X



ボルテのおうち筐体作ろうと思うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/10(日) 00:38:43.04ID:gp+XbopW0
専コン、pc、ピボットモニター(21.5inch)、筐体を作る木とかの材料のほかになにか必要に思う?
0003リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/06/10(日) 07:53:39.29ID:qKnjLxwp0
トヨタ・ポルテの車庫を作るスレか?

ポルテは車体が大きいトールワゴンなので、ワゴンRと同様、燃費は悪い。
0004リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/06/10(日) 07:55:59.88ID:qKnjLxwp0
マイクラの不調で代車としてポルテを貸し出しやがった。

ずんぐりした車体で、1,200cc弱のエンジンでは非力で、
高速走行はかなりきつい。
軽自動車と同様、アクセルを目一杯踏まないと加速してくれない。

燃費は悪く、リッターあたり8km程度しか走らなかった。
0005爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/10(日) 09:41:56.45ID:gp+XbopW0
>>2 コインセレクタってドロップコインセレクタのほうがいいよな?

>>3 >>4 あれ、板間違ってたか?音ゲーのサウンドボルテックス(通称ボルテ)の筐体を作るつもりだったのだが...
0007爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/10(日) 13:03:42.10ID:wusk54oPO
あと、アフィブログ転載禁止な
0008爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/10(日) 16:07:43.09ID:63gpiyAK0
スピーカーとか筐体装飾用のLEDとか?
まあ俺なら機能主義だから最低限のものだけそろえて防音なり固定なりにこだわるけど
0009爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/10(日) 19:52:39.65ID:SFuzQXwL0
筐体の周りを木で作ってそのあとアクリル板とかで貼り付けたりするとよさそうだね
0010爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/11(月) 02:29:00.09ID:IEu69GXT0
>>8 なるほどLEDとスピーカーか LEDは予算浮いたらつけるかな スピーカーちょっと探してみる
>>9 いいね 筐体の外見がピカピカできれいに見える ありがとう
0011爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/11(月) 06:46:42.00ID:QisEUtfu0
実際の筐体もアクリル板みたいな感じだよね?ピカピカした感じで
素材とかはあんまり詳しくないけど外見が木よりはかっこよくなるな
0012爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/11(月) 17:43:23.53ID:IEu69GXT0
木にニスやサフェーサーなど、いろいろ塗るととてもピカピカになるようだ アクリルは少し金かかるからこっちを選んでみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況