X



DANCERUSH STARDAM Part5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/05(土) 18:57:32.74ID:EnNKjQfl0
荒らしはNG機能を活用してスルー推奨
IPやワッチョイスレ立てる奴や誘導する奴も荒らしなのでスルー推奨

以下ワードNG推奨
twice|トゥワイス|ネトウヨ|韓国|チョン|Ta2|ぷらとら
ダンレボ|DDR|バー|化石|キチガイ|ガイジ|ワッチョイ|IP
オタ|アニメ|アニソン|アイドル|歌い手
|ボカロ|東方


▼公式サイト
https://p.eagate.573.jp/game/drs/1st/entrance.html
▼wiki
http://bemaniwiki.com/index.php?DANCERUSH%20STARDAM
▼前スレ
DANCERUSH STARDAM part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1522298192/
DANCERUSH STARDAM part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1522924627/
DANCERUSH STARDAM Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1523422293/
DANCERUSH STARDAM Part4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1524436596/
0804爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 09:57:38.44ID:nRPKXpFA0
左上の下向きのゲージは「プレイヤーの全長がどの程度の速度で下方向へ縮んだか」を表してるだけ
試したことは無いが、パネル上に居る人がぼったちで一切体重移動させずとも、
その真後ろのパネル外で別の人が立って腕を上げ下げするだけでDOWNノーツは捌けるはず
0805爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 10:09:45.52ID:jDBctwIJ0
足のセンサは圧力じゃないぞ
縦横水平に片側からは赤外線のレーザーが出ていてもう片側では受光しているのを認識するセンサがついてる
それを遮蔽することにより足の位置をx軸とy軸の位置を識別してる
downはD415っつう深度を測れるセンサを使ってるので回転を読んだりするのは少し難しそう
0806爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 10:14:00.22ID:W7F/VIFm0
感圧式だと思ってる奴はマジで黙っといた方がいいぞ
ステージ外からパネル上に触れないように数cm足浮かしてどこで反応するか試すなりしてみたらいい
0809爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 10:39:08.46ID:Eyqrm6ve0
縦軸の動作の話を一言で圧なんて言って誤解を招いているのか、本当に体重をかけて圧なんて言って間違えているのか判断できない
0811爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 10:49:00.75ID:eywnVkVl0
言葉の行き違いはなんでもいいっすわ
DOWNは二人別々、JUMPは二人共通、ターンの識別は困難、おわり
0813爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 11:36:56.41ID:1IZm5A7D0
ギミアビッグビートの始めのダウンは手で取った方がカッコいいかも?
体で取ろうとすると四股みたいでダサくなる
0817爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 12:11:03.36ID:v+nuupHK0
スピードを通常の90%くらいまで落とせるモードがほしい
おじさんにはテンポが早すぎて敷居が高すぎる
0818爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 12:33:35.93ID:LiyY6iHo0
>>815
例えばだが、体を沈ませると同時に膝を高く上げてノーツに振り下ろすとかすれば自然にカッコよくいけると思うが
0819爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 12:45:37.30ID:Eyqrm6ve0
>>817
速度を落とすのは楽曲の編集に当たるから版権では出来ないらしい
速度を落とすと一曲が長くなる
動作テストめんどくせえ(本音)
0824爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 14:03:37.74ID:QjHY5X+Z0
EDMを数曲入れるのならいいが、収録曲の過半数がEDM、それも似たり寄ったりのが多いのはさすがに地獄だろ
0825爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 14:28:55.83ID:HKYtGW2c0
シャッフルダンスがテーマの音ゲーでEDMばっかで地獄とか何わけのわからないことを言っているんだ
ハードスタイルとかJuke/Footwork系も欲しくなるけどね
0827爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 14:50:18.23ID:FuGhYPNu0
EDMばっかなのはいいけど収録してある版権EDMが総じて糞なのが気に入らん
駄曲しかないSpinninのおかげで目立たないが、他の版権曲もゴミばっか
0830爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 15:29:02.29ID:TMp1/XIE0
BEMANI且つEDMは元々音ゲー向けだから蚊帳の外として
ライセンスEDMで他のって何があるっけ?
0831爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 15:34:29.65ID:ZweHyy2o0
Spinnin以外の版権EDMがクオリティ高いのは当たり前でしょ
Spinninはぶっちゃけまとめ買いみたいなもんだから質はバラバラ(ダンスラに入っているのはたまたま質低い曲が多数ぶち当たっただけ)
それ以外のは1曲で選んでいるからいわばおすすめ曲ってこと
0832爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 15:42:27.25ID:8hCUYaSj0
このゲームほんとに面白いからやってみてくれ
https://goo.gl/EF46x5
0833爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 16:39:19.99ID:rloJgoYb0
EDMを知らない俺らからすれば、有名レーベルのspinninがこれだけゴミ曲ばかりだとああEDMってクソなんだなもうEDM入れないでいいよってなるだろ
大体このゲームにEDMはやや速いんだよ!
0837爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 17:30:49.53ID:TMp1/XIE0
ここだと不満が無い人はあんまり声を上げないけど、不満爆発してる人は五月蝿いからマイナスに傾いてるように見えるだけ云々
0839爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 18:11:23.40ID:rloJgoYb0
例えばLITなんか本当に本当にクソ曲だし、良い曲だとしても同じ曲調を通り越して全く同じ曲が既に何曲もあるだろ
収録告知の時もあまり期待せず試聴してみたら怒りを通り越して笑っちゃったもん
もうギャグでしょあれ
0840爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 18:40:03.28ID:g75/HXOS0
EDMは聞くための音楽だから動画勢にとってはつまらんかも
でも実際にやると楽しいぞ、特に低音に合わせて体動かすのが気持ち良すぎる
0841爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 18:44:05.81ID:sCZbVtNg0
音ゲー曲しか聴いてない人がクラブトラック聴くと退屈に感じたりするのは良くあることなので厨二病患者見てるような感じで生暖かい視線を向けざるを得ない
音ゲーのオリジナル曲は本来の同ジャンルより展開がめちゃ多くなってるからなぁ。
minimalianとかやってみればわかるよ、minimalってあんなに展開しまくるジャンルじゃないから
0842爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 18:51:56.30ID:ueeVrrSW0
EDM反対派閥見苦しすぎるぞ
0843爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 19:10:58.69ID:pVQU1CAF0
別にBemaniアーティストのEDMは好かれているからEDMを否定しているわけでは無いように見えるな
0846爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 19:48:17.52ID:udzdWULd0
音ゲーやらない人にとってもダンスラに収録しているEDMは地味に聞こえるんじゃないか?
そもそもEDM自体がシャッフルダンスやっている陽キャかJ-POP馬鹿にしてテクノトランスマンセーしているような陰キャしか聞かないジャンルだし
0848爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 19:55:29.99ID:TOLJE4Rk0
音ゲー曲枠はLEDのハードスタイル系移植したりUSAOとかに書かせればいいよ、デプストとかやりたいし
それと並行してレーベル曲入れれば解決だろ?そんなにアニソンとかやりたいなら素直にDDRやらチュウニとかやりなよ
0849爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 19:57:48.29ID:49r9ius/0
??「EDMの良さ分かる俺カッケーwwwEDMの良さ分からないアホは厨二病!」

なんJでスレ乱立させているEDMガイジみたいな思考だな
0851爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 20:00:33.02ID:0oWsbtEC0
シャッフルダンスはEDMと切れない関係なんだからEDM多いのは当たり前でしょ
嫌ならダンスラやるな、DDRでアニソンや電波ソングでもやってろカス!
0853爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 20:04:35.64ID:mBSqQ8Nq0
EDM嫌いなのになんでEDM中心のシャッフルダンスシミュレーションゲーやるのか意味わからん
マゾなの?
0858爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 20:54:37.65ID:xGG00s/L0
ダンスラはキモオタに媚うる音ゲーじゃないんだ
アニソンやBEMANIオリジナルをやりたいならDDRやれ
0859爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 20:55:29.68ID:/kQiVkP90
ゆっくりと展開が推移する曲の二分間だけをバツーンと切り出して「はいこれが本場の大人気EDM!」って売り出してるのが悪い
起承転結と起起起承とか比べられるわけねぇわ
0868爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 23:14:41.91ID:Hb8NJFTV0
実際のところ他社ゲームもスマホゲームもみんな仲良く揃って一曲2分にこだわり続けている理由がわからない
0872爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 00:35:36.13ID:Xvo9SI100
ていうか別にこのゲームEDMのゲームじゃないだろ
だからそうならないようにしよう!って言ってるんだ
お前ら洗脳されすぎだ
0873爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 00:42:00.71ID:LpGiSHae0
シャッフルダンスはEDM中心だぞ
初心者用にPOPSやBemaniも収録されているけど、半分以上はEDM(追加曲もほぼEDM)だったりそのままでも人気なButterflyやFlowerをあえてEDM風アレンジするくらいだからこのゲームはEDMのゲーム
0876爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 01:10:54.00ID:B4UuF02a0
このゲームはシャッフルダンスのゲーム
POPSでリアルシャッフルダンス踊る動画もあるからダンスラ=シャッフルダンスゲー=EDM専用機と考えるのはちょっと乱暴
0877爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 01:17:09.31ID:Xvo9SI100
どのゲームも文句あるなら出ていけって言う奴いるよな
100%何の不満もない人間しかプレイすることを許されないらしい
宗教かよ怖
0878爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 01:19:24.50ID:Xvo9SI100
ていうかEDM入れたいなら入れたいでもっとまともな曲入れろや
ゴミみたいな曲ばっかり入れるからあーEDMってクソだわって思われるんだよ
0879爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 01:45:09.85ID:D/bSfEDu0
>>873
初心者用にBemani…?
FlowerをあえてEDM風アレンジしたからこのゲームはEDMのゲーム…?

いや、このゲームがそもそもBEMANI
0880爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 04:24:05.20ID:4nepQMw10
EDMって一口に言っても色々ジャンルがあってだなFLOWER Remix何かはエレクトロ・ハウス(中でもコンプレクストロ寄り)だし、
これは好き、とか言われがちなDropgunの収録曲もエレクトロハウス(Future Bass要素もアリ)なんだわ。
それに対してMartin GarrixやUmmet Ozcanの収録曲はビッグルーム・ハウスってやつだし、
VINAIのもメルボルン・バウンス(正調とはまた外れるけど…)なので、単にその辺のジャンルが苦手なんだと思うわ。
もっと言うとこの辺のジャンルで定番だった外した音程のラッパ系っぽいシンセサウンドが苦手なんだろ?w

Martin Garrix - Forbidden Voices
https://www.youtube.com/watch?v=Zv1QV6lrc_Y
Ummet Ozcan - Lose Control
https://www.youtube.com/watch?v=IyLChcdDJl8
VINAI & 22Bullets ft. Donna Lugassy - Take My Breath Away
https://www.youtube.com/watch?v=owhvtSEBz0Y
0881爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 04:25:09.78ID:4nepQMw10
とりあえず同じアーティストで、恐らく苦手だろうと思われる要素が薄い物を選んでみたよ。
0882爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 04:31:32.96ID:4nepQMw10
逆に言うとちょっと前のEDMフェスなんかで鉄板盛り上がるのがああいうビッグルームやバウンスだったって事もあるんだがな。
0884爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 05:34:04.19ID:aoUT2Z/G0
>>877
いやなんでこのゲームはじめたのっていう単純な疑問なんだけど
最初からEDM押し出してたのにEDMうぜーってガイジかと思ってさ
0888爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 08:02:43.33ID:Xvo9SI100
要はspinninは悪くないよってことだなわかったわかった
結局いつも通り、変な曲ばっかり持ってくるスタッフが悪い
0891爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 09:48:38.26ID:Yp7hFXyd0
>>884
稼働開始時はこんなに露骨にEDM乱発してこなかったやろ
KONAMI「シャッフルダンス!シャッフルダンス!」
俺「おもろいやんけ!ダンス練習しつつ続けたろ!」
KONAMI「EDM!EDM!」
俺「曲飽きたわ」
こうやぞ
0897爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 10:56:59.96ID:nBKYjFDG0
>>891
いや
KONAMI「シャッフルダンス!シャッフルダンス!」
俺「嫌いってワケじゃないが、いりません」
こうやぞ
0898爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 11:27:08.48ID:vCg0CgVK0
もともとEDM推しでは無かったでしょ
シャッフルダンスと切り離せないジャンルだ!って言われてもそうかなあ?って感じがする
もともとEDMじゃない曲の方が収録曲圧倒的に多かったし
0899爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 12:19:12.31ID:FuanMfJL0
EDMがシャッフルと切り離せないだけでシャッフルダンスは元々他のジャンルの曲でも踊れるものなんじゃないの?
知らんけど
0901爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 12:34:16.86ID:gbHGMr0j0
>>899
だからJPOPとかボカロも入ってるだろ
元々シャッフルがEDMを踊るものだったからEDM多めなんであって
そんなにEDM嫌ならDDRやればいいんじゃねぇの
0902爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 12:35:28.09ID:vCg0CgVK0
だからなんで俺がダンスラをやめてDDRを始めなきゃいけないんだよ
ダンスラをもっと面白いゲームにしようっていう議論だろうが
0903爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 12:36:21.68ID:Ea0sNvPD0
BemaniアーティストのEDMは好かれてるからSpinin飽きてる人らはEDM嫌いじゃないでしょ(二回目)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況