X



【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP47 【ギター】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/30(火) 14:06:17.83ID:hfQ/cgIP0
本物のギター/ベースを使ったゲーム、Rocksmithのスレッドです

2012年10月11日 ROCKSMITH (通称 無印) 発売
2013年11月 7日 ROCKSMITH 2014 Edition 発売
2014年11月 4日 ROCKSMITH 2014 Edition PS4、One版 発売 (日本版はなし)
2016年10月 4日 ROCKSMITH リマスター発売/アップデート
2016年12月13日 第二弾アップデート
2017年 5月17日 ROCKSMITH iOS版、カナダ地域限定で試験公開

DLCは毎週火曜日に配信中 (※ 日本国内のXbox360版DLC配信は終了)
PS版370円、Steam版360円(1曲) 割安の3〜5曲パック販売もあり
DLCを含んだ収録曲は1100曲(2018年1月現在)を越えています


公式
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith2014/
http://rocksmith.ubi.com/rocksmith/en-US/home/index.aspx

Rocksmith @ Wiki
http://www18.atwiki.jp/rocksmith/

前スレ
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP46 【ギター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1497853907/
0002爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/30(火) 14:06:50.02ID:hfQ/cgIP0
これからロックスミスやギターを始める人へ
https://www18.atwiki.jp/rocksmith/pages/57.html

公式一般FAQ(日本語訳)
https://www18.atwiki.jp/rocksmith/pages/16.html

よくある質問 @wiki
https://www18.atwiki.jp/rocksmith/pages/15.html

DLC リクエスト(要 UPLAYアカウント)
https://rocksmith.ubisoft.com/rocksmith/en-us/song-request/index.aspx

収録曲 全曲リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Z67E97zBnKCKwc0_p5g6QcB0zJ52BNktrDjeP3LdxKE/edit

関連スレ
【PC】Rocksmith Guitar and Bass RSP10【ギター】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1515242486/
0008爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/07(水) 12:40:26.67ID:D6CwatQn0
Lady Gaga Song pack

・“Bad Romance”  
・“Paparazzi” 
・“Poker Face” 
・“Yoü And I”  Bass [Drop D]
0009爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/07(水) 23:35:16.91ID:iTXJ6Ew00
ちょいと質問なのですが、
POD HD500Xをつなげてピッチシフターかけて半音下げの曲とかってできます?
0010爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/08(木) 00:39:32.95ID:OitdLRgl0
>>9
PODはちょっとわからないけどBOSSのGT-100のピッチシフターは普通にいけたよ
degitechのドロップとかも普通に使えるし大丈夫だと思う
ただ機種わからないけどzoomのマルチのは全然使えなかったって前見たから相性とかあるのかも
0011爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/13(火) 00:41:23.75ID:3IIESZdu0
Trivium Song pack

・“Built to Fall” | Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [Eb Drop Db] 
・“In Waves” | Lead/Rhythm/Bass [Eb Drop Db] 
・“Strife” | Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [Eb Drop Db] – 
0015爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/16(金) 14:03:09.59ID:yUWUUTYR0
12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソン
からボーカルのマリリン・マンソンが脱退の意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビュー、
名盤「マリリン・マンソン」などヒット作を生んだロックシンガー。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは、
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けるとは
現時点で断言はできないが、マリリン・マンソンが
マリリン・マンソンを抜けるのならば、俺達マリリン・マンソンは
受け入れるしかない」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソンが脱退後、
マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名を
マリリン・マンソンに残すか、マリリン・マンソンが
マリリン・マンソンとして存続させるのか、
マリリン・マンソンがマリリン・マンソンの名を
名乗り続けるかどうかはわかっていない。

マリリン・マンソンパックUマダー
0017爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/16(金) 18:23:14.91ID:vosl+JXo0
続きをやろうやろうと思いながら数年経っちゃって
バンドリっていうバンドアニメを見て
やる気が少しずつ蘇ってきたらPS3が壊れた
そしてPS3の製造もとっくの昔に終わってた
BANDFUSEは買っただけでやってないし
簡単に壊れないPS3をゲットしたい
0020爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/16(金) 21:13:05.28ID:Xh2Y9I220
>>17
この機会にPC版に変えると良い今ちょうどsteamセール中だし
PC版ならポピパやロゼリアの曲も弾けるで
0022爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/17(土) 06:25:52.82ID:hxKmPODf0
アレのポピパの曲ほぼ全曲弾いてみたけどあの娘達うまいね
日本のガルバンもレベル上がってんなと思った
0023爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/17(土) 09:16:21.90ID:jIWQ2Yr50
バンドリは近年稀に見る糞アニメだった
期待値が下がってもそれを下回ってくるから驚いた思い出
0025爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/18(日) 22:54:48.84ID:RkrSrumf0
god knowsがあるみたいなんだが何処もリンク死んでる
よかったら誰かある場所教えていただけませんか?
0027爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/19(月) 08:41:24.74ID:OyFobRwv0
>>26
すみません、自己解決しました
0030爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/20(火) 00:30:32.14ID:NSAjGKAH0
Variety Pack XIII Song pack

・Billy Joel “Only the Good Die Young” 
・George Thorogood & The Destroyers “Bad to the Bone” | Lead [Open G] 
・The Red Jumpsuit Apparatus “Face Down” | Lead/Rhythm/Bass [Drop C]
・Soul Asylum “Runaway Train” 
0032爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/20(火) 13:55:22.55ID:tAkVMrXZ0
本家はここ十数年、やばいぐらいに木材の質が落ちてるからな
スタンダードラインの指板はもはや木ですらない、合成樹脂だし
原材料費ケチってる理由はこの辺にあるんだろうな
0033爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/21(水) 00:10:39.74ID:f9yMWHJ20
始めてもうじき三か月な初心者だけど
これまでは自分ではちゃんと押さえて弾いているつもりなのに
簡単なコードでも数小節に一度は不可解なミスが出てボロボロだったのが
ここ二日ほどはそういうミスが全然出なくなった。
めでたいことなんだけどここ数日で特に何かを改善したわけでもないし
実際これまでと弾き方が変わってるとも思えないのに
いきなりミスが激減して何か釈然としない。
0034爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/21(水) 00:19:35.47ID:jmMGtigS0
チューニングとかキャリブレーションとかオクターブピッチとかそういう関係かもね
0035爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/21(水) 00:33:12.01ID:f9yMWHJ20
>>34
いやもう本当に何も変えてない。

書いてから考えてみたら今回のSteamのセールで
無印とインポートツールとDLCを初めて買ったのを思い出した。
もしかして
「こいつはDLCを買うカモだから心折れてやめたりしないように少し判定を緩めてやろう」
とかそういう処理があるのではないかと本気で疑っている。
そういうレベルでいきなりミスが激減した。
0037爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/21(水) 08:09:25.39ID:jmMGtigS0
>>35
なにも変えてないとかじゃなくて、湿度や気温や弦の劣化で変わるんだよ
日々ネックも動くし、チューニング判定はデジタルピッチだから、
そんな細かいことで判定ミスが減ったり増えたりするよ
0039爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/21(水) 13:51:47.19ID:8mwnAM+80
>>33
自分もPC版で遊んでるけど
うちは判定加減が日々本当にバラバラなので言ってることがよく分かるw
どうやっても間違えようの無いシンプルストロークでも変なミスがちょくちょく出る日もあれば
ストロークが追い付かないぐらい速い曲でパーフェクトだったりな日もある感じw
きっと>>37氏の言う影響なども大きいんじゃないかね、とは思ってる
0040爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/21(水) 14:18:29.16ID:jmMGtigS0
まぁそのうちやっぱり元に戻ったとか前より増えたってなるから
ロックスミスあるあるじゃん
0041爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/21(水) 22:06:34.84ID:jgmpfS+m0
ブラウザで変なサイト沢山開いてたら裏でリソース食われすぎてレイテンシー増えてたとかはあったな
判定処理にも影響ありそう
0043爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/23(金) 21:58:02.24ID:ibu68Euk0
セールで買ってみて、ケーブル届いたからやってみたんだけどギターってめちゃ難しいね

ここの人らやらバンドの人らやら平気で歌いながら弾いてて尊敬するわ
0049爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/24(土) 17:46:34.10ID:XYVTJknf0
Remasteredだと難易度順に並べたトップは
リードがJackson 5のI Want You Backで
リズムがElvis PresleyのSuspicious Mindsなんだけど
DLC買いまくりな人でこれより上(簡単)な曲知ってたら教えてください
0050爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/24(土) 19:02:50.99ID:XYVTJknf0
そういえば難易度順に並べるとRemasteredにおまけでついてくる
Anniversary Song Packの曲が上位を占めるけど
これ付属曲では難しすぎるとかで難易度調整用に作られたパックとかなんですかね
0054爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/24(土) 22:48:02.13ID:XYVTJknf0
>>51-52
ああすみません
体感的にこれより簡単だと思う曲って意味じゃなく
システム的に難易度順で並び変えたときにこの二曲より上に並ぶ曲って意味でした
0056爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/25(日) 12:19:53.64ID:qeuR+F470
単純なメトロノーム機能

アイコンの横に音名を表示

ギター音だけ抜いたギターカラオケ

リフリピーターをセクションからさらに細分化


この辺の機能が欲しいわ
0057爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/25(日) 12:20:10.46ID:qeuR+F470
あと録音
0058爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/25(日) 12:46:35.81ID:7qVvWo3l0
宇宙船ゲームとかゾンビゲームにランキング無効のゲームオーバー無しで
コード弾きを延々できる練習モードが欲しかった
0060爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/25(日) 14:58:27.11ID:Dm2qQWzE0
>>56
VOX amPlug I/OにバンドルされてるJamVOX IIIおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=lOnAeMLnLRU

チューナー&メトロノームあり
簡易ギターパートミュート&判定なしのリフリピみたいなもの
範囲は自由に設定
録音可能
Rocksmithと比べると遅延なし(オーディオインターフェイスの性能による)
Rocksmithと比べると起動がかなり早い

音作りは自分でやらないとダメ(プリセットは用意されている)
判定がない
楽譜は見れない

楽譜完コピして楽に弾けるようになって
Rocksmith起動するのが面倒な時はこっちでやってるわ
0067爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/26(月) 05:53:13.84ID:SLQ2x9c30
>>65
今のRemasterに更に手を加えたりしても
契約内容と違うとかって騒ぎ出す契約者もいるんだろうしね
新作移行も現行改良もどちらもいばらの道w
ってメーカーはもう手を付ける気なんてないんだろうけど
0069爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/26(月) 09:43:28.63ID:iHXJ50b/0
>>68
勘違いしてるみたいだけど、VOX JamVOX IIIはソフトウェアね
だから上にも書いた通り、遅延は使うオーディオインターフェイス次第だよ
ASIO対応のオーディオインターフェイス使えば遅延なんてほとんどない
スレチなんてこれ最後にするわ、失礼
0070爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/27(火) 01:01:36.04ID:IQxAbj3z0
60s Mix III Song pack

・Joe South “Games People Play”  Lead [Capo Required: Open G ] 
・The Youngbloods “Get Together” Rhythm [Capo Required] 
・Deep Purple “Hush”
0072爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/27(火) 09:37:03.88ID:ZQbIA6d20
やっと箱1買ったので360時代に買った曲ダウンロードしなおしてるけど終わらない…
何かいい方法はあるんだろうか
0073爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/27(火) 13:39:39.37ID:4lCVrnTz0
CS機のサーバーはファイル数がっちょっと多いとすぐスタックするからなw
一度中断させてDLし直しするか、一度電源きるとか、落とし直しの時間帯変えれば解決
0075爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/28(水) 03:51:57.17ID:TBEelPON0
え、もしかしてただ買い直しの数が多くて
一曲ずつ確認しながらの購入が面倒で先が長いって話?
だとしたらシラネーわw
0076爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/28(水) 20:09:28.62ID:GeIqFQYN0
>>60
3000円でこれだけの機能があれば十分だわ
良いもの教えてくれてありがと
0078爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/03(土) 11:31:06.96ID:L29iuUsM0
中学生の頃、家族で夕食時にベースやりたいって言ったらじいちゃんが嬉しそうに小屋に行って
これ使えってデカイウッドベース持ってきたこと思い出した
ムカついて放置しててじいちゃん死んだ後の片付けで捨てたけどとっとけばよかったと何度も後悔してる
0080爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/03(土) 11:54:35.19ID:L29iuUsM0
同級生でバンドでもやろうぜって話になって、パート決めて楽器それぞれ親に買ってもらおうってなって
かっこいいエレキベース欲しい、友達の家で集まって練習するの楽しみってなっててさ
親に買ってと頼んでたらじいちゃんがあげるから買わなくていいってなって
持ってきたのが見たこともないようなデカイ楽器でこれがベースだと言われてそれ貰えるなら買わなくていいなってなって
こんなん友達に絶対笑われるだろ、馬鹿にしてるのかよって凄い怒った
結局それで買ってくれなくてウッドベースは見るたびに思い出しては不快な気持ちになってた
0081爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/03(土) 13:02:31.61ID:CY8+v2VA0
なんか人間くさい話だなぁ
お前も家族も友人も誰も悪くないのに、人生ってこういうことおこるよなぁ
0083爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/04(日) 10:26:44.20ID:1h0mTUqt0
PC版のロックスミスってプレイ中に録音とかできないのかな
0085爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/04(日) 15:09:23.33ID:bZPVRIQb0
俺もベースやりたくなってきたな。なんか初心者向けの買うか
せっかくRocksmithにベースの機能ついてるんだし
0087爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:50.21ID:mgwRYTrn0
>>83
グラボがnvidiaならシャドウプレイ(旧名)使って録画も録音もボタン一つよ
他の録画・録音ソフトでもいいけど
ゲーム内のオプションで「排他モード」をオフにしておかないと録音が出来ないので注意
0089爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/06(火) 02:04:00.64ID:6pSMXIxl0
新しいプロフィール作成してキャリブレーションまで済ませたんですが
旧プロフィールと同じ設定にしてもgainが高いのかノイズ多くなって
原因が分からず困ってます。誰かわかりませんか?
0090爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/06(火) 08:23:01.32ID:QG0d1eYV0
Shania Twain Song pack

・“Man! I Feel like a Woman” – Lead/Rhythm [Capo Required] | Bass [Eb Standard] 
・“That Don’t Impress Me Much”– Lead/Rhythm [Capo Required] | Bass [E Standard] 
・“You’re Still the One”– Lead [Eb Standard] | Bass [E Standard] | Rhythm [E Standard] 
0091爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/06(火) 08:42:12.19ID:6pSMXIxl0
>>89
キャリブレーションの時は旧データと同じでノイズが無いので
その状態にする方法知ってる方居たらお願いします
0092爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/06(火) 12:53:47.23ID:SmzGAe/20
>>89
たとえばメニュー画面などでギターに掛かってるエフェクトパターンが
いくつか任意で何かのキーに割り振っておけたはず
(自分はPC版でXbox360コン繋がってるけど十字パッドで切り替え)
新しいプロフィールの方のデフォルトのプリセットが
感度の良いエフェクトパターンにセットされてるとかってどう?
0095爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/06(火) 23:26:07.70ID:6pSMXIxl0
>>92
トーンは割り当てて無くて固定のトーンも弄って無かったです
キャリブレーションで試行錯誤してたらノイズ消えて近い環境になったので
ひとまず解決できました ありがとうございました
0096爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/07(水) 05:05:15.79ID:hNBhPo7z0
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

36ZDP
0097爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/08(木) 17:11:50.45ID:sazFdRRC0
数年ゆる〜く遊んでいて最近ちょいのめりこんでる
アルペジオが難しいな、運指は振られてるから指の配置は真似すればいいけどうまくいかない
一日ずつ覚えていくかな
ちなみにThe Cribs - We Share the Same Skiesってやつの頭
0098爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/08(木) 19:50:46.59ID:1Lb8RKqb0
>>97
日数かけると必ず弾けるようになるんだよな、不思議と
途中すげーチョーキングあるから、わいは100%は無理
0099爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/08(木) 21:05:32.00ID:sazFdRRC0
>>98
あれは人体の不思議だわ
弦が不足してて今張ってるのが本来より太めの弦だからチョーキングこられるととてもまずい
ここは、スライド……!!
0101爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/12(月) 03:21:44.19ID:IGSRQ4/H0
>>100
けっこう頻繁にセールはやってるよ
ただDLCのセールは販売から一定の期間を過ぎたもののみが対象で
値引きは一律40%オフ(税込み\233)で続いてるね
0104爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:22.85ID:ILIqW7LG0
なぜカイザーチーフス?アメリカでも人気あるのかな
個人的にはステレオフォニックスきてほしい
0107爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/15(木) 13:59:55.45ID:xH7LGW8U0
ストテンってパールジャムそっくりだよね
ニルヴァーナの系譜とかって意味じゃなくてパールジャムまんま
0111爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/16(金) 17:00:18.57ID:JD5q2uS30
プレイ時間みたら約290時間だった。4年もやってるからもっと行ってると思った。
上手くなるには5000だか10000時間とか言われてるんでしょ?大変だわ
0112爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/16(金) 17:03:24.51ID:dW8PeAnm0
スコアタでノーミス出来ずに終盤でリスタートしたらカウントされないのかな?
自分も計算と実績が異なるんだよな
0115爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/20(火) 10:24:38.13ID:SBiQgssG0
2010s Mix IV Song pack

・Bastille “Pompeii” | Lead [Drop D] | Rhythm/Bass [E Standard]
・James Bay “Hold Back the River” | Lead/Rhythm/Bass [D Standard] 
・Two Door Cinema Club “What You Know” | Lead/Bass [E Standard | Rhythm [Capo Required]
0116爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/20(火) 22:52:18.97ID:HFM1cTMw0
ずっとDLC配信しつづけてくれるのはありがたいが
なかなか弾いてみたいのがでないな
0117爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/20(火) 23:37:30.31ID:lKeT4UjQ0
わかる
Rocksmithとはちょっと音楽の趣味が合わない
ライセンスがとれるものという縛りのせいもあるのかもしれないけど
0119爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/21(水) 04:05:44.96ID:0EHqXj6Q0
Rocksmithをパクったゲーム音楽アニメ音楽に特化したゲームを
日本の会社が出してくれるだろうと2014が発売される前は思っていた
0122爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/21(水) 11:56:22.19ID:R3xz2gxX0
いつもjasrac絡むから無理とか出ないとかって言うのはどういう理屈なの?
普通に審査通して払うもの払えば無理な事なんてないでしょって素人は考えちゃうんだけどw
審査通す時間、手間暇に費用とかで採算が合わないって言う
メーカー側の損得レベルで無理でしょって言う憶測の話?
0128爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/22(木) 01:07:51.08ID:755C9eu00
マイケル・ジャクソンやプリンスみたいに当人死んだ場合は比較的とりやすくなったりするのかな
本人の意向が影響しないから事務手続きだけで済むみたいな
それとも本人いなくなったぶん許可とる先が複雑化して逆に面倒なんだろうか
0129爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/22(木) 07:08:09.09ID:1HaAP5WD0
>>124 え、ごめん
”ここまで説明しても無駄、、、”ってどこ見りゃ説明書いてあんの?
バカでもサルでもわかる誘導か優しい説明たのむわ
0133爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/22(木) 14:53:45.34ID:1HaAP5WD0
煽りだけの捨てレスはもういいわw
俺がアホでもマジ吉でもなんでも良いから
>119 >121 >122って流れの話の中で
一言でいいからどこで詳しい説明まがいな事が書いてあるのか?って問いに答えてくれん?
0134爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/22(木) 15:21:25.95ID:Qbsm8SY30
すごく優しい俺が教えてやる
ここまで「説明しても無駄感」が出てるレスも珍しい
日本語はこう読むんだぞ
0137爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/22(木) 16:58:35.66ID:1HaAP5WD0
アホですまんがお陰さまで理解
どうしてjasracが〜って>122の疑問対しては誰も何も答えてなくて
>124の〜的なっつう言い方への俺の理解の話だけで進んでたって事ね、アホくさw
スレ汚し続けちゃってスマンね
0138爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/22(木) 19:31:46.73ID:755C9eu00
同じ姿勢で練習してるとその姿勢でしか弾けなくなるというので
練習毎に立ち弾きと座り弾きを交互に切り替えてるけど
立って弾いてる時の方が明らかにミスが多い
立って弾くのは苦手だ
0140爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/23(金) 01:10:56.58ID:A7ERaFLS0
座って楽に弾ける人いいなー
自分は座り弾きが苦手
体とギターが固定されてしんどい
0141爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/23(金) 01:16:35.64ID:BnUWXk0x0
座って弾くとしっくりこないのはSGだからなのか
しっくり来るまで弾けてないだけなのかよくわかんない
0142爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/23(金) 08:05:40.98ID:xLbr0JZq0
UBISOFTパブリッシャーウィークエンドなのに安くなってねーのな
0143爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/23(金) 16:54:13.96ID:sM3V1FeQ0
cdlcってもっとかんたんに作れればなぁ
俺も作ってカスタムフォージにあげてみたいわ
0144爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/24(土) 06:31:15.14ID:75VNohDG0
>>138
座ると自然にフレット面をのぞき込もうと背中を丸めた姿勢になりやすいね
その姿勢に慣れちゃうと立った時に構えの違いが大きくなっちゃう
座ってる時でもなるべく背中を丸めないように意識するといいよ
あぐら座りでのぞき込み姿勢続けると猫背化も進むぞw
0146爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/25(日) 18:32:22.15ID:i1RIIccN0
パソコン版買ったら邦楽の曲練習できるって聞いたから買ったけどやり方難しすぎてワロタw
お前らよくこんなん出来るな、自分のアホさ加減に涙出そうだぜ
0149爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/25(日) 22:12:07.30ID:4/EfrpY90
やり方って言ってるんだからごにょごにょ導入までの準備の話でしょ
まあPCでゲームは色々できる反面それなりの基本操作と管理方法は必須だからね
ギターと同じでやればちょっとずつ覚えていけるから頑張れ
0150爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/25(日) 23:46:27.12ID:eDAHECu60
パソコン詳しいやつに飯でもおごってやってもらうという手もある
ついでにそいつもロックスミス道に引きずり込めれば2Pプレイを使う機会もあるかもしれない
0151爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/26(月) 11:05:32.52ID:p2+eWbSa0
自分でできるようになるには何勉強したらいいかな?
とりあえずパソコン関係っぽいITパスポートっていう資格の本買ってきてみた
一冊読み込めば少しは意味わかるようになってる?
0152爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/26(月) 11:17:56.40ID:MZ50rSTf0
>パソコン関係っぽいITパスポートっていう資格の本

そういうことじゃないと思うが
0153爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/26(月) 11:26:19.93ID:g2pzp0jE0
PC全体に特化した奴なんかいないんだからさ、まぁいるけど
自分のやりたい事だけに重点を置いて学んだ方が良いよ
CDLC作りたいなら色々上がってるし
0155爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/26(月) 14:19:09.36ID:MZ50rSTf0
導入はそうでもないけど作るとなるとけっこうなスキルいるね
まとめのサイトも古いものばかりだし、わかりやすいってレベルでもないと思うし
0156爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/26(月) 15:25:06.03ID:p2+eWbSa0
作りたいってレベルですらなくて、とりあえず誰かが作ったのでもいいからプレイしたい
でも解説見てもさっぱり分からないから勉強したいけど何から勉強していいのかすら分からない状況なんだ
0159爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/26(月) 16:37:04.24ID:kKvFtt6W0
一番対応曲が多いCherub Rock買って
DLLと好きな曲のファイルをコピペするくらいだろ
殆どの曲でツールキットは必要ないぞ
0162爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/26(月) 18:12:00.40ID:7xrsOcL/0
俺もいつの日かロックスミスやめてこのスレも見なくなるような日が来るのかな
UBIがロックスミスやめたら自分の意思にかかわらずやめざるをえないが
0168爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/28(水) 20:18:41.71ID:ieqLReCy0
質問なんですがただ「miss」って文字が小さく出るだけの時と
矢印っぽいものが一緒に出て派手にミスを指摘される時があるんですが
どういう違いがあるんでしょう?
あと「最長ストリーク」っていうのは何を示している数字なんですか?
0169爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/28(水) 21:27:08.37ID:jbYlHgWT0
最近2014買ったんだけどwikiに載ってる全曲一覧から
買いたい曲があったんでゲーム内のショップに行ったら
その曲がリストに載ってないんだけどもう買えない曲やパックってあるんですか?
0171爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/28(水) 21:37:16.83ID:3RIHucVg0
>>168
矢印はフレット違いが近いってこと、矢印の方向へフィンガリングをずらせってこと
最長ストリークは連続OK判定が出てるよ(ミスなしが続いてるよ)ってこと
300ストリークだったら、300音連続でミスしてないよってこと
0184爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/03(火) 12:46:10.41ID:K5HCiqpH0
Dethklok II Song pack

・“Black Fire Upon Us”| Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [C Standard] 
・“Bloodlines” | Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [C Standard] 
・“Murmaider” | Lead/Alt. Lead/Rhythm/Alt. Rhythm/Bass [C Standard] 
0187爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/05(木) 23:12:55.66ID:KKWwlJDr0
やっとxboxoneX買ってrocksmith remastared買ったけどuplayのリワードがアンロックできない…
サポートに問い合わせたら1週間後に海外版はサポート外だって返答来た
本体の地域アメリカにしてubisoft clubもusストアからダウンロードしなおしたけどダメだった

https://i.imgur.com/xQjDOZC.jpg
からの
https://i.imgur.com/2WXX5B9.jpg
コレ

解決した人いる?
0188爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/05(木) 23:39:35.56ID:Pf68b77M0
VPNでアメリカ鯖通せば買えるんじゃね?
Rocksmithのリワードはやったことないから知らんけど
0190爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/06(金) 09:33:28.47ID:jokaFB8M0
海外アカウントは持ってる?
箱1は持ってないけど箱360の時と同じであれば
単純に米アカウントこしらえてそっちで行けないだろうか?

米アカの住所は
当時は税金(だったかな?)が安いオレゴン州にするのが定番みたいな風潮があったっけw
0191爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/06(金) 09:36:24.66ID:jokaFB8M0
>>190に補足
最初のダウンロードだけ海外アカウントで一度でも落としてしまえば(履歴残せれば)
その後はプレイも再DL時も日本アカで可能っていうのがセオリーだったね
もし今は修正されてたりで出来なかったらスマンね
0192爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/06(金) 10:47:21.69ID:ea/CHmZ+0
>>190
同じじゃなくなって、わざわざ別に米垢作る必要なくなった
本体の地域設定変更するだけで米ストアは見られるが、決済だけはIPアドレスで弾かれるから、
VPNで米トンネルしな、って助言した
0195爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/09(月) 19:04:42.98ID:4IyTGPvM0
ミスの詳細履歴が欲しいなあ
特にコード
必要な音が出てないのか不要な音が出てたのかタイミングが早すぎたのか遅すぎたのか
たんにミスとしか出ないから何を間違ってるのかわからなくて困ることがある
0196爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:40.53ID:ihcHrR3C0
1年振りくらいに起動したら、音を出すと約1秒置きに プツッ プツッ とノイズが出るんだけど何でだろう
Windowsアプデのせいかね
0197爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 01:01:41.27ID:NRFK1gGa0
Variety Pack XIV Song pack

・The Outfield “Your Love”
・Pure Prairie League “Amie”  
・Panic! at the Disco “I Write Sins Not Tragedies” | Lead/Rhythm/Bass [Drop D]  
・Temple of the Dog “Hunger Strike” | Lead/Rhythm/Bass [Drop D] 
0199爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 11:16:46.50ID:VSdU5dMs0
今はもうwikiも海外の全曲リストも更新されてないのな
当初の予定ではDLCは2年間の配信と言ってたから、
まさかユーザー側管理がついていかなくなるとは思わなかった
0200爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 11:19:26.64ID:VSdU5dMs0
>>195
俺は逆に表記非表示設定がほしい
ミスと出てくると肩に力が入る
ノートは参考程度にして、さらっと演奏したい

>>198
俺も知らんので、つべで曲調を確認したら
数千万〜数億の再生回数でびびった
0202爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 12:52:12.22ID:KvlecECj0
Panic at the discoパック来ないかな
初期ばかり単品でいらんわ
0203爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 16:45:37.53ID:CbJegYyk0
このブログって有名なの?
ttps://rocksmith1st.blog.fc2.com
0207爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/11(水) 20:11:30.64ID:Ki6CXmBe0
ロックスミス中にアンプからも音出したいとかギターの音だけ録音したいときってY字ケーブルでシールド分岐するだけでいいの?
信号の増幅装置的なのが必要?
0211爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 11:21:31.68ID:C0+O+sq/0
数年ぶりに見たらオードリー上手くなってるな
昔はパームミュート無視、リズムはダウンビートのみ指バタバタのヘンテコだったけど運指も綺麗になってる
トレーナーつけたのかな?
0212爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:32.91ID:aG6cEY6o0
普通にやってりゃ上手くなっていくのは当たり前だろ
お前はトレーナー付けないと上達できんのか
0215爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 14:54:12.54ID:98SQvFlJ0
親父さん見た目は全然ミュージシャンっぽくなかったな
経験者なんだっけ?
0216爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 15:12:52.24ID:fVdVZEtC0
Your LoveはGTAVCでよく聴いてたわ
Panic at the Discoもようやく来たか
俺のDLCがロックバンド3と似たような感じになって来た
0217爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 15:45:57.71ID:vtRdtO5E0
PATDこれで3曲目だろ、全部単品配信
0218爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 21:38:02.29ID:LZwhB+o50
年齢一桁の頃から何年もプレイしててゲームで高得点とれるのにギターは下手なまま
ってなると逆宣伝になりかねないからUBIがトレーナー派遣してひそかに鍛えてたりして
0219爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 22:36:09.37ID:/grxLyZ30
>>211
スレ上げてまでのよいしょ発言に意図すら感じるが
そろそろモニター凝視のすわった目つきプレーを止めさせてあげろとは思う
0220爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/12(木) 23:55:43.96ID:LZwhB+o50
そいうえばスコアタ1位ブログの人も書いてたけどロックスミス動画の投稿って法的にはどうなのかな
UBIはゲーム動画の投稿を認めてるから映像はOK
ほとんどはYouTube包括利用許諾契約内だろうから楽曲の著作権的にも多分OK
でもオリジナル音源使ってるからレコード会社から原盤使用権は受けないとダメな気がするけど
UBIはそのあたりも含めてライセンス契約とってきてるのだろうか
0221爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/13(金) 01:07:23.19ID:sy3rSWhR0
>>220
二年ぐらい前かな?
Youtubeにプレイ動画のアップを考えた時に念の為にUBIのサポートに問い合わせしたんだけど
一括テンプレのような内容で
”当社のコンテンツ(映像や音声も含む)の二次利用(配布)を原則的に前面的に禁止しています”
みたいな内容のみの返信をうけた事はあったよ

HDDクラッシュで当時のメール自体が残って無いから正確な文章ではないんだけど
勝手にやって何かあった時は自己責任な、、みたいなニュアンスだった記憶
その後にルールが変わったかは分からん
0223爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/14(土) 03:12:57.24ID:aUVXOMLO0
ギターカバー動画でごちゃごちゃ言うのなんて日本くらいだわ
リフリピの邦楽も消されたんだっけ
素人のギター音をミックスされた音源なんて、何の影響があるんかと
0224爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/14(土) 08:23:50.39ID:rWTaaUOO0
だから日本ガラパゴスの原因はJASRAQだってずっと言われてるでしょ
邦楽関係はすべてJASRAQからつべ等にクレームいって消されてる
0226爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/14(土) 20:28:19.33ID:/93xuTHK0
そのJASRACとYouTubeが包括利用許諾契約を結んでいるのだから
少なくとも自演のギター音源部分「だけ」をつけたプレイ動画を投稿する分には問題ないはず
問題なのはかぶって流れているオリジナル音源の原盤権で
これはレコード会社とかが管理してるからJASRACは関係ない
0232爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 02:15:51.60ID:RXr7sLlS0
結局結論がどうなのかが分からん
カスラック絡むと〇〇はダメってのも分からん
UBIは配信も基本的にダメとか言ってるのにオドリやリフリピくんガン推しなのも謎w
0234爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 08:30:47.69ID:hlgR1ZeM0
邦楽入れたら消されるし、洋楽も消されることがあるという事実があるんだから、その事実から判断したら?
0235爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:11.13ID:s1ZYCNGl0
邦楽カバーはそのままじゃ消されるから、編集で半音とか1音上げてたよね
今は知らんけど
0236爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 14:55:20.03ID:F9YxO77c0
カスラックの批判する話をすると必ずアクロバティック擁護し始めるカスラックの工作員が湧く
0237爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 16:19:20.49ID:UGZrUrhJ0
カスラックの擁護してるやつなんかいるか?
まとめサイトに洗脳されたようなガキが何でもカスラックのせいと思い込みたくてアホなソース提示してるのを馬鹿にされてるだけじゃね?
0238爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 16:31:24.69ID:O0gjxFhN0
カスラック問題は知能指数のリトマス紙になる
批判してるつもりなんだろうけど内容は感情論、もしくは誤った認識で叩いてるに過ぎない
0239爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 16:41:02.62ID:Eey+sOtz0
カスラックの是非はどうでもいいけど工作員とか社員とか言い出す奴が1番底辺感ある
こんな過疎スレをわざわざ小まめに業者が監視してると本気で思ってるなら糖質丸出しだし
どこにでも湧く虫だけど
0240爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 16:49:09.73ID:hlgR1ZeM0
cdlcイホー君が消えたと思ったら今度はジャスラックヨーゴ君か
法的な話題になると荒れるな
0244爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 16:58:48.18ID:hlgR1ZeM0
知能指数のリトマス紙とか、1番底辺感あるとか煽って擁護してるじゃん
これこそ感情論だと思うけど
0245爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 17:27:00.52ID:UGZrUrhJ0
変な叩き方を煽ってるだけでジャスラック自体を擁護してるわけじゃないだろ
叩いてるやつを叩いたら擁護とか論理的な思考力無いのか
自民の政策一つ批判したら左翼に違いないとか民進擁護とか考えちゃうアホかよ
0246爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 17:32:31.86ID:EASkWjjf0
いいかげん「ロックスミス動画をYouTubeに上げることの是非」にJASRACは関係ないことを理解してくれ
0248爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/15(日) 17:40:52.95ID:Eey+sOtz0
ごめんごめん変な流れになってるね

ジャスラックはカスだし上でジャスラック叩いてるやつは馬鹿丸出しだし工作員とか言っちゃう奴は病気
三者三様の糞さってだけの話
これで全部解決
0253爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 01:13:14.79ID:aBlPLox40
正論と思うけどな
気に食わない意見は全部擁護とか工作員とか考えちゃうのは対立構造で単純化しないとものを考えられない人間の特徴
そういう点を指摘されてることに気づいてもいないし
1番興味深いのはここの全員がむしろジャスラックに否定的な人間しかいないこと
なぜ否定的かは語られていないが、否定的な人間しかいないのに揉め方がこれってのがね
0255爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 01:21:00.50ID:psJidmal0
まぁこれを機に改めてオードリーちゃんの演奏するギリギリチョップでも聴こうじゃないか
0260爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 12:20:51.23ID:VNHHmVQO0
レッテルの張り合いか、そんなのどうでもいいからゲーム板なんだからスコアタの点数で勝敗決めようぜ
課題曲はサトリアーニのサッチブギーのハードモードでスコア画像ID付きで
0263爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 15:54:50.23ID:psJidmal0
YouTubeで無茶苦茶広告出る奴だよね
気になってやってみたけど英語のみでだるかったから即消した
0266爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 21:34:05.94ID:yNeb+uG00
コードって全弦ジャカジャカかき鳴らしてるけど6弦5弦を鳴らさないコードとかは普通は4弦から弾き始めたりするものなの?
アップストロークを4弦で止めるとか難しそうだから6弦5弦のミュートはするにしても
0269爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 23:08:03.43ID:qb1dCP7f0
Stereophonics “The Bartender and The Thief” | Lead/Alt. Lead/Rhythm [Capo Required] | Bass [E Standard] ?
Stereophonics “Dakota” | Lead/Rhythm [Drop D] | Bass [E Standard] ?
Stereophonics “Maybe Tomorrow” | Lead/Rhythm/Bass [E Standard] ?
0271爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/16(月) 23:52:21.81ID:ikglTcq90
Stereophonicsきたってマジ?
1年前ぐらいにリクエスト送ってたから超嬉しい
できればLocalboy in the photographとかshe is arlightも欲しかったけど最高
0272爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/17(火) 01:54:46.26ID:tVyMZmz/0
Stereophonics Song Pack

・“The Bartender and The Thief” | Lead/Alt. Lead/Rhythm [Capo Required] |  Bass [E Standard]
・“Dakota” | Lead/Rhythm [Drop D] | Bass [E Standard]
・“Maybe Tomorrow”
0273爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/17(火) 04:45:58.44ID:mGX+6hRg0
>>266
基本的にはそのとおりだよ
どうやるの?って聞かれても、慣れるしかないとしか言えないんだけどw
どちらにせよ安全をとって弾かない弦をミュートしておくのは大切だから維持で

自分は中飛びコード(2,3,5弦のみで、4弦はミュートとか)のミュートが苦手
多分ピッキングが強すぎちゃうんだろうけど、ミュート弦がぶつぶつ鳴っちゃう弾き方が治せない
0274爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/17(火) 11:22:51.90ID:DmvBlteU0
>>266
時と場合と好みによる
0276爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/17(火) 11:44:12.89ID:kCMWEiqL0
アンプ使わずに練習するとピッキングが下手くそになるんだよな
無駄に深く差し込んでガシガシ弾く癖が付きやすい
0277爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/18(水) 13:50:39.28ID:kXgzU3XZ0
そりゃ上手いピッキングが出来るに越したこと無いけど、
Rocksmithで弾けるか弾けないかのレベルでそこまで気にすることないっしょ
まずは楽しんで弾けて継続できるかどうかだ
0278爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/18(水) 22:06:26.72ID:HK32+p2f0
アンプ使わずに「ロックスミスだけで」練習するとって話だったのか
アンプ通さず生音で練習してると音を大きくしようとして強く弾く癖がつくって話だと思ってた
ロックスミスだけだと常にBGMといっしょに弾くから自分のギターの音を目立たせようとして必要以上に強く弾いてしまうみたいな感じ?
強弱つけたメリハリのあるピッキングが出来ない的なこと?
0280爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/18(水) 23:00:07.19ID:HK32+p2f0
ああやっぱりそれであってたのか
ただロックスミスはアクセント表記あるけど守らなくてもゲーム的には関係ない(よね?)のでメリハリない演奏してるだろうなあという自覚はある
コンシューマー機のメモリの問題ならせめてPC版だけでも録音機能つけてもらえんかな
各パートごとにベストの演奏残しておいて曲ごとに自演のリード・リズム・ベースをミックスした演奏が聴けたりとか
0281爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/18(水) 23:00:58.54ID:MameUlSz0
アンプ無しで練習してるとアンプ繋いで歪み音にした時に
ノイズ出まくりの罠があるって聞いた事ある
0283爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/19(木) 00:57:02.99ID:lio+l+mJ0
普通一年でやめたやつを母数に含めないよね
やめた本人も弾けるとは言わないだろうし
0284爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/19(木) 02:22:11.99ID:GvVRqatw0
算数できないバカ
0286爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/19(木) 19:25:41.68ID:PntpQSQZ0
趣味の自主学習の継続率ってどの分野もそんなもんじゃないかな
自分も同じ音ゲーを飽きずに4年もやってるって初めてw
0287爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/19(木) 19:44:03.70ID:Qaq0qzUl0
ギターを趣味にしてるまともな人ならとっくにロックスミスは卒業して理論勉強して耳コピしたりバンドやってるよ
0288爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/19(木) 20:40:12.34ID:7UXEiqoN0
このゲームで6年やってる俺はマトモじゃないのか
プロ目指してるんじゃないんだから
0290爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/20(金) 00:08:59.27ID:85knTdBd0
音ゲー板の音ゲースレでなんでそんな嫌味言うのかわからない
このゲームが好きじゃないならスレも卒業して欲しいです
0298爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/24(火) 01:12:08.91ID:LBl4XINV0
90s Mix IV Song pack

・Godsmack “Keep Away”| Lead/Rhythm/Bass [Drop D] –
・New Radicals “You Get What You Give”
・Veruca Salt “Volcano Girls"
0299爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/25(水) 13:21:03.39ID:rxpbbJx+0
yousicianとどちらにしようか迷う
0300爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/26(木) 07:25:52.00ID:NHr0EiOo0
釣り臭が漂ってはいるけどw
別にどちらか一つに絞る必要なんてないじゃないか
ギターも数こなしたもの勝ちなんだし
0301爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/26(木) 10:57:54.46ID:kvnnKbcn0
釣りではない。どちらも太鼓の達人みたいじゃん。つべみても縦に動くか横に動くかの違いだけで、いまいちどう違うのか分からん。
0303爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/26(木) 14:59:52.73ID:NHr0EiOo0
iPhone版のyousician落として20分ぐらい触ってみたけど
良く出来てて面白いじゃない
ただスマホの画面じゃ小さすぎてオヤジにはちと辛くせめてiPadサイズが欲しいw

静かな部屋で接続無しのエレキの生音でもそこそこ拾ってくれるし、録音もできるるし
譜面も実際の楽譜に近い横進行なので見やすいかもね
家のPCやゲーム繋いだTVの前にいる時間よりスマホ触る時間が長いならyousicianでもいいんでない?
なんか万円単位のサブスクもあるみたいだけど良く分からん

やれる事の内容的にはほとんど同じっぽいけど
ギター特化だからエフェクター機能などはロックスミスがやはり上だし
今は遊べる曲数も桁違いだから、その辺はお好みかね
0306爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/26(木) 23:58:19.00ID:a5085vCH0
yousicianの方が見やすくていいな
0308爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/28(土) 03:56:24.96ID:DfDRZFNl0
ロックスミスはyousicianと比べると流石に五年前のゲームだけあってUIが古臭く感じてしまうな
しかしyousicianもレッスンは超初心者向けって感じでもっと中級者向けにスケールやシーケンスのバリエーションをもっと増やして欲しかった
あくまでどちらも所詮はゲームの域を出ていないという感想
0309爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/29(日) 01:41:15.52ID:9RDTLeMi0
現状のプレイ可能時間は10分/日
自由に好きなだけプレイするには$20/月($120/年)
ギターとベースは別料金
ってのは頂けないが、その料金がモチベに繋がる人には逆にそれがいいのかねw
0311爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/29(日) 18:45:24.45ID:LG5tYyWE0
セールのRockSmithくらいの価格で買ったらやりたい放題なら良いけど
毎月金払う気にはならないな
0312爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/29(日) 19:51:15.05ID:N5xSz3Yf0
しかしRocksmithに月額制で全DLCがプレイ可能なプランがあってもそれはそれでありかと思う
0315爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/30(月) 10:52:24.95ID:NGX8TlRm0
値段は構造上スポティファイやアップルミュージックからかけ離れることはないから絶対利用する
0316爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/30(月) 11:49:43.60ID:LVlUlYL30
だな、値段、内容次第なのは当たり前だけどとりあえず選択肢が増えることはポジティブでしかないだろ
0317爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/30(月) 13:19:44.42ID:oJquK4A/0
定額制音楽サービスの問題と一緒で、どこが管理するかによる
PCに限って言えば、現状のDLC買い切り型ならUBIがサービス終了してもSteamがある限りプレイできる
仮に月額制ができたとして、UBI管理ならUBIがサービス終了した時点でDLCができなくなる可能性がある
0319爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/30(月) 21:43:51.51ID:3Jd0dK0x0
DLC多すぎだから数か月だけ課金してその間にお気に入りを探して個別購入もいいかな
Spotifyみたいな「ながら」で使えるサービスとは違うから
忙しくてほとんどできなかったみたいな時期があるとさすがにもったいなかったなって後悔しそうだし
0320爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/01(火) 00:33:06.42ID:grN3W5Aa0
そう言えばEAのOriginではPC向けオンリーだけど
月額\500ぐらいでOrigin内のゲームを遊び放題ってサービスやってるよね(全てでは無い)
あっちはDLCもほぼ全て含めて遊べるんじゃなかったかな?
まあロックスミスみたいな面倒な楽曲のライセンスとかが絡むような物は皆無ではあるけど
0321爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/01(火) 01:44:00.67ID:AjlllyZk0
dlcより高くつきそうじゃん、使い方にもよるけど
0322爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/01(火) 11:39:58.71ID:+MdPY+lO0
KT Tunstall Song Pack

・“Black Horse and the Cherry Tree”
・“Other Side of the World”
・“Suddenly I See”
0323爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/01(火) 11:41:39.39ID:MhpgbMx30
新しいバージョンのRocksmithが出るならともかく
今更、月額定額サービスに金払う気はしないな
今のだっていつまで続くかわからんし
0326爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/01(火) 12:52:01.28ID:WE59XsRe0
選択肢が増える事にユーザー、メーカー、アーティスト共にデメリットはないよ
>>319みたいな併用する使い方でもいいしな
頭ごなしに否定するのは流石に頭硬い
0329爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/01(火) 13:03:12.62ID:9Y1F+K2i0
自分があまり知らないバンドで買うほどじゃないけど一度弾いてみたいって曲多いからな。
それで気に入ったら買うし。
0331爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/01(火) 13:18:11.36ID:tnw1/2nY0
>>327
既にuplayサーバーがあってそこで認証できるしDLファイルは既にあるしサイズも小さいしほとんど追加コストは掛らないだろう
0334爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/02(水) 02:49:56.14ID:TPeOPMVs0
PS3版ですがパッチ1.10が来てて買ってないDLCの曲が2曲開放されてたんだけど、どこかに情報あります?
0335爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/02(水) 03:13:57.84ID:zm+3Bqf00
今PC版起動したら本体アップデートかかったんだけど
シーンの切り替え時なんかに「ビー」って鳴って瞬断するようになった
バッファ増やしてみたりしたけど治らない
演奏中でもレーンが大きく切り替わるようなポイントで瞬断するからすごく困る
0336爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/02(水) 04:31:27.57ID:olq9YlN20
>>335
PC、Steam版で同じ症状確認(Win10 64bit pro)
アプデ前にも稀に起きてた事もあったので後でPC再起動して再確認してみる予定
ちなみに公式フォーラムでも同じ症状の報告がされてたよ

あと自分はDLCは5曲増えてたw
これはプレゼント?追加配信曲一覧を探したけど見つからず
0337爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/02(水) 05:27:01.28ID:zm+3Bqf00
>>336
ありがとう
自分の環境だけでずっとこのままだったらどうしようかと悩んだけど
複数の環境で起きてるなら修正される可能性高いよね
ちょっと安心した

DLCは自分の環境だと日付順に並べても特に目新しいのは見つからない
というかわりと限られた曲しかやってないから新しいのが増えててもわからないわ
0338爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/02(水) 06:37:18.94ID:zm+3Bqf00
よく見たら買った覚えのない曲が4曲増えてた
ぜんぶ無印時代のDLCで2014以降のはない
0340爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/02(水) 09:34:46.96ID:JM/Dtms80
>>331
UBIのサーバーってショボいからなぁ
何かビッグタイトルがあるとすぐ繋がらなくなるし
定額制でそんなことになったら論外だわ

あとは音楽ファイルの扱いはどうなるのか
契約者全員が全ファイルダウンロードするのか
それともストリーミングでやるのか
どっちにしろ今まで以上に負荷がかかるわな
0341爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/02(水) 10:28:37.11ID:aWBb0ef10
何か2回アップデートした気がするんだが何もインフォメーションとか無いのか?
ちなPC版ね
あとアップデート後タイトル画面からのロードとかのレスポンスが良くなった気がする
0342爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/02(水) 11:10:38.38ID:olq9YlN20
Steam版の二回目のアプデで(1回目がおよそ200MB、2回目が100MB)
1回目で追加されてた全DLC曲が消されてた
結局誤配信だったってことかな、何やってんだかw
0344爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/02(水) 14:58:59.26ID:R5sfGmc30
>>341
OSなに?
海外フォーラムでは曲読み込まなくなったとか
ビープ音がひどいとか

まだアップデートしてない人は原因や対策が
はっきりするまでアプデしない方がいいかも
0345爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/02(水) 23:58:07.98ID:aWBb0ef10
>>344
Win10の64bitだよ
自動アプデだからアプデ回避する方法ってあったっけ?
まあうちでは問題出てないけどアップデート内容は知りたいな
0346爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/03(木) 00:05:14.46ID:fVOoeESP0
と思ったらPCの方にリンクが貼られてたな
google翻訳だが

12月13日のパッチで何が追加/変更されましたか?
私たちはいくつかの新機能(1つの大きな機能を含む)を追加し、ユーザーのフィードバックに基づいて
いくつかの機能を改良しました。 最新のパッチには以下が含まれます
・マイクモード
・切断モード
・Guitarcadeのエンドレス再生モード
また、プレイヤーからのフィードバックのおかげで、いくつかの重要な要素を微調整しました。
Learn a SongメニューとNonstop Playメニューから曲リストを編集できるようになりました
校正中にRocksmithがあなたのギターをより良く聞くことができます
スコアアタックで他のアレンジメントを選択できるようになりました
「Welcome to Rocksmith」入門レッスンを再生する機能が追加されました

入力関係とゲームモードやシステム周りの調整追加みたいな感じかな
0348爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/03(木) 08:25:44.07ID:f3HNeBOK0
俺はアップ―デートされなかったので、
問題続出でUBIがアプデ止めてるのかと思った
自動だったはずなのにな
0350爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/03(木) 08:31:43.73ID:f3HNeBOK0
よく読んだらUBIがコメント出してた

投稿主: UbiDanAmrich:
This is now fixed. The patch that went out this morning had extra data in it that should not have been applied.
We've issued a new patch this afternoon that undoes the damage. Let Steam update your software again and all should be fine.

Sorry for the hassle but thank you for the reports!
Detailed descriptions and videos always help, and they really accelerated the fix this time.


これは修正されました。 今朝出ていたパッチには、適用してはならない余分なデータが含まれていました。
今日の午後、新しいパッチを発行してダメージを取り除く。 Steamがあなたのソフトウェアをもう一度アップデートしてみましょう。

面倒で申し訳ありませんが、レポートに感謝します!
詳細な説明とビデオは常に役立ち、今回は実際に修正を加速しました。
0352爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/03(木) 10:43:15.49ID:hbz06XZq0
昨日のアップデートで4曲のDLCが使用可能になってた。
これは、今までDLCを買ってた人へのプレゼントなのかな。

それとも、今日以降に新しくアップデートすると消えてしまうのかな
0355爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/03(木) 23:02:53.40ID:hbz06XZq0
>>353
(*´v`*)ありがと

じゃっ、しばらくはPS3をネットに繋ぐのはやめよっと。

4曲を充分プレイして、飽きたらネットに繋ぐことにしよっと。

それにしても人によってダウンロードされた曲は違うのかな。
5曲も増えた人もいるみたいだし。
0356爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/04(金) 01:26:40.92ID:LKdlYpj60
>>355
後からDLCが消えた自分はPC版だから
もしかしたらCS版のみのプレゼントって言う可能性もあるかも?(たぶん違うとは思うけど)
あと曲数に関しては
配布されたDLC曲を既に持っていれば所持してない分のみしか増えない
っていう個人差報告だね
0358爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/04(金) 16:37:38.88ID:c+Bno4zY0
邦楽人気無いからやってくれかんもしらんけど
松本のMステのテーマをDLCで出して欲しい
0360爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/04(金) 18:27:03.86ID:scyihMqm0
>>356
(´・∀・)bなるほどですね
0363爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/05(土) 18:30:03.29ID:F50JLFX40
>>362
でも冷やかされるからや・め・と・こ


タッピング
スウィープ
レガートフレーズ

これらの練習になる曲
それぞれDLC込みでいいから教えてくれ
0365爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/05(土) 21:50:57.33ID:GMsLEqYi0
つべにタブ譜をつきカバー動画を投稿してる人はこっちに投稿すればいいのに。あるいは両方。出来がいい場合は買取にしてやれば充実する。
0366爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/06(日) 09:32:49.95ID:22JenLao0
10年ぶりにギターやろうと思うんだけどロックスミスはヤマハのパシフィカでも大丈夫ですか?
ハムじゃないとノイズがすごいらしいけど
0367爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/06(日) 10:12:14.51ID:pOjom6Yn0
ノイズなんてないよ
ちゃんと調整されてれば問題ないよ
そもそもパシフィカは良いギターだし
0368爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/06(日) 10:40:47.37ID:22JenLao0
>>367
まじか、買おうかな
一番安いタイプのやつでもいいよね?
昔スタジオで触ったことあるけどいいギターだったなあ
0369爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/06(日) 10:56:28.53ID:pOjom6Yn0
最低限ギターとして機能してればゲームできるよ
ギターの質はこだわりだせばキリがないけど、
ヤマハのならゲームには支障ないと思う
ちゃんと調整されてればモアベター
0370爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/06(日) 11:08:42.21ID:22JenLao0
>>369
アドバイスありがとう
プレイテックか悩んでたけどパシフィカにするぜ
0373爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/06(日) 14:14:31.86ID:NAcorvps0
安く済ませたいなら、最初は安いのも有りっしょ
続けられそうならもっといいの買えばいいし
0374爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/06(日) 15:40:40.86ID:22JenLao0
間をとってパシフィカ012にしようかな
12年前に触ったパシフィカは212?だったと思うけど
0375爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/07(月) 00:07:55.98ID:pf9r58mr0
ミニギター使ってる人いないかな?
場所が狭くて今立ってやってるから小さいの使ってみようかと思うんだけど
0379爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/08(火) 00:59:05.28ID:LmEJDZqe0
80s Mix V Song pack

・Billy Squier “Lonely Is The Night”
・Earth, Wind & Fire “Let’s Groove” 
・Styx “Too Much Time On My Hands”
0383爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/08(火) 17:11:14.97ID:cvgjWAWU0
ギターはいいの一本あった方が良いよ。
セッティングしたときに差がでるし、安いのはネックがすぐ歪む。
安いのは作りが悪くて弦高が下げれないとかあるあるなの。
0384爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/08(火) 18:19:05.39ID:cvgjWAWU0
簡単な曲聞いてる人がいたので一応

ノーマルの方のDLCだけど Fall out boy 『Thnks Fr Th Mmrs』
ノーマルに入ってる ニルヴァーナ 『Litium』
2014 DLC 布袋寅泰 『スリル』

Thnks〜は リードはコードじゃかじゃかしてるだけなので
出てきているコードチェンジとフレット移動さえ何とかなればできるはず。

Litiumも特に技術的に難しいことはしてない。パワーコードのチェンジ
パターンさえ覚えれば何とかなる。

スリルは基本中の基本的なコードしか使ってない。一部特殊なコードが
混ざる。ソロも布袋の割には難しいことはしてないと思う。

他にはDLCEarth & Fire  『Sptember』 
同じようなパターンのフレーズを単弾き。

どれもフレーズパターンを覚えるまで厄介だけど基本的な弾き方
が分かっていれば何とか繰り返し練習することで弾けるようになるはず。
これより絶望的な曲は幾らでもあるから、こいつら弾けないと
多分他の曲つっても弾けないと思うで。頑張れ。
0385爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/08(火) 19:21:09.46ID:h+GGyQCT0
3万で買えるパシフィカで十分っしょ
プレイテックを筆頭とした安いギターはピッチが安定しなかったり作りが荒かったり個体差が酷い
0386爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/08(火) 23:34:19.53ID:/ZZMzEXU0
まあパシフィカの新品なら少なくともゲームに影響が出るほど歪んでたり狂ってたりはしないでしょう
パシフィカいいと思いますよ
なにしろ我らが英雄リフリピーター様もパシフィカからその伝説をスタートさせているくらいですからね!
0387爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/08(火) 23:52:41.50ID:7fc2g8kW0
>>379
偶然だろうけどlet's grooveはタイムリーだな
0392爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/09(水) 15:15:26.48ID:UBO1hV1g0
>>390
失礼。無印に入ってるのはNRVANAの『Breed』
厄介って言うのは、そんなにすぐに
誰でも弾けたら苦労しないと言う事。
ただ、リズム自体が覚えやすい&非常に単調なので
簡単な部類なはず。
>>384
上記の曲以上に簡単な曲は基本的に無いと思って良い。
ニルヴァーナの曲の特徴はリフが簡単そうに見えて
案外ややこしいところ。しかしそれだけなので練習したら
誰でも弾ける。

逆にリフは簡単だけどソロとかが難しい曲も多く
大抵はソロで躓く。

もしくは同じフレーズを弾いている内に飽きる。
ただ、言えるのは上記の曲を弾けないようなら他も
弾けないとだけ言っておいてやろう。
0394爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/09(水) 19:38:06.28ID:9S2+2FRw0
そもそも質問者は奏法を指定しているけどね
何でもいいならwikiにある初心者用の曲で間違いないと思うが
0395爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/09(水) 20:01:03.45ID:Rg6ynoe70
ピッキング(ストローク)回数が少なくテンポが遅い曲ほど習得の手間が少ない=難易度が低い
というガバガバ理論を立てて調べてみたRocksmith2014収録曲のピッキング回数昇順トップ20

「ピッキング数(ノート数+コード数)テンポ[アーティスト]タイトル(パート)」

0112(0048+0064)062[Queen]We Are the Champions(Rhythm)
0112(0090+0022)062[Queen]We Are the Champions(Lead)
0177(0131+0046)054[The Shins]For a Fool(Lead)
0191(0010+0181)145[Kiss]Rock and Roll All Nite(Combo)
0205(0124+0081)128[Alice Cooper]No More Mr. Nice Guy(Combo)
0233(0050+0183)076[Weezer]Say It Ain't So(Lead)
0238(0079+0159)069[La Sera]Love That's Gone(Combo)
0252(0251+0001)095[Playground Kings]Self Trap(Combo)
0261(0030+0231)145[Kiss]Rock and Roll All Nite(Combo)
0266(0009+0257)076[Weezer]Say It Ain't So(Rhythm)
0280(0000+0280)120[Fang Island]Chompers(Rhythm)
0283(0129+0154)127[Ratt]Round and Round(Lead)
0284(0042+0242)132[The Dear Hunter]Stuck On a Wire Out On a Fence(Combo)
0290(0082+0208)069[La Sera]Love That's Gone(Combo)
0298(0169+0129)130[Jack White]Sixteen Saltines(Lead)
0299(0125+0174)130[Jack White]Sixteen Saltines(Rhythm)
0299(0170+0129)130[Jack White]Sixteen Saltines(Lead)
0310(0000+0310)054[The Shins]For a Fool(Rhythm)
0310(0018+0292)132[The Dear Hunter]Stuck On a Wire Out On a Fence(Combo)
0313(0188+0125)158[Gold Motel]Brand New Kind of Blue(Combo)

いまいち難易度順とは言い難いか
0396爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/09(水) 20:05:12.06ID:Rg6ynoe70
せっかく調べたからRocksmith無印収録曲のピッキング回数昇順トップ20も

「ピッキング数(ノート数+コード数)テンポ[アーティスト]タイトル(パート)」

0042(0000+0042)095[The Rolling Stones]The Spider and the Fly(Rhythm)
0054(0054+0000)159[Queens of the Stone Age]Go with the Flow(Lead)
0056(0000+0056)110[The Horrors]Do You Remember(Rhythm)
0059(0000+0059)120[Jenny O.]Well OK Honey(Rhythm)
0124(0000+0124)055[Tom Petty and the Heartbreakers]Good Enough(Rhythm)
0127(0127+0000)110[The Horrors]Do You Remember(Lead)
0150(0150+0000)125[Sigur Ros]Gobbledigook(Lead)
0152(0152+0000)150[Brian Adam McCune]Ricochet(Lead)
0160(0000+0160)098[Lynyrd Skynyrd]Sweet Home Alabama(Rhythm)
0175(0173+0002)114[Jenny O.]Well OK Honey(Combo)
0183(0183+0000)114[Jenny O.]Well OK Honey(Lead)
0184(0164+0020)125[Sigur Ros]Gobbledigook(Combo)
0186(0088+0098)110[The Horrors]Do You Remember(Combo)
0192(0176+0016)150[Brian Adam McCune]Ricochet(Combo)
0196(0196+0000)118[Incubus]I Miss You(Combo)
0208(0208+0000)180[Disonaur]Space Ostrich(Combo)
0218(0212+0006)108[The Rolling Stones]Play with Fire(Combo)
0226(0226+0000)085[The Black Keys]Next Girl(Lead)
0240(0205+0035)180[Disonaur]Space Ostrich(Lead)
0242(0186+0056)170[The Cure]Boys Don't Cry(Combo)

The Spider and the Flyは42回ストロークしたら一曲終わる
0397爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/09(水) 20:08:11.50ID:Rg6ynoe70
ちなみにRocksmith無印DLC曲のピッキング回数昇順トップ20

「ピッキング数(ノート数+コード数)テンポ[アーティスト]タイトル(パート)」

0068(0000+0068)079[Pearl Jam]Black(Rhythm)
0079(0021+0058)140[The Cure]Lovesong(Combo)
0100(0100+0000)110[Queen]Killer Queen(Lead)
0110(0110+0000)105[The Temptations]My Girl(Combo)
0132(0022+0110)116[The Blues Brothers]Soul Man(Combo)
0136(0109+0027)072[Queen]Bohemian Rhapsody(Combo)
0146(0129+0017)110[Queen]Killer Queen(Combo)
0146(0131+0015)110[Queen]Killer Queen(Combo)
0162(0162+0000)143[Blondie]Call Me(Lead)
0164(0052+0112)143[Blondie]Call Me(Combo)
0181(0174+0007)105[Albert King with Stevie Ray Vaughan]Born Under a Bad Sign(Combo)
0184(0168+0016)072[Queen]Bohemian Rhapsody(Combo)
0185(0181+0004)140[Mountain]Mississippi Queen(Combo)
0187(0000+0187)077[Dobie Gray]Drift Away(Rhythm)
0192(0192+0000)105[The Temptations]My Girl(Combo)
0194(0131+0063)072[Nickelback]How You Remind Me(Combo)
0196(0181+0015)072[Queen]Bohemian Rhapsody(Combo)
0198(0169+0029)077[Dobie Gray]Drift Away(Combo)
0203(0064+0139)132[My Chemical Romance]Planetary (GO!)(Combo)
0203(0203+0000)176[Vampire Weekend]Cousins(Lead)

意外にQueenの曲はピッキング回数少ない曲が多い
0399爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 03:55:50.83ID:b619FwLo0
>>392
>誰でも弾けたら苦労しないと言う事

自分が好きな曲のため苦労するのはわかるが、
他人に提示された曲で苦労して長続きするやつはいない。

>上記の曲以上に簡単な曲は基本的に無いと思って良い。

Green Day Boulevard of Broken Dreams
https://youtu.be/S-0COMVzdy8

>ニルヴァーナの曲の特徴はリフが簡単そうに見えて
案外ややこしいところ。

簡単な曲紹介するゆうたやん?w
0400爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 03:59:30.15ID:5zKCuKsj0
ロックスミスこのままギター練習用ソフトと
してスタンダード化してほしいね

UBIがロックスミスソフトそのものの
基本構成を構築して、楽曲の譜面や
音楽やトレーニング集やらギター教材を

楽曲権利者等のサードパーティーに
出させるのが良いと思う。
UBIがサポートしつつ。

UBIは教材を作る為のキットやツールを
提供販売してサードパーティに
何%かのロイヤリティを貰う仕組みにすれば良い。

権利者自身にやって貰うか、もしくはUBIに
委託する形で利益を得られるならより発展
してくれると思うんだよな。
0401爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 04:10:34.12ID:5zKCuKsj0
とにかく練習すりゃ弾けるようになる
大体1000時間越えた当たりでようやく曲が
弾けるかなーってレベルに到達すると言われている
そしてプロレベルまで到達するのが1万時間

それに好きな曲弾けりゃ良いんだったら
そもそもロックスミスは簡単なアレンジで
最初は出てくるんだからそれを練習すりゃ良いだけだろ
0403爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 05:14:33.92ID:O+rm1ysz0
好き嫌いはあって当然で否定の余地も無し
だけど何でも弾ける様になる為に好き嫌い気にせず弾いた方がいいのも明白
分かってるけどなかなか出来ないけどな
0404爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 10:04:28.31ID:AWKoPTqs0
簡単な曲としてあげてる物に興味ないとか趣味に合わないってズレたこと言ってて失笑
それに好きな人も居るだろうにいちいち貶めるようなレスしてしまうクソさもどうかと思うわ
0405爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 14:11:22.89ID:TOrzOspk0
>>402
リア充は嫌いだろうな。あのくらーいくらーい世界観は。精神科とか自爆テロとかそういうのは合わないだろう。
0407爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 15:18:10.38ID:dGSHitkg0
まぁ正論だし
これは貶められるような奴が悪いだろ
って本人がムキになって噛みついてるだけだったか
0409爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 15:52:07.05ID:dGSHitkg0
「簡単な曲として例示したものに興味ないというレスはおかしい」
これのどこが屁理屈なのか分からんわ
論理的に筋が通ってるし屁理屈というなら論理的に正しくないことを説明してみてほしいわ
興味ないとかいうレスの方がよっぽど屁理屈じゃん(屁理屈にすらなってないレベルだが)
0410爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 15:52:12.46ID:5zKCuKsj0
それにグリーンデイとか特殊な例を持ち出して
どや顔してるのもぶっちゃけどうかと思うな
お前のは単に人を貶めたいだけの糞ガキなだけ
実際ロックの楽曲はそんなに簡単に弾けるような曲が
少ないのは事実だろう
0411爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 16:03:12.76ID:5zKCuKsj0
それにだな簡単な曲ならグリーデイとかも簡単だとだけ
レスすりゃ良いものをわざわざ安価つけて
これの方が簡単だって重箱の隅をつつくような
レスは悪意しか感じねーよ
基本的にはと最初から言ってんだろうがよ
それに弾いたことない曲勧めるわけないだろう

簡単な曲探すのは良いがそればっかりだといずれ
いきずまるぞって話をしただけなんだけどな

人の言葉尻ばっかとらえて批判ばっかしてんじゃねーよ
0412爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 16:05:23.68ID:AWKoPTqs0
>>406
お前ちょっと落ち着けよ
どうも勘違いしてるみたいだが俺はここ数日で>>404しか書き込んでないぞ
なんかお前気に食わないレス全部同一人物と思い込んでそれ前提でレスしてないか?
糞ガキとか煽ってないで自分が一番感情的になって周りが見えてない子供という現実に向き合え
0414爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 16:13:03.42ID:5zKCuKsj0
>>412
お前も人煽ってることに違いは無いだろうが
いちいち人に噛みついてるのは同類だろ?
それにこんなもんは自分が好きな曲弾けよでFAだろ?
0418爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 16:46:48.75ID:dGSHitkg0
>>417
曲長々と紹介してたくせに「こんなんは好きなもん弾けでFAだろ?」ドヤァ
とか言っちゃう支離滅裂さにもムキーってなってるから気付かないんかな
0420爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 17:09:44.87ID:AWKoPTqs0
>>414
噛み合ってないから少し俺の意見をまとめて説明するわ

まず前提として、俺は曲のオススメ論争には参加していなかったし興味もなかった
ただ>>384やニルヴァーナのbreed勧めてる意見についてはむしろ肯定的
何ならグリーンデイが簡単という意見についてはグリーンデイの方が難しくね?とも思う
ブールバードよく覚えてないから印象でだが
そんでグリーンデイ興味ない、趣味じゃないという発言に対しては
簡単な曲という趣旨であげてあるものに興味ないはズレた発言である事
過去のスレでグリーンデイそこそこ人気あったから好きな人多いだろうなという思いから、
好きな人もいるだろうに貶める発言をするのは良くないという事
この2点を言いたかった
言い方がキツくなったのは伝え方として不適切だったと思う
結果感情的にしてしまって伝えたい事も伝わっていないような状況になっているし、申し訳なかった
最後に、好きな曲弾けでFAみたいな発言はしないでほしかった
個人的には長文でも曲や練習に対する自分の考え等を語る姿勢は好きだから続けてほしい
以上
0421爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 17:45:42.63ID:fhoVF7Wl0
死ぬほどどうでもいい事で
スレが伸びるの何でだろ〜
何でだろ
何でだろ
何でだ何でだ
何でだ何でだろ〜お〜おお〜お〜
おおお〜
0423爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 19:24:43.74ID:/yd4+Hxi0
協力企業だけどギブソンはロックスミスのような楽器と人の接点を作ることにもっと注力すべきだったんじゃないのかなと思うわ。ロックスミスのコンセプトはすごい良い。
0424爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 22:09:18.23ID:5clCwFFq0
譜割りとか音を意識できるような作りだったら尚良かったのに

Tab譜や五線譜が何故ずっと使われてきたかすらわからない愚かなプロデューサーが
変に音ゲーっぽくしてしまったのが難点
0425爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 23:39:20.63ID:R8jR+R/90
ダイナミック難易度オフにしてるのに
難易度が勝手に下がるバグをなんとかしてくれー
0426爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/11(金) 00:52:10.87ID:2lM+xJPG0
ロックスミス買っちゃった。中古だけどw
パシフィカ一番安いの買おうかな👱
0428爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/11(金) 12:24:08.45ID:2lM+xJPG0
中古探してたんだけどいいのなくってよ😞
0430爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/11(金) 17:41:53.27ID:d1BSbMAm0
EW&Fの追加ありがとうございます
Otis Reddingもぜひ追加をお願いします
アイズレーブラザーズもよろしくお願いします
0431爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/12(土) 07:37:18.87ID:tiix7xFe0
パシフィカ012買ったぜ
来たらがんばるわ〜👱
0432爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/12(土) 08:27:19.24ID:0XTmyX7S0
ガンバレと言いたいところだが、このゲームは頑張らずに気長に楽しくやるのがいい
結果的にそっちのほうが上達するし
0433爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/12(土) 08:41:03.39ID:tiix7xFe0
>>432
楽しく気長にやるわ
動画もとって思い出に残すわ👱
0434爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/12(土) 12:59:12.14ID:tiix7xFe0
キャリブレーションから進まんのやけど…
なんかケーブルつないだのに認識してない
0436爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/12(土) 14:02:02.26ID:tiix7xFe0
>>435
確認したで
家にある古いベース本体が故障してるのかなあ
アンプないからテストできねえ…
新品のパシフィカたん012くるまで我慢やな😞
0439爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/12(土) 20:38:21.06ID:tiix7xFe0
俺通販でしか買ったことないんだが
早速発送されたわ明日には届くかなあ
スピーカーも買ったしロックスミスやりまくったるでな👱
0441爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/12(土) 21:21:17.95ID:blvuUKyn0
誰彼となくいちゃもんつけてスレ荒らそうとしてる奴が常駐してるけど相手しないでね
0443爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/13(日) 11:26:50.17ID:vOFjQcS+0
店員さんの前で試奏が恥ずかしくて楽器店は買いにくいんだよな
ただ通販で買ったら歪んでる楽器が来て特定フレットの音が出ない不具合あったことあるからやっぱり試奏は大事だよ
0447爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/13(日) 20:23:46.54ID:kINWCJpa0
有名バンドの代表曲かたっぱしからツブしていっちゃったら続編だすときにセットリストにウリがなくなっちゃうじゃない
0448爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/13(日) 22:30:19.53ID:hSkaQqIC0
消費者目線だと一緒くただろうけど同じアーチストでもアルバムによってレコード会社とかが違う場合
権利関係も別なのが理由だと思うよ
0449爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:27.22ID:EOG+z7HX0
PSVRでアリソンと一緒にギター弾いたら癒されすぎてヤバかった
セッションモードをサマレに搭載してくださいお願いします
0451爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/14(月) 20:00:43.05ID:IJZoHUrC0
キモい
0452爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/15(火) 07:21:00.76ID:npF4yjB10
Interpol Song pack

・“All the Rage Back Home” 
・“Evil”  Bass [Drop D] 
・“Obstacle One” Bass [Drop D] 
・“PDA”  Bass [Drop D] 
0455爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/15(火) 18:49:18.87ID:YmMMhbYf0
https://www18.atwiki.jp/rocksmith/pages/83.html
でDLCのチェックしてるんですが無印の頃のソングパックが結構抜けてるんです
Rock Hits〜みたいなのがSteamで探しても見つからなくて
これはもともとUSのみで販売とか2014になって消されたとかでしょうか
それとも探し方が悪いだけでまだあったりします?
0457爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:41.82ID:YmMMhbYf0
いや曲単体ではあるんですけどそれを含むソングパックがいくつか抜けてて見つからないんですよね
次のセールで無印時代のDLCを全部まとめ買いしようと思ってるんですが
どうせ全買いするならパックで買っていったほうがお得だと思って探してるんですけど
0460爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/18(金) 10:47:53.25ID:pvLHYywL0
ギリギリchop速さ50難易度100からやってるけどクッソムズいなあ
リズムもいまいちわからんし運指もギツギツだわ
コツとかあれば教えてほしいわ
0462爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/18(金) 12:55:06.90ID:pvLHYywL0
松本教えろ👺
0470爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 01:07:04.85ID:31F5TpWA0
楽譜がほしいなあ
ギリギリchopのリズムが全然つかめん😞
耳よくないから音で判断とかムリなん👺
0473爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 16:27:42.50ID:8hCUYaSj0
これやっといたほうが良いぞ
https://goo.gl/CmHjzY
0474爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 22:24:22.88ID:31F5TpWA0
>>472
いいのあるやん
しかしps3なんだよなあ…
今日はギリギリchopイントロのシャッフル練習したぜ
はやく松本超えたい👱
0475爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 01:34:01.07ID:8BEJXEkU0
Metal Mix Song pack

・Darkthrone “Transilvanian Hunger” 
・Morbid Angel “Immortal Rites”– Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard] 
・Testament “Souls of Black” – Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard] 
0478爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 14:10:49.75ID:XO6NMXaw0
>>476
無知なのにいきなり好きなバンドをコピーしようとして訳が分からなくなっておまけに変な癖ついちゃって辞めるっていうね
ギター挫折あるあるやね
0479爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 15:24:07.91ID:w3LmBXc40
初めてB'z以外の曲聞いたけどやりたい曲なんもないわ
ギリギリchopやめたらロックスミスもやめそうだからもうちょいがんばるでな👱
0482爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 19:28:05.77ID:mAARm3yC0
>>479
根性あるな〜
始めて半年目だけど自分はいきなりB'zは無理だろうと思って知らないけど簡単そうな曲から始めたわ
その簡単そうな曲ですらノーミスで弾けるようになるまで2か月かかったからB'zから始めてたら半年たった今でも弾ける曲が一曲もない自信がある
0483爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 20:06:06.67ID:w3LmBXc40
>>482
ブランクだいぶあるけど学生時代に練習してたからね〜
B'zはかっこいいけどロックスミスなかったら絶対諦めてるわ
てかロックスミスの譜面って本家とすこし違うよね
最初のシャッフルとか
0484爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 21:25:31.49ID:mAARm3yC0
>>483
いいなぁ経験者!おっさんになってから始めた初心者にはうらやましい
しかし経験者で洋楽に興味ない?だとRocksmithToTabやCDLC使えるPC版の方がいいんじゃないかな〜とか
今更かもだけど
0485爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/22(火) 21:46:06.78ID:w3LmBXc40
>>484
最近中古でps3買ったもののやるソフトなくてロックスミスにたどり着いたからね
ps3壊れたらPC版に乗り換えるよ
ロックスミスの影響で音ゲーの動画ばかり見てるわ、音ゲーなんか全然興味なかったのになあ…
ギタドラの曲とかもロックスミスでやりてーよ👶
0486爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/23(水) 00:20:09.00ID:PCG3XhjV0
>>479
自分も最初は知ってる曲、やりたい曲がぜんぜんねぇ〜(少ない)って思ってたけど
逆に興味も無かった曲を片っ端からやって行ったら
それはそれで色んなフレーズやらを新たに知って
だんだん楽しくなってきた曲も沢山できたよ

無理強いなんてするつもりは無いからを前提にw
気が向いた時に色々手を出してみるのもいいものよ
0487爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/23(水) 17:52:40.59ID:NohDSQ4j0
ソロとか高音ピロピロするようなフレーズがまったく弾けないんだが
なんかそんな初心者におすすめな曲ある?DLC込みで
0488爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/23(水) 19:46:05.54ID:ymdeyedZ0
Oasis Dont look back in angerは収録曲だし弾いてて楽しいし、
テンポゆっくりだからわりかし簡単だし、練習しがいあると思う
0490爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/23(水) 23:56:39.86ID:6cbH6xa40
Don't Look Back in Angerは収録曲の中で一番好きな曲だけどA451っていうビミョーなチューニングが玉に瑕
0491爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/24(木) 05:10:21.96ID:TavsF/no0
オアシスのパックは微妙なチューニングの曲しかないからオススメしない
0493爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/24(木) 16:41:49.94ID:y7ADEXWz0
>>486
気が向いたら他の曲もやってみるわ!
さて今から練習や👱
0494爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/24(木) 16:41:54.47ID:8IsaJQQU0
有料だけど無印インポートツールで無印の楽曲を2014にインポートできる
安定性とか練習モードの使いやすさは2014のリマスタの方が圧倒的に上だから2014でやったほうがいいよ
ジャーニーモードにこだわりとかあるなら別だけどね
0497爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/25(金) 02:14:11.10ID:9Vd0BjI10
こういう連続したパームミュートとか
バッキング中にたまにでてくるパームミュートがすごい難しくて上手くできん

しかもブラッシングと記号が似てるからいつも迷う
0499爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/29(火) 08:25:08.56ID:Fnqk4UcS0
Norah Jones Song pack

・“Come Away with Me” | Lead/Rhythm/Bass [E Standard] 
・“Don’t Know Why”| Lead/Rhythm [Capo?] | Bass [E Standard] 
・“Sunrise”| Lead/Rhythm [Capo?] | Bass [E Standard]
0500爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/29(火) 21:15:02.42ID:9YmHaQKC0
ノラジョーンズか、いいね
久しぶりに買おうかな
ジャズスミスだけど
0501爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/29(火) 22:32:16.23ID:yumqvJok0
いいねこの路線
ブラックスミス
ラテンスミス
フュージョンスミスも歓迎

セルメンとか入らんかな
0502爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/02(土) 20:34:48.38ID:aGJLzxTJ0
次のセールいつよ
0503爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/02(土) 23:47:35.61ID:/aL+JExR0
DTMに使うオーディオインターフェースでできればいいんだけどな
0504爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/04(月) 01:31:02.91ID:YqpPcNN50
ギリギリchopのギターソロ紙に書いたけど小指酷使するっぽいな😵
小指つかうのほんと苦手
0506爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/04(月) 19:23:43.89ID:XEVHN+ij0
今日のハイライトはPre Bend(チョークアップ & チョークダウン)が苦手すぎて下手に頑張るより
ノーマルノートとして弾いてRocksmithの誤判定を待った方が通過率が高いという気づきを得たことorz
0507爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/05(火) 07:43:19.37ID:9on0LNZL0
Badfinger “Baby Blue”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard] ?
The Shadows “Apache”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard] ?
Spacehog “In The Meantime”|Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [E Standard] ?
U2 “Bad”|Rhythm/Bass [E Standard] ?
0508爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/05(火) 10:40:29.64ID:AlbKBYAR0
Variety Pack XV

・Badfinger “Baby Blue”
・The Shadows “Apache”
・Spacehog “In The Meantime”
・U2 “Bad”
0509爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/08(金) 15:27:21.50ID:+SPvcWTP0
今更これ知ったんだけどやっぱりケーブル無いときつい?
一応無くても出来るみたいだけど実際どうなんだろ
0512爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/10(日) 18:58:46.02ID:NDcy+mpu0
pc版、ケーブルが何をやっても認識されなくなってしまった
wikiのも全部やってみたがダメ(症状が違うんだから仕方ないが)
ps3版では使えるから、ケーブルの問題ではないと思うんだが
0513爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/10(日) 19:33:59.92ID:k26UM7Of0
>俺もきのう久々にやったらダメだったんでwin10の設定の何か(マイクだったかな?)
>をoffからonにしたら復活したよ
0516爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/10(日) 21:29:27.46ID:NDcy+mpu0
>>514
ありがとう
そっちのスレ見て、プライバシーのマイクをオンにしたらできたよ
0518爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:14.30ID:Lu1RvUiN0
2000s Mix IV Song pack

・Dropkick Murphys “Johnny, I Hardly Knew Ya”
・Modest Mouse “Dashboard”
・Theory Of A Deadman “Bad Girlfriend”|Lead/Rhythm/Bass [D Standard]
0519爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/12(火) 07:29:26.14ID:gzzpykyf0
ノンストッププレイのプレイ順の日付を追加ってどういうこと?
あと、プレイ回数だったら多い順から並べられるんだけど、
少ない順に(逆に)並ばせる操作ってある?
NSP詳しい人教えて
0521爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/12(火) 16:07:47.54ID:gzzpykyf0
リマスターでノンストッププレイ足回り強化されたのはいいんだけど、
まだぜんぜん足りてないよな。痒い所に届かない
0522爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/13(水) 23:23:25.65ID:NryuSgI/0
バッハスミスのチャイコフスキーメドレー死ぬほど難しいな
あんな高速横移動でコードチェンジできるかよ
腹立つからファイル消したわ
DLC捨てたの初めてだわ
0525爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/14(木) 00:11:38.50ID:b7rS26+40
最初はゆっくりやれば良いやん
一音押さえるのと大して感覚変わらなくなってきたら速めるといい
0526爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/14(木) 01:16:23.76ID:tXB/mdnq0
消さなくてもいいだろって話w
俺なんて「こんなん弾けるか!」って曲数えたら7〜8割はあるのもこれまた問題でして
0527爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/14(木) 01:35:04.82ID:2QBRIrwX0
いま弾けなくてもそれはそれでいつか弾けるようになるかもって楽しみとか
いつか弾けるようにしてやるっていう目標になるわけで
0528爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/14(木) 04:19:22.33ID:J2W3Y8Yp0
PS3が壊れてRocksmithできなくなってから思ったけど
辛い難易度に挑んで苦しんでいるより
楽しく出来ていた低難易度で気持ち良く弾いていればよかった
0530爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/19(火) 00:00:41.96ID:3ez7WLhK0
Radiohead “No Surprises” |Lead/Rhythm [Capo Required] | Bass [E Standard]
Radiohead “Street Spirit (Fade Out)” |Lead/Bass [E Standard] | Rhythm [Capo Required]
Radiohead “There, There” |Lead/Bass [E Standard] | Rhythm [DBDGBE]
0531爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/19(火) 05:47:31.66ID:AI1HyBgN0
弦がもうさびてるんだけど替えるのが面倒でずっとそのまま弾いてる
1弦切れたら交換しようと思ってるのにそういう時に限ってぜんぜん切れねえ
0532爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/19(火) 07:22:31.64ID:JvMNOflm0
分かっちゃいるけど放っておいちゃうってやつ
まあ分かるけどw
錆は弦のみにおさまらず
フレットやペグ、ピックアップやブリッジと広がりは着実に進むから早く変えてやろうな
0533爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:51.33ID:Up/UmDy50
わかる!ゲームしてるだけだしまぁいっかってなる
初期に何も考えず6弦からチューニングしているから緩めるのも6弦からやっていたら1ヶ月くらいで1弦がはじけ切れた
6本分の力が加わるんだからそりゃそうだって話だけど当時は気がつかなかった
0537爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/20(水) 01:17:49.41ID:zRuHRYJq0
ブライアン・メイも弦が切れるまで交換しないってどこかで読んだな
あの人はある意味メタルピックだからそもそも弦の消耗が激しいんだろうけど
0542爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/23(土) 10:00:15.20ID:XhnCT8030
尼に通常価格?(3024円)でリアルトーンケーブル来てる(来週入荷)予備としてひとつ買っておいた
0546爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/25(月) 13:28:10.41ID:1PT7UOcu0
DLC曲だけで1000何百あるんだっけ
ストアのショバ代(PS4,PS3,箱One,steam)だけで毎月莫大な金かかるよな
過去の販売終了になるなら円盤ででもパック売って欲しいところ
0548爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/25(月) 14:31:35.08ID:zy4b+QSA0
Steam全般に言えることだけど、DLCが増えすぎると探すのが面倒
ほしいのは検索直打ちすればいいけど、ザッと眺めたい時どうしようもないわ
0549爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/25(月) 23:04:34.19ID:gK8slD+/0
Joan Jett Song pack

・“Bad Reputation”  
・“Crimson & Clover”  
・“I Hate Myself for Loving You” 
0550爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/29(金) 16:52:59.14ID:wB4EbSWz0
ロックスミスの環境見直そうと思ってるのだけど、Windowsタブレットで動かないかな。試してる人いない?
iOS版がそんなに遠くない時期に出るんじゃないかと期待してたけど随分音沙汰ないからもっと手軽に遊べるようにしたいのだけど
0551爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/29(金) 17:12:40.63ID:DXp+en850
z8750だっけ?あれで動いてる動画はあったから安い搭載タブでもでないかなとおれも期待しているが
0554爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/30(土) 14:41:40.46ID:7elcNzuj0
>>553
情報ありがと。Z3735F搭載のタブレットもみてみようかな。サーフェスでも買おうか悩んでるけど安いギターをこのゲームのみに使って遊ぶ程度のワイには即決できる値段じゃない
ニンテンドースイッチあたりでロックスミス出てくれたら直にイヤホンなりスピーカーなりつけて音遅延も回避出来てよさそうなのだけどなぁ
0556爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/30(土) 15:17:34.72ID:7elcNzuj0
>>555
自分で試したわけじゃないけど、WindowsタブレットならSteamが落とせるはずだよ
AndroidやiOSだと無理だけど
0558爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/30(土) 18:26:16.01ID:NO6vxMwB0
>>552
ちなみにダメなタブレットでプレイしようとするとどうなるの?
画面カクカクだったり遅延・音飛び・判定ミスばかりで使い物にならない?
それともそもそも起動しなかったり?
0561爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/30(土) 19:15:16.11ID:Nvdc4iJh0
スペックの見方がよくわからないんだけど
x205taというロースペックノーパソでも動くかなぁ……?
0562爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/01(日) 00:49:36.31ID:8Ri1xyYz0
4年前くらいに買ったLenovoノートatom-4GB-SSD駄目だった。映像が音よりも遅れる。

1年前に買ったDELLのノートcorei3-4GB-SSDだと問題なし。
0563爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/01(日) 01:15:19.64ID:BBUzFqfG0
セールきてるのか
ここ半年くらいでCMとかでかかるような有名な曲ってなんか追加されてる?
0566爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/03(火) 00:59:10.37ID:Ri4Gd/dc0
70s Mix IV Song pack

・Buzzcocks “Ever Fallen in Love (With Someone You Shouldn’t’ve)” 
・George Thorogood and the Destroyers “Who Do You Love” 
・Steve Miller Band “Jungle Love”| Rhythm [Open A] 
0568爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/03(火) 01:57:26.79ID:OiLOj06U0
JASRACが来たかな。

ロックスミスでCPUはATOMだと厳しそうな感じですかね。
そんなにスペックが高いPCが必要ないとはわかりつつも、PS3時代の遅延すら許せなかった人間なのでどんな準備が必要か色々と躊躇してしまいます。
0569爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/03(火) 12:44:31.23ID:jdayRKHj0
ATOMのCPUのクロック周波数って2GHzにも満たないよね?(1.4GHzあたり?)
さすがに軽いとは言えDirectXのゲームやるにはあまりにも非力でしょ
4コア、3GHzを上回ればゲーム外で設定をいじって音声ラグはかなり軽減できるよ
それでもヘッドフォンとかで聴いちゃうと
機械的に無理なわずかなラグが気持ち悪いけどデフォルトよりははるかにマシ
0572爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/12(木) 15:23:47.46ID:HXqPWNWL0
Surface Go が発表されたけど、これでロックスミス動かせれば最高だなぁ
0576爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/16(月) 18:44:19.06ID:b7Laf2un0
どんな状況でも平常心でギターが弾けるように超高層ビルの間に渡された幅50センチの板の上で練習させられるRocksmith VR
0577爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/16(月) 21:42:42.98ID:drrCGRc70
Variety Pack XVI

・Duane Eddy “Rebel Rouser”
・Nina Simone “Feeling Good” 
・Pantera “This Love” | Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard] 
・The Proclaimers “I’m Gonna Be (500 Miles)” 
0579爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/17(火) 00:22:55.89ID:mVmqQ5vt0
VRで好きなアーティストと一緒に演奏も楽しそう
PSVRでもPCVRでもいいけど対応して欲しいな
あのそこにいる感は既存のゲームと別格すぎる
0582爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/17(火) 05:04:56.37ID:H+VA/PU10
VRは良いなと思うけど今現在だと手とギターが見えなくなるのが難点
体もギターもVR空間に表示されるようになったら最高
0583爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/17(火) 12:17:03.51ID:v2F+xGWT0
AmazonセールでBluetoothの無線イヤホンかヘッドホンを買おうと思いますが、みなさんどんなの使ってます?

もちろん夜間のRock Smith 用です。
0585爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/17(火) 21:28:54.67ID:oNSyTFby0
ブルートゥースは遅延でるんですね。
眠れぬ夜に期待しつつ、ゲーミング用の有線ヘッドホン注文してみました。
ありがとうございます!
0587爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/22(日) 17:58:31.67ID:swNUBne40
オードリとケイトへのプレゼントってどこ送ればいいんだろ
てか食べ物系ngにしないとちょっと怖いよねー
0588爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/22(日) 20:51:19.24ID:P8KvDH230
井森と井川は同郷じゃん
0590爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/22(日) 22:59:54.10ID:9HcYUsNG0
PS版の2014です、ベースで遊んでいます。
自分の弾いているベースの音が小さすぎる曲があります
他の曲ではベースの音は普通に聞こえています。
ミキサーで調整してみても 小さいままです。

どなたか 解決法があれば教えて下さい。
0591爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/23(月) 09:44:39.24ID:bsqQ0vaj0
>590
DLC(曲)に不随してくるオーセンティックトーンがそういう設定ならしょうがないね
トーンは自分で自由に作成・登録できるから
どうしても音量が小さくて困る曲だけそっちに切り替えてプレイしたらどうだろ
0592爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/23(月) 16:35:51.93ID:9HUlV2Bz0
>>590
バグだと思ってスルーしてた。
0593爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/23(月) 18:52:36.55ID:4nD34MOG0
>591
なるほど ありがとうございます!
試してみます
0594爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/23(月) 22:29:48.10ID:T64C7Rqx0
Joni Mitchell Song pack

・“A Case of You” | Lead [Eb Standard] | Rhythm [Capo Required] | Bass [E Standard] 
・“Big Yellow Taxi” | Lead [Open E] | Alt Lead/Bass [E Standard | Rhythm [Capo Required] 
・“Both Sides, Now”| Lead/Alt. Lead [Eb Standard] | Rhythm [Capo Required] | Bass [E Standard] 
0595爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/23(月) 22:39:44.55ID:1VOH4o5y0
>>590
自分もベースでやってるけど全体的に音が小さいと思う
仕方ないからクリーンブースターをMAXで効かしてるけど
それでも曲によっては聴こえない
0596爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/23(月) 23:40:33.34ID:4nD34MOG0
>>595
>クリーンブースターをMAX
情報ありがとうございます
試してみます
0598爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/24(火) 19:54:29.38ID:t6uOGTLy0
トーンデザイナーでGary Mooreのレスポールみたいな音色にしたいんだけど
どうやって設定すると良いのかわかるひとおる?
0599爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/31(火) 10:02:27.74ID:2GRGLxzM0
Ubisoft Music Song pack / Steam (Pack Only)

・Billy Martin “Strategy and Spying” (Rayman Legends -ed)
・Brian Tyler “Assassin’s Creed IV Black Flag Main Theme” 
・Jesper Kyd “Ezio’s Family”(Assassin’s Creed II – ed) Rhythm/Bass [Drop D] 
・Power Glove “Blood Dragon Theme (Far Cry 3: Blood Dragon)” 
・The Road Vikings “The Ballad Of Clutch Nixon” (Far Cry 5 – ed) | Lead/Alt. Lead/Rhythm [B Standard]
0600爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/31(火) 13:27:25.65ID:9uZFcCkQ0
おお、こういうの新しくて良いな
新規層も期待できるし
FFやマリオや風ノ旅ビトみたいな世界的にゲームも音楽も評価されてるやつをガンガン追加してほしいわ
0602爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/01(水) 12:54:57.85ID:sGOmTovF0
ggrks
といいたいとこだけど(言ってるけど)、ゲームにギターついてるかって意味ならついてない
日本語版はついでにリアルトーンケーブルって専用コード買わないといけない。発売当初はセット販売しててギターがついてるモデルもあったんだけどね。
例えばこれからロックスミス始めようって人に勧めれるギターってどれがいいんじゃろ。

ワイは3万ちょいだして知ってるメーカーのパシフィカっての買った。モデルは違うけどパンフに初音ミクが持ってたから程度の理由。
初代から遊んでるもののアンプも買わず音ゲーコントローラーになってるのだけど、この用途ならオーバースペックだったのかなと思いつつも他のギターとの違いもわからず使用しているのだけど
0603爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/01(水) 13:15:23.44ID:tEyFuiRM0
>>602
そういう親切なエスパー回答はするな!ksがつけあがる

ギター入ってる?
なんて意味不明な質問はggrksって返せばいいんだよ
0606爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/01(水) 19:13:55.95ID:3pVKHGXO0
流れ的に今週のDLCの話以外ないだろw
0609爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/02(木) 01:49:35.87ID:S8UYr8zx0
「Lead」と「Rhythm」に加えてメロディラインを弾く「Vocal」みたいなのがあったらいいなと思っている自分は異端なのか
0611爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/02(木) 11:47:09.31ID:2Zs0CqgA0
パート別になってたら、そっちのほうがいいな
リードに入ってるのがどうもね

あと、あからさまな飾りの白玉の音がリードに入ってるのも嫌だわ
かっこいいリフ弾くの中断させられて、4小節開放弦ポーンと弾くだけとか
このへんは前作のコンボのほうがよかった
リード、リズムともにいい曲もあるんだけどね
0612爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/02(木) 22:29:55.39ID:mtiHO7ls0
メロディラインを弾くので個人的に楽しかったのは
Of Monsters and MenとAgainst Me!の曲は楽しかった
0614爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/04(土) 16:39:41.76ID:yF+O7Inl0
2014(PS3)です
ダウンロードした I Want You Back がいつの間にか消えている 
再購入する必要があるのかな?
0615爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/05(日) 10:05:47.34ID:2b9g+zYb0
絶対ない
0616爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/05(日) 17:01:18.76ID:BorC4VpW0
614です
ダウンロード履歴?から
再ダウンロードしました
無料でした。
0617爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/07(火) 09:00:32.74ID:P1TgSbn60
Greta Van Fleet Song pack / Steam

・Greta Van Fleet “Black Smoke Rising” | Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
・Greta Van Fleet “Highway Tune” | Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
・Greta Van Fleet “Safari Song” | Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
0620爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/08(水) 10:48:36.23ID:39ZC1nNa0
初めて知ったけど結構良いね
レッドツェッペリン感が凄いけど今の10代がこんなんやってるって面白いわ
0622爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/10(金) 21:18:06.75ID:30Z6CfXT0
今朝このゲームを知りamazonでケーブル注文したがいつ在庫復活するのやら
お盆休みに遊びたいがさすがに我儘か
0624爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/10(金) 22:09:47.41ID:30Z6CfXT0
カートに入れたら7〜10日で出荷となるんだ
音ゲーやりたい気分だからdivaでも買うかなぁ
0627爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/10(金) 23:02:56.76ID:TQwVDR6z0
最近の尼のお中元やお歳暮など
配送業の忙しいシーズンの通常配送ってそんな感じだよね
ちなみに自分はPrime会員なので今頼めば明日発送で当日着になってたね
0628爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/10(金) 23:10:25.65ID:98C0moO20
リアルトーンケーブルだったか、別の商品だったかは忘れちゃったけどカートに入れて注文した時に何日〜何日後に発送(具体的な日数は忘れたが一桁)となっていたものが注文が確定して注文履歴見ると翌日発送になってその通りに配送された事はある
0630爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/11(土) 00:36:14.89ID:QzXctY670
Queens of the Stone AgeのGo with the Flowなんですが、全部で96音しかないせいなのか
ノーミスでもマスターレベル96%までしか上がらないんですけどそういうものなんですかね?
あとノーミスでも最長ストリーク96なのにレコメンドで「97を目指せ」って出るんですが、
「やらなくてもミスにならないけどやるとストリークが増える」みたいなのがあったりします?
0631爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/11(土) 06:27:43.72ID:kegdupiq0
>>630
うちはPC版だけどその曲のリードのRecommendは
マスターレベル42% と 連続27ストローク
になってるね
あとランダムで出題されるRecommendでその指示が出るなら
リードじゃなくてリズムのパートでもいいんじゃない?

100%問題はちょっと分からん
って言うかぜんぜんこの曲を触ってもいないから100%出せてないw
0632爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/11(土) 07:59:58.77ID:qjhYTzvV0
>>630
多分バグ
その曲がそうだとは知らなかったけど、
レッスンでも100パーセント弾いた表示が出てるのに、
マスターが99で打ち止めになる曲がある
0634爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/11(土) 23:58:31.15ID:QzXctY670
>>631-633
ありがとうございます。
どうも普通にプレイすると100%いかないものもあるということでそういうものなんだと思っておきます。
もしかしたら最長ストリークもマスターモードなら97行くのかもしれませんね。
マスターモードは切っていて一度もしたことがないのでわからないのですが。
0635爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/12(日) 12:47:33.87ID:PKMSU6tl0
海外版の2014のPS4版買った人いる?
PS4はリージョンフリーだから普通にプレイはできるっぽいけどDLCは買えますか?
0636爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/12(日) 15:12:26.04ID:YOaIXpqk0
DLCはどこに売ってると思う?

米ストアに入る&買うには米垢が必要
買ったのを日本PS4本体で日本垢で遊ぶのも普通にできる
0637爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/12(日) 15:32:22.46ID:T5d/yve10
>>635
DL版だからソフトの入れ替え気にせずできるから良いよ
DLCは日本のクレカ使えないんで買うの面倒だけどね

5000人近いコミュニティがあって新DLCの情報もリフリピさんとこより早かったり、スコアタ自慢とかやってたりでここより活気があるよ
0638爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/12(日) 19:12:50.14ID:PKMSU6tl0
ありがとう
今までずっと箱丸の最初のをやってたけどPS4版の2014に移行しようと思います
0639爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/12(日) 22:42:23.89ID:mJkpG6vA0
>>638
箱丸でDLC買ってないの?
買ってるならDLCそのまま使える箱1だし、
買ってないならPCのがよくないか?
PS4からPS5になった時にまたDLC使えなくなりそうじゃね?
0640爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/13(月) 16:58:10.34ID:8Rtx9iLZ0
PCだと足でキーボード操作できるから楽なんだな
ギターから手を離さず遊べるのは良いね
0641爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:15.79ID:OAqXMyC70
選曲する時くらいギターから手を離してええんやで
xboxコントローラやUSBパッドつないで操作するだけで十分快適
0642爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/13(月) 22:37:04.28ID:Gwb9NvxQ0
どうせなら設定で各種操作の音階決められて
この音階は選択の上下、この音階は決定
とかって全部ギター音で操作させてくれればいいのにねw
0643爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/14(火) 00:50:07.21ID:HNp8tCg60
Blues Song Pack II

・John Lee Hooker “One Bourbon, One Scotch, One Beer” 
・Wes Montgomery “West Coast Blues”  
・Willie Dixon “Back Door Man” | Alt. Rhythm [Open D] 
0644爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/14(火) 06:08:16.55ID:cu/QMN4v0
レコメンドで「曲のソロをリフリ・ピーターで練習する」を選んだら
ノートが一つも存在しないブロックを「練習」させられた時のやるせなさ
0648爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/16(木) 18:35:50.69ID:13GI8hKN0
Asio使ったUSBなんちゃらだと雑音が出るってWikiに書いてあったから、マザーボードの音源を使ってみたら使えるようになりました。
calibrationってのはSKIP出来ないのかな、毎回出てきてどうしようもないけど
0649爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/16(木) 22:03:14.79ID:13GI8hKN0
あと、これやるとウンコしたくなるのはオレだけかな?w
0650爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/17(金) 23:04:44.92ID:X2E7ou870
GPD WIN2っていう携帯ゲーム機サイズのノーパソでこれ動くね!
ちょっと遊んだけど楽しい……
間違えまくりでも褒めてくれて騙されるなぁ
0651爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/17(金) 23:06:14.09ID:X2E7ou870
追加曲の中でお気に入りってあります?
数が多過ぎてどれ買った方がいいのかわからない……
0652爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/18(土) 10:08:42.03ID:vDDuv8VK0
好きなアーティストがいたらそれが一番だけど
初心者ならグリーンデイやmuseやマルーン5あたりが中級者に向けて基礎をしっかり固めるのに良いんじゃないかなぁ
世界的に有名な曲が多いしメロディアスで弾いてても聴いてても楽しいし
あ、コールドプレイも良いね
0655爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/18(土) 22:20:19.63ID:RFUi/zTc0
museのプラグイン赤ん坊って、フレットに対する指は一定で、小指でチョーキングするもんですかね?
0656爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/19(日) 14:16:13.55ID:Q22bnmFJ0
やりやすい方法でいいのでは
自分はその前に人差し指が7フレットに移動してるんで
そのまま薬指でやってるけど
0657爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/19(日) 22:04:52.85ID:Mck9F/wj0
>>655
一般的にも小指チョーキングってよほどのことじゃない限りやらないよ
だから薬指にすること考えて、逆さんでノートさかのぼって調整して
弾きやすい運指パターンみつけるがよろし
0658爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/20(月) 08:11:54.88ID:vAdicB8J0
>>655
運指地帯で2弦、3弦って上がるとこでズラして人差し指
そうすると5弦が薬指で取られる
また、人差し指で下って、チョーキングは薬指でやってる
0659爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/20(月) 21:31:36.34ID:tdkzadXb0
皆さんありがとうございます!
Smith先生は運指まで指導してくれないので、
モヤモヤしながら練習してましたが

迷いが晴れました。
0660爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/20(月) 22:28:46.80ID:qTqyGbLu0
そのバンドのライブ観るといいよね
当のギタリスト本人達は驚くほど省エネな弾き方してたりするし
0661爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/21(火) 00:29:02.32ID:b9Kiidc50
Silverstein Song pack

・“Bleeds No More” | Lead/Rhythm/Bass [Drop D] 
・“My Heroine”  
・“Smashed into Pieces” | Lead/Rhythm/Bass [Drop D] 
・“Smile in Your Sleep” 
0662爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/22(水) 01:23:48.06ID:QjXqS+p00
>>650
USB3.0みたいだけど、2.0のハブかませてる?あちこち移動先で使いたいから、それ買っちゃおっかな…
0663爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/22(水) 09:27:26.05ID:vfO8xEV50
あくまでもゲーム制作がUSB2.0下だったから
誤作動や不具合の要因つぶしのために公式では2.0で使えとは言ってるんだろうけど
ぶっちゃけUSB3.0接続でも大丈夫だよ
あくまでもメジャーメーカーのマザボのポートであればであって
後付けポートとかだと支障がでるケースがあったりするのかもしれないけど
自分の経験談だとPC版で3.0に繋いでも気づくレベルの不具合は無いね
0675爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 06:40:19.48ID:UAAetalO0
Variety Pack XVII

・Alien Ant Farm “Movies”
・David Bowie “Changes” 
・Grateful Dead “Touch Of Grey”
・Lisa Loeb “Stay (I Missed You)”| Lead/Rhythm [Capo Required]
0676爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/29(水) 12:56:24.58ID:AzfJf6Z+0
Alien Ant Farmはパックでほしかったな
マイケルジャクソンのカバーのやつとか楽しそう
0677爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/04(火) 09:19:14.02ID:B/JjtMbx0
Kelly Clarkson Song pack

・“Behind These Hazel Eyes” 
・“My Life Would Suck Without You”
・“Since U Been Gone”
0678爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/05(水) 18:06:37.53ID:Qk9+q/F50
ロックスミスで「この方法で劇的に上達した」とか「この方法が一番効いたと思う」みたいな練習方法あったら教えて
0679爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/05(水) 18:45:50.20ID:mCyrG2Op0
とにかく反復!これに尽きる
その時に「これ絶対無理だわ」と思ったら止めればいい
ただ次の日に必ずもう一度挑戦する、そんな日々をなるべく続ける事
0680爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/05(水) 20:17:35.34ID:OWBUydjx0
一番は「これRocksmithだけやっててもダメじゃね」って早めに気がつくことだな
基礎練大事
0681爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/05(水) 22:00:25.78ID:mloFvQzK0
ごちゃごちゃ考えないで時間を積んでいく
100時間おきくらいで違いを実感するけど、
2,000時間超えるとぐっと変わってくる
0682爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/05(水) 23:55:26.10ID:6yOcykqG0
Rocksmithだけやっててもダメだなアンプ買うぜ!

アンプ届いたから1回繋いでみようツマミいじると色んな音出る〜

それからギターに触れる事無く4年経過
0683爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/06(木) 21:58:31.46ID:sjQOh+bS0
その曲をアーティストがどんな風に弾いてるか
実際のライブ映像を見るのも勉強になるよね
ノリを真似して弾くのも楽しいしw
0688爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/07(金) 17:56:46.10ID:kuVG3nMI0
初めてPV見たけど最初に見たシーンがこれになっちゃったじゃないか
変に印象ついてマシュー見る度に思い出して笑ったらどうしてくれるんだ
0690爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/08(土) 12:25:01.41ID:qaAMCL020
まじで助けて
譜面のみかたが謎
タブ譜のように反転の設定。PS3の2014
いまプラクティスしてみたが
6弦のフレット3と6を同時に弾けって
画面の指示ておかしくないかい
0693爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/08(土) 19:53:18.86ID:35+KTL0G0
6弦の3フレットと6フレット押さえて弾いてもそれ6フレットだけ弾いてるのと同じじゃないですか…?
0695爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/09(日) 01:33:34.31ID:dX68vOhH0
この黄色2本線って
どうやって弾くのでしょうか
マジで教えてください

https://d.kuku.lu/0667578e64
0697爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/09(日) 06:45:09.53ID:s+8MNTIF0
>>695
二本線?
ノートで流れて来てるのは5弦(黄)の解放(ゼロフレット)の一本だけだよ?
どこで二本線に見えてるか分からんけど
ノートの見方を勘違いしちゃってる予感w
0698爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/09(日) 07:05:27.33ID:dX68vOhH0
>696
>697
これ開放弦なんだ…
本当にありがとうございます助かりました
0699爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/09(日) 09:34:42.96ID:ES1levpv0
この画像だと途中しか映ってないけど、
このノーツが流れてきた先頭に
A(=5弦開放)って記号もついてなかったか?
0701爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/09(日) 15:14:40.22ID:CAlwFbD30
レッスン内にあるから
一度レッスンをやり直してみるのもありかもね。
何かホッコリする話題だ
0704爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/10(月) 23:30:44.35ID:Oa0/Kk4z0
ついでにオーディオデバイスの独占オフになってるんですが
普通に独占されてるのは何が原因なんですか?
0705爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/11(火) 01:06:52.42ID:W0a86bJY0
90s Mix V Song pack

・Helmet “Unsung”| Lead/Rhythm/Bass [Drop D] 
・Joe Satriani “Summer Song”
・Type O Negative “Christian Woman”| Lead/Rhythm [B Standard] | Bass [E Standard] 
0708爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/11(火) 12:56:32.75ID:J0Iaex2r0
おぉ〜Joe Satrianiのサマーソングいいじゃない
これ昔のPSか何かのレースゲームに使われててよく覚えてる
0710爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/14(金) 07:15:05.18ID:31BGfanu0
それとRocksmithの和音判定とは概念は同じなんだろうけど厳密には別物だね
こっちはUBIとは別会社が判定技術を開発してお披露目会でUBIの目に留まり
初代のRSの形に仕上げた、って話だったと記憶
単音判定と和音判定の難しさは別次元だって語ってたのも思い出すね
0715爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/18(火) 01:33:18.66ID:bMFp1RZH0
Stone Sour Song pack

・“Absolute Zero”| Lead/Rhythm/Bass [C# Standard] 
・“Bother”| Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard] 
・“Say You’ll Haunt Me”| Lead/Rhythm/Bass [C# Standard] 
0718爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/24(月) 16:58:07.73ID:xSmy+fkg0
何も考えず、Stonesourだってだけで買ったけど
C#スタンダードって・・・

Seetherの時に、Drop買っておいて良かった
色々意見はあるみたいだけど、オレは重宝してる
0719爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/25(火) 08:03:41.00ID:cIWTs5nT0
Coldplay “Paradise”| Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Elle King “Ex’s & Oh’s”| Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
The War on Drugs “Red Eyes”| Bass [E Standard] | Lead/Rhythm [Capo Required]
0720爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/25(火) 13:35:09.07ID:kzoBKJtY0
PS4の2014リマスターなんですが、20th century boyだけ曲が開始せず0%で終了してしまいます。セーブデータ削除、ソフトを再インストール、DLC再インストールを行いましたが変わらずです。以前はプレイできました。
どなたか解決方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
0723爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/01(月) 22:35:33.75ID:U7wI1Lhp0
Joy Division Song pack

Joy Division “Disorder”| Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Joy Division “Love Will Tear Us Apart”| Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Joy Division “Transmission”| Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
0727爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/07(日) 22:50:06.95ID:mTTQDprd0
俺は知らなかったけど見てみたら2017/7月以前のしか対象じゃないから今までのセールで既に入手済みの人が多いからかもね
0729爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 21:04:46.22ID:Ji0mmtb10
>>728
普通に尼で売ってる訳だが
検索するとなぜか5000円のが出てくるが商品ページにいって上記よりも価格が低い出品のリンクをクリックすると尼が出品してる3000円くらいのを買えば良い。
納期は8-12日程度となってるがそれくらいは待てるだろ?
0730爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 21:23:37.18ID:PwI5mLJ40
マイク入力とか選んだらトーンケーブルじゃなくて普通のオーディオインタフェースで遊べたりしないの?
0731爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/08(月) 22:08:30.33ID:6hBPZWpt0
あれ出来るデバイスがかなり限られてた気がする
一般的なUSB系のAIFは無理だった気が
0733爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/09(火) 08:13:15.53ID:tc2Z2FAZ0
Variety Pack XVIII

The Beach Boys “Surfin’ Safari”| Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Beastie Boys “Gratitude”| Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
blink-182 “Stay Together For The Kids”| Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
The Outlaws “Green Grass and High Tides”| Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
0734爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/09(火) 09:17:04.16ID:esYSQkcO0
両方PS3に片側USBのシールドでギターやベースを繋ぐゲームなのに
ロックスミスのシールドでバンドフューズがプレイ不可で
バンドフューズのシールドでロックスミスがプレイ不可って話もあったよね
バンドフューズも買ったけどプレイする前にPS3が壊れたから実際の所はわからない
0735爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/09(火) 10:20:40.65ID:j2f5xUZA0
>>734
RSのケーブルはデジタル変換付きで(RS専用のつくり)
BFのケーブルはソフト側でデジタル変換(汎用のつくり)
って違いがあるからじゃない?
0737爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/09(火) 12:34:24.10ID:j2f5xUZA0
>>736 あ、ごめん
BandFuseのことはよく知らないのに
RSとの比較が分かり易いかなと適当に変換って書いちゃったんだけど
要はBFはアナログそのままで入力(ソフト側でどう処理されてるかは分からんw)
RSはケーブル内でデジタル変換してソフト側の処理の負担を軽減させてるってこと
0738爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/13(土) 10:46:49.11ID:Gv4fsR4K0
オードリー&ケイト見てて思ったけどやっぱロックスミスじゃギター上手くならないんだな
プロデューサーがアホで楽譜の大切さやグルーブの大切さを理解してないからこういう被害者が生まれてしまった

もし普通にギターしてたらちゃんと上達してただろうに
0739爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/13(土) 11:35:51.34ID:YrClQqZF0
上手くはなってるよ
教則本読んで基礎練を半年やれば足りてない部分も補って大半のやつは抜けるだろ
足りてない部分だけを見て上手くならないは極端すぎる
0740爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/13(土) 11:43:33.86ID:Gv4fsR4K0
>>739
確かに画面に合わせて音を鳴らすことは上手くなってるけど

その足りてない部分がギターを弾く上でいちばん重要な要素で
教則本で一朝一夕で身に付くようなものではないんだよね

中途半端に指だけは動くようになってるから
ここから基礎的なものはかなり苦痛を伴うと思う
0741爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/13(土) 14:48:37.66ID:cvf9sA4e0
彼女らにはとっては良い切っ掛けになった素晴らしいツールだし
何よりまだ若いからこれからの頑張りで幾らでもうまくなっていけるとは思う

一番の被害者は頭も体も鈍って来た俺の様な中途半端プレイヤーが
他の努力はせずに延々とゲームだけで済ませてしまうギータ生活w(墓穴)
0743爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/13(土) 17:00:30.67ID:AT3lSsA40
オウムみたいに何度も同じことを繰り返す奴じゃなきゃギターやロックスミスなんてできるようにならないでしょ
0744爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/13(土) 17:03:40.13ID:pW7gk7G00
俺の場合はこのゲームやって自分にギターは無理だとわかって曲作りはHeavier7StringsとかのMIDIでやることにする決心が付いたわ
金は掛かるけど
0746爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/13(土) 20:12:25.61ID:AT3lSsA40
ロックスミスは上手いけどギターは下手ってのは十分ありうる話だけど逆はあるのかね
何回弾いてもオードリーのスコア超えられないけどギターは上手いとか
0748爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/13(土) 21:15:18.52ID:t9QB/f8V0
批判せずにはいられないんだろ
0749爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/13(土) 22:09:18.46ID:cvf9sA4e0
またいつも出てくる身内の応酬かなw
そこまで異常に擁護して誉めるって
彼女の弾き方みればおかしいと感じるのはごくごく普通なんだけどな
かたくなにロックスミスで高得点=ギターの上手さと結び付けて譲らないのも
子供の発想のそれだしきわめて滑稽だぞw
0751爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/14(日) 00:11:41.55ID:1k7cWYj40
>>749
確かにオレも弾き方の癖が強いんじゃとは思ったけど動画観せて上手いか下手か街角アンケ取ったら大半が上手いだろう
下手だとしても10万人も登録者がいるから需要があるのは確か
0752爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/14(日) 01:23:30.14ID:EOVQfMNp0
ゲームの動画あげてるのなら別にいいんじゃね?
もしこれからプロになりたいって言うなら今の癖直すのとか色々大変そうだけど。
0753爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/14(日) 03:18:53.34ID:4jN2viqI0
癖すごいけどめちゃくちゃ上手いプロのミュージシャンなんて
腐るほどいると思うんだけど
0756爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/14(日) 12:48:41.48ID:AyRydtxD0
小学生女児にツイッターで直接「お前は癖があって大したギタリストじゃない」って言えよ

「俺は小学生女子のギタープレイの癖を見抜けてダメ出しできるぜすげーだろ」
つって2ちゃんで陰口かよほんとすごいわ。大人の男がとる行動として最高だよな
0758爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/14(日) 17:46:15.68ID:EOVQfMNp0
オードリーと同じ癖のあるプロって誰?

って聞いただけで、必死になって的外れな事言ってくるキチガイが湧いてくるの勘弁してw
0761爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/14(日) 23:44:15.92ID:tQxjoh060
すでにyoutube の再生回数やファンからのプレゼントや企業からの支援や番組出演のギャラでオードリーはここにいる誰よりもギターで稼いでるだろ
それだけの価値を世間が認めてるんだからこんなとこで僻んでてもみっともないだけ
もちろん本人や家族等の周りが必要と感じれば足りないものも今後習得していくだろう
けどそれは無関係の他人が匿名で本人の目にも触れないとこで偉そうに語ることじゃない
0763爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/15(月) 01:23:22.47ID:0FVJ2LSU0
もうどこからツッコんでいいのか悩んでしまうぐらいのドヤった作文には
ゲーム並みかそれ以上に楽しませて貰いましたw
0765爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/15(月) 01:37:10.93ID:4Gx1DbhS0
ギタリストのスルースキルの無さは異常
女児にも口だけ野郎にも構わず自分の練習しようぜ
0766爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/15(月) 01:51:49.91ID:wl7WQizz0
>>758
動画でも稼げるしオリジナル曲も売ってるし本人が既にプロかもよ
子供が遊んでるだけで稼ぐとか羨ましい
0769爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/15(月) 14:39:36.91ID:y2a64iVP0
英詞を覚えて歌いながらロックスミスやればギターも英語も練習できて一石二鳥だ!
0771爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/16(火) 11:45:07.57ID:9TCoK+mi0
Brad Paisley Song pack

Brad Paisley “Mud on the Tires”| Lead/Bass [E Standard] | Rhythm [Capo Required]
Brad Paisley “Ticks”| Lead/Rhythm|Bass [E Standard]
Brad Paisley Feat. Alison Krauss “Whiskey Lullaby”| Lead/Alt. Rhythm/Bass [E Standard] | Rhythm [Drop D]
0773爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/17(水) 12:46:10.28ID:GAJ8UoFN0
一時期あった女性ポップシンガーよりはマシ
0777爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/19(金) 22:22:06.91ID:pdpfBq0K0
そうはいってもたまにはDLC以外のニュースも見たいわ
俺らはこの先5年たっても10年たっても「2014」をプレイしてるのかって話
0781爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/20(土) 03:21:35.90ID:XixKicAb0
新バージョンが出るならコードとかスケールのミニゲームは
ランキング版とは別にゲームオーバー無しで延々続けてくれる完全練習モードが欲しい
0783爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/22(月) 18:06:03.91ID:jG9cSm/M0
>>782
CarsのDLCは欲しいと思ってる
1~3まで、Rocksmithに向いてそうな曲が沢山ある

Glory DaysやRideも良いけど
Thunder Hollow Breakdownが欲しい
0784爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/23(火) 06:55:23.45ID:vT90od8+0
80s Mix VI Song pack

a-ha “Take On Me”| Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Georgia Satellites “Keep Your Hands to Yourself”| Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Poison “Fallen Angel”| Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard]
0787爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/24(水) 09:57:02.11ID:JgdQRMJs0
問題
ほよし◯こだ
0788爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/27(土) 16:37:54.30ID:QtCKLm/I0
ちょいとスレ違いだけど、ギターをゲーム繋いでない時も手軽に練習するためにアンプ買おうと思ってるのだけど予算3万で買うとしたらどれがいいのかな?
奮発して真空管のを買おうかとも思い立つも気楽に練習には手入れが大変そうなので断念して、現在ヴォックスのAdio Aire GTかヤマハのTHR10のどちらにしようか迷ってます
ただ、昔5000円くらいのアンプ使わせてもらったことがあるけど、サーっていう雑音が嫌でこれならいらないやと思った経験があるのでちょっと良いモノのほうがいいのかなって3万を捻出しての買い物相談失礼しますm(_)m
0790爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/27(土) 17:17:23.41ID:QtCKLm/I0
>>789
ありがとうございます。音楽に繋がりで普段見てる場所がここかけいおん!スレくらいだったので^;
高い買い物なので熟読してみますね
0792爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/28(日) 03:02:38.42ID:nYypujlD0
>>791
それも考えたのですが、iRig引いてアイフォンをアンプみたいにも使えるのでわざわざ買う必要ないかなぁとか思ってました。買ってみると便利かな?
>>790さんに教えていただいたサイト何度読み返しても、Wikiふくめてよくわからんかったですw専門用語多すぎて結局どれ買えばいいのか^;
現在もう予算を1万追加してBOSSのワイヤレスアンプに興味を示しつつ… アドバイス有難うございます
0793爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/28(日) 18:30:39.89ID:NkdbGdvp0
さいきんソフト立ち上げたりシールドつないだりするのもめんどくさくて
ユーチューブでロックスミスの動画見ながら弾いてます
0794爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/28(日) 19:38:25.15ID:Yu38rf1t0
ps3で音ゲーやりたいと思って今日知ったのだけど、これってベースのみでも楽しめる?ベースモードはあくまでオマケって感じ?
8年ほど前に買って半年で挫折したベースがあるから、また引っ張り出してやってみようかと思ったんですが
0795爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/28(日) 19:47:34.60ID:c3E3NGJx0
俺はベースでやってるよ

延々とスラップし続けるベースが主役みたいな曲はない
ゲーム形式のモードもギター専用だった気がする
基本テクニック練習モードはベース用のがちゃんと作ってある
初心者には難しい曲ならあるので、練習にはなる
0796爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/28(日) 19:58:19.12ID:QiJ6vAB40
>>794
ベースはおまけ程度なんて事は無いし、ぜんぜんOKだよ
せっかくの寝てるベースあるなら活用してあげよう
0801爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/30(火) 07:45:06.29ID:w2DOWoEd0
Ghost Song Pack

Ghost “Cirice”| Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [D Standard]
Ghost “He Is”| Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [D Standard]
Ghost “Ritual”| Lead/Rhythm/Bass [D Standard]
Ghost B.C. “Year Zero”| Lead/Rhythm/Bass [D Standard]
0802爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/30(火) 12:37:19.57ID:rc/GBunU0
>>788
PC持ってるならフリーのDAW(SONARやToracktion等)に
フリーのアンプシミュレーター(AmpliTube FreeやLePou Plugins等)
インサートすれば無料で音出しの環境そろえられるよ
音質についてはどこまで求めるかとか好みの問題とかあるから何とも言えないけど
0803爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/01(木) 00:00:19.43ID:syQPOae40
>>802
丁寧にありがとうございます。ロックスミス、というかPCを立ち上げるのが面倒に思った私の横着故の質問だったのですが、
そういった専門ソフトでアンプをとりあえず感じてみるのもよさそうですね。
ご教授いただいたのは私の知らない世界で興味がまた一つ広がりました。多謝。
0804爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/01(木) 10:19:18.17ID:UuBLs1W90
俺もロックスミスから入った口でそろそろアンプ買うかな?と思案中
やっぱヤマハthr10が無難かな
0805爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/01(木) 20:04:46.00ID:VC5ikgOS0
ロックスミスの曲で一番新しいのってもしかして金爆の女々しくて?
ベビーメタル好きなユーザー多いから早くきて欲しいよな
0810爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/03(土) 23:39:54.17ID:Rth0XZJZ0
・VR対応
・ネットつなげて遠隔ジャムや演奏
・CDLCがすぐ作れるアプリ

10年以内にくると予想
0811爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/06(火) 00:34:53.23ID:y5c5sB0l0
最近中古のps3版手に入れて始めた者ですが、日本ps4版はもう出ないんでしょうか?近々ps4に買い換えたいから、DLC 買うの迷ってる。北米ps4版買ってもDLC移行はできないんだよね?
TVのほうがオーディオもディスプレイもいいからPC 版に移行するのは微妙だし…
0812爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/06(火) 01:58:23.46ID:OiwXVwM/0
>>811
それならPCをその良いTVで出力させればいいじゃないw
オーディオは数千円の外部スピーカーがあれば十分だし(Line出力で)
PCならPC変わってもアカウントでゲーム本体もDLCも引き継げるし
遅延もロードもごにょごにょwもあるので、迷うならPC一択だよと強く言いたいw
0813爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/06(火) 02:42:50.50ID:m7LWIOwT0
>>812
いや、PC とテレビに物理的な距離があって。長方形リビングの別の辺にあるんです。テレビの方は大画面だしavアンプとdaliのスピーカー(10万くらい)で音出せる環境。PCは本体性能は足りてるけど、安ディスプレイに1万円レベルのスピーカー。

でもやっぱりDLC やるならPC版なんですね… リビングにコード這わすのも差し替え運用もやだけどhdmi でTV出力やってみるかなー。遅延しそう…

皆さんの環境参考にさせてほしいです…
0814爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/06(火) 06:53:10.53ID:9FXJwxs10
>>813
長い音声ケーブル買うか、テレビ横にパソコン買うかじゃない?


てか、うちと似た環境とほぼ同じだ

テレビ⇔デスクトップPC⇔avアンプ⇔DALIとか(住宅密集地なので、雨の日だけ大音量)

ノートPC⇔BOSE(普段はこれで十分)
0815爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/06(火) 07:45:40.37ID:2IZ5r1Wt0
Queen II Song Pack

Queen “Don’t Stop me Now”|Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Queen “Love Of My Life”|Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Queen “Tie Your Mother Down”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Queen “We Will Rock You”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
0816爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/07(水) 00:58:47.08ID:HCoc2eXu0
Bohemian Rhapsody 便乗企画か…
しかし乗らざるを得ない
Don't Stop Me Now とかピアノのイメージしかないけど
0818爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/07(水) 07:52:24.58ID:JXwMOQgs0
ほとんどピアノとかボーカルとか弾かされてんじゃん
ちゃんとギターが入ってる曲チョイスすればいいのに
0819爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/07(水) 17:44:20.14ID:JXwMOQgs0
テンプレにあるロックスミスwikiも全曲DLCリストも更新されなくなって久しいな
一覧が欲しいけど、存在しないのか
一千曲以上なんてubiでもろくにリスト化できなさそう
0822爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/09(金) 22:08:12.46ID:zc9y2Th20
なぜに「リスト化できなさそう」が「管理できてない」に脳内変化されるのか。

>>821
wikiは生きてるねこりゃ便利だ。
0823爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/09(金) 23:52:13.75ID:7/6dbuU90
>>822
…いや、その脳内変換は普通だろ

リスト化する目的はなぜ?
→もちろんリスト化することそのものが終着点なわけなくて、大量の曲を管理しやすいようにするのが目的でリスト化するんだろう
0824爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/10(土) 01:13:44.12ID:+MDUWJTZ0
このゲームに興味あるんだけど
テレキャスでもしっかり音出ます?
ps3,4どちらも持ってるけど、テレビにつないで色んなエフェクトで弾いてみたい。
シングルコイルだとフリーズするようなコメントを見たので。
0825爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/10(土) 01:26:15.38ID:sYOzDD4F0
>>824
シングルコイルでフリーズなんてしアホな情報は無視でOKw
ただテレキャスがどうこうよりも
ギターによって判定にばらつきは出ちゃうのは事実だね
こればかりは実際に繋げてみないと分からない
一応ハムバック推奨とはなってるけどシングルでもぜんぜんイケるよ
0826爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/10(土) 08:57:21.14ID:0y3iEouO0
ここまでps3で来てしまった私を含む皆様はps4へ移行できる日は来るのだろうか
頼みますぜubiさん
0827爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/10(土) 09:14:47.34ID:goh9maAW0
>>825
ありがとうございます。テレビにつないでヘッドホンして楽しむつもりですが
エフェクトは本当に100種類あるのですか?ただ練習するだけなのでアンプいらなくなりますね。
0828爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/10(土) 09:53:37.38ID:sYOzDD4F0
>>827
プリセットで言えば
本編に収録されてる曲とDLC個々にその曲に合わせたプリセットが用意されてて
プリセットで言えば曲の数だけあるってことだね

またゲームを続けていくと隠し要素がどんどん解除されていくんだけど
それにはアンプやエフェクターなども含まれてて
解除した後はそれらを自由に使えるて組み合わせて(個別に本物みたいにいじれる)
お気に入りのプリセットも作れるよ

ただあくまでもゲームであってソフトでエミュレートされたものを出力してるゆえの音質と
ヘッドフォンだと遅延が顕著になるので(ピッキングから実際にスピーカーから出るまでのラグ)
その辺の覚悟は必要かなw
0831爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/11(日) 20:00:14.23ID:WXy0SIjj0
ベースやってます
ボニーM とか、、 ジンキスカン とか、、
いつかはDLCになるだろうか?
0832爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/12(月) 22:58:14.30ID:/hO4TmGF0
Variety Pack XIX

Big Country “In A Big Country”|Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Bob Marley & The Wailers “Stir It Up”|Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
The Meters “Cissy Strut”|Lead/Bass [E Standard]
White Zombie “More Human Than Human”|Lead/Rhythm/Bass [C# Standard]
0834爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/19(月) 17:06:37.91ID:A7cxfzDC0
プレステ3もそろそろレトロゲー入りしそうだから
スチムー版ようやく入れて最初から始めたけどなんかプレステでやるより下手になってるw
0835爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/19(月) 23:08:48.11ID:X1gUI+5K0
Christmas Classics

Brenda Lee “Rockin’ Around the Christmas Tree”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Chuck Berry “Run, Rudolph, Run”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Elvis Presley “Blue Christmas”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Gene Autry “Rudolph the Red-Nosed Reindeer”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
0837爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/22(木) 21:39:32.56ID:zC03gn2b0
>>771
ここ最近Rocksmithほとんど起動してなくてこのスレも見てなかったからほんと今更だけどBrad Paisley超うれしい!多分日本でのファンは100人ぐらいしかいないと思うけど
カントリー系好きだからもっと来ないかな
0838爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/22(木) 21:57:16.20ID:hbEBzjj70
>>837
カントリーいいよね
他とはまた少し違う奏法とかがあったりでコピーは簡単じゃないけど(自分には)
陽気な親しみやすいカントリーは聴いても弾いても楽しい
ペイズリーはいつものごとく好きな曲は入って無かったけど来たことが何より
0839爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/26(月) 20:28:06.52ID:r5gITq3C0
Jimmy Eat World Song Pack

Jimmy Eat World “Bleed American”|Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [Drop D]
Jimmy Eat World “The Middle”|Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [Drop D]
Jimmy Eat World “Sweetness”|Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [Drop D]
0841爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/26(月) 23:16:42.48ID:KwSNd87a0
PS4(か箱1)で2014やってる方いらっしゃいますか?
この場合旧無印2012は発売されてないからディスクインポートパックは売ってなくて買えないってことでしょうか?
0842爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/27(火) 00:18:37.23ID:BSnUHdK80
>>841
前に北米垢でいろいろ試したけどダメだった
外国の掲示板見ても買えなかったって言ってる外人さんもいたし、国によるのかな?

北米版のPS3無印手に入れて、向こうのインポート入れればできるかもしれんが面倒なんで試してない
0843爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/28(水) 12:02:16.36ID:2nJwUeHN0
>>841
確か360の方で、無印のストアか2014のストアで買って、箱1で落とし直ししたはず
買うとインストールできますに出てきたと思う
0844爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/28(水) 12:05:14.36ID:2nJwUeHN0
それと360の北米垢をメインで箱1でも使ってればいいんだけど
他の垢使ってる場合は北米垢をファミリー登録(メイン垢と紐付け)しないとダメだったはず
0847爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/11/30(金) 17:56:15.27ID:IJyMpJuJ0
自分のギターはEMGのSAなんですがアクティブピックアップでもちゃんとゲームで認識しますか?
0850爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/01(土) 13:02:33.85ID:lVdYoVQX0
やっと次週アリスクーパーくるのか
何年も待ったわ
Under My WheelsとPoisonが入ってますように
0851爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/03(月) 20:08:28.23ID:IvFshDLX0
Alice Cooper Song Pack

Alice Cooper “Billion Dollar Babies”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Alice Cooper “Poison”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Alice Cooper “School’s Out”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
0853爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/10(月) 00:57:47.56ID:G76cAhtM0
楽しみ
5曲欲しかったわ
0854爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/11(火) 17:58:52.55ID:kUtdmQ/+0
Five Finger Death Punch Song Pack

Five Finger Death Punch “Bad Company”|Lead/Rhythm [B Standard] | Bass [E Standard]
Five Finger Death Punch “The Bleeding”|Lead [E Standard] | Bass [Drop D] | Alt. Lead/Rhythm [B Standard]
Five Finger Death Punch “Wrong Side of Heaven”|Lead/Rhythm [B Standard] | Bass [E Standard]
0861爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/16(日) 22:08:15.28ID:W/oZea6h0
PC版のロックスミスなんですけど

オーディオインターフェイスに繋げたままプレイすることって可能なのでしょうか?
リアルトーンケーブルをPCに繋げてもオーディオ出力ができないと言ったダイアログが出て音がでなくなってしまいます。
0862爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/16(日) 22:48:11.86ID:W/oZea6h0
正確には以下の通りでした。

---------------------------
ERROR SOUND INITIALISATION
---------------------------
オーディオ出力デバイスが見つかりません。オーディオ出力デバイスを接続してから、Rocksmith 2014を再起動してください
-------------------------
0863爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/17(月) 09:12:16.72ID:mtVCbT3Z0
入力をリアルトーンケーブル
出力をオーディオインターフェイス
なら普通にできるはず
0864爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/17(月) 14:34:58.21ID:EmbsZZk20
>>861 普通なら繋げるだけで使えるよ。ちゃんとWikiみた?
Q&Aのとこに「音声ディバイスの設定」や「起動時に「リアルトーンケーブルが最適化されていない」と出る」
場合の対処など書かれてるよ。

なんども言うけど普通はケーブルをPCに繋げるだけですぐ使える。
0865爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/17(月) 17:36:30.96ID:PhTr25GU0
>>863
>>864
ありがとうございます。

環境はwin10でyamahaのAG-06と言うのを使ってるのですが
やはり出力として認識してくれないです。
0867爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/17(月) 20:34:37.38ID:PhTr25GU0
>>866
多分私の説明不足により勘違いされてるようなのですが

単純にリアルトーンケーブルを繋げるだけなら問題なく動作します
ただAG-06と言うオーディオIFを使ってプレイすることは可能なのかと言うことを問うています
0868爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/17(月) 20:34:48.45ID:QPKZvFTI0
そもそも、ディスクトップなのか、ノートパソコンなのかしはないけど

そのAG-06を挟まないと音は鳴らないのパソコンなの?

音が鳴るならその状態でテストしてみたら?
利用出来るならRocksmishの問題じゃなくてヤマハの問題だよ。

まずそっからの話。おとがならない、認識できないだけでは誰もわからないよ。
エスパーじゃないからそっちの環境なんて分からない。
0870爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/17(月) 20:38:17.18ID:PhTr25GU0
>>869
商品名を出しましたが、単純に質問はロックスミスはオーディオIFを出力として
プレイすることができるのかという問題なのでヤマハはあまり関係ないと思いますし
聞いても答えに窮するかと思われます
0871爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/17(月) 20:41:36.58ID:EmbsZZk20
>>870 単純にリアルケーブルでAG-06に入力。AG-06で出力するだけでしょ?
入力として受け取って、出力出来ないのはヤマハじゃないの。

たぶんここでは答えでないよ。ヤマハのサポートに連絡したほうが早い。
0873爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/17(月) 20:46:18.10ID:/4MGuwUu0
>>871
リアルトーンケーブルでPCに入力
PCから、I/Fを使って出力
という意味だと思うんだけど・・・

Rocksmithがどうこうじゃなく、PCの音声出力をI/Fに設定してから、Rocksmithを立ち上げれば良いんじゃないの?
0875爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/17(月) 20:55:46.43ID:TZJ9NdlR0
AG06のモニタリングアウトから出したいってんならAG06をLOOPBACKモードにすりゃいいんじゃないの?
0876爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/17(月) 21:06:07.07ID:5RlSgXrG0
The Rolling Stones Song Pack

The Rolling Stones “Brown Sugar”|Lead/Rhythm [Open G] | Alt. Rhythm [Open D] | Bass [E Standard]
The Rolling Stones “Gimme Shelter”|Lead/Bass [E Standard] | Rhythm [Open E]
The Rolling Stones “Jumpin’ Jack Flash”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard] | Alt. Lead [Open E]
The Rolling Stones “Sympathy For The Devil”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
0877爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/17(月) 21:12:34.97ID:mtVCbT3Z0
リアルトーンケーブルの代わりにAG06とギター繋いで入力して、Rocksmithに認識させたいってことなら(普通は)出来ないよ
AG06じゃないけど、うちもYAMAHAっていうかSteinbergのAIF使ってるから、ドライバは同じだと思うけど、
(再度になるけど)リアルトーンケーブル入力のAIF出力なら普通にできる
Sample Rate 48kHzにしてる?
0878爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/18(火) 19:05:19.39ID:ctVaJf7L0
プロパティでDVDの音質にしなきゃいけないんじゃないの?たぶんデジタルのUSB-DACだとダメだと思うな
うちでもあきらめてオンボードのアナログ出力でやってるし
0879爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/18(火) 19:15:16.63ID:0Y/+WFRd0
プラクティスで気持ちだいぶあげてるつもりだけど、一音半のチョーキングが成功しません。(^o^)
0880爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/19(水) 01:41:50.42ID:WKullOM10
前から言われてるけど出だしからチョーキングせずに元の音を出してからチョーキング
しないとミス判定になる事が多い
0881爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/19(水) 01:50:07.87ID:t5tDepFp0
何の曲かは分からんけど1音半チョークなんて嫌だわ
俺なら数回弾いてる内に高い確率で弦をブチ切るなw
0888爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/20(木) 15:21:32.21ID:ELq5Ia/70
>>887
その欄のブレイクダウンってのは訳すと内訳って意味だね
ただパート毎に分けてあるその中身は良く分からんw
0891爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/20(木) 18:54:32.30ID:ELq5Ia/70
>>889
もしかしたらプレイ総時間に対して
どのパートでプレイしてる時間が多いかの割合?かな?
ただベースパートも少しはプレイしてるのに自分は0%なので
やっぱり良く分からんですw
0892爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/20(木) 20:55:28.40ID:B4wcEyK40
>もしかしたらプレイ総時間に対して
>どのパートでプレイしてる時間が多いかの割合

なるほどなーたしかに足せば100になる気がする
こんど足し算してみるわーありがと
0896爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/22(土) 18:40:50.43ID:ziR+1PCs0
1回50パーだか60パー引きの時があった気がするがそれっきりだったような
0900爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/23(日) 23:32:39.44ID:94i6rZQy0
PS4版のrocksmith2014remasteredが米ストアでセールで$12.89(約1500円)だったんで買った
PS3版で買ったDLC曲が使えないのはキツいけどしょうがないか
0904爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/25(火) 19:03:53.84ID:rg1fZ1OB0
リズムやテンポも重要なファクターでラグ問題は致命的だから
残念ながら現代のネットワークの通信システムで実現は難しいだろうね
一方通行で相手側の伴奏と演奏の両方を送って
受け取り側がそれらに合わせてプレイ、ってのが精いっぱいかなw
(相手側への戻りは無しって意味)
0906爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/25(火) 20:00:06.20ID:0pyV1t080
>>904
むかーし、メッセンジャーでそれやってたんだけど、その通りだった
それでも一緒に演奏できるのは楽しかった

リプレイ機能(録画)復活させて、誰もがやりたい人とパート別に演奏できればいいね
0907爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/26(水) 07:50:29.41ID:WaTbx5df0
>>906
リプレイ機能なんてあったんだ
なんでなくなっちゃってるんだろう
著作権絡みだとしても有料でなんとかならないものか
0908爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/26(水) 10:08:30.77ID:nwrAV1D70
リプレイ機能失くしちゃったのはメモリの関係とかだったかな
演奏中にシームレスにプラクティスに移行とか便利にさせた分
リプレイ保存に回す余力がなくなったとか言ってた記憶
まー今作り直せばいとも簡単に実装できそうではあるんだけどねw
0909爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/26(水) 12:05:10.97ID:Zruz53PR0
PCならキャプチャ録画いくらでもできるしね
クラッシュの原因になってたしなくてもいいわ
0910爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/26(水) 17:38:38.34ID:brjxs43a0
「lesson」にある初歩的なことで教えてください。「ブラッシング入門1-1」の出だしのとこでリズムです。

X79を繰り返し弾くのでしょうか、それとも、X79x  79x7 9x79 と4つずつ弾くのが正解なのでしょうか
0911爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/26(水) 18:49:33.65ID:nwrAV1D70
>>910
リズムバリエーションに慣れて無いとちょっと分かりにくいよね
1フレーズ:4小節で8分音符(4部のタン、8部のタタで言うタ一個の音)が全部で16コ
その中でx79を5回繰り返した最後にxで終わる(で計16コ)
これを続けて2フレーズ弾くって言うのが正解なんだけど分かるかな?

×79× 79×7 9×79 ×79×
を繰り返すので、1フレーズ目の最後と2フレーズ目の頭はxを続けて二回弾くところに注意ね
0913爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/26(水) 18:56:12.70ID:nwrAV1D70
×79× 79×7 9×79 ×79×
↑の書き方は楽譜表記の便宜上、4つずつスペース開けてあるけど
実際は連続してるんであって、スペースの所は弾かないってわけじゃないからね(一応w)
0914爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/26(水) 20:01:19.55ID:brjxs43a0
理解出来ました。ちゃっと4つずつリズム良く連続してやるってことですね。ありがとうございました。
0916爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/26(水) 23:50:28.06ID:nwrAV1D70
>>915
リズムに合わせる事を最優先で
途中で押玄やピッキングにミスがあってもぜんぜん構わないから
リズムキープを心がけるのが一番だと俺は思うよ
0919爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/12/30(日) 09:32:21.76ID:QFPWkIZD0
映画で流れる曲でロックスミスでプレイできる曲
Another One Bites the Dust(喧嘩してる時にベース弾いて作った曲)
Bohemian Rhapsody(表題曲でオペラパートが有名な曲)
Crazy Little Thing Called Love(最初の方で流れてたと思う)
Fat Bottomed Girls(ツアー回ってる時に地域名出ながら流れてた)
Keep Yourself Alive(初めてフレディと一緒にライブする時に歌詞間違えて歌ってたやつ)
Killer Queen(口パクやれって言われてたテレビ番組のシーン)
Stone Cold Crazy(多分流れてたけどよく覚えてない)
We Are the Champions(ライブエイドの最後の曲、聞いた事ない日本人は幼児以外いないと思う)
Under Pressure(フレディが雨の中で自分を取り戻したシーン、ちなみにこれはデビッドボウイとの共作だからクイーンのソングパックには入ってない)
0927爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/03(木) 12:06:29.19ID:JBK+8WfE0
ビートルズ
キングクリムゾン
レッド・ツェッペリン
アイズレー・ブラザーズ
JB
ザ・バンド
ジャンゴ・ラインハルト
ジプシー・キングス
イーグルス
プリンス
忌野清志郎関係
オアシスもう一丁

希望のみ
0932爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/05(土) 07:35:01.49ID:lg7Fb7AR0
いける。ギター →ピッチシフター→ラインセレクター→ロックミスとアンプ分配で

やったらわかるとおもうけど、ギター の実音とアンプからの音がずれて気持ち悪いぜ。
ライブハウスで大音量でやるなら気にならないんだがな
0936爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/05(土) 17:33:33.42ID:GGDLhKj/0
80年代の歌謡曲希望
0938爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/06(日) 18:31:51.76ID:CHDEDRiF0
お手本モードほしい 
流れてくるノート見てもリズムがつかめなくて困る
0939爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/06(日) 20:59:09.20ID:FgeH2nkx0
画面上半分に譜面が流れてくるようにすればいいと思うんだけど
プロデューサーがアホで先人が長年かけて作り上げてきたものの重要性がわからず
なんじゃこりゃで否定しちゃったからなぁ
0945爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/07(月) 12:19:40.03ID:l+V5FFVg0
Youtubeは速度下げると粗くなるからやはりタブ譜か
ラーンアソングで原曲のままゆっくり聴けたら助かるけど契約的にダメなのか
0946爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/07(月) 16:01:35.96ID:+lLV7Mjd0
PCでタブ譜見ながらやってるけど長い曲だとしんどいんだよね

あと曲のギターだけ覗いたカラオケモード

リフリピーターの範囲を自由にしてほしいよね

ココらへん実装してくれたら最高
0948爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/08(火) 02:29:50.87ID:K01uRC3s0
曲選択したら固まるんだけどなにこれ
どうしたら治るん?
ちなみに買ったDLCでしか固まらない
0949爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/08(火) 02:31:09.14ID:K01uRC3s0
↑の人
選択した後フレットの画面が出るはずだと思うんだけど
それが出ずにずっと動かない
0950爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/08(火) 02:58:40.72ID:ZbdyT9Qa0
まず使ってる機種ぐらい書けよ
PC版なら使ってるPCの構成ぐらい書く
CS版PC版問わずに再インストール試みるとか、SteamやUplay版なら整合性かけるとか
周辺機器がついてるなら外すとか、状況に合わせて答えも無数で書ききれんよ
0952爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/08(火) 12:36:56.27ID:sy1mbBZh0
Chuck Berry Song Pack

Chuck Berry “Johnny B. Goode”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Chuck Berry “School Day (Ring Ring Goes The Bell)”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Chuck Berry “You Never Can Tell”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
0961爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/08(火) 23:11:42.44ID:K01uRC3s0
PCdesu
再インスコかけても整合性かけてもできなかった
0962爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/09(水) 11:08:05.98ID:usz3Q1M10
>>961
最初は曲選択で固まるって書いて、次には選択はできた様な書き方だけど
固まるってのは解決できて、演奏が始まらないってのはDLC全部が同じ症状なの?
デフォルトの収録曲は大丈夫?

で、CPUやグラボ、メモリなどのPCの構成は?
そもそもロックスミスの動作基準を満たしてるPCなのかも怪しいぞw
0963爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/11(金) 03:01:24.27ID:iGt9FsOc0
構成はふつうに満たしてる
デフォの曲は演奏が始まるんだが
買ったDLCがダメ
0964爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/11(金) 03:48:18.69ID:iGt9FsOc0
リカバリしてやったら突然治った
相談乗ってくれてみんなありがとう
0967爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/13(日) 07:07:44.74ID:xFIBt8nK0
ベース公式でドロップC以下のチューニングないのはなぜだ
あと5弦ベースに対応してほしい
0969爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/13(日) 12:24:06.50ID:jxg9eohf0
ベースと言えば今までベースパートはベースで弾いてたけど
試しにギター使ったベースエミュレーションモードで弾いてみたら全然違うね
音色とかレスポンスとかも違うけど弾いてる楽しさが9割減位に感じた
やっぱベースパートはリアルベースで弾いた方が良い
0971爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/13(日) 22:12:03.88ID:bCGAsMQC0
>>969
ギターでのベースエミュはベース音のラグが凄く目立たない?
ちょっと早い曲だと独り輪唱wしてるみたいで気持ち悪くてやってられないw
0973爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/15(火) 07:49:13.71ID:eE4wLe5X0
Paramore II

Paramore “Ignorance”|Lead/Rhythm [E Standard] | Bass [D Standard]
Paramore “Misery Business”|Lead/Rhythm [Eb Drop Db] | Bass [C# Standard]
Paramore “Rose-Colored Boy”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
0974爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/19(土) 00:52:26.00ID:wic2CxhM0
ps3版だけか、自分だけの現象なのか
教えてください。
DLC購入画面でパック名は出るけど
0songsと出て内容が表示されない。
そのまま購入すると問題なくDL出来る。

あと、マイケミカルロマンスの
welcome to my blackpalladeが欲しいんだけど、
rocksmith2014だと非対応なのかDLCに無いんだけど
皆さんも同じ?
0975爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/19(土) 05:08:08.70ID:+sJ7XrXJ0
>>974
同じだね
ゲーム外ストアなら検索したら出てきたからそっちで買えば?

ちなみにPS4だと正常だった
0976爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/19(土) 05:20:38.79ID:OUVZpXOk0
ゼビスポモールのセールやばい
0977爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/19(土) 18:39:36.24ID:wic2CxhM0
>>975
ありがとう!
目から鱗で全くノーマークだったよ。
普通にストアからアクセスしたら問題なく購入も出来た。
本当にありがとう!
0978爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/22(火) 18:03:17.31ID:2TVe3wFD0
Variety Pack XX

Deep Blue Something “Breakfast At Tiffany’s”|Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Les Paul & Mary Ford “On The Sunny Side Of The Street”|Rhythm/Bass [E Standard] | Lead [Capo Required]
Thin Lizzy “Whiskey in the Jar”|Lead/Alt. Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Wheatus “Teenage Dirtbag”|Lead/Bass [E Standard]
0984爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/27(日) 19:25:13.02ID:Nkbo0Mij0
さっきロックスミス始めた
難しいけど面白いね
弾くのは楽しいんだけど座って弾く姿勢がうまく決まらない
椅子の高さが悪いんかなぁ…うまくギターが安定しない
0985爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/27(日) 20:07:13.36ID:gZAQ0Qt20
自分も最近始めたけど椅子のひじ掛けが邪魔で最初ポジションに困ってた
左足を上にして足組んでその上にギター乗せたら安定したよ試してみて
長時間やると股間が蒸れるけどね!
0991爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/28(月) 20:25:13.50ID:wHoh8Lxz0
あぐらで弾いてたらケーブル断線して同梱ソフト2本目買ったから
椅子に座るか立った方が良いぜ
0993爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/29(火) 01:02:47.91ID:C5/HCCBZ0
シールドが折れ曲がって断線したならL字にできるコネクター買えば回避出来るんじゃね
0994爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/29(火) 13:11:58.55ID:U7Nz8I8y0
断線してから買っても手遅れでしょw、、、、とツッコんでみる
自分もあぐらプレイが多い上に常時エフェクタ1つかましてるんでL字シールド使用で安泰
0995爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/29(火) 13:23:09.88ID:tLl0JrPt0
Queen Pack III

Queen “Hammer To Fall”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Queen “I Want To Break Free”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Queen “Somebody To Love”|Lead/Alt Lead/Bass [E Standard] | Rhythm [Capo Required]
0998爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2019/01/30(水) 10:45:32.39ID:KiBLykV+0
rocksmith、5弦と7弦対応してくれねぇかな。あとスコアをエディットしたい。5フレット抑えじゃなくここ開放弦で弾きたいとかもあるし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 365日 7時間 43分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況