X



jubeat総合スレ 399th Tune
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5d2a-Nul6)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:07:54.83ID:aVAV8O0S0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を書いてください

4x4で配置された16枚のパーノゥを、リズムに合わせてタッチ!タッチ!タァァァァァァァッッチ!!!
最新作「jubeat festo」稼働中!
iPad/iPhone/iPod touch/Xperia用アプリ「jubeat plus」絶賛配信中!

・質問等は wiki内のQ&A (>>2以降にリンクがあります) やテンプレに目を通してからしましょう。
・次スレは原則>>950の人が立ててください。できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
・また次スレを立てる人は1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を書いてください。
・重複を防ぐため、スレ立てする人は前もって宣言をしてください。
・スレ進行はsage、アンチはアンチスレでやってください。
・他機種・楽曲・スタッフ・コンポーザー・個人・特定のグループ叩き、馴れ合いはほどほどに。
・荒らし煽りは華麗にスルー、触った人も同類です。黙って専用ブラウザでNG登録しましょう。

e-AMUSEMENT
https://p.eagate.573.jp/game/jubeat/clan/top/index.html
公式Twitter
http://www.twitter.com/jubeat_staff/
jubeat@Wiki
http://www26.atwiki.jp/jubeat/

前スレ
jubeat総合スレ 398th Tune
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1537193310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa9f-rgHo)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:04:16.87ID:zh05LeJga
指からボルテ行った人の殆どは解禁やインフレについていけずSEGAへと流れていった
0289爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW a3c9-vTGn)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:25:04.70ID:85lur2+A0
初代ボスのエアレが未だに最難関クラスにいる事自体ヤバいと思う
0291爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Safb-FNxf)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:38:31.17ID:qqey/07Za
難易度ではインフレしてないよな
0293爆音で名前が聞こえません (オッペケ Srb3-4D0a)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:17:35.49ID:CBYIj69Xr
難易度をプレーヤーが自分で設定するシステムにしよう
0304爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa9f-rgHo)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:11:36.97ID:zh05LeJga
難易度議論ほど不毛なもんもねぇと思うがな
だってクリア難度とかもう知らんもん、最近の曲が詐称か逆詐称かなんかまったく分からんし
0308爆音で名前が聞こえません (ジグー QQ36-cDXG)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:40:35.00ID:f19XRwq5Q
鳥取れるかどうかレベルだとナインやメガララが.8はいささか疑問
SS基準を考えるとドーパチェルノ即神も弱いように感じてしまうし
結局総合的に見るってことを主観では出来ないからなんとも
0315爆音で名前が聞こえません (ジグー QQ36-cDXG)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:54:24.08ID:f19XRwq5Q
でもノーツ次第で難しくなるかといったらそうでもないよな
ロングノーツもシビアさに欠ける部分があるし、ノーツ数が700台でも.6に出来ることは証明されている
なにより大事なのはノーツの配置
0320爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Spb3-Gqty)
垢版 |
2018/10/22(月) 02:53:37.01ID:dqqlCA92p
曲ごとのjubilityレート?って変動してたりする?
PICK UP30曲に入ってる曲でスコア伸びたのにTotalが伸びなかったり、逆にスコア更新しなかったのにTotalが増えたりすることがあった
0321爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW f351-9tbo)
垢版 |
2018/10/22(月) 03:27:27.13ID:7oQeunHG0
勘違いしてる人多そうだけどjubilityはmusic rateで計算してるんだよ
0323名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガックシW 06e6-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 09:27:01.65ID:YMsB7oFS6
隅田川って今の基準で10になるほど難しいと思わないんだけど癖つけてる人多いのかな
0327爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd8a-eeGH)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:59:05.96ID:q+HLuZ0kd
隅田川は濁流が全体の4分の1占めてて、押し方研究しないと一生出来ないタイプの譜面だからねぇ

@ACE
ABDG
CDFH
EGHI

左右左右
右右右左
左右右右
左左右右

@AC−
ABD−
CDEF
−−FG

左右左−
右右右−
左右左右
−−右左

knitからの研究でこんな感じに落ち着いたけど、右から流れてきたら取れる気しない
0328爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:24:54.92ID:xLJoFxv/p
ひたすら繰り返し譜面としてはDecember Breezeの方がキツく感じるしこれが10.0なら隅田川は9.8で妥当だと思う
0331爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3bc9-ZAZI)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:14:53.17ID:5Vps5DK70
MPってチームが晒しして揉めてたの見たんだけど、あそこのチームってそんな感じなの?
0334爆音で名前が聞こえません (ジグー QQ36-cDXG)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:49:52.27ID:hQXUJLINQ
隅田川の譜面がトリルとか繰り返しとか言ってることめちゃくちゃで頭痛くなってきた
「スコア出ない(B)とかそれ濁流ほとんど押せてませんやん!」ってやつはニット辺りからよく居たね
0337爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 0f4d-QVOA)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:14:41.10ID:hmLv2UYY0
出張交互連打は隅田川の中では稼ぎの方だしスコア伸ばしたいなら来るタイミング覚えて押せるようにしたほうがいいな
濁流が難しいとは言いつつも他の部分もできてないパターンもあるよね
0339爆音で名前が聞こえません (ガックシW 06e6-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:54:59.12ID:YMsB7oFS6
>>334
いや隅田川は繰り返しだろ
音ゲーで繰り返しほど怖いものはないけど
0340爆音で名前が聞こえません (ジグー QQ36-cDXG)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:58:33.67ID:hQXUJLINQ
>>336
>>337
これ
9としては濁流以外もめちゃくちゃズレやすい譜面
濁流だけが対策必須というだけであってこれは順を追うならS→SSSに必要な履修項目であり
それを濁流の強い印象に引っ張られBやCの段階から粘着・研究に勤しむと
結果他が押せるようになっても濁流が呪われっぱなしになる
他譜面で言えばスタロの前半でスライドを使うほどハンドスピードが足りてないのに終盤で出張覚えて運指組もうとしてるのと同じ
0341爆音で名前が聞こえません (ジグー QQ36-cDXG)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:04:59.36ID:hQXUJLINQ
>>339
2パターンが4回来るだけで繰り返しとかコンドルの前でも同じこと言えんの?
そもそも本当に濁流だけが押せないってのならSは行くよな?こういう奴は大概他の部分も青い青い
とりあえず全Sにしたい・全Aにしたいって気持ちも分かるがその実力帯で濁流ゲーと認定するのはあまりに先見性がないな
0342爆音で名前が聞こえません (ジグー QQ36-cDXG)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:07:43.33ID:hQXUJLINQ
角の立つ言い方をしたんで弁解すると決して上手下手の話ではない
練習方法を誤ると後々えらいことになるぞってこと
濁流「だけ」が押せないっていうレベルの地力でもなければ研究は逆効果だと思ってね
0344爆音で名前が聞こえません (ササクッテロレ Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:18:11.28ID:XAWBx3uap
shine on meも繰り返しだが特に何も言われないな
0349爆音で名前が聞こえません (ジグー QQ36-cDXG)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:49:36.53ID:hQXUJLINQ
しねおんめは登場当初は譜面も単調だし曲も繰り返しに聴こえてたから好きじゃなかった
kors kの曲をそれからいくつも知って数年後改めてサントラで聴いたら全く違って聴こえたなあ

つまり何が言いたいかというとkors kにハズレ無し
0350爆音で名前が聞こえません (ササクッテロル Spb3-SqDF)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:14:38.84ID:dxJpeOazp
>>337
トリルが稼ぎってこれマジ?
鳥乗せるのに1番の難所だったんだけど
0351爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a3c9-YMd/)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:21:20.17ID:a79kDRw80
トリルって何だ?滝か?
あの配置って決まった名称ないのか
@A
BC
DE
FG
0357爆音で名前が聞こえません (ジグー QQ36-cDXG)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:03:06.68ID:hQXUJLINQ
>>355
just awake(削除済み)とかやったら憤死しそう
高速滝配置はとにかく少なくなってきた、そもそも左右振りが上下にも広くなったせい
例えばpreyが過大評価されがちなのは昨今に珍しい上下に広くない左右振りだからというのもあるかも
0362爆音で名前が聞こえません (ジグー QQ36-cDXG)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:28:21.66ID:hQXUJLINQ
>>359
あの速度だからそこも問題なだけで単にまともに交互処理できない配置と言ったら10ならいくらでもあるだろ
仮に部分的に片手処理を採用するとして上下に広いと誤爆しにくくなる反面クリア難度は上がる
preyを過大評価してる人間の多くはSS以上に関してだろうし要素として充分だと思うけど
0364爆音で名前が聞こえません (ガラプー KKbf-PRvG)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:43:55.68ID:zaPVyno8K
だから平均値でレベル決めてるから詐称や逆詐称が増えてるだけだってば
隅田川もどの腕前であろうとスコア難だから9.8なんだろ
同じ理由でPreyの難易度が下方修正されてるし、チアガールも出張キツイのに詐称気味
0367爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ af89-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:54:59.28ID:yTEFcshP0
とりあえず公式集計の平均スコアにしてるっぽいからスコア難度とクリア難度が入り混じってるんだよね
9.8にいるクロスや9.7にいるsweetangelとかより9.2ある曲の方がクリアは難しく感じる曲多い
0371爆音で名前が聞こえません (ジグー QQ36-cDXG)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:09:43.43ID:hQXUJLINQ
>>366
一行目は交互に押せないというよりも交互に押したいBPMが問題ってこと
二行目は交互に押さなかった場合のリスクは上下に狭いほうが高いということ
三行めはそのリスクにおいて考慮するのはSS以上でありそれ未満では逆に上下に広いほうが難しくなるということ(ラキラキとかね)

以上よりpreyはSS以上での闇の深さのせいで過大評価されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況