X



beatmaniallDX初段〜五段スレ119style

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW afc9-OpPU)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:01:27.27ID:Y/lHLcm/0
初段〜五段レベルの人達が集うスレ。
今回もマターリいきましょう。荒らし(゜?゜)イラネ

※※ルール※※
単曲:公式難易度☆9まで
☆10の話題は六段・七段スレor☆10スレで。
ただしここは初段〜スレッドですので☆9難関等に関しては配慮をお願いします。

段位認定:初段〜六段

たとえ達成率40%であっても六段取得をもってこのスレを卒業となります。
六段以上の方でもアドバイス等での参加は歓迎です。
その際スレのレベルに合わせる様にお願いします。
曲の話題の時に度々混乱が起きていますので
「ノーマルなら(N)、ハイパーなら(Hor灰)、アナザーなら(Aor穴)」
を極力書きましょう。

【禁止事項】
・七段以上をクリアしたいという話題
・「○○ヶ月(○○クレ)で○段ですが…」という弐寺暦の話

〜ワッチョイありスレの立て方〜
本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、強制コテハン(ワッチョイ)のスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0511爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sad3-jpRg)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:50.01ID:X0behgcIa
4段三回受けて三回とも576ノーツ目で落ちた…
最後の階段でしんでしまうので階段練習しなきゃ
0512爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Sp93-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:47:37.04ID:FdnfnU2+p
五段は1、2曲目が簡単すぎる
せめてどっちか外してスムーチを復活させたほうがいい
0516爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd2f-9JrV)
垢版 |
2018/03/16(金) 01:10:38.05ID:ScYFieFkd
reunionのNも比較的簡単だと思う
嘆きは昔は頻繁に個人差ぶりが話題になってたな
自分は苦手で当時のACで六段だったのにCSでは段位ゲージ100%から落とされるレベルだったし、八段になった今でも少し苦手意識がある
流石に落ちるほどではないが

極端な例だと☆11の灰の方が楽、と言う人すら居た
まあ、流石に☆11と体感難易度が逆転するってのは相当なレアケースだし、話を相当盛ってたのかもしれないけど

嘆きNって似たような譜面パターンがあんまり無い気がするんだよな
同時押しと言えば同時押しなんだけど、微妙に混フレじみてると言うか…
苦手だと左手か右手、どちらかのリズムにつられて空打ちを連発してゲージが後退していく
しかもその譜面パターンがラスト付近にもあるから苦手な人にとってはクリアが難しい
0519爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 4dc9-NaJp)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:41:20.54ID:GoAR9AUg0
>>510
恐れず申し訳ないけど、自分の場合は七段までは好きな曲選んで、それをクリアレート順に埋めてけば大体3,40も埋まる頃には次の段位に行けるイメージだったよ
人によっては好きな曲の譜面が偏るかもしれないけど、自分の場合はそんなことはあまりなかったかな、強いて言えば地力譜面多めだった気がする

個人的には六段、もっと言えばサファリやギガデリを除いて八段までは譜面数こなせばなんとかなるイメージだなぁ、そういう自分も七段で一年スランプ、八段で半年スランプだったけど、今思えば新規譜面触ってなかったんだよねその時
0520爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9d6b-LLGG)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:29:00.17ID:nAxDid8w0
埋めは重要!
どんどん埋めていこう

       彡 ⌒ ミ 
      ( ・ω・) ザック               彡⌒ ミ 
      (つD―○|> ザック            (    ) 
      ( ヽノ 彡.               ゚。°と.、  i  
       し(_).彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ   しーJ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

ハゲを
0522爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2bc9-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 03:42:57.54ID:7SY6vumU0
このゲームってオプション設定はクレをまたいで保存されるよね?
いつもイージー付けっぱなしでオプションいじってないんだけど、
今日1週間ぶりくらいにプレイしたらなぜかイージー付いてなかったので…
0528爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd2f-9JrV)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:35:07.51ID:sOS9lIDKd
基本はオプションの設定状況は保存されるんだけど、何らかの理由で設定がリセットされるケースはある
ビギナーオプション以外だとステップアップ序盤のチュートリアルでもオプションが外れたりするな
昔の話だから今はどうだか知らんけど
0530爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd2f-9JrV)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:16:55.42ID:sOS9lIDKd
今回の六段は階段に特化した構成
とは言え、全体的にコピュラ六段よりは簡単なはずだから
コピュラで六段抜ける時よりは楽なはず
一度は六段到達してるんだからそう言う意味でも一から鍛え直すよりは楽に行けるはず

まあ、コピュラ六段よりは簡単と言うより、飛び段報告すら出たコピュラ六段が色々とおかしかったんだけどな…
0531爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sad3-NaJp)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:16:57.16ID:ta55CuY5a
五段は地力が足りない、四段は対策練れば通ると思う
R5は騙されたと思って3:5半固定か1048式で(プラス2pは鏡)縦連でリズム刻むの意識しつつ軸でない方メインで叩いてみれ
地力があるやつは数回プレーするだけで慣れてBPもみるみる減ると思う
0532爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sad3-NaJp)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:23:31.02ID:ta55CuY5a
六段なんだけど上から見た(数月前にプレイした)感想はバンブーがキツく感じたかなぁ
ただこの六段、なんとなくだけど八段か九段以上の地力あるとスコアがグンと伸びそうな段位してる
0534爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sad3-jpRg)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:30:40.15ID:JbxYPsaLa
https://i.imgur.com/OfG0Ukl.jpg
https://i.imgur.com/Agp24kA.jpg

2月14日に三段受かって約一ヶ月と聞くと短い気がするけど長かった…狂ったようにR5に悩まされ続けたけどやっと抜けることができました
0535爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c528-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:46:42.97ID:l6Hi9SuE0
>>534
おめ!☆8と☆9がある程度埋まってきたら五段は取れるから頑張れ!
0536爆音で名前が聞こえません (ササクッテロレ Sp63-DgBi)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:58:21.80ID:qf+2qmMNp
>>522だけど今日試してみたら、やっぱ段位コースが原因みたい
段位後にスタンダードでプレイしたらイージー解除されてた

>>532
今日初めて六段挑戦したけど自分はバンブーは割とマシだった(できるとはry)
quasar70%、バンブー50%、DIAVOLO20%、bloominで閉店
DIAVOLOは慣れれば出来そうだけどbloomin何これムッズ
quasarももう少し残したいよなあ
0537爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd2f-9JrV)
垢版 |
2018/03/19(月) 02:46:08.33ID:1GxptOnJd
バンブーソードガールの階段は早いけど速いがゆえに逆に誤魔化しやすいところがある
速さだけなら八段課題の革命よりも速い

逆に中途半端な速度だと誤魔化しづらいからそう言う階段譜面は苦手だったな…
このスレに居た当時は黒髪が六段課題にいたけど、あれも自分は苦戦してたし
0538爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd2f-9JrV)
垢版 |
2018/03/19(月) 02:52:06.20ID:1GxptOnJd
ブルーミンは見えない内は難しいけど、やや2P不利なだけで癖はあんまり無い地力譜面
地力あれば10%からでも十分抜けられる
と言うかコピュラ当時は自分がそうだった
段位で抜けられるようになるだけでも勿論、卒業後にBPが減っていくのを見ても成長を実感できる譜面
0553爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd2f-9JrV)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:59:51.07ID:tZ2bxGFsd
弐寺にはムービーオフオプションはないけど
ムービーならスコアグラフの入れ換えや手元カメラの表示によって眩しさの対策は可能

判定のピカグレや爆発も人によっては眩しく感じるかも
こっちはカスタマイズで代えればある程度解決する
0560爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sad3-NaJp)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:28:32.26ID:BxcH60/0a
難易度相応じゃないけど黒Xの灰やブロゲーマーの穴みたいな、皿と鍵盤の複合譜面がオススメかなぁ
皿譜面より複合の方がやってて何倍も楽しいし、手を大きく使うことを覚えられるから上達につながるよ

なお皿特化譜面はダメダメな模様
0566爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 8bc9-HsaW)
垢版 |
2018/03/22(木) 02:39:25.88ID:bhW710eS0
別に今回は普通にマメガを練習曲として推しただけじゃないかなぁ
あんまりマメガマン言ってるとマメガマンマンなんて言われちゃうぞ

桂馬押しは正直練習しないと九段、十段まででも苦手というか、処理しづらい人は少なくないから今から練習しておくのも得策とは言えるねぇ
ただ、まぁ一番簡単な攻略法は片手処理かな
0567爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 336b-cR83)
垢版 |
2018/03/22(木) 04:00:13.02ID:YNz177Ih0
なら初段対策だなんて言わなきゃいいだけだぞ
皿枚数書き込む事にも意味は無いし
ぶっちゃけ☆8のみ限定でも皿複合推しするなら他に曲あるんだよなあ
☆8ぶんまわせって言ってるのと変わらん

意味の無い擁護はやめようね
0574爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:41:15.29ID:LXyRV8fvp
DIAVONO灰ってKAC決勝での穴譜面見まくった後で見ると簡単そうに見えるけど
実際にやってみると皿複合やらで地味に補正まで削られててビビる
速いリズムのバンブーより楽かと思ったのに
0581爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8bc9-syCU)
垢版 |
2018/03/24(土) 03:16:37.06ID:DNMMX5SO0
初歩的なことだと思うんだけど、緑数字って1刻みで細かく設定することはできない?
サドプラ有りでフローティングハイスピード設定してる場合、
鍵盤でハイスピ、皿でレーンカバーの長さを調節できるって公式サイトにあるけど
緑数字を15だけ下げるとかは意図的には出来ないということ?
0582爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdba-8wmv)
垢版 |
2018/03/24(土) 03:27:02.03ID:bFZFmi8wd
フローティングハイスピードはあくまで通常のハイスピードとサドプラで緑数字を合わせてから使うもの
緑数字を調整し直したければ一旦普通のハイスピードに戻して、そのあとにフローティングハイスピードに切り替えてシャッターの位置を調整し直せば良い
フローティングハイスピードの状態だと緑数字は大雑把にしか変えられない
0583爆音で名前が聞こえません (アークセー Sxbb-eyvQ)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:17:36.28ID:3mp/084yx
1p側プレイヤーです
連皿や皿複合の時に1鍵や2鍵を右手で取りにいくことがたまにあるけど、悪い癖かな
これをするとone or eight(N)の序盤が超楽になる
でも今のうちしか通用しない気もする
0584爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8bc9-VlSS)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:10:13.72ID:zFgLJuHg0
いやありあり
長い目で見るとそれだけ崩せると☆9くらいから出始める無茶な皿複合に強くなれるよ

当然崩さないで取るようにもできておかないと高密度になるにつれて押せなくなっちゃうから気をつけてね
0587爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4e74-ok4h)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:05:04.43ID:c7x7JrsM0
前も「固定しなきゃ先がない!死ぬ!死ぬ!」
みたいなアドバイスされたことあるなぁ
結果としては両方やれるようになれば楽しいなのになって思ったから
そのアドバイスしたやつ死ねって思ったわ

皿曲の練習始める時とかに「おぉ!片手も出来てよかったぜ!」ってなるからどっちと出来た方がいいと思うよ
その分練習量はいくらか増えるけど、上手くなるしね
0593爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8bc9-syCU)
垢版 |
2018/03/25(日) 02:06:40.36ID:1Me20J6K0
自分は四段飛ばして五段受かった
☆9それなりに埋まってきたけど、未だR5出来ない…

>>582
ありがとうございます
慣れれば問題ないのかもしれないけど、短時間で設定いじるの結構忙しい
ポップンやsdvx と違ってプレイ画面に移ってからハイスピ設定なので焦るw
0594爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdba-8wmv)
垢版 |
2018/03/25(日) 02:57:48.24ID:+gB3uH8+d
>>592
余裕じゃないかw
ニュージェネそれだけ残せる地力あるなら六段も割とすぐ行けそうだな

>>593
確かに微妙に操作もややこしいから慣れるまではきついかな
一曲目の☆5以下の保証を使って一曲捨てる覚悟でゆっくり調整するって手も一応あるが
0598爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8bc9-9Kja)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:58:23.90ID:ntPnMkbL0
1

3

みたいなのって皿回す要領で
スナップ効かせて3に人差し指着地させて
1048式に移行した方がいいのかな
対称でやってると指が迷子になる
左親指フォローも考えられるけどとりあえず無しで
0606爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 7624-cR83)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:41:20.20ID:R55lOq+U0
またハゲが集まってる

         彡⌒.|
          (´・ω|
         (つ|
          し|  .彡⌒ミ
           \ (´・ω・.)彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`)::::
              ( Y /.(|   |)::::::
               .し\.( Y /::
                       .\し´
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況