X



beatmaniaIIDX SP☆11難易度議論スレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/03(金) 23:32:43.84ID:fl1KXhZ20
GuNGNiR灰ノマゲB、reunion灰ノマゲF似たような階段譜面なのに4つも差があるの不思議に思う むしろGuNGNiRのほうがラスト回復長くて楽
乱前提ならノマゲBは過大評価に感じる Dくらいに下げるべき
reunionは妥当な位置がわからない
0106爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/04(土) 06:56:05.98ID:hLpfWtCD0
さすがにBPMが40も違う曲を比べて同じような譜面って言い方はちょっと理解できない
0107爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/04(土) 11:19:51.45ID:q71FLt9Y0
>>101
ノマゲB難Bに一票
0108爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/04(土) 11:38:51.39ID:iCyn6RI90
革命穴☆10、reunion灰☆11似たような階段譜面なのに差があるの不思議に思う
むしろ革命の方がゴミいっぱい付いてるから難しい

って事?
0109爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/04(土) 12:01:10.75ID:c83lauFg0
そこらへんとの比較は置いとくとして、確かにグングニルノマゲBは過大評価な気がする
バンブーソードの皿を抜いてもっとシンプルに階段譜面にした感じで体感だとノマゲD〜Cくらい
B評価ってことは意外と高速苦手な人が多いのかなあ
0110爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/04(土) 12:47:39.73ID:aCHDROuP0
高速といえばマレノマゲBも過大評価な気がする
最後運ゲーだけど何回か正規分業でやれば十分耐えられる、ハード付けろと言われればそれまでだが
0111爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/07(火) 20:05:30.92ID:I6Tg4oKW0
新イベント来るしまだ確定してない3曲を…と言いたいところだけど1曲しか触ってなかった
代わりと言ってはなんだが旧曲の変更案もセットで

A Tale Hidden In The Abyss→ノマゲC
Do it!! Do it!!→ノマゲB
Kung-fu Empire→ノマゲA
卑弥呼→ノマゲA
Scharfrichter→ノマゲA
Welcome→ノマゲC
ディッシュウォッシャー◎彡おいわちゃん→ノマゲB
Fervidex→ハードD
100% minimoo-G→これ難易度表に入れていいのか…?
0112爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/09(木) 01:01:03.51ID:WxXw9Jt70
Time to Air、軸っぽい同時地帯が複雑かつ数も形も多めで同じ青龍譜面のwaxingよりハードは辛い印象がある
今のとこハード地力ではwaxing>TtAだけどみんなやっぱりTtAの方が楽なのかな
0114爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/09(木) 02:52:32.71ID:OxLOmxLv0
ぶっちゃけここ八段から十段くらいの人が議論した方が正確な難易度表になりそう。
例えば(S+全曲よりCが後に埋まる)とかどう考えてもおかしい。
0116爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/10(金) 21:52:50.02ID:EnGHHOY10
ガルーダノマゲA+〜Sくらいありそう
ダンスラやってなくて曲も初めて聴くって人は特に初見だと面食らうと思った
ラス殺しだけどハードも普通に難しい
0118爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/11(土) 00:04:37.37ID:iZ4osjYn0
Ringはゴミ付きトリルと軸が苦手だと地獄だね
地雷ってほどではないかもしれんが適正は気をつけた方がいいかも
最後Brogamerみたいな隣接降って来たり結構びっくりした
ノA+で難Aくらいのイメージ
今作全然弱い11ないな…
0119爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/11(土) 00:57:29.45ID:ztWPta8C0
今作稼働時のデフォ曲はむしろ弱いの多くなかった?
イベ曲は軒並み☆11中位以上ある気がする
0121爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:36.85ID:bbAoK/n40
Garudaそんなムズいかな
確かに初見で面食らうような同時押しは多いが、B帯と比べてもあまり難しくは感じなかった。高くてAだろう
0125爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/19(日) 14:04:47.82ID:hOdSXp340
>>124
ラギッド†ノマゲS+は流石に過大評価じゃないかな。
古い譜面特有の変な配置はあるから個人差は大きいけども。
まぁでも確かにCは詐称気味ってのは同意する。
ただ高めに見積ってもノマゲはA+くらいじゃないかなーと個人的には思う。
0127爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/25(土) 03:09:41.64ID:GJkcDfcf0
そもそも一から作り直した方が良いのでは?
ブルミンとCCが同じってエアプだろw
ブルミンがノマゲSって笑
0129爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/25(土) 18:36:35.66ID:mCe2hjE50
自分はブルーミン未ノマゲ30ぐらいには残ってたし妥当だと思うけどな
だから難易度作りは難しい
0130爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/25(土) 18:51:28.79ID:LH6kO84B0
1から作り直すのは難しいから、おかしいところは適宜修正案をだして直していくんじゃないかな
ブルーミンS扱いなのは自分も改めて見てみて違和感あるかな
リントZETA満とかよりは癖もなく簡単な気がする
0133爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/05/26(日) 16:32:40.20ID:n5geh2ss0
はいぷノマゲだと後半大回復じゃん
宗教上の理由で正規ミラーしかやれない人なら知らないけどハードまではR乱割と有効だよ
0136爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/06/12(水) 21:46:50.52ID:iqh/kb5p0
更新来てたage
ZENDEGIはハードDかな、あんまりムズくはない
0137爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/06/16(日) 07:48:59.69ID:Hm9dDSbP0
hypeはノマゲならラストの123をきれいに取れるかどうかだから苦手なら乱で崩すか133の言うとおりR乱でレーン変えてみるといいよ

ノノナのノマゲCもあるかな?
むずいの中盤のトリルだけで後半典型的なバス付き乱打だしノマゲはかなり楽な部類に見えるけど
0142爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/06/30(日) 13:50:27.77ID:alcMgVZd0
ノマゲAハードSくらいに感じる
ハードは中盤のせいで乱も危険だしかなりむずい
ノマゲはラスト全繋ぎで40〜50%回復らしいけど、
逆に言うと☆12下位クラスの乱打でゲージ残さないといけないしそう簡単ではない
0144爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/07/19(金) 12:26:31.87ID:ZHfHmfZO0
ワナパ†age
0145爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/07/23(火) 06:57:54.57ID:AHNVbnNm0
ワナパはノマゲハードとも地力Sかなあ
密度はトップクラスだけど地力だけでねじ伏せられる分最強格までは行かない感じがある
何回か来るトリル発狂耐えられれば正規が割と当たりだしね
0148爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/07/30(火) 09:49:05.89ID:3K54V2rj0
皆伝H個人差Sあるか?
正規ド安定だし11難埋めしてる層からしたら苦戦する要素ほとんどないと思うけどなあ
せいぜいあってAかA+、あと皿トリル階段どれも単体編成で総合力譜面だし地力寄りに見える
0149爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/07/30(火) 18:28:24.17ID:sQctKX4C0
X-DENの最大の難所は冥皿だと思ってるけど、あれに近いのが1.4倍ぐらいの速度で何度か飛んでくる扇子と同格はいくら何でも無いな
Welcomeよりは簡単でBの面々よりよっぽど強いので地Aに一票、連皿があるとはいえあの長さなら地力の範囲だろう
0150爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:32.54ID:yyoN3bmS0
ブルーミンは個人的にはSでもいいかなと思ってるが、ワキシやブーケより上かと言われると疑問符がつく
0151爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/07(水) 02:11:13.44ID:qR121b/y0
十段☆11白100曲超えた程度です、以下はハードの話
Rave saves〜は地力D-Cはある、ラスト前の皿の削り力が高い
他に落ちた地力D以下はANDROMEDA、Broadbanded、Halfway
0156爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/11(日) 21:27:52.36ID:2oKq9smr0
ノマゲも1.5重トリルからの軸+皿で事故りやすいしFは言いすぎじゃね
当たればあっさりクリアできるのはわかるけど
0159爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/15(木) 19:26:07.82ID:erVbTJ660
ノマゲ難易度表下から埋め始めた七段だけどC~Fって結構評価ガタガタだったりする?
明らかにそこじゃないだろって思う曲がいくつもある(HYPERIONとか)
0164爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/16(金) 09:46:22.39ID:DwodaZkf0
>>159
ガタガタだから、具体的にどこだと思うか提案してくれよ
そしてそれを見た他の人がどう思うかで議論が生まれるんだから
ここは議論スレだよ
0166爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/16(金) 13:52:23.12ID:HFlQGZLt0
>>159 です
多すぎるから迷ってたけど具体的に違和感あった評価に提案します
評価は全てノマゲで乱鏡視野にいれた評価

Empire State Glory 地力F→地力E
Cyber True Color 地力F→地力E
HYPERION 地力F→地力D~地力C
reunion(H) 地力F→地力E
Blind Justice 地力E→地力F
MENDES(H) 地力E→地力D
ROTTERDAM SHOGUN 地力E→地力F
SEQUENCE CAT 地力E→地力D
Urban Constellation 地力E →地力D
龍王の霊廟 地力E→地力C
凜花† 地力E→地力C以上
BROKEN EDEN 地力D→地力F
Lucy 地力D→地力E
satellite020712 地力D→地力F~地力E
ハードベースフェスタ 地力D→地力E
clione† 地力C→地力D
No Limit 2 dAnce 地力C→地力E
No Tears 地力C→地力E
サンシロー† 地力C→地力F~地力E
Nothing but Theory 地力B→地力D
0168爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/16(金) 21:23:31.77ID:mfxlryyU0
しかもほとんど票が少なさそうなD以下じゃないか
とりあえず俺も凛花Cに一票。Eであの物量は中々、最後の方はバビブの発狂みたいなの降ってくるし
0169爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/17(土) 00:55:02.33ID:ru+IZkGu0
まあ曲数が多すぎて査定しきれてない(恐らく旧曲の大半が草案からそのまんま)のと、上が青天井の☆12と比べて難易度の幅が狭いから細分化しにくいのはある
元々過疎で提案は貴重だしとりあえず意見するのはいい事だからちょっとでも気になったら書き込んでいけばいいんじゃない?
0170爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/17(土) 01:14:12.69ID:2MddGAju0
ゴルパダリアノマゲ地力+Sはないと思うわ 中盤の脳トレ地帯で2%になっても終盤挽回がきくからSかA+くらい?
>>166
リユニオン灰昇格同意 高速階段☆11挑みたてでは厳しいしラストの皿複合も地味にとりにくい 乱だと高速乱打になってそれはそれでなかなかの難易度
ブラジャスは反対 縦連きてから密度がぐっと上がり☆11下位の譜面になるからE妥当だと思う
0171爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/17(土) 01:22:13.38ID:3zCCm5P60
>>169
あーなるほど
今の9段階?は分けすぎなのかな
5-6段階くらいにすればまとまるのかな?曲数多すぎ問題はあるけど
0172爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/17(土) 02:30:11.37ID:Fco3X6+U0
ノマゲS+だと前からずっとALBAだけ違和感あるわ
B4Uリミとかより強いとは思えないし、せいぜいAくらいじゃないかと思うんだけど
ゴルパダリアは自分ももっと下に感じるけど、まあ苦手な人もいるだろうなと一応理解は出来る
あと何度か位置が変わってる気がするけど、今って穴クエB扱いなのか…さすがに高すぎない…?

>>166
龍王の霊廟Cは高すぎるような…あれL4Rに多少毛が生えた程度じゃない?
0174爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/18(日) 01:25:55.89ID:zhpcK1tK0
>>172
いや明らかにアルバはB4Uとかよりも強いと思う
ラストまでは中盤のCNくらいで大したことないが、ラストの皿含む同時押しと二重乱打が交互に来る地点の認識・運指が非常に難しくどんどんゲージが減っていく
単純に乱打の密度あるだけじゃないからタチが悪い
0177爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/18(日) 16:20:37.57ID:KFzowOfj0
ALBAは鍵盤得意皿苦手なのもあるかもしれないけどS+では一番最初にできた
Sでもいいと思うくらい
0178爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/19(月) 10:03:09.12ID:sQoT9MzU0
下の方再議論するならさ、まず☆11ノマゲ一番楽なやつってなんだろ?
まず基準ほしくね?
0180爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/19(月) 12:08:03.44ID:zovuM1SJ0
ぼくはブラジャス!
でも鍵盤と皿の得意不得意で個人差出るからはっきり基準は決まらんよしゃーない
0182爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/19(月) 12:16:12.76ID:/59wL2Xj0
ブラジャスとかノマゲFですらないやん
ロックダも割とラス殺しだし牧神、アフロ、ミラクルミーツあたりじゃないの
0183爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/19(月) 12:45:51.18ID:Li3N+CPx0
牧神ってそんなに簡単じゃないんじゃないかと思っている
未だにノマゲちょっと怖い
0190爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/20(火) 00:20:42.05ID:jlU761HQ0
…まあ雑談としては面白いんだけど、難易度表決めるスレで☆11最弱を話しても意味なくないか
地力F内の最強(=FとEの境目となる基準)を話すならまだ分かるけど
0191爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/20(火) 14:44:06.58ID:HRRoS+Py0
とりあえず各ランクに基準となる曲が欲しい
それより弱いか強いかを話せばいい
意見が分かれたら個人差に放り込む
どうですか
0193爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/20(火) 15:43:25.82ID:9QJPeDnE0
詐称クラスなら☆12のE帯以上、逆詐称クラスならそれぞれが考える同系統譜面の☆10(最)上位帯との比較で考えるのがよさげ?

>>169が言ってるように☆12と違って☆11は上限があるから細かく分けすぎると個人差でブレやすくなるだろうし、かといって3,4分割程度だと400曲近くあるせいで1層辺り100曲越えるから分ける意味があんまりなくなりそうなのがなぁ。
逆詐称+詐称+☆11妥当を5分割の合計7層くらいが落としどころ?

S+(詐称),S,A,B,C,D,E(逆詐称)
みたいな感じで。
0194爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/20(火) 17:09:46.32ID:pwxGqQx20
だからさぁ1から作り直すのは無謀だから今ある表で変だと思うやつを移動させるのが手っ取り早いって何度言ったら分かるんだよ
0196爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/22(木) 02:25:59.29ID:UQydU0xg0
ここまでの流れ見てると、まずは今のS+とS、A+とA、BとC、DとEを統合して5段階にするのがいいんじゃないかと思った
0198196
垢版 |
2019/08/22(木) 22:43:31.94ID:2alFY4zX0
一から作るよりは楽だと思ったんだがなぁ
0200爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/24(土) 23:20:46.13ID:xR9Ylq5i0
十段だけどノマゲ難易度表見たところで合ってるのか間違ってるのかすらわからんかった。多分適正くらいの人がガンガン意見した方がいいんだろうな。
ハードの方は概ね合ってるように感じたけど実際どうなんかね。
0201爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/08/25(日) 00:16:03.11ID:puuHNp8r0
九段だけどノマゲ難易度は下の方はもう全部同じに見える、A+あたりから分かるようになるけど
八段の人が一番適正目線で意見出せるんじゃないかな

ボルテの難易度表スレも見てるけど、あっちはレベル18以上も17以下も以前からそれなりに勢いあるんだよな
S枠やF−枠の新設とかレベル16は5段階に簡易化したりとか色々やってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況