X



【CS】beatmania 家庭用総合 Part657【INFINITAS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 16ee-HOb3 [175.28.135.12])
垢版 |
2018/03/19(月) 15:33:21.14ID:y9m/mAZO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
▼ 公式サイト
beatmaniaIIDX INFINITAS
http://p.eagate.573.jp/game/eac2dx/infinitas/p/common/top.html
▼ INFINITAS導入方法
http://p.eagate.573.jp/game/eac2dx/infinitas/p/common/info/iidx_howto.html#howto_play_start
▼ 公式サイト内FAQ
https://p.eagate.573.jp/game/eac2dx/infinitas/p/common/info/iidx_faq.html

▼ 関連サイト
beatmaniaIIDX INFINITAS - BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%20INFINITAS
家庭用beatmaniaIIDX仕様データ集
http://www.geocities.jp/mick_3989/IIDX/CS/system.html
CS "beatmania" シリーズ総合 スレ保管庫
http://www21.atpages.jp/cs2dxlog/

◆スレの1行目に入れるとワッチョイされる文字列(IP表示)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

▼前スレ
【CS】beatmania 家庭用総合 Part656【INFINITAS】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1517719742/

▼ 関連スレ
【遅延】音ゲープレイに適した環境part11【残像】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1454412479/
【AC風】海外製コントローラー39台目【DAO・GAMO2】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1495856483/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0594爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 836b-JVoz [114.191.23.179])
垢版 |
2018/04/30(月) 01:21:18.88ID:zf3lBlJ60
そこまで来ると曲の短さも加味しないといけないかもね
一番短いのってキーポン?ガンボル?
0603爆音で名前が聞こえません (オッペケ Srbf-JVoz [126.237.118.174])
垢版 |
2018/05/01(火) 08:44:31.89ID:9bGKstlLr
虹色に光る三和の新作でも買っておけばオリジナリティが…
0615爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 4ed0-T3I8 [223.223.47.217])
垢版 |
2018/05/01(火) 19:04:12.04ID:c9ks1XYh0
実際に導入してみた。コンバーターはELECOM製の物を使ったけど曲選択で皿が反応良すぎる以外はCSと同じ感覚で使えた。
判定も-方向に調整すればいい感じになりましたね。
ただオプションとハイスピ調整が違うキーだからその辺りはキーボードまで手を伸ばさないといけない感じ。曲選択でEnterはただの決定だし何で分けたんだろうか…
0620爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d7c5-jP4r [220.105.222.104])
垢版 |
2018/05/02(水) 04:36:58.80ID:gEYfsrJa0
そもそも専コン改造がうまくいかない 6年ぶりにメンテして上手くいかないから
ゴム板から変えたけど位置調整しても厚紙増やしても減らしてもだめ
基盤の裏にスポンジ張り付けて高くしたら少しは使えるようになったわ
早く廉価版発売してくれ
0621爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b76b-8TvS [60.41.70.225])
垢版 |
2018/05/02(水) 05:30:07.55ID:ntCYUMOG0
そもそも廉価版発売したとして、中の構造がまったくわからないわけで、
使い物にならなかったら困るだろ。
じゃあ初期ロット避けてバシラーのレビューを待つと、再販するまで入手できないだろ

八方詰みだからDAOコン買うのが正解だと思うね
0647爆音で名前が聞こえません (オッペケ Srbf-JVoz [126.161.125.5])
垢版 |
2018/05/02(水) 17:46:55.21ID:W8LVrPGZr
>>643
Windows Defeneerだと思うよ
0648爆音で名前が聞こえません (オッペケ Srbf-JVoz [126.161.125.5])
垢版 |
2018/05/02(水) 17:48:11.28ID:W8LVrPGZr
>>640
商標さえ使わなければ大丈夫や
0651爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 836b-JVoz [114.191.23.179])
垢版 |
2018/05/02(水) 18:23:03.64ID:kQmD3hLb0
>>649
ん?やっぱりフォルダアクセスコントロールちゃう?
0659爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3668-XJxX [143.189.113.219])
垢版 |
2018/05/05(土) 00:21:43.46ID:u1I9fL6P0
中の穴あき皿のセンサーをちょこっと動かしてあげる
(センサーの間を丁度皿が通過できるような位置へ)
と治ったりする

ただそのセンサー、足が脆いので非推奨、自己責任で

皿の反応が悪い時は大抵それなので俺はやっちゃうけどね
0660爆音で名前が聞こえません (コードモW 12a6-UzUQ [59.171.40.15])
垢版 |
2018/05/05(土) 09:48:30.49ID:bk53n+Mb00505
ビマニあんまうまくないんだけど
3倍キャンペーンでBIT1万も増やしてやったぜ!!
0665爆音で名前が聞こえません (コードモ MMc6-mFVL [61.205.101.198])
垢版 |
2018/05/05(土) 14:26:34.61ID:PImHkox2M0505
DAOコン、Twitterで検索したら基盤ダメなった、端子おかしい、しょっちゅうメンテでいやになる、借りパクされた、等いろいろ出てくるんだがそんなにトラブル多いのか。

コナミプレコンも中開けたら保証外なるんだっけ。
0672爆音で名前が聞こえません (コードモW b2bd-DWYR [115.65.220.24])
垢版 |
2018/05/05(土) 16:34:48.36ID:XkbIx21i00505
>>660初心者でもbitもっと稼げるようにして欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況