X



【VR音ゲー】Beat Saber Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (アンパン MM2e-PAEl)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:34:03.68ID:K2nukolyM0404
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604832011/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1614235402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002爆音で名前が聞こえません (アンパン MM4b-PAEl)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:36:29.17ID:K2nukolyM0404
おすすめプレイリストは下記過去スレの1参照
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1591786280/1

関連スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.91【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616901638/


【HMD】Oculus Quest Part.43【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614415519/


【HMD】Oculus Quest2 Part.72【VR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1606936335/
0003爆音で名前が聞こえません (アンパン MM4b-PAEl)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:38:32.38ID:K2nukolyM0404
Continue 押せなくなった場合の確認ポイント

前提としては
・Steam ストアで買った Beat Saber を使っている
・アプデ前に CustomAvatar を使用していた
・他のゲームではトリガーは反応する
違ってたら以下はおそらく無関係、あとSteam VR のバインディングの設定いじってたら以下では足りないかもしれない

Steam のインストール先ディレクトリは既定の C:\Program Files (x86)\Steam だとして以下記載
1. エクスプローラーの [表示] メニュークリックして [ファイル名拡張子] にチェック付いてなかったら付ける
2. Beat Saber と SteamVR (画面中央下に表示されるやつ)が起動していたら終了
※最小化じゃなくてちゃんと×ボタンで終了しておく
3. Beat Saber の現在のディレクトリをバックアップ(別のディレクトリにコピー)しておく
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\ ディレクトリの Beat Saber ディレクトリまるごと
※コピー先は C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\ ディレクトリの中じゃなくC:\TEMP とかデスクトップとか別のディレクトリにしたほうが無難
4. C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Beat Saber\ の以下のファイル/ディレクトリを削除
・Plugins\DynamicOpenVR.BeatSaber.dll
・DynamicOpenVr\
・Libs\DynamicOpenVR.dll
・beatsaber.vrmanifest
5. C:\Program Files (x86)\Steam\config\appconfig.json を C:\TEMP とかデスクトップあたりにバックアップ(コピー)しておく
6. C:\Program Files (x86)\Steam\config\appconfig.json をメモ帳で開いて
---------------
{
"manifest_paths" : [ "C:\\Program Files (x86)\Steam\\steamapps\\common\\Beat Saber\\beatsaber.vrmanifest", "C:\\Program Files (x86)\Steam\\config\\steamapps.vrmanifest" ]
}
---------------

---------------
{
"manifest_paths" : [ "C:\\Program Files (x86)\Steam\\config\\steamapps.vrmanifest" ]
}
---------------
に修正して上書き保存
※「"C:\・・・beatsaber.vrmanifest",」をカンマ含めて消す
7. パソコン再起動(必須ではない)
8. SteamVR と Beat Saber 起動
MOD当てる前の素の状態で起動するはず?
0012爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1bc0-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:21.51ID:zjErOBpH0
マルチで Quick → Hard でいつもプレイしてるんだけど、三回に一回くらいは「おめーこの曲もってねーから!」ってなる
そうならないためにはどうすればいいの なんか買わないといけないの?
なんか根本的に仕組みがわかっとらんちんぽん
0013爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sae9-Qj5s)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:41.19ID:AHIUpLOMa
俺50台のオヤジで1〜2週間に1回やる程度だけど、やる度に確実にスコアが伸びる
最初はハードでもパニクってたのに、今ではexpertの初見でほぼ確実にS取れるようになった
数日プレイしていない間に脳の神経シナプスが少しずつ繋がって次に備えて進化しているんだろうな
改めて人間ってか生物ってすごいと思った
0017945 (ワッチョイW 8548-OQR3)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:49.48ID:msQsh1XJ0
たてありー
前スレIndexのルームビューはコントローラのメニューキーダブルクリックで無事解決
SteamVRのアイコンは起動中表示するだけなのね

Quest2から乗り換えで精度向上は感じるけど
噂通り重いのとクロスでぶつけそうで怖すぎる
あと剣速が170→140位まで落ちた

HMDがクッション+スプリング?で装着感はいいしipd調整も素敵
viveコンやトラッカー買ってしまいそうで沼怖い

うまぴょいやってみるわー
one last kissとか探してるけどまだないですよねー
0019爆音で名前が聞こえません (ラクッペペ MM4b-fZmV)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:47.60ID:4yVy4ewYM
>>11
総pp250とかだとスクリプト使ってもバラけまくるだろうしstars昇順ソートにしてクリアできた曲の近辺からやっていくのが無難そう
それかランク譜面は一旦置いといて普通に公式曲触るか

>>12
Quickで参加する時にBuilt-inを選択
部屋立ってないこと多い気もするけど
0020爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1bc0-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:44:57.96ID:zjErOBpH0
まじかよ DLCって全部買ったらいくらくらいするん?
三千円くらいまでなら出すが
0022爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 85d4-UrNU)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:54:36.06ID:k2qFoS/W0
このゲームのカスタム曲のためだけにオキュラス買ってMOD入れたのに最新版にBMBF追いついてないのね...
起動できなくて泣いたわ
更新ペースから見てどのくらい待てば現行のバージョンに追いついてくれるんだうか
0027爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2d89-EqsV)
垢版 |
2021/04/05(月) 16:31:46.70ID:FrRmjZiD0
>>11
俺は自分よりランクの上の人1−2人選んでのスコア一覧みて同じ曲やってる(あがってるスクリプトでいい気がするけど)
30〜50位ぐらい上の人のみるといいかも
あと、ランク下降・上昇気味の人を組み合わせて見ると新旧譜面おりまぜて参考にしやすい
0029爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8503-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 16:34:40.86ID:EMpc6fpP0
QUestユーザーは完全に蚊帳の外って感じだな・・・
去年の12月にQUest2をビートセイバーのカスタム曲目的で購入して
MOD入れてPP頑張ってたけど、1.13.0から1.13.2にVer.上げてしまったため
scoresaberのアプデが来なくて・・・

もうすぐランキングからも消えるのであろう・・・
0032爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f572-oR1/)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:50:29.99ID:GZ5LTsaN0
情弱だったので最初にPS版買って絶望した…

>>11
ゆっくりになっちゃうけど>>21のプレイリストの☆1〜3をやっていくのが良いと思う〜
最初のうちはノーツの配置パターンに慣れたり精度の出る斬り方を覚えた方が良いよ
0038爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4b24-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:46:05.03ID:y69DHM4A0
そういえば来年アップルがVR機器発売するっぽいがビーセイ見たいな踊れるゲームは出るんだろうか
最近のアップルはフィットネスに力入れてるから楽しみではあるんだが
0044爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a310-5QI3)
垢版 |
2021/04/06(火) 01:14:59.87ID:bqYQf+dD0
動くは動くで、リスト内の曲が入ってない状態だとリスト開いても空っぽなのと
SongCore
BeatSaverSharp
BeatSaberMarkupLanguage (BSML)
SiraUtil
BeatSaberPlaylistsLib
らへんのMODも一緒にインストールされてる必要がある

自分事前にランク譜面は全部入れてある状態だから
PlaylistManager使ってゲーム内から曲がDLできるかどうかは知らない
0045爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 85d4-UrNU)
垢版 |
2021/04/06(火) 04:13:12.80ID:IHVZBynm0
カスタム曲でたまに異様に低評価されまくってる曲があるけど、あれはプレイ感覚として気持ちよく乗れないような微妙な作りになってしまってるってことかな
それともそもそも曲が途中で急に終わるとかでプレイ以前の問題が起きてるタイプだろうか

サムネが明らかにふざけてる奴はまぁまともに作ってないんだろうなと察するけどもね
0050爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM79-NEOX)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:39:29.91ID:sav8G28aM
おいおいおい……ふー俺にはまだ早かった
評価せずDELETE
激しく手に負えないのはこんな感じ

クリアーできるだろうモノでノーツおかしくないかというモノだけに評価下げてる
0053爆音で名前が聞こえません (JPW 0Hab-UrNU)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:42:02.07ID:gpngTAwuH
カスタム曲で好きな曲が出来るってんで新規が集まってくるのに、そのカスタムが新規じゃ手も足も出ない上級者向けばかりなのはトラップだよなぁ
誘引からの門前払いみたいなw
挫折した人が多いと思うともったいない

カスタムの作り手はエキスパートと同時にイージー作ってくれればいいのに、それはなんかイヤなのかな
(単純に作るのめんどくせーってことなら仕方ないけど)
どれもこれも良くてハード以上しかないけど、簡単な譜面には簡単なものとしての楽しさがあるのに高難度志向に偏ってるのはちょっと残念なのよね
曲を知らない人に布教できるチャンスでもあるのにね
0058爆音で名前が聞こえません (JPW 0Hab-UrNU)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:23:28.31ID:gpngTAwuH
ノーマル未満のついでにエキスパート作るのはクソしんどいだろうけど
エキスパートのついでにノーマル以下を作るのってそんなしんどいのかな
素人考えだけどテンポに沿ってキューブや爆弾減らして角度単純化すれば七割出来るのではと思っちゃう
そんな単純なもんじゃねーよと言われりゃ返す言葉もないが

イージーやノーマルで検索絞り込む人もいるから、低難易度もセットで作ったほうが宣伝にもなって目に留まりやすそうなんだけどね
0064爆音で名前が聞こえません (JPW 0H93-UrNU)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:51:45.88ID:FtX5fQeHH
>>61
まぁ作る人の感覚は実際こういうレベルなんだろう(煽りじゃないですマジで)
STGでもRPGでもパズルでも格ゲーでもやり込んだ人が作り手だと自分の考える「ユーザーの需要レベル」が無意識に熟練者や中級者以上をスタートラインにしてしまって難易度が跳ね上がっちゃうんだよね
誠実に面白いものや退屈しないものをつくろうとしてくれてる人ほどそうなるんだと思うので、もしスレに作り手側がいるならノーマル未満もちゃんと需要はあるってことを伝えたかっただけである
バニラから慣れろっつーのは音ゲーファンの感覚であって、普通は知らない曲になかなかモチベ保てないからね
0065爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 232f-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:58:30.25ID:3kgRShuw0
Easy Normalくらいならルールというか配置できるパターンが限られてる
からか2分くらいの曲なら30分くらいで作れるよ
0068爆音で名前が聞こえません (JPW 0H93-UrNU)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:27:06.77ID:FtX5fQeHH
>>67
文句は言っとらん
あれば嬉しいものがなくて、もしも作れる人が需要から見て制作の価値無しと判断しているのなら、マッチングになればと思って意見を言ってるだけ

これ系の話って結局は文句だの自分でやれだの果ては乞食だの言われがちでみんな言わないんだけど
別に高難度に腐心する作者達を叩いてるわけでもなし、こういうのあったら嬉しい程度の延長で語るくらい良くね?
ちょっと連投になってるのは申し訳ないのでしばらく黙るけども
0071爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4b2c-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:52:01.81ID:VfHt7N6T0
低密度の譜面ならBeatSageで作ってもらうのがいいゾ
好きな曲を気に入った傾向の譜面でるまでいくらでもガチャできる
からのエディタ使って手直しすればマッピングスキルも上がって一石二鳥やw
0072爆音で名前が聞こえません (アウアウエーT Sa13-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:16:39.23ID:ef/aTvrAa
そういう需要があるってのを書くのはいいけど
なんか素直に賛同しづらいのは譜面を自分で作ったこともないのに
> 素人考えだけどテンポに沿ってキューブや爆弾減らして角度単純化すれば七割出来るのではと思っちゃう
とか余計な事書くからだな

まあここに書くより easy 必ず作ってます!みたいな作者の譜面に UpVote するとか
Twitter でつぶやくとかしてあげてくれ
もうやってたらすまん
0075爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a310-5QI3)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:01:49.13ID:bqYQf+dD0
初心者段階だとBeatsageのオートマッピングで十分だし
帰宅部音ゲー初心者おっさんな自分も最初はなんで低難易度こんなに少ないんだって嘆いてた時期もあったけど
やってみりゃそんな時期通り過ぎるのに1か月は大げさかどうかすら忘れたけど2か月もかからんかったし
0086爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e524-406v)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:27:12.47ID:McxRgg8Y0
確かにEx以上の曲しかないものがいっぱいあるものの、
探せば和曲で★1〜3も十分あると思う
0087爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 232f-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:59:57.33ID:3kgRShuw0
難易度ソートで検索も出来るしな
EasyにソートすればEasy譜面ありの曲で出せる
0092爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4b24-QlCN)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:29:11.95ID:Tq7furFs0
>>59
公式がつまんないしなぁ
俺ほとんど遊んで無いよ
0097爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5544-lQ1w)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:25:21.18ID:EEpmGaWU0
公式のexをcamellia以外Sランク以上獲得出来るようになってカスタム行ったが、譜面がバラエティーに飛んでるな
公式は左右ばかりで上下運動はあまりしなかったが、カスタムやってると上下運動の激しいのが多い
0100爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a310-5QI3)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:38:17.87ID:BSHf63cD0
※要Noodle Extensions

上下から激しい譜面
AROUND THE WORLD
ttps://beatsaver.com/beatmap/15cb5

上下が激しい譜面
lag(Noodle Extensions)
ttps://beatsaver.com/beatmap/16171

左右から激しい譜面
Avarice Ephemeral [NE/CHROMA 2.4]
ttps://beatsaver.com/beatmap/16388
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況