X



beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ラクッペ MM37-lID5 [110.165.184.188])
垢版 |
2018/07/13(金) 01:58:57.70ID:+7yR8pyVM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■CANNON BALLERS公式
https://p.eagate.573.jp/game/2dx/25/

■IIDX公式Twitter
https://twitter.com/IIDX_OFFICIAL

■情報まとめwiki 
BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/
 
■スレの1行目に入れるとワッチョイする文字列(IP表示) 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950以降が宣言して立てること

■ 正規表現を使ったコテハンNG例 
(?s:^(?!.*爆音で名前が聞こえません))

■前スレ 
beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1530698241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0127爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1182-Txrx [58.87.202.211])
垢版 |
2018/07/13(金) 23:20:00.34ID:hYzTMP1C0
デフォのやつ好きだったから期待やわ
0144爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d9c8-q5xV [220.210.182.196])
垢版 |
2018/07/14(土) 02:05:50.79ID:zLtHP43X0
テレポDPもう増やす余地ないじゃん

本命 ゴブルみたいにやさしく配置変え(菩薩)
対抗 ネメシスみたいな無理皿大量譜面に(絶望)
大穴 コズミック猫とかDark FallみたいなカスゴミSPADA式ホムポジ螺旋階段譜面に配置変え(白目)
0148爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 89c9-dbYN [126.203.13.167])
垢版 |
2018/07/14(土) 04:35:35.23ID:Z8VW9sQl0
BEMANICN AMUSEMENTについて
ちょっと詳しく紹介する。少し長いかもしれない。

発起人は大体こいつだ:
https://www.weibo.com/u/3515610021

まずは長い前話。
中国大陸では長年に公式がない。
IIDXプレイヤーたちは基本輸入購入した古いCSか、ごっそりアメリカのDJ HACKERたちのHDDデータを遊ぶ
基本、DJ HACKERは「-1」ルールを従って、新作稼働したら、前作のHDDを出す
(ここまでの内容について、タブーだけど、日本では知る人は分かると思う)
(また、「-1」ルールは海賊版ソフトの0dayみたいなもの)

しかし、状況は少し変わった。
2011年、コンマイ公式のIIDXが大陸に稼働。18だけど、謎のダブル2P仕様
(原因は、なんと公式の「beatmaniaの最初の味を味わう」完全迷走した考え方)
2013年、やっと正常な1P2P仕様の「IIDX2」が稼働。だが19システム、20のデフォルト曲。
そしてIIDXの公式運営が終わった。

この状況を見た一部のプレイヤーたちが、「公式と現地の代理会社は力不足、ダメ」という考え方が生み出した。

一部のプレイヤーたちは、筐体再現、サーバー立ち上げ、ローカライズ、
そして肝心のHDDデータの入手と解析と改造、タブーのスキルを全部自ら学んで熟練して、経営まで出来た。

その中に、悪いことをちゃんと認識して、ごっそりやる派と堂々とやる派がわけっていて、両派の紛争も多い。

BEMANICNは後者です。
「-1」のルールも無視して、ボルテIVなど稼働中の新作までやっている
また、売ってる筐体の不良など一切対応しないなど悪評もかなりあったが、
解析面の技術の高さ、そして最新作を提供できる点で、
まるで遊びたいプレイヤーたちを人質にするみたいに運営は維持し続ける現状です。

なぜいこのような海賊版プレイヤーでも標的になった者がまだ続けるのは、

コンマイの中国大陸完全撤退だ。

現地の法人や権利者から親告がない限り、現地の法律に違反しない。
そしてコンマイの上層の現状と作風はみんなよく知ってるといり、日本から海外申告する気が全くない。

また、上に書いた経営の悪さについて、買う側自身もやっちゃいけないことがわかるので、そもそも法律で追及できない。
この現状こそ、BEMANICNは公式に喧嘩を売るカードだ。


この惨状を生み出した原因は三つ:

1、アメリカのゲームセンターの歴史を知る人は分かると思うが、それは決して良い歴史ではない。
中国も似たようなパターンだ。日本みたいな電車社会の環境もない、政府がゲーセンに対する厳しい姿勢、
広い土地にはゲーセンの生存は難し。

2、コンマイ以前中国の進出も、今まで失敗した海外進出した日本企業と同じパターン:
ローカルの市場や考え方を無視して、「開拓の価値がない」の結論で撤退

3、昔の政府のゲーム業界の方針では、確かに海外ゲームの海賊版産業を生む出した。

BEMANICNやプレイヤーは悪いことやっているのは確かだが、政府、コンマイの責任もあると思う。

わたしみたいに、BEMANIやアニメなどを満喫したい、そして日本に来て生活するまでやる極端な個体は少ない。
だけど、クローバル社会の現状では、海外から日本への需要が多き。
ゲームだけではなく、今後いろんな産業もこのようなインパクトが増えると思う。
0149爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 13bd-gFA3 [219.121.94.172])
垢版 |
2018/07/14(土) 04:51:21.57ID:0gS2yYk+0
おチラじゃなくてモロ解析なのか
つかワキシも来たって事は四天王レジェンダリア全種確定なのかな?
0154爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 498b-7P7I [222.159.70.142])
垢版 |
2018/07/14(土) 07:47:54.09ID:h7PBCBz/0
>一部のプレイヤーたちは、筐体再現、サーバー立ち上げ、ローカライズ、
>そして肝心のHDDデータの入手と解析と改造、タブーのスキルを全部自ら学んで熟練して、経営まで出来た。


もうコンマイがこいつら雇って中国でパブリッシングさせた方が早いレベル
0155爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spc5-9U77 [126.199.208.18])
垢版 |
2018/07/14(土) 07:57:15.34ID:Pm62GWkCp
なんか本当にゲーム会社はユーザーの要望聞いて当たり前、慈善事業で運営してると思ってるアホ多いよな
開拓の価値がない、利益を見込めないなら撤退は当たり前だし、それで海賊版作っていい理由にはならん
ほんと盗人根性だけはすげえな
0156爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 132a-rZxk [27.94.76.69])
垢版 |
2018/07/14(土) 08:01:47.21ID:mDtLI++50
要は解析bmsより悪いことしてるんじゃん
そんでTwitterでネタバレとかタチ悪いわ
0159爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a990-BcxJ [14.11.130.160])
垢版 |
2018/07/14(土) 08:08:04.56ID:bR56NrQP0
twitterのはどうなんだ?
作成日時が昨日で、例のネタバレ画像のツイートしかない上にわざわざ公式にリプライ送ってる辺り
むしろ公式に見せつけるためにやってる臭くないか
でも新曲おチラまでやった以上無視はできんだろうな
0170爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa55-Cnar [182.251.243.44])
垢版 |
2018/07/14(土) 08:33:15.98ID:P+cxjAmCa
現地の代理店が両2P、過去曲しかない、それで売れないから撤退?
クソすぎ!

じゃあもう俺らでゲーセン勝手に開くわ!
ってのはあまりにも斜め上の発想だが
良質なMOD制作者が引き抜かれる事案みたいにコナミも考えて対応した方がいいねこれ
上手く囲わないと、下手に潰したら逆に増えかねんぞこれ
中国だし
0173爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 89c9-0OK5 [126.216.128.231])
垢版 |
2018/07/14(土) 09:02:55.95ID:TWFRYPqe0
もちろん真っ黒だけど中国行けばビートストリームも稼働してるんだよな
そのうちMUSECAにも手出すんじゃないか
0179爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 6974-h88N [180.16.245.140])
垢版 |
2018/07/14(土) 09:49:11.12ID:LS1Be6nT0
中国はやっぱり世紀末コアなんだな
0195爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a990-BcxJ [14.11.130.160])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:06:10.97ID:bR56NrQP0
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/tsutomu/b-yaro/special/overseas/

このサイトによるとトリコロ辺りでアジア地域の一斉ローカライズが始まったそうだね
中国だけ2014年にe-amuサービスが停止してる
IIDXゲームセンターマップでも台湾・マカオ・香港ではCBの公式筐体が確認できる

>>148
この人まだ見てるかな?
よかったら中国でIIDXがどれほど人気あるのか情報を教えて欲しいんだけど
0197爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 8b74-yEKx [153.175.243.186])
垢版 |
2018/07/14(土) 13:56:46.82ID:Jya2GQR90
香港でこの前弐寺やったけど、やる前に筐体のモニターの横に予約コインしとくみたいな謎のローカルルールがあって困った
1プレイ8香港ドルだから8枚も連コインする必要あるせいでメダルゲームやってるみたいな感じで金入れたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況