X



beatmaniaIIDX 六段スレ☆104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/12(日) 23:04:37.71ID:6+sYR8Qh0
CANNON BALLERS六段レベルの人が七段を目指すスレ。
更なる高みを目指して頑張りましょう。

☆ローカルルール☆
・対象曲の目安は単曲で☆9〜☆10、段位認定はCANNON BALLERS七段の曲です。
 ☆10を話題にするとレベルが高くなりがちです。
 七段スレも使い分けると良いでしょう。
・☆11以上の話題は禁止です。スルーしてください。
・ゲーム暦は聞かれていなければ、言う必要はありません。
 いつから始めていても六段は六段です。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。
 荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・六段上位であることや☆10中位以上をクリアすることはあまり自慢にはなりません。
 むしろその地力で七段を合格できないことに対して危機感を持ってください。
・次スレは原則的に>>950以降の人が立ててください。
CANNON BALLERS 七段
ANDROMEDAU(GOLD/INF(17/09))→アルストロメリア(なし)→V(5th/6th/7th/8th/9th/10th/HS/EMP/INF(16/01+A)) → THE SAFARI (6th/7th/8th/RED/EMP/INF(16/01+A)) (アルストロメリアのみANOTHER )
0145爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/25(土) 16:16:47.57ID:n8c3+lNw0
そういう要望があると六段ボスに灰4Pとか灰エレクリ置いて難易度爆上げしてくるのがコンマイ
0146爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/25(土) 16:48:45.79ID:DtqzrDTt0
ブルーミンは同時押しと皿が全然出来なくてミスカウント60とか出てたけどギリギリAAAだせたわ。
0147爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/25(土) 17:09:32.45ID:aYfVslOg0
エレクリ灰ぐらいならアリだと思うな
五段はボスよりも道中が弱いからバウンスとかsyncとかを入れれば良いんじゃないかな
四段以下は今のままでも良いが強いて言うならDMCとかげぬいをもう少し強い曲に変えた方がいいかなって思う
0148爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/25(土) 17:15:10.36ID:x903psd10
こんなプレイレベルの段階で中間段位要求してるんじゃ
八段から先とかどうなんのって感

そんなに中間段位欲しいんなら下位のEX段位でもオッスしてりゃいいんじゃないかな
0149爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/25(土) 17:17:33.01ID:dnKoys/Z0
ブルーミン続投は構わんがcopula六段のような鬼畜難易度はやめてくれ
アポカリ足切り、ボス前にノーティとか悪夢でしかない
六段奪還できないと選曲制限がね・・・
0150爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/25(土) 17:25:46.89ID:RoglUb6U0
今作はクラシッククラス六段が強かったりクラシック七段が少し弱かったりするので
そのあたり上手く使って自分なりにステップアップしていけばいいと思うの
0151爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/25(土) 19:24:01.30ID:eYL9Q6mV0
トリル(特に13トリル)が苦手と分かっていたけど
V2(N☆6)HARDで落ちたからまだまだ先は長いと思った
0152爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/25(土) 20:11:07.74ID:n4eJlBN80
V2ノーマル乱掛けると中々面白い譜面が降ってくるから
たまにノマゲで遊んでみたりもする
0153爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/25(土) 20:36:09.64ID:uKHKjoPj0
たとえば、段位はクリアするだけでなくスコアもある程度出さなきゃ達成できないとなったらどうなる?
まぁAAランク以上とか。
0154爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/25(土) 20:58:05.73ID:dnKoys/Z0
エアレースワンモアPapilio ulysses灰初見でエクハ瞬殺されたけど☆10として難易度どんなもん?
0159爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/25(土) 22:11:29.02ID:DkuLVa/m0
☆10の方の今作ワンモアは
最低これノマゲド安定くらいじゃないと
七段凸とか考えない方が
ってくらいかな

なおこの虫シリーズの第一弾は
指の方の表記難度が印象的
0162爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/26(日) 03:13:48.30ID:CSShy1QK0
>>146
このイキリ自慢誰か触れてあげたれよ
0163爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/26(日) 11:50:41.53ID:pcYvJKxT0
二つ目のワンモア灰は☆11だから六段だと辛いな
解禁する意味も薄いが

前座の三曲なら最終的にフルアシストでも解禁出来るようになるから何とかなるだろうけど

一つ目のワンモアは七段目指すなら少なくとも解禁出来る地力は欲しいところ
今作七段に連皿要素は無いから連皿極端に苦手なら先に七段受かる可能性も無いことも無いが
0164爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/26(日) 12:32:44.67ID:uD4E5boa0
というか☆10新ワンモアのパピリオ解禁するよか
二つ目の☆10EX曲二つに易する方が難度が高い
特に☆10Illusionary Waterlily

とはいえ今作七段と相性悪いのがわかってる人は
せめてこれにノマゲするくらいまでは
地力ageと苦手要素練習に徹してた方が?とも思われ
0172爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 11:44:52.23ID:PYHcUx160
はなんか目が εε になってる人を見たことがあるんだがそのパーツ売ってない。
めっちゃ欲しいんだが…。
0173爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 12:00:12.47ID:RMyXxulC0
六段を取っていないとIIDX AIR RACE曲の灰譜面をphase2で出すためには☆10のEX難+AA以上を達成することが必然的に必要になる
まあ、六段取得直後では☆9EX難も中々厳しいが
0174爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 12:28:39.70ID:jFtbJ8Ew0
クプロで某エ○ゲキャラを75%くらい再現できて満足 結構可愛い

LEG使いきったから次回作でsinobuzイベント曲無条件解禁されなかったら泣ける

>>168
合格おめでとうございます
0175爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 12:33:25.04ID:si9nYpLm0
万六でクプロを豪華にすると「そんな暇があったら地力を上げろ」と言われ続けてきたので
最小限にしている
六段の分をわきまえないといけない
0176爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 12:45:52.65ID:qnEeJ8ZL0
>>173
段位取っても取ってなくてもフェイズ2前提なら条件変わらないうえ
ミもフタもない事いうと次作目前に控えた今はもはやあまり関係ないのでは
0177爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 12:54:36.38ID:v9Wmrsoz0
クプロ変えてplan8とかやるのがモチベーション向上に繋がるならやってもいいと思うけどね
>>174
何故か「クプロでチェ・ゲバラを完全再現した」に空見しちゃったんだけどこのワクワク感どうすればいいんだろう
0178爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 13:03:49.20ID:RMyXxulC0
条件自体は変わらないけどphase2だとレベル合計27以上が要求されるから
VIPパス使わない前提なら最高レベルを低く抑えるとしても
☆8、☆9、☆10と選ぶしかないから実質的には少し縛りがキツくなる
六段取ってたら三曲☆9でOK

まあ、今のバージョンでは多分これ以上の追加は無いし、次回作のエクストラ専用曲の条件がどうなるかはわからんが
0179爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 13:16:18.21ID:qnEeJ8ZL0
まあイベや練習で難度制限引っ掛かってもパス使えばいいだけよね
特に練習に関しては他にもやりようはあるし

早い話単にお金の問題
0180爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 18:48:14.32ID:B9rJloP90
☆10白くなってるのがAO1、エリッシャ、火火、クッキー、Vだけしかないんだけど
これでも七段受かるかね?いちおうサファリ入門とか聞いたライズンは白くなってるから行けるような気がするんだけど
0182爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 19:08:31.73ID:ft4/9gwg0
>>180
そんなRise'n含め高々6曲だけの情報で七段合格の可能性がわかる奴などいない
一番確実なのは一度受けてみる事
0184爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 19:21:06.40ID:5OIot5oV0
テンプレにはないけどSorrows(H☆8)もRANDOMだと少し難しい同時押し曲に感じた(BP50)
曲調が暗いから何度も選曲しにくいけど
0185爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 19:24:11.68ID:B9rJloP90
>>181
いや、前に七段落ちてるからどうかと思って聞いてみただけで他意は無いよ、気を悪くしたならすまん

>>182
前に受けた時にサファリで落ちてるんだよ
それからVとFIRE FIREしか白が増えてないからどうなんだろうって聞いてみただけだよ、すまんね

>>183
ノマゲ:灼熱、雪月花、冥
易:Plan8、True Blue、HAT TRICK、ふふふふふ
このくらいしか無いからやっぱとりあえず受けてみるよ
0187爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 21:56:13.60ID:RjYrpHT60
勘違いしてるけどサファリに関係してるライズンって穴の方よ

昔からそうだけど
なんでみんな灰の方取り上げるんだろ
特に六段課題で触ってる時代の人なら
灰なんかやって対策になるかどうかわかりそうなもんだけど

穴乱でさえ否定的な意見も出てきてた時代あったのに
0189爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/27(月) 22:11:31.84ID:RjYrpHT60
V難やってるんならbmsか何かで
本家☆10そこそこぶん回してるだけの物量耐性つけてるんじゃね既に

まあやる前にここに聞きにくるんじゃただのチラ裏
0190爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 00:54:17.53ID:HAbEOvFw0
>>180
必要なのは10の白じゃなくて
9の白をどれだけ取れるかなんだよ
基礎がぐらついていると取りこぼす場面が増えてゲージが削られる
0191爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 01:42:24.71ID:eTGuN76b0
個人的にこの時点の難梅否定派ではあるが
そこらは人それぞれだと思うよ


自分が六段だった時も低難度をキッチリ梅してるヤツこそがサファリ力あるだなんて話あって
☆9どころか☆8以下も漂白やったが
結論から言うと漂白は単にやるだけじゃ全く意味無し
0192爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 01:50:15.18ID:S+K7N7gn0
まぁ10やってりゃ9も見えるようにはなるが、9出来なきゃ10は出来ない。10で苦手な部分わかったら9でそこを直す感じが1番じゃないのかね
0193爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 02:17:49.69ID:CIlco9+/0
個人的な意見だけどサファリ対策なら白とかより乱練習が一番だと思うんだよな
☆10下位までの綺麗な譜面と違ってサファリはゴチャゴチャしてて
挑戦段階だと認識しきれずに空押し連発するのがいけないと思うんだけど
普段から乱かけて練習しておけば汚い譜面もある程度慣れてくるはず

一番有名なのがライズン穴乱なわけだけど、それ以外でも乱導入していいと思う
乱使い始めは汚い配置に確実に苦戦すると思うけど、それがまさにサファリ対策
0194爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 02:39:21.80ID:HAbEOvFw0
サファリは単純に
1P側だとして右手で3鍵から7鍵までカバーしようとすれば
処理負担が高くなってボロボロこぼす
逆に左手で4鍵までカバーできれば右手の負担が軽くなって
行けそうな感じがするが

難しいのよね

右手はトリル叩いて4鍵は無視した方がいいのに
押しに行って崩壊しちゃうわ
0195爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 19:01:04.42ID:w90YKx9N0
毎日やってるから腕が鈍るってことは無いはずだが、最近明らかに下手になってるんだよな……(BPが60ぐらい増えたり、ノマゲした曲を36%で落としたり)
まあ結局やるしかないけど、難しいもんだね……
0196爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 21:25:27.09ID:Cp1qbKb90
それはよくある事

プレー間隔を空けるか
難易度を一段階下げて精神的にも技術的にも余裕ある曲を叩いてみたらどうだろう?

問題なのはプレーする曲が著しく偏って同じ曲(同じ譜面傾向な曲)ばかり叩いてると
自分の中では叩けてるつもりでもポロポロ取りこぼしてゲージが段々と減るもんで
一気に回復したいが為に光らせる事に必死になって余計にミスが増えていく悪循環が良くないわな

段位ばっかりやっていて、やる度に残りゲージが少なくなると重傷かも知れないね

7段にBloody Tearsが入ってた時の自分が正にそうだった…
0197爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 21:40:25.63ID:nCPjwkWx0
あれこれいつのまに白くしたんだろ
まあ白いって事は大した事なかったんだろなーどれ

易落ちしたんだがどうやって白くしたんやおれ


あるとおもいま!!!
0198爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 21:59:40.00ID:z8cdFDA70
特に難しいところでもないしせっかく良い感じに光ってたと思ったら、
一度黄ばみだすとたちまち連発で黄ばんでしまう現象も謎です…。
0200爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 23:11:42.60ID:w90YKx9N0
>>196
ありがとう
☆9も未クリア多数とはいえ一周しちゃったし、これはもう☆10だろって感じで突入するもどん詰まってて、心理的な焦りもあったかもしれない
確かにやり過ぎると大体ろくな結果にならなかったね

次のVer.がいつか知らんけど、CBの残りは地力上げに徹するよ……というか数ヶ月単位で腰を据えてやりてえな
0201爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 23:56:15.87ID:XnDw9p5U0
音ゲーってそういう不調やスランプとの付き合い方がキモみたいなとこあるよな割と
俺の経験上、原因不明のスランプの後には必ず成長期来るので無問題
0202爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 02:40:13.64ID:Y5mBEI+/0
複数機種兼務すると常に成長期で嬉しい
増やせるランプが常にあるのは幸せなことだ
0203爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 02:52:29.07ID:EzQS6OBJ0
ずーっとガンガンランプ更新出来る、なんてあり得ないから
結局は腐らずに続けて行くしかないんだよな
停滞してると思うのならオリコで好きな曲で組んで遊ぶとか、何なら他機種に手を出してみるとか、DPで遊んでみるとかでもアリ
ただ、適度な特攻は定期的にしないと感覚を取り戻すのに苦労することになるが
0205爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 05:58:33.92ID:edsk6UhD0
元々上手くないからこれ以上下手になりようが無いんだけどね…。
やっても上手くならないけど。
0207爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 09:40:15.34ID:R11+R8TK0
☆10逆詐称一通りやったらランプ更新停滞の予感はある
まだ☆9も一周してないけどね
0208爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 10:16:32.20ID:EHKVDfPX0
スコアデータCSVダウンロードして見て最終プレーが一ヶ月以上前の曲をもう一回やってみると成長感じられるから腐りにくい
0209爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 11:58:56.17ID:xQjGCqY/0
明日からARENAオンラインが始まるみたいだけど
これを入れてあと2回位かな
ARENA95回/100回プレーでLEGを貯めるかどうか迷う
0210爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 12:14:59.36ID:iUEHo8jg0
五段以下の人でBクラスに行けた人居る?
たまにC5とか、Dクラスの人見るけど可愛そうだよね…。
0211爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 12:22:22.63ID:EzQS6OBJ0
LEG貯めても従来通りならLEGは引き継げないから次回作までにはなるべく使い切るようにな
ちなみに、トランメダルだけならオンラインだけじゃなくてCPU相手にローカルバトルでも良かったはず
0213爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 12:24:17.83ID:EzQS6OBJ0
オンライン期間を重ねるたびにCPUが弱体化してるから昇格の難易度はやや下がってはいるけど
五段以下ではC帯でも頻繁に投げられる☆10でまともにスコア出せないから
Bに上がるのはキツいと思う
0214爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 12:25:28.16ID:Xzw4A44D0
六段以下でBはまず無理
B5ですら九段十段がいっぱいいる
0215爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 12:29:14.95ID:EzQS6OBJ0
ちなみに、次回作までは2,3ヶ月はあると思われる
まだシーズンDJランクも秋シーズンが残ってるし、ここ最近は1バージョンは大体1年程度
ロケテやってもすぐに稼働するわけじゃないしな
0216爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 12:44:45.54ID:R11+R8TK0
CBから始めた者で引き継ぎについて質問です
引き継ぎ前にsinobuzイベント曲、FLOOR INFECTION曲が無条件解禁されてるかどうか確認できてからLEGを何に使うか決めることはできますか?
0220爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:19.17ID:yxudrs3/0
Dクラスの人ってどんな対戦してるのか気になるが誰か動画とか撮ってないんだろうか。
スコアももうみんなBランクとかCランクとか出してるのかな。
0221爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 13:15:33.96ID:Q5qWx2zB0
アリーナなんて興味本位で2,3回やっただけだからDだよって奴は意外といる
それをあいつDかよwって見下してる奴も意外といる
0222爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 13:25:19.22ID:Pzxu5N0O0
>>216
・新作稼働二日目に関連サイトやコミュを回る
・サブカでinする

お好きな方を
ちなボルテ連動のフロイン曲に限っては
無条件解禁については絶望的と考えた方がいいぞ
0226爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 15:43:39.07ID:JY9nerXQ0
cpuもそうだけど対戦相手も強い奴しかみたことねえ
下手くそはアリーナやらないのかねえ
0227爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 15:47:59.90ID:yxudrs3/0
>>223
簡単な曲のなおかつ得意な曲でスコアぶっ放せば勝てるんじゃないかな。
高段位者は普段難しいのばかりやっていて簡単な譜面をおろそかにしていて
突然簡単な曲来るとスコアが取れない人がしばしばいる。
俺は段位未取得の特に始めたのにいきなりC3からだったからDにはならなかった。
なぜDからじゃなかったのか謎だ、まったりやりたかったのに。
0228爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 15:50:59.57ID:EzQS6OBJ0
ここ最近の傾向としては前作イベント曲は稼働からしばらくしたら今作で言うLEG、ゲーム内ポイントで解禁出来るようになって
2作経過で無条件解禁ってパターンが主流

SDVXの連動のフロアインフェクション楽曲はどの機種でも、何作待っても無条件解禁はほぼない
前回のフロアインフェクション楽曲でもLEG解禁出来るようになるまで2年半くらい放置されてたし、このLEG解禁に移行した事ですら長期間放置されてた救済措置に近いのが現状…
フロアインフェクションは解禁出来るときに捨てゲーしてでも期間内に解禁した方が良いかもな
0229爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 15:51:34.22ID:yxudrs3/0
あぁ六段だけど今更段位取ってもって思ってたので取ってなかっただけね。

特に → 時に の間違い。
0230爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 15:55:25.29ID:YrV+CpSl0
>>225
前回くらいからはD1以下のcpuに関してはザコ化したよ
次くらいからは、なんとかなるんじゃないか
スコア力無いなら過疎帯狙うのがいい

夜のコアタイムは逆にサブカの初狩りと出会いやすい
ただD1のcpuにも苦戦するとなるとc5に上がったら上がったで
ずっと連敗しっぱなしになるのは覚悟した方がいい
あと☆10強投げられる可能性も出てくる
0231爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 16:01:57.34ID:JY9nerXQ0
>>230
連敗を覚悟するも何も

”今まで1ポイントも取れたことない”

わけですよ、曲解禁するぐらいのキューブはなんとか貯めてるのにw
0232爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 16:06:57.33ID:YrV+CpSl0
次のcpu狩りに期待するんだなw

別にいいじゃんD1でも
☆10選ぶ手段なんて他にあるんだから
0233爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 16:11:11.60ID:EzQS6OBJ0
弱体化したD帯のCPUにも勝てないって普段どれくらいのスコアなのよ
CとかDとかばかり出てるなら判定合ってないんじゃないの?
それか無理に難易度制限の範囲だからって難しい曲投げてるとか
CPUが弱いのは確かだけど、単にスコア率が低いってだけで基本的にCPUって癖譜面が刺さるってことあんまりないからな
低ランク帯なら無理に難しい曲や癖譜面投げるよりは得意譜面投げた方が良い
自信ないなら尚更
0235爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 16:21:06.61ID:yxudrs3/0
>>233
そうそう、簡単な曲投げてた方が勝率上がるね。
CPUも簡単な曲よわいし。
DのCPUがどれだけ弱いのか知らないが、Cよりは全然片腹痛い程度では。
0236爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 16:32:57.69ID:9ezLNfM30
>>235
でも俺ができる曲なんて誰でもできる曲だからどんな曲投げても無意味だと思う
姑息な小細工を弄しても意味がない
0237爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 16:46:13.10ID:YrV+CpSl0
D1以下なんかでcpuつよすぎとか言ってるヤツが
小細工がどうのとか生意気言ってるんじゃねーよw
そんなつまらん事でイキってるヒマあるならそれこそ地力あげろw
0238爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 16:49:45.66ID:EzQS6OBJ0
本当に何やってもダメと思うのならもう解禁のためのモードと割り切れば良いんじゃね
どんなに酷い戦績でも17クレやれば解禁は出来るし
そもそも低段位向けのコンテンツとは言い難いのも確かだし

上がったら上がったで、C帯でも中伝とかに当たる事もあるから
戦績ばっかり気にしてたらマジで禿げるよ

ちなみに、そもそも全く自信が無い人はアリーナキューブ曲を解禁したらすぐに消えるか、そもそも解禁自体に興味が無くて潜らなかったりするから、極端にスコア出せない人があんまり来ないのは確か
まあ、ポップンとか戦績残るにも関わらずランクのない闇鍋マッチングだからそれに比べれば多少は…
0239爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 16:50:12.74ID:9ezLNfM30
>>237
下手くそでも小賢しい真似はしたくないのだw
小細工して勝ったところでそれは実力じゃないしね

今までミスカウント減らす努力はして来たけど、それしかしてこなかったからスコア上げるための方法はイマイチわからんのです
0240爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 16:54:25.24ID:YrV+CpSl0
だからそんな実力実力いうなら黙って地力上げろってw

スコア上げるならリズム押し鍛えながら低難度オッスするしかないが
正直次のアリーナ終了までに間に合わないんじゃ?とも
0241爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 17:05:51.88ID:yxudrs3/0
簡単な曲投げる事が小細工とはw
これも戦略のうちなのに。たまにGAMBOLとか投げたら相手がビビってスコアぼろぼろになるかもよ
0242爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 17:37:19.29ID:EzQS6OBJ0
小細工も何も、勝負ってのはなるべく自分の土俵で戦うのが鉄則だぞ
制限ギリギリの難易度で地力勝負ってのは相手の方が低段位で地力も低いと考えられる時にはとても有効な戦法になり得る
ただし、同格の相手ではどうもつれ込むかわからないし、格上の相手には完全な愚策
そういう時には対策していないと刺さる武器曲を投げるか、いっそ低難易度で精度勝負をする方が良い
低難易度でも相手が居ると緊張するし、極端な差が無ければ目はある

と言うより、小細工とかではなくて、A帯のランカークラスの人間でも「対策してない奴が悪い」と言わんばかりの☆11以下の癖譜面投げることはよくあるからな
…こう言っちゃ何だけど、上手くならないからってウジウジしてるような人には地力を上げて真っ向勝負、なんて一番向いてない戦法だぞ
0244爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 18:16:38.21ID:R11+R8TK0
引き継ぎについての返信どうもです
無条件解禁されるかわかるなら今は様子見して脳死プレイできる最終大陸でLEG稼ぎます

アリーナは四段?の頃に1回やったきりだなぁ
数曲無かろうが構わないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況