真面目な話をする
夜22時以降はリヒトみたいにゲーセン配信にするような常識的な配慮は28歳なら誰かに言われる前にできないといけない

今ここできちんとお前に説教してやるから良く聞けドルチェ。

近隣の家庭に幼い子供、平日朝早い社会人が住んでることを想定し、常に想像力を働かせ活動しなければならない

それが大人ってもんだ

そのコントローラーだって静音化された代物じゃないだろ?
音ゲーマーの感覚でこのくらいの時間なら良いだろうって考えるのは大きな間違いなんだぜ?

お前の周りに住んでる人はお前のママじゃないんだぞ

常に想像力を働かせ行動しろ

わかったな?
まともな感覚からすると23:30近くまで音ゲーバチバチやってるのはハッキリ言って異常なんだよ

ましてやお前は仮にもプロだ。
影響力もある

お前の真似するキッズや知恵遅れが現れたら責任はお前にもあるんだぞ?

深夜にまで及ぶ音ゲー配信をしたいのなら時と場所、説明をするのがまともな社会人ってもんだ
お前の周りはバカばっかだからそういうこと教えてくれる奴がいないんだろうな

だから俺が教えてやる。

次は無いぞ?

何かが起こってからじゃ遅いんだ

リスクマネジメントをしっかりしろ。

パンと蔑まれる者より