X



SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 13c9-pwf+)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:52:31.02ID:ipKWeToQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
クリア安定、スコア、ハード等は考慮しない初クリア難易度表デス!
【】は顕著な初見殺しで 、※は個人差譜面デス!
難易度について提案する時は、そう思う理由(どこがどう強いor弱い)とあなたの実力を必ず書いて下サイ!
原則は多数派に合わせマスが、2つの難易度に割れどうしても決めかねる場合は
地雷になるよりは入門になる方が挑戦者に優しいので高い方に合わせマス!
次スレは>>970以降が宣言してから建てて下サイ!

【注 意】
スレッドを立てる際、本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてくだサイ(!←忘れに注意デス!)
ワッチョイは携帯端末だとIDを変えられる上にIDが被ることもあるので、携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!
なるべく携帯端末以外(固定回線)で意見を書き込んで下サイ!

Lv17以下についての議論はこちらデス!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1500470149/

前スレデス!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1500512148/

スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/17e1bkhxbRQpeuKt3H5DZ07UgoL8XWcytnz0t--fdGPQ/pubhtml
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0060爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5ea6-EKU2)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:17:55.12ID:sTEuYoT/0
超越天は縦連でがっつり削られるだろうし(特にBC縦連の破壊力がヤバイ)そっからの譜面もそんな簡単じゃないし割とゲージ重い方だし格上げしても問題なさそう
ガーベラは癖が無い&全体難の素直な譜面だから
A上限かなーゲージ激重だけど回復も結構あるし
適正外だからちょい見当違いかもしれないけど
0064爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6674-K/PQ)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:44:42.25ID:dGDuxFyn0
Ω1弾の18で弱いのは神獄かインフレのどっちかだと思ってるしそこは個人差じゃね?
少なくともミラウォはA妥当だと思う

あと一応新曲の意見も出しとく
ヒムMXM 地力A
中盤まではそんな難しくないけど低速以降はあんまり見ない配置でめっちゃ押しにくかった

9015或帝
0066爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ad59-r5v7)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:09:48.96ID:Wn9uJ3AQ0
自分もガーベラがAの上限だと思うなぁ
1回クリアするだけならつまみ上手くハマればって感じだし
超越天はA+でいいです
0068爆音で名前が聞こえません (ガラプー KK81-rwdT)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:44.02ID:hQU60aG6K
Ω1弾の18は個人的には
ジャグラー>>>インフレ≧神獄>>>>ミラウォだわ
そして何故か俺も神獄だけクリアつかん
スターリンとかは安定してるし、高速曲が苦手ってわけではないはずなんだけどな…
0069爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b5c9-zRei)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:57:07.82ID:Z4SzgDj/0
めちゃくちゃ個人的な評価になるが
超越天をS
ガーベラ、準備運動、нумл、サヨプラ、ジャンキー、オバソはA+でいいと思う
レベリオは未解禁だから知らないけど、キュリオとサーガは上にあげた曲に比べればクリアに関しては大して難しいイメージがないし、一度クリアしたら2回目以降もクリア安定する
0070爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7dc9-BCvr)
垢版 |
2018/01/16(火) 05:47:18.02ID:lbXEfHkf0
2回目以降のクリア安定度は関係ないでしょ
とりあえず今のA+は前スレで議論した結果だから動かすのは反対
AからA+への昇格はあっていいと思う、今のところ超越は割りとA+昇格有力なのかな
0072爆音で名前が聞こえません (ガックシW 063e-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:12:31.99ID:9SQsAA2P6
自分もΩ1の18なら神獄が一番苦戦したな
逆にインフレは唯一緩和もせずに1発で突破出来たからここでのA評価に少し驚いてた

Sの新設は反対だけど超越天のA+昇格は賛成
ガーベラは忙しいしゲージ重い下から見ると非常に厳しいタイプの譜面だから上げてもいいけどその場合同じ理屈で怒槌も上げた方がいいと思う
0073爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b5c9-6g/T)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:53:09.31ID:v64W2fUM0
超越天Sは割とありだと思う
現A+は準備運動以外埋まってるけどラストで毎回ゲージ空されて全然できる気がしない
準備運動は個人差だけど超越は最後の方まで残る人多いんじゃないかな?

怒槌はAでは別格だと思ってたので上げ賛成です
0074爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa55-WYn1)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:32:54.72ID:3/3Lox/va
超越はA+上げ賛成、つまみと縦連どちらかでもしくじったら一気にゲージ持ってかれるってのは大きい
ガーベラはA上限でもA+下限でも通用すると思うけど怒槌はガーベラに比べて放置つまみが外れにくく稼ぎやすいから上げ反対
ヒムは地力B、殺しと稼ぎの比率が他のA勢よりは少し弱め
0076爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5ea6-EKU2)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:18:29.35ID:j01zHhX+0
>>42からカウントして今んとこ
超越天 上げ13 維持0
ガーベラ 上げ7 維持6
怒槌 上げ2 下げ2
数え間違えあったらごめん
とりあえず超越は上げでよさそう
0077爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b5c9-IVE8)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:56:09.63ID:Wy939rEM0
ガーベラは上げるならPUPAも上げていいと思うし
微妙だけど別にあげなくていいと思うわ。怒槌も維持だと思う。

地力A hymn ボルフォ8992
プレイ前はBぐらいと思ったけど実際触るとかなり押しにくい。
A+でもいいかと思ったけど前半が完全に稼ぎなのでAで。
0078爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa55-UNAV)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:50:24.19ID:piFH7dIEa
9240或帝滅斗
超越天 上げ賛成
最初の投票でA+に入れてた

GARBERA上げ反対
ラス殺しは超越より緩いし局所的に19レベルの箇所があるわけでもない

一応怒槌はノーコメで
GARBERA上げることになるなら一緒に上げて欲しいけど維持なら一緒に維持でって感じ
0081爆音で名前が聞こえません (ササクッテロレ Spb1-B7tP)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:25:45.69ID:TLmKn+TIp
A+といえばオバソってAでいいと思う
ゲージ軽いし難しいの出張鍵盤だけだから暗記でかなり楽になる
A帯ろくにクリアついてないような人でもオバソだけ付いてるみたいなのしょっちゅうみかけるし
17のフィナルカディア並に過大評価されてる
0082爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2306-Bo1y)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:45:42.88ID:2YXJaxtP0
俺もオバソ下げは同意。ガーベラと超越がAにいてオバソがA+にいるの結構しっくりこなかった。
0083爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dba6-Cxnk)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:46:14.40ID:EE4MAS9L0
未クリア3 銀暴 とりあえず新曲
孤独の番人 地力C
道中は慣れ、サビ辺りから耐えって感じで
ゲージ軽いけどラストがハマりやすいしごまかし効きにくいからこの位置で
0084爆音で名前が聞こえません (ササクッテロロ Spb1-4k5A)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:02:22.00ID:R64wsvX9p
びいすと 地力E
初見は落としやすいところが多いが譜面自体は簡単な為
0085爆音で名前が聞こえません (ササクッテロロ Spb1-4k5A)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:34:15.26ID:R64wsvX9p
ビスケット大作戦 地力D
初見では対応しづらいが難所が特になくゲージも伸びやすい
0086爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 25c9-hYQh)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:47:24.81ID:RETVNfII0
無枠或帝8900
現18A+はレベリオ以外クリアしてるけど(準備運動以外は特に苦戦もしなかった)
18Aの怒槌、超越天、ガーベラは全く埋まる気がせず全て上げ賛成
オバソは初見で一度落ちて以来余裕でクリアしてるし下げ賛成
怒槌とガーベラは全体難で上から見れば楽なタイプだと思う、局所的な難所はないけど適正にはきつすぎる
0087爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2354-UumK)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:30:16.43ID:wszvYWUo0
VF8600或帝滅斗
番人 地力C
終盤の片手がハマりやすいけど致命傷にはならない
同じ片手譜面の金縛り天よりは劣ると思ったのでCで

ヒム 地力A
他では見ないような配置が多く、後半にいくにつれ難しくなるので適正くらいだとゲージの維持が難しい


超越天の上げは賛成
縦連のあともかなり難しくて縦連で削られた分を回復するのがきつすぎる
19下位より全然難しいと思った
0088爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW d5c9-SEol)
垢版 |
2018/01/19(金) 04:47:43.43ID:rRjpj5860
超越天とガーベラはA+行ってもいいと思うけど怒槌A+上げは反対
ゲージ重いしラス殺し気味だけど超越天の後半よりは優しいと思うし、ガーベラほど忙しくもない
オバソはクリアだけなら確かにAでいい気がするな、スコアはかなり上位だけども
0089爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c524-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:06:41.92ID:7WCzbxgg0
超越天と他A+>ガーベラ、PUPA、怒槌(度々上がるオバソCUIとジャンキーも?)>他Aって感じになってて、狭間のガーベラ達に違和感感じてる人が多いんだな
現A+の面々に並ぶかは置いておいて、他のAに比べれば強いのは既に明確なので難しい所だね
0091爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a393-w/b+)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:27:58.97ID:06QpT7px0
前作の15みたいにB+を追加してそこに比較的弱めのAを入れるのは?
例を挙げると
A+:超越天,イモータル,Rebellio,キュリオシティ,準備運動
A:ガーベラ,ジャンキー,PUPA,怒槌,CUI,ジャグラー 等現A帯でも強めのもの
B+:その他の現Aの曲 必要ならLegenD.,リボルバー,ドーパミン等のかなり強めのBも加える
といった感じで
0092爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 25c9-XbQ9)
垢版 |
2018/01/19(金) 14:18:55.30ID:GlapqyT50
B+作るよりS新設した方がいい気がする
ちょこちょこ超越より簡単という理由でガーベラ怒槌上げ反対してる人いるけど
超越はA+行ってもぶっ飛んでるから超越をSに隔離してガーベラ怒槌上げれば良い感じになりそう
0097爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sad9-r6ea)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:53:06.38ID:VkZpPbhva
超越は縦連を適当に叩いて運良く耐えれば良いだけだから初クリアはそんなに難しくない
0098爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 25c9-hYQh)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:14:14.73ID:yRDlIztf0
新曲
HYMN:地力A
その他の新曲は意見不足

変更
the golden era :地力C→地力D
超越HVN:地力A→地力A+
ガーベラ:地力A→地力A+
オバソ:地力A+→地力A

維持
ミラーウォール

昇格保留
怒槌
ジャンキー
神獄
PUPA

よければスプシに反映します
0100爆音で名前が聞こえません (ササクッテロレ Spb1-B7tP)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:05:21.04ID:09E+vnjqp
早計も何も集めた意見の結果だろう
0104爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dba6-Cxnk)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:02:14.11ID:uogEWDNP0
ガーベラ上げ
賛成 8 反対 7
他の曲も一緒に上げた方が〜 2
他も上げないとしっくりこない 2
とりあえず反対も結構いるから今んとこ保留でいいんじゃないかな?
0105爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dba6-Cxnk)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:07:40.02ID:uogEWDNP0
上で保留とかいっちゃったけど上合わせの法則忘れてたわスマン
賛成多いし上合わせでいいと思うわ
0110爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 25c9-hYQh)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:14:42.87ID:3SphYi8z0
HYMNがBになっていました、>>98の通りAの間違いです
スプシは修正しました
0111爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dba6-Cxnk)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:08:46.83ID:0T9DJp6H0
神獄はワーエンとかレジェンドあたりができれば自然とクリアできそうだから個人的にはBでいいんじゃないかなとは思う
0112爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 750f-weOF)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:49:19.29ID:AAInEvpm0
まてまて
いろいろ提案する前にまず新曲の感想集めたほうがいい

或帝9153

番人 地力C
金縛りみたいに出張と片手処理がやたら多い、後半から結構忙しい

びいすと 地力E
初見こそ外しやすいつまみが多いが配置自体はLv17上位くらい

ビスケット 地力D
視認がきつい配置が多め、まぁこれも初見じゃなければすぐ対応できる
0113爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spb1-doxs)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:13:34.26ID:A2JOfwr5p
8910
番人HVN 地力D 最後難しいけど初見殺し感
びいすと 地力E 17のPrimちゃんの方が難しくない…?
ビスケット 地力C よくわからないものが降ってきたけど誤魔化せばクリア自体はできる…
0114爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dba6-Cxnk)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:32:07.35ID:0T9DJp6H0
番人は >>83で感想書いたんであと2つ
びいすと 地力E
初見は要注意だけど配置は簡単
個人的に18入門ワンチャンあるくらい
ビスケット 地力C
自分が苦手なだけかもしれないけど
ぶっ飛んだ配置多くて視点もきついからなかなかゲージ稼ぎづらそうと感じたのでこの位置で
0115爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 4511-fAgH)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:31:57.15ID:acxR2i1s0
9150或帝

番人 地力C
やたら片手が多いけどクリア自体はゲージが軽めなので難しくはない

びいすと 地力E
ビーストやって曲を知ってたから尚更簡単だった

ビスケット 地力C
わりと認識難かもしれないけど慣れればクリアできるはず
0117爆音で名前が聞こえません (ガックシWW 068b-NTtu)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:49:04.03ID:AkPAozTp6
適正外だろうけどあまり制限しすぎると意見集まらなくなるからな、、まぁ重み付けはあってもいいが

9430或帝

番人 地力D
片手は難しいけど、ゲージ軽いしつまみハマったらいけると思う

びいすと 地力E
初見殺し気味だけど、慣れれば17上位

ビスケット 地力C
以外と鍵盤も難しい
0119爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 83c8-gwGq)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:08:49.46ID:efMyaT9u0
流石にΩVERSOULはA+でいいでしょ
0123爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0b74-YiPL)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:14:46.11ID:L+VS/yaL0
9018或帝 18Bまではほぼ全埋め

びいすと白 地力E
初見殺し気味だけど17Aあたりが安定してクリアできるならクリア狙えると思う
ここまでほぼ全部の意見で初見注意って言われてるし【】必要かも?

ビスケット大作戦 地力C
鍵盤が結構ごちゃごちゃしてるし苦手だとちょっと辛そう

番人HVN 地力D
2回目のサビはハマりやすい所もあるけど前半つまみ合わせておくだけでガンガンゲージ稼げるから耐えられるはず
他の地力Dのメンツと比べると地力D妥当に感じた
0124爆音で名前が聞こえません (スフッ Sd43-HT4T)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:02:29.83ID:f+SsDO94d
剛力羅VF8500

ビスケット 地力E
セツナ押しとサビの直角を考えると初見殺しつけてもいいかも
鍵盤の押しづらさはあるものの実は大きく削られるところがない

びいすと つまみE
あの直角ラッシュはつまみ評価で合ってるんだろうか
正直ビスケットより全然安定しない
0126爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c5a2-xrSa)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:19:59.42ID:RLJqM4YR0
ぜんぜん古い曲だし話題じゃないけど少年は空を辿るGRVってLv19にも引けを取らないくらい難しく感じるわ
BoFHVNやアルトラHVNとかクリア安定しててもこの曲ばかりはクリアが怪しいとき多いわ
みんな本当にLv17のBくらいに感じてるもんなの?
0127爆音で名前が聞こえません (オイコラミネオ MMeb-r6ea)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:35:31.42ID:P7oezYmoM
>>126
間違いなく癖付いてるから1年ぐらい存在忘れとけ
0130爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dba6-Cxnk)
垢版 |
2018/01/23(火) 17:49:20.33ID:QTeh01kr0
>>127そこら辺だけなら18中くらいあると思うけど19はないかなー
癖じゃなさそうなら覚えてみたら?
アルトラHVN潰せるならちょろいと思うよ
0131爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dba6-Cxnk)
垢版 |
2018/01/23(火) 17:51:08.85ID:QTeh01kr0
>>130安価間違えちゃいましたすみません
127のとこ>>128
0138爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bbc9-IAOe)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:55:44.82ID:RbtWOEMe0
ニアで傾げてエラーで仰け反ってそう
0139爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 96a6-pq9w)
垢版 |
2018/01/26(金) 08:02:18.91ID:+EDA0It00
初見殺しでふと思ったんだけど
レジェンドって初見殺しつけないの?
ソフラン系でも出張でもないけど配置が悪質すぎるしつけていいとは思うんだ
0141爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 8709-La00)
垢版 |
2018/01/26(金) 15:20:18.27ID:e81E4vqT0
レジェンドは幅広い譜面要素で殴りつけてくる感じで初見殺しって感じはしないかな
初見殺し付いてる曲と比べて極端なソフランや特殊な譜面配列やツマミとかがあるわけでもないし
0143爆音で名前が聞こえません (ガラプー KK97-h5ho)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:33:22.04ID:aHzdZ6R9K
レジェンドは初見殺しって言うとどうなんかなとは思うけど、譜面を覚えさえすれば多少地力が足りなくても案外クリアだけは出来るからなあ
さすがに大宇宙地帯で削られるような鍵盤力だとキツイけど
0145爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 27c9-1ipv)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:52:21.58ID:S8zYiEUs0
今更なんだけど、
スプシのGEOMETORIAはGEOMETRIAが正しいよな
0146爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 96a6-pq9w)
垢版 |
2018/01/27(土) 10:03:57.23ID:dDEnc9G10
幅広い譜面要素とはいうけど
実際のところ大宇宙終わった後の畳み掛けるような引っ掛け配置が出来るかどうかにかかってないか?あとほぼダブルレーザー絡みってのも大きいと思うんだ
0155爆音で名前が聞こえません (ササクッテロル Spcb-36QX)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:46:00.00ID:5qa4NCUcp
MONOLITH つまみE
超越みたいなBTロングを押さえながら両隣のBTをその手で処理する配置等若干個人差の出やすい配置もあるけど密度は17上位でつまみを大きく外さなければすんなりクリア出来るかも

ビスケット 地力C
片手力が必要な配置が多く譜面も散らかってて忙しいし
スコアだともっと上だけど初クリアはGamerzあたりと同格
0156爆音で名前が聞こえません (ガラプー KKdb-Lwvj)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:02:00.88ID:mNMjCWKSK
8879銀或帝

番人天 地力D
2回目のサビの片手が難しいけど、そこまででゲージは稼げるし普通に逃げ切れる。
ただ、Eというほどは簡単ではないと思う

びいすと白 地力E
終盤の直角と鍵盤を交互に叩くとこが全て(序盤の同じようなやつは0%抜けでもほぼ問題ない)
ゲージも軽いし、道中も難所らしい難所もない
ただ、交互の部分は苦手な人はとことん苦手かも
ビスケット白 地力D
見慣れない配置があったり、視覚的にややキツイ部分もあるけど大きく削られる部分もセツナ押しが連続して来るとこくらいしかないし、慣れれば簡単な方だと思う
Eでもいいかとは思ったけど、Dの下限くらいの方がしっくり来たのでDで
0158爆音で名前が聞こえません (ガラプー KKdb-Lwvj)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:17:10.21ID:L1UBJQORK
MONOLITH つまみE

超越地帯とその直前直後あたりが18たる所以かなって感じ
それ以外は比較的易しいけど、初見だと取りづらそう
超越地帯でどうしても崩れるなら、ロングとつまみを死んでも離さないようにしてゴミをガン無視してもやれるけど、そこまでにそれが可能なくらいのゲージをE適正で稼げるかは微妙
逆に超越地帯が安定するなら、17で通用するレベル
0159爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff74-jQxJ)
垢版 |
2018/02/06(火) 05:17:07.68ID:RKLbFqgO0
クリア難度よりもボルフォース難度の表が欲しい……

自分で作ろうと思ったけど、未解禁多いのでパス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況