X



【VR音ゲー】Beat Saber part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0210-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 02:19:52.85ID:0Wzids+10
チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1554542273/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1554637294/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0095爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW bfbe-5LsO)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:33:23.50ID:CLcMeChd0
いま、beatsaver落ちてるからかsongloaderをpluginフォルダに入れてるだけで
バニラの曲すら遊べないな
それとも自分が何か間違えてる?
Songloaderを消すとmod曲とかバニラ曲全部プレイ出来るけど
Songloader入れてるとmodmapsとかバニラの曲が消える
厳密にはバニラの曲はあるんだけど選べても難易度が出ないしスコアボードが右に出ない
0096爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6bb2-to8s)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:18:59.81ID:fP9brdVN0
>>89
3台環境だけど何時も通りだから挿し直したり角度変わってないか確認するんだ

DLC2全通しでやってみたけどEx+でも初見S以上取れるくらいのヌルさだな
配置自体は無理が無いし見慣れない回し方も結構あるから振っててかなり楽しかったけど
高難易度Ex+ばかりやってる人は眠くなるかもしれん
0107爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5310-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:53:59.94ID:F+p+Gu470
なんで連投するほど煽るのかわからんが
本体が無罪で意図もしてなくても違法行為に使われないよう対応しないといけなくなるだろう
Winnyもこんにゃくゼリーもそんな感じだったはずだけどなんかおかしいか?
0118爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/06/12(水) 01:15:09.92
360度モードはいつ来るんだ?
背後や上や下から迫ってくるオブジェクトとか恐ろしいな
障害物とかジャンプで回避するんかよ
どんどん運動量増していくな
0121爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:18:37.70ID:IgN40EMza
バックアップとってたから平気だけど、曲破壊とダウンロード不可のコンボはエグいな
0122爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/06/12(水) 09:16:41.92
360度モードは一応年来って事だからあと3ヵ月から半年先って事だな
0129爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saaf-AofQ)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:18:21.65ID:2iIVGsXKa
360度モードいらなくない?システム面は1.0で完成してたやろ
今有志で作ってるステージとか剣スキンを公式で増やしていくとかいるかは別として新キューブ実装してったほうがマシなんだけど
0130爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5910-8FSi)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:29:15.77ID:sHY5iiFn0
俺背中に目付いてないからつれぇわ
0132爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d7f6-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:48:50.95ID:3zbTKqT40
Questはケーブルレスが売りだから
フリーノーツをグルグル回転切りさせるMOD譜面が増えそう
それか音を左右に振ってその方向を切らせるオリジナル曲のダンスっぽい奴を配信するのかな
0134爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cf36-jYSg)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:55:22.74ID:g/TqHa0t0
今週?のアプデでアバター死んだわ
アバターないともはややる気起きんなBS
0142爆音で名前が聞こえません (ワントンキン MM9f-jYSg)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:10:45.87ID:g5VgwMjOM
>>141
適当に入れ直せば治るかな?
Unityでアバター調整(つらい)してインしたらModメニュー無いとかつらい
0143爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9f55-Oqa4)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:41:57.85ID:1gwHSVGa0
余計なアプデしないでほしいわ
0145爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 636d-DsPX)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:00:43.58ID:yqDN6w8b0
mod入れてプレイしたけど譜面ただただ難しく配置したやつばっかで面白くねぇ…
0147爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bb89-yKEN)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:20:06.92ID:+TrVdFM/0
皆さんquest版まともにプレイできる?
譜面多くなってきたときの端の方とか認識されない事多々あるんだけど。
あとキャンペーンでわざと逆色で切ろうとしても反応しなかったり。
難易度高くなってくると1曲中に何回も出てくる。
スカってる感じになる。
こんなもん?
PSVR版も持ってるけど、あっちのほうが全然反応いい。
それとも照明にシビアとか有るんかな
0148爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 636d-DsPX)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:27:21.05ID:yqDN6w8b0
>>146
お、ありがとうその人の見てみるよ
0149爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/06/13(木) 00:37:45.53
PSVR版もトラッキング不良になったと報告が山ほどあるからバージョンアップのせいだな
0150爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd5a-1a5I)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:49:21.10ID:wMomaNk6d
Questで顔の向きを固定して目だけで剣の動きを追ってみたけどやっぱりトラッキング自体は普通に優秀だと思う
相当大振りするかカメラにぶつかるくらい近づけなきゃ外れないし
それでも端の方を切ろうとするとなぜか当たらない事がある
ノーツの判定の方が何かおかしいんじゃないかな
0152爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 2710-g8jt)
垢版 |
2019/06/13(木) 02:53:27.26ID:S7hWM7f60
このゲームのためにHMD買おうと思ってるんですが、Questでも配信で見かける三人称視点の映像って作れるんでしょうか?(というかRift SとQuestでできることの違いはある?)

あと、MOD曲が目的なのですがサイトリニューアルでDL出来ないと少し前のレスにありますが今は様子見した方がいいのでしょうか?
0162爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9a10-ooP7)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:17:20.13ID:BN6fIqzO0
>>160
いけたわ
とりあえず追加できるだけ入れてしばらくオフで
こもれるようにしておこうかな
使い方わかるようで感覚でしかわからないしね
まじ感謝
0163爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 2710-g8jt)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:52:09.87ID:S7hWM7f60
>>153-155
遅レスすいません。
ありがとうございます。用途とPCスペック確認してどれを買うか決めようと思います。

あとはそもそもMOD曲が落とせないと話にならないからその点は待つしかないか...
0169爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b6e8-49A/)
垢版 |
2019/06/14(金) 00:43:04.72ID:3+CDg3/q0
camera+で譜面プレイ中に3人称視点にできないのはまだ未対応のため?
0177爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9a71-V/vX)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:52:04.40ID:3kYseu4X0
確か、最初に所定の点数を取ったら、あとは箱を無視してオシャレに手を回転させてれば余裕でクリアだったかと。
900mも同じだったはず。
スタート時にエネルギー切れでのゲームオーバーは無いよと書いてあったと思う。
0179爆音で名前が聞こえません (ラクッペ MMe7-ooP7)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:08:18.19ID:NKKWlUk/M
Win7でやってるんだけど曲入れようとすると5つくらい選んだらフリーズ
5分くらいsidepuest起動してたらフリーズ
止まりまくるんだけど新しいpcに変えたら
もうフリーズしない?
スムーズに動くなら20万くらいのノートだけど
ビートセイバーの為だけに買おうかなと
皆の環境教えておくれ〜
0182爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sac3-DsPX)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:39:34.53ID:6txuWW0Da
デスクトップwin10、i5、メモリ16g、gtx1060の低スペだけど問題なく動くよ
0183爆音で名前が聞こえません (ラクペッ MM73-ooP7)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:13:36.27ID:ZD4WhOzgM
すいませんQuestです
ビートセイバー玄関に置きたいのでデスクトップ
だと置場所が…
いちいちもってまわるのもめんどいので
無線で繋げれたらデスクトップなんですが
近くのパソコン工房にゲーミングpc20弱で
置いてたので安易にそれでいいかなーと
0184爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 332c-9xq2)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:43:59.66ID:mMv6NnUJ0
>>183
まあ20万弱のゲーミングノートならSideQuestがハングアップして動かないってことはないかと思うけど
そもそもSideQuestごときでハングアップするPCってのがよくわからん

置き場所に関してはSideQuest勘違いしてない?
一回SideQuest使ってカスタム曲入れたらQuest単体でカスタム曲動くからPCの置き場所関係ないんだが
曲追加するときだけPCのあるとこでやればいいんだけどケーブルレスのQuestすら持ち歩きたくないってこと?
0185爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sac7-wyXp)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:48:51.66ID:jz0t8Uhta
>>183
俺数ヶ月前にグラボRTX2060のゲーミングノート買ってやってるけど普通にプレイ出来てるよ
勿論デスクの方が価格、耐久性、拡張性、冷却性能とほとんど優れてるけど持ち運べる利便性が大きすぎてデスク使う気になれないわ
ここでだいぶノートやめとけ言われたけど親戚友達でかなり盛り上がれたから満足してる
0188爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW d771-h6YE)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:38:46.12ID:r8Fvm6/X0
1.1.0から曲の格納場所がコンバートされてBeat Saber/Beat Saber_Data/CustomLevelsに変わってる
俺は原因わからないけどコンバート後曲読み込まなかったから
バックアップ取ってアンインストール→フォルダごと消してから
再度インストール→Mod関連入れ直し→Customlevelsフォルダ入れ直しで直った
0190爆音で名前が聞こえません (ラクペッ MM73-ooP7)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:12:04.21ID:1F8BegTQM
なんか申し訳ない
Quest曲いれるときだけとはいえ持ち歩くの
嫌なんで
最新のノートがぐらぼ1060って言われたのに2060のとかあるんですね
とりあえず普通はフリーズしないと
色々ありがとうございます
最後にpc買ったの10年くらい前なんで
そこから時間とまってました
ちょっと勉強しなおしてきます
0193爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 1a85-ILy/)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:05:00.87ID:FqNQNQ5k0
一応公式の新曲買ってみたけど、やっぱりMOD曲の方が断然面白いわ。
金返せとは言わないけど、もうちょっとMOD曲から学んで欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況