>>42
switchのタタコン人気ないのか価格.com見てもamazon見てもヨドバシ見ても誰もレビューしてなかったので怖かったんですけど
人柱?として買いました!!!!
> うちのPS4のは良個体なのか鬼クリアぐらいなら出来るレベルだけど
> 叩いてたら動くのが気になるから重り入れられるってのが気になってる
僕は木の机の上に置いてやってるんですけど強めに叩いても1mmも動きません! オニやっても動きませんw
底面が吸い付く素材の防振ゴムみたいになってるので1時間ぐらいやったどほんとに1mmも動きませんでした!!!
畳みやカーペットでやった場合どうなるかは試してないのでわかりません

>>46
机置きだとペットボトル無しで鬼叩きしても1mmも動きませんでしたよ
裏のゴムの吸着力が強すぎて神です 吸盤みたいにくっつきますwww

>>87
その通りですね!!!軽く叩いたぐらいじゃ反応しなくて結構ガンガン叩かないといけない
音ひびくみたいで床直置きじゃなくて机の上に置いてやってるのに下の階の親にうるさいと怒られました

>>92
何も押さなくて全部ドンと同じように振ってても譜面に合わせて勝手にカッになりません?
フリフリだとドンとカッの区別をつける必要すらないと思います!!!

誰もレビューしてなかったので価格.comにタタコンのレビュー書いてみました!!!
僕が初めてのレビュワーですね 内容は下記の豪華6本建てです!!!
◆しっかりとしたつくりでガタつかない
◆ペットボトル入れてないけど1mmも動かない
◆イオンの太鼓の達人よりやりやすい
◆結構強く叩かないと反応しないので下の階まで音が響く
◆バチが滑りまくるのでみんな中性洗剤で洗うべき
◆遅延が少ないゲーミングモニターだと自動調整すると逆におかしくなる
http://review.kakaku.com/review/K0001055984/#1143938 に書いたので誰か読んでくださいw

同じ小学校の友達はタタコンは幼稚だとか言ってましたがフリフリ演奏の方が幼稚だと思いますwww
フリフリは大音符叩いたときの感触とかHD振動は結構いいですけど判定タイミングが意味不明で
ドンとカッを分けて調整できないのでカッだけが「可」になってイライラするし
たまに反応しなくてコンボ切れるしオニは到底無理で初心者専用って感じですねハイ
なのでドンだーだったらタタコン絶対買うべきです!!!