X



beatmaniaIIDX 十段スレ☆232

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (スップ Sd5f-Yprl [1.72.1.31])
垢版 |
2019/11/09(土) 12:00:44.65ID:bB6V3LW9d

beatmaniaIIDX SP十段取得者の為のスレです
うっかり合格しちゃった方から中伝まであと一歩の方まで誰でもどうぞ
荒らしはスルーでお願いします
そして中伝に受かったら中伝スレに移動してください
俺TUEEEはやめましょう
適切な範囲で意見交換やアドバイスなど賜りましょう

HEROIC VERSE中伝:まだ

Rootage中伝

Sky High(A)
Snake Stick(A)
Bad Maniacs(A)
MENDES(A)

次スレを立てる際は1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をつけてください。(!←つけ忘れに注意.)
次スレは>>970が建ててください

前スレ
beatmaniaIIDX 十段スレ☆229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1547305649/
beatmaniaIIDX 十段スレ☆229(実質230)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1554259897/
beatmaniaIIDX 十段スレ☆231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1561729984/

関連スレ
beatmaniaIIDX 九段スレ ☆137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1570455421/
beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1492282643/
beatmaniaIIDX SP☆12難易度議論スレ part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1570290023/

☆12難易度参考表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSUdp6iuEzE8Z5AL1hkoxzLexp89nJnLQMmICm6_MC0_UjCp1ImZFzabcZkvCpK7mcWvm_2t6iYoJRg/pubhtml
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0466爆音で名前が聞こえません (アタマイタイーW 0H63-ZjM+ [103.208.223.169])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:35:24.85ID:M5qDodc2H0202
ゴッスピ灰すらできない十段って1人でも居るのかね
0480爆音で名前が聞こえません (JPW 0H63-ZjM+ [103.208.223.116])
垢版 |
2020/02/02(日) 23:20:12.57ID:PJDIxNDrH
TAKA曲のイントロにあるやたら複雑なCN好き
0489爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 69ef-bZjT [180.34.57.241])
垢版 |
2020/02/03(月) 22:47:03.87ID:lGiuDGLD0
右利きの2P万年中伝だったけど先週頃から1Pプレイ始めた
とりあえず十段まではギリギリでクリア出来たのでここで相談

当然ながら左手側が特に課題が多くて簡単な皿複合すらまだこなれてないような状況だけど
ここから1048式を取り入れるとさらにおぼつかなくなるような状態です

この段階は運指考えずに皿の精度高めるのと今は押せなくても1048式で頑張るのとどっちがいいかね?
0492489 (ワッチョイWW 69ef-bZjT [180.34.57.241])
垢版 |
2020/02/04(火) 00:16:17.17ID:KhAjHo3n0
>>490
実は2P時でも1048式がバッチリ出来てた訳でもないんだ…

1P側でももともと使ってた対象固定メインでやれば短期的には今までの鍵盤力は活かせる反面、
長い目で見たときに左手が開発できなくならないかが心配で…

>>491
そうは言うが☆11でBPが30〜70出るような状況で中伝スレ行くのもどうかと思ってな
基本もままならないのに☆12ノックとかは明らかに時期尚早だし

個人的には今の腕前に合わせて相談に来たつもりだが場違いのようなら去るぜ
0495爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1115-KoMo [58.89.139.117])
垢版 |
2020/02/04(火) 10:52:14.22ID:+u0CMFkX0
>>489
非ホーム側の運指云々と言うよりは目標がどこかで回答も変わるんじゃないかな
2Pを追うのか超えるのか、それともそれすら手探りで結果良い方を選ぶのかとか
そもそも運指の基本概念って叩けない譜面を叩ける様に考えられたもんで
その可不可や使用運指・目標点が人によってまちまちだからねぇ
s13やs57なんて全部べちゃで処理すりゃ良いんだよって人もいるからw
0496爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1115-KoMo [58.89.139.117])
垢版 |
2020/02/04(火) 11:09:11.18ID:+u0CMFkX0
書込みついでに聞きたいんだが
非s側の白健、自分は1Pで5は親爪側面7は薬爪先端付近で押してて
CNの時滑りやすくどうしても力が入って付随するゴミが押しにくいんだけど
親子でも良いんで皆指のどの部分が接触してる?
0501爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1115-KoMo [58.89.139.117])
垢版 |
2020/02/04(火) 15:03:32.64ID:+u0CMFkX0
>>498
何て言えばいいのかな
卵を4本指で持ってるんだけどその卵を深く抱え過ぎて指先端が内側って感じ

やっぱCNは皆も楽に処理させてもらってないのか
CN楽勝って人は指が完全独立してるって事だし10段の遥か上にいる証拠か
俺は以前inf中伝アルマゲ全然抜けられなくて相談してたものだが
とにかく慣れろ言われてからCN練習してたらアルマゲbp二桁多くなってきた
結構長い時間掛かったが当時の方々アドバイスサンクス
言われてなかったら未だにCN手嫌いしてたと思うわ
0502爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd73-ymJP [1.75.212.205])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:58:30.46ID:3Clz65J4d
薬指がグリョッと内側に巻き込まれて、ボタンとの接触面が爪の生え際になってすべるのは固定でやってるならよくある話。意識してやれば改善はするけど、よほどチャージ中心でやってなきゃそんな細かいことは皆伝とってからでもいい
0507爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW a502-xKRE [118.237.182.83])
垢版 |
2020/02/06(木) 03:18:22.12ID:tO1lJT/U0
ハード逃げのが早いかもよ
俺は易つかなくてハードが先についた
0511爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa09-oQKw [106.128.120.204])
垢版 |
2020/02/07(金) 11:03:05.40ID:mM0DGgeFa
結局地力Aと戦える力がついてるかどうかだからな
あとは麺との相性
0519爆音で名前が聞こえません (JPW 0H93-OjqM [103.208.223.149])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:31:52.17ID:v1YCa3n1H
戸隠ゴッスピRedイージーくらいじゃないかな
0528爆音で名前が聞こえません (JPW 0H93-OjqM [103.208.223.148])
垢版 |
2020/02/08(土) 23:01:15.81ID:JPRVnRrcH
12地力B乱易でやり込む方が早いっすよ
0531爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 75d4-Zca7 [180.20.15.163])
垢版 |
2020/02/08(土) 23:20:04.55ID:E6JXYRQ70
☆12もやってるけど最近あまりにもランプ更新できなくてモチベ維持のために☆11ハード埋めに逃げてる次第
そしてその☆11ハード埋めも残り少なくなって詰まってきてモチベsage中
万年コース待ったなし

地力上限の新規クリアがない状態でもめげずに高難度やり続けられる人ほんとすごいと思うマジで
0533爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2d15-ndoi [58.89.139.117])
垢版 |
2020/02/08(土) 23:56:06.21ID:N2hazU5j0
>>531
天井に近付くにつれ上達を感じる楽しみって減るからねぇ
中伝曲正規のbp減らしとか時間や曲決めてハード不可をノマゲ乱でノックとか
個人的には同様の時、目標や指針建ててその枠内だけ頑張る様にしてる
で結果地力が上がればランプ更新など大きな楽しみを得るチャンスになるしさ
0543爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4b55-Zca7 [121.82.151.155])
垢版 |
2020/02/09(日) 19:28:59.44ID:GozFeyV20
☆11難埋めが逃げなんて発想全くないんだけどな〜

☆12を回してる時よりも☆11難を積み上げていった方が明らかに上手くなってる気がする
そりゃ才能ある人はなんでもすぐにこなせるから
☆12やった方が効率良いって理屈も成り立つだろうけど
大多数はこの条件には当て嵌らないんじゃないの
出来ないことを繰り返すムダな時間が増えてるだけのような
0549爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2d15-ndoi [58.89.139.117])
垢版 |
2020/02/10(月) 00:39:59.25ID:KqKdPo8s0
>>547
練習してる身としてはそうだと思いたい
12に負けない地力だけ先に上げたくて適正上の曲ばっかやってるけど
プレイ時は全然調子良く感じないけど不思議と易ランプ点灯するしbpも減ってる
でも11やるとbp増えててスコアも出ないw
結局地力が上がる事と上がった事を感じるのは別物でズレがあるのかもね
0552爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0524-8E5l [60.70.71.238])
垢版 |
2020/02/10(月) 01:04:39.57ID:kej8/ZbL0
1クレ目Lv10以下、2〜3クレ目Lv10〜11、4クレ目Lv11〜12って感じでやってたらかなりスコア力ついた感ある

10段平均スコアの+1ランクくらい出ることも少なくないからじっくりアップして地力と精度上げるのも悪く無いかも?
0553爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2d15-ndoi [58.89.139.117])
垢版 |
2020/02/10(月) 01:20:29.92ID:KqKdPo8s0
>>551
そうそう、意識的に認識する様にしてるつもりでも脳がサボる感じ
下からアップした時は良くても練習と決めた12ノック多用時は細かく認識してくれない
練習の最適解が分かれば皆苦労しないんだけど難しいね
ハイスピ下げるのは良い案だね使わせてもらう
冥に向けたソフラン耐性にもプラスだろうし
0556爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 2d02-sm4T [58.156.161.14])
垢版 |
2020/02/10(月) 21:01:00.57ID:beMbfg5e0
最近12易100曲超えたんだけど、バドマニメンデスの対策って易何曲ぐらいから始めるとか目安にしてる人いる?
単曲クリアの目安でもいいから参考にさせてもらいたい
まだまだ遠いとは思うんだけど目安だけでも知っときたいんだよね
0557爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa09-oQKw [106.128.120.223])
垢版 |
2020/02/10(月) 21:29:32.45ID:HgkZhJjYa
ノマゲ地力Bが大体埋まってB+にランプつくくらい
それくらいになるとノマゲ地力Aとも結構戦えるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況