色んな基準を全部考慮しなきゃなーって思ったから機種に馴染むための難易度と最高レベルに太刀打ちするための難易度で2段階3要素の分類表作った(ACのみ、シアトリズムだけ分からなかったので入れてない)
使うなら叩き台にでも何でも 要らんならスルーで

◎判定易、操作易
・密度易
jubeat、Rb、BS
・密度難
SDVX、CHUNITHM、太鼓

◎判定難、操作易
・密度易
Cb、シンクロニカ
・密度難
pop'n

◎判定易、操作難
・密度易
maimai、MSC、FTT、(DR?)
・密度難
DDR、ノス、(オンゲキ?)

◎判定難、操作難
・密度易
GC、DE
・密度難
IIDX、GF、DM