X



音ゲー公募総合スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8500-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:47.87ID:EfWWetfX0
ここはSOUND VOLTEX FLOORスレから始まった、音ゲーコンペに関する話題すべてを取り扱うスレッドです。
楽曲やイラストなどコンテンツをユーザーから公募する音ゲーが増えた今、話題をFLOORに限定せず投稿者間の情報交換を積極的に行いましょう。
作曲に関する話題(コード進行や音楽理論等についても含む)、作曲するソフトや機材に関する話題もOKです。
また、悩みを相談したりしても構いません。

投稿者向けのスレなので、収録曲等の話題は本スレで。
次スレは>>950以降が宣言して立てて下さい。

☆ここ最近公募のあった音ゲーの公式サイト
SOUND VOLTEX FLOOR
http://p.eagate.573.jp/game/sdvx/sv/p/floor/original/20/index.html
Dynamix
https://twitter.com/c4c4cat
arcaea
https://arcaea.lowiro.com/ja
Tone Sphere
http://bit192.info/labs/j/

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1476446200/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0058爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd22-j/Gu)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:53:24.62ID:mM7K61Hjd
曲とジェネカ同時に出して平気だよなあ……
出した後言うのもアレだが
0060爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Sp33-qS4+)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:54:40.10ID:qjPsn5XWp
俺はそれで前回落ちたよ
自信とクオリティはあったんだが・・・残念だ
0064爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Sp33-qS4+)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:30:15.51ID:E6FXODuVp
ちょっと笑った
0068爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ cf00-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:28:02.58ID:cYe+hZuw0
異常な反応も想像 おっさんも想像 万年不採用も想像
想像上の敵を作って論破した気になっている
そして気づいたうえでつまらないといわれてるのに
「気づけないほど余裕ない」とまた想像で脳内補完をしている
想像だけで生きてて本当の自分はまるで見えてない
他人の書き込み、ツイートは見る癖に自分の書き込みのことは見えてない
0077爆音で名前が聞こえません (ワイモマー MMf3-Svgi)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:56:03.02ID:bzR43vYZM
アイデア探しがてら折角だからチュウニ公募から参考に敢えてマイリスや再生少ない側から聴いてってるんだが
なんだこれ…下位から聴いてくと3曲目くらいで耳腐りそうでもはやしんどいわ…
今回みたいにやたらと詰まったスケジュールで公募してるボルテの選考担当とかよく気が狂わないな、凄い
0078爆音で名前が聞こえません (トンモー MM31-dIWf)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:24:54.90ID:zbxu3Su6M
ウニ発表されたな
0081爆音で名前が聞こえません (ワイモマー MMf3-Svgi)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:38:15.33ID:bzR43vYZM
前回がマイリス上位と再生上位とスタッフ選考の3つから予選してたはずなのに
今回見ると前者2つが結構抜けがあるから選考方法がスタッフ選考のみに変わったのかな
どちらにせよ再生もマイリスも伸びてないのに予選通ってる奴は確実に実力だから自信持っていいぞ
0082爆音で名前が聞こえません (スップ Sdb7-pTok)
垢版 |
2019/06/08(土) 02:21:34.34ID:/i+rbRy5d
予選突破の顔ぶれ見てるとPUPAのパクリをクソショボい音でやってるようなのが通ってたりして訳わからんのもたまにあるが
落選主軸で眺めるとそりゃ箸にも棒にもかからんわって感じで一応は実力で分別されてて納得は出来る結果だな
特に倍率と大物作者が一際厳しかったリヒト部門と死神部門で予選残れてる奴は来年が楽しみだ
0087爆音で名前が聞こえません (ワイモマー MMf3-Svgi)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:52:16.62ID:OuI4/crSM
そもそも日頃から面識あるわけでもない相手を仲良いとか言えちゃう神経はSNSに毒されすぎでしょ
本当にイキってたとしてもネット民気にする時間制作に充てた方が有意義よ、採用の実力があるなら尚更に
0088爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMf3-MaBv)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:32:09.42ID:1noqGztJM
トンスフィ応募したんだけどさ、公式Twitter見たらなんか応募したことに後悔してきたわ
Twitterだから何でも良いとは言え、公式アカと個人アカは分けて欲しかった
キャラになりきってふざけたことツイートしてるソシャゲの公式アカのほうがマシ
0093爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 016e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:49:32.18ID:HN8IG3Jo0
トンスフィ今日だけで80件の応募
先月は200件は来ているようなツイートしていた(国内:海外を50:150と表現)
個人ゲーでここまで応募がくるんだ
ボルテなんかはマジで1000件は来てそうだな
ボルテに採用された俺らはもうちょいイキっていいやろ
0094爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd2f-pTok)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:57:54.36ID:ydODNYw7d
今時ソフトとPCは手に入りやすいから同人の数だけは増えたがまともに選考対象になり得るのなんて3割もいねえよ
ウニ公募でもMSGSとかフリーのサウンドフォントで書いたのかってくらいの雑魚な音が半数以上だっただろ
0095爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 016e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:56:22.49ID:7wNi2Y+N0
ああ確かに
どちらかというと音源やエフェクトは採用者と同レベルを使ってるのに作曲、編曲、ミックスのどれか、若しくは全部がクソってのが8割占めてんな
0097爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd9b-S8If)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:42:28.32ID:4w/OuF+4d
こういう公募って負のネームバリューとかあるのかな
まだ下手だと思っているからもしあったとしたら応募自重した方がいいか?
0098爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d1aa-qi/b)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:32:28.63ID:p6E2VtTk0
公募っていうのは下手でも出したほうがいいんだよ
締切内に死ぬほど悩んで1曲を作りきって
それで落ちて悔しい思いをしてっていう経験は
上手くなる上でめちゃくちゃ重要なプロセスだから

メーカー側はたくさん応募があれば次も公募やろうってなる
〜曲も集まりました!っていうプロモーションも出来る

採用される人も応募数が多ければ多いほど採用に箔がつく
「100曲の中から選ばれた」より「1000曲の中から選ばれた」
のほうがすげぇってなるでしょ?
結局みんなにメリットがある
0099爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM3f-MaBv)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:13:15.99ID:/c3H0ZTFM
だからといって絶対受からないようなゴミは選考期間伸ばすだけだから出さないでほしい
一回の公募で毎回数個のゴミを出すやつがいたらさすがに負のネームバリュー付くかと
0100爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd2f-pTok)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:42:39.14ID:ydODNYw7d
そういう有象無象は腐るほどいるからその程度じゃ単に選考対象にならないその他大勢として処理されるだけだがな
ただその辺の無名同人にすら勝てないと自覚あるなら今公募に時間使うより先にやるべき事があると思うがね
突出した才能があるわけでもなく研究や研鑽するわけでもない勘違い一般人だらけだから数ばかり増える
0102爆音で名前が聞こえません (ワイモマー MMf3-Svgi)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:12:19.22ID:rp21iGUCM
特にBMS周りの連中とか昔から作ってるってだけでやたら偉そうなアーティスト気取り多いよね
ただの凡人の作曲なんて一昔前に散々叩いてた歌い手となーんも変わらんのに
0104爆音で名前が聞こえません (ラクッペ MM4b-NV5V)
垢版 |
2019/06/18(火) 08:11:48.74ID:YF0wr6AyM
仮採用通知着始めてるみたいね
0105爆音で名前が聞こえません (ラクッペ MMe7-SMOp)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:41:25.25ID:fVxJI9oYM
初めて応募したけどメールとかなにもないってことは駄目だったか
0107爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM7f-I+/X)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:44:58.42ID:xIrS5QMoM
もう結果着始めてるのか?デマじゃないのか?という悶々とした気分を延々と味わった後に当たり前のように落とされるという生地獄を味わえ
特にボルテは仮採用まで半年待たせるという遊びをしたことがある
0108爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sac3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 09:25:43.99ID:hfSp3mofa
俺の経験上、仮採用は早くても1ヶ月はかかるからまだ大丈夫
今届いてるとしたらそれは受賞作なのでまだ大丈夫
基本的に仮採用送ったら公式アカウントでアナウンスあるからまだ大丈夫
0109爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sdba-IF+s)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:03:32.71ID:5Len0H+Fd
仮採用って言葉出せばバカがこれだけ食いつくんじゃ毎度の釣りもやめられませんわなそりゃ
こないだのKAC公募といい公式の発表以外を信頼したらどうなるか分かったはずなのに何を学んだんだか
0115爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 916e-d7r0)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:16:01.75ID:YVJKb7vo0
採用者とかが出てくると顔真っ赤にするやつがでてくるところがこのスレの一番の見所だな
0120爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f124-CdqE)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:11:11.36ID:KX+rx2Qq0
それ自分で再生してるだけだぞ
0133爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a194-higU)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:37:42.37ID:YNnmk4hN0
一昔前で言う同人誌の合同アンソロジーみたいなノリ?今はやろうと思えばゲームも個人で簡単に作れる時代だし

好きでやる物を批判するのは可哀想な気もするけど、公募するならせめて具体的なゲームの画面とか構想出してからだとは思う
どういう物か分からないなら作りようがない
0136爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa05-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:05:37.84ID:VvB/66+Ra
ゲームに関する批判はブロックします!っていくら高校生とはいえ人間性に問題ありすぎですよ
0142爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 86a7-N5Fo)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:45:10.08ID:HgsxfM+a0
創作に関わって来た人なら分かると思うけど
肝心のゲームシステムが全然出来てない状態で人から作品公募するなんて怖くて出来ない
ゲームシステムや曲を作るのが好きと言うより単に音ゲーが好きって事で見切り発車するとそうなるのかな
0143爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 356e-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:49:59.68ID:HK/1cHw10
誰だって根拠の無い自信が湧いた時期くらいあるはず
大抵は高校までは引きずらんだろうが
0149爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sped-CkPA)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:42:23.69ID:hr1sdcFMp
昔かめりあとマサヨシミノシマのレーベルが公募やったが二曲しか集まらなくて
締め切り過ぎて数ヶ月音沙汰なくて色んな人が怒ったって事件があってだな
公募なんて簡単に集まるもんじゃないんだから軽い気持ちでやるなと言いたい
0155爆音で名前が聞こえません (タナボタ Sp87-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:58:01.48ID:/sDB/33Bp0707
流石に早くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況