずだけど
0922爆音で名前が聞こえません (コードモ bf10-Kim9)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:02:23.42ID:WHZ198iP00505
真ん前と端を切る時の感覚の違いはずーっとつきまとうね
マッピングが直線の概念で作られてて
カットが自分を中心とした球体の概念だから、感覚がおかしくなるんだと思ってる
上手い下手とかの問題じゃなくて
0926爆音で名前が聞こえません (コードモW 0789-BiPW)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:59:56.55ID:zkzNNNW900505
見当違いすぎて面白い
steam版買うのはオススメだけど、ググったらすぐバージョン下げる方法も出てくるよ
まあ下げるてか古いバージョン落としてきて入れるってだけだが
0928爆音で名前が聞こえません (コードモW 2724-aH6k)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:52:55.96ID:x0xm0K3D00505
>>918
ありがとです自分もそのあたりで試行錯誤してたんで20mmで固定して暫く慣らしてみますわ

>>920
なる程そういう方向性でウデを上げていければイイ感じしますね
とりま気持ち振り大きくその分速く振る意識でやってみます
0931爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0789-zkVi)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:38:51.41ID:WB4Y+NG00
このスレってMOD導入せずプレイしてる優等生おらんのか
0936爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa3b-tESN)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:17:24.28ID:o52+/jVpa
Oculusユーザーいたら聞きたいんだけどVirtual desktop環境下でラグ感じずにビートセイバーできるもんなん?
他のゲームはVirtual desktopで普通にできるんだけどビートセイバーは一応音ゲーだからそのへん気になるんだが
0939爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff8d-rVjT)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:42:47.11ID:DgdpUvw30
流石に40ms遅延だとズレがあるように感じるけどそもそもタイミングがそこまで重要じゃない(ノーツが切れてさえいればスコアには影響しない)
最初からVDでやってたら遅延分早入りするようになるしレイテンシー設定で音を合わせるのも可能だしで何とかなりがち
とはいえ高難易度になると有線Linkでやった方が無難
0941爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a789-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:22:22.37ID:e9aqIAMj0
他の人が言うようにリズムに合わないと減点されるようなゲームじゃないから、ズレは問題無いかな
40msぐらい遅延発生してるけど、人間の脳は偉大なんで勝手に補正してくれてすぐ違和感無くなる
ただしEx+の☆9近辺の高速譜面になってくると遅延の影響を感じるようになる(俺の腕の限界がそこなだけかもしれないけど)
☆7ぐらいまでなら何ら問題無しにプレイできてる
0943爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa3b-tESN)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:47:50.31ID:o52+/jVpa
やっぱり遅延はあるけど支障があるか無いかはネット環境とプレイする譜面とで賛否あるのか
よくよく考えてみたらOculus Storeでビートセイバー購入してるからPC(Rift) 版をVDかAir Link下で動かしてみて検証してみるわ
Wi-Fi6ルーター、ゲーミングPCが全部自室にあるからネット環境としては良い方だと思う
Rift版が問題なくプレイできたらSteam版に移行するわ
お前らいろいろ教えてくれてありがとう
0945爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7fbd-tESN)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:15:21.11ID:qOH4j16l0
やり始めて3日目、最初から収録されてる曲はHardでA以上取れるようになったけどこれExpertって常人でもA以上取れるようになるのか?
チラッとやった限り完走すら不可能なんだが
0947爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2724-jYst)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:24:13.26ID:SI4cyso80
音ゲー初心者の常人だけど、
3ヶ月たってようやく曲によってはできるのもでてきたかな
社会人なので毎日プレイはできてないうえでの3ヶ月なので、ずっとやればもっと早く上達するのかもしれない
0949爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saab-zkVi)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:47:19.99ID:/1+wD3jYa
他の音ゲーそこそこやってたけど上達しなくてやめちゃった
このゲーム上達しなくてもおもれえからすげえわ
0951爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM5b-iyLZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:03:43.64ID:gh1Nna9WM
>>932
3ヶ月前にクエスト2買ってからそのまま楽しんでる。
そろそろカスタム曲を、と思った頃にはBMBFのバージョンが全く追い付いてないという状態…。ダウングレードするとost4遊べないし、おとなしく開発まつしかないのかな
0952爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ df20-MWYz)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:05:21.26ID:PtnO9kKH0
個人差があるからなんとも言えんが
自分も最初公式EXギリギリだったけど、毎日30分から1時間日課にして
難しい譜面攻めてたらいつの間にかEXフルコンボとかEX+クリアとかできるようになったよ
0954爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff10-g5Hc)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:23:48.75ID:/38er13p0
MMA2ってやつ使って初めてマップ作ってみてるんだけど
ライティングが全然思った通りに動かない
たとえば最初に全部ONにしてもプレイしてみると何も光ってなかったりする
MMA2のせいなんかビートセイバーの仕様なんかもよくわからんし
みんなどうやってマップ作ってるんだ
0960爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7f2c-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:13:58.00ID:6KjaxfG10
外輪を超速で回すのパクろうとして上手い人のをエディタで開いてもなるほどわからん状態だった記憶
ストロボ右クリックのインターバル1/64で秒数指定して置くとかワカンネーヨ!!
0961爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff10-g5Hc)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:35:35.17ID:/38er13p0
>>955
私もここ見てるけど英語だし細かいとこがよくわからん
>>956
ちゃんと光るときもあるから違う気がするんだよなあ
>>959
それはあるね
VRと行ったり来たりするのめんどくさい

よく考えたら他の人のカスタム譜面見るのがてっとり早いか
0963爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM5b-1VDB)
垢版 |
2021/05/06(木) 23:05:10.97ID:Hrb6UQsAM
>>962
壁の当たり判定は案外小さいので軽く首を傾ける程度で避けれる(縦はさすがにしゃがむけど
端のノーツも腕を伸ばさなくても案外届くので慣れればほとんど棒立ちでいける
とはいえそれではつまらないので俺はグリグリ体動かしてやってます
0966爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2724-aH6k)
垢版 |
2021/05/06(木) 23:10:06.22ID:GOuoecDE0
上で評判良かったからairlink入れてみたら凄く良いねうちだとVDより安定感あって鉄板になりそう
自分が★7前後がギリギリだからか遅延気にならない
そしていよいよquest版やらなくなったわ微妙に苦労してbmbfでカスタム曲いれてたけどmodassistant使い勝手良過ぎ
0971爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0b46-+5Bj)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:58:15.40ID:19hfPqSQ0
最初はRusputinのHardを頑張って練習してて10時間くらいでやっとクリアできたよ
ejiejidayoさんのプレイリストの1番目のやつの全クリ目指すと、
良い感じにステップアップできるからオススメ
0972爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ be2c-DjaX)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:25:44.61ID:CkedNU+c0
>>969
ほとんどの人がそうだと思うけど、俺も最初はそう思ってたよ。
今は曲によってはExpertでも初見クリア出来るくらいにはなったけど、
HardとExpertの差よりむしろExpertと+の差のほうに絶望感を感じてる
+は一生無理って思う曲多すぎ
0973爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1715-2HKW)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:56:16.48ID:SI/xSh9d0
半年前に始めたけど最初はHardクリアするのもやっとだった
Expert+とか絶対無理だと思ってた
でも毎日遊んでたら身体が自然と動くようになってきてExpertなら初見でクリアできるようになったし、Expert+でもちらほらクリアできる曲が増えてきた
でもCamelliaだけは今だに無理w
0975爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f32-VFpK)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:51:51.31ID:euWH+40J0
始めた当初は数十分で筋肉痛になってハードも無理だったな…
エキスパート余裕になったのは四ヶ月後ぐらいで+は一年後ぐらい
steam上のプレイ時間は300時間弱
なんかこのゲーム毎日遊ぶよりしっかり休息日設けたほうが上達早い気がする
0979爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8f10-7oqX)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:30:42.87ID:1iTYLlBK0
DJ Genkiさんもかめりあさんに触発されたか薦められたか1週間前頃にBeatsaber配信しとったな
かめりあさんの曲が長い!って愚痴ったらかめりあさんにスパチャでごめん言われてたのは笑った

t+pazoliteさんもBeatsaber始めようかとか言ってるしあの界隈仲がいいのかなんなのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。