>>184
>>186
ハンドテクニック練習する過程で同時絡みの手順はすぐに出てくるけどな
8ビートの427奏法とかもシングルの3打目がフラムになってる形と言えるから、ゲームで活用してる人も多いと思うよ
タム回しからSN+CYの同時みたいなのはいかにもゲーム譜面的で実際はあまり使われない
でもSN+CYの同時から連打が続くパターンは普通によく使われる
〆が同時になるパターンでもSN連打からSN+タムやSN+HHは普通に使う

まあ実際使われるからと言って何でもかんでもゲームのノーツで再現するのは違うと思うけど
ゲームとしてのバランスが大事