X



【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP46 【ギター】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/19(月) 15:31:47.22ID:8WNAoycT0
本物のギター/ベースを使ったゲーム、Rocksmithのスレッドです。

2012年10月11日 ROCKSMITH (通称 無印) 発売
2013年11月 7日 ROCKSMITH 2014 Edition 発売
2014年11月 4日 ROCKSMITH 2014 Edition PS4、One版 発売 (日本版はなし)
2016年10月 4日 ROCKSMITH リマスター発売/アップデート
2016年12月13日 第二弾アップデート
2017年 5月17日 ROCKSMITH iOS版、カナダ地域限定で試験公開

DLCは毎週火曜日に配信中 (※ 日本国内のXbox360版DLC配信は終了)
PS版370円、Steam版360円(1曲) 割安の3〜5曲パック販売もあり。
DLCを含んだ収録曲は1000曲(2017年6月現在)を越えています。


公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith2014/
http://rocksmith.ubi.com/rocksmith/en-US/home/index.aspx

Rocksmith @ Wiki
http://www18.atwiki.jp/rocksmith/


前スレ
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP45 【ギター】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1483415598/
0806爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/22(金) 22:06:56.94ID:tRv7408B0
iOS版待っていたけど残念だ。
もっとはやくでるとおもっていたのに。

今までPS3で楽しんで来たんだけど、
steamのセールがはじまったのを見ていたら我慢できずにPC版を購入する事に!

起動も速くなるし楽しみだなー
DLC資産が引き継げないのは残念だけどPCでもコツコツ買ってしまうとおもう。こんなにギターを楽しめるツールを作ってくれてありがとう!
0807爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/23(土) 02:58:18.82ID:PP0CZH9s0
スピーカーに優先で繋げないといけないこのゲームにタブレットでやる意味ってある?
0808爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/23(土) 04:07:58.55ID:rjMAbARi0
それはあくまでもゲーム機(PC)からHDMI接続のケースの話でしょ(ラグの問題)
スマホ版はグラフィックの軽量化もされてるし
遅延もギリギリでリバランス図られてるんでない?
0809爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/25(月) 00:17:13.12ID:XnhvM+f30
なんかテレビとかできいた曲だと楽しいので教えて欲しい
今回はとりあえずVenus、maloon5、パルプフィクションのやつ、ハーレーのやつ、イギーポップみたいなやつ買った
0813爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/26(火) 21:19:06.74ID:LXFxenBE0
曲を聴けば分かるんだけど
ミュージシャンと曲名を覚えられない自分には
今の大量のDLCからのチョイスが拷問w
0815爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/28(木) 10:50:57.07ID:lvi3WscG0
ジョニーキャッシュというのはカントリーミュージックというジャンルのスターで
アメリカではマイナーではない
日本でいうと演歌系みたいなものでやや高齢者向けに多大なセールスを発生している
0819爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/28(木) 23:39:00.11ID:nUEhofhx0
すみませんちょっと助けてください。RSを久々にやろうとしてるんですけど
パソコンをかえたのでログインに必要なパスワードを忘れてしまったんですけど
どのように対処すれば良いのでしょうか?
0820爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/28(木) 23:49:31.33ID:nUEhofhx0
失礼しました。ちょっと自己解決しそうです
0821爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/29(金) 08:01:21.37ID:Bi4jx8IO0
DLCを購入しようとし、支払方法をコンビニにしようとすると、

>この支払方法をご使用の場合、お使いの銀行または決済業者により追加のサービス料を請求される場合があります。

と表示されます。

追加のサービス料って幾ら請求されるんでしょう?。
0822爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/29(金) 11:11:14.61ID:qy2cyf+N0
つまるところ手数料だから微々たるものだが複数回に分けて買うと塵も積もれば的なやつじゃないの?
0823爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/29(金) 12:38:49.69ID:F7AoldTf0
>>821
CS版?それともSteam版?
購入手順で進めていけば最終的にその内訳が出る画面に行くでしょ
それ見てからでもキャンセルは出来るものだから見てみればいい
0824爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/29(金) 12:59:10.52ID:F7AoldTf0
>>821
Steam版の話だけどちょっと調べたら一律\185になってるみたい
一度の買い物に対して毎回取られるから
買えるなら複数をまとめて一度の購入で済ませた方がお得らしいよ
0825爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/29(金) 14:43:53.20ID:Bi4jx8IO0
>>823
>>824
ありがとうございます。
7曲まとめて、¥1,631に手数料が¥185じゃ馬鹿らしいのでヤメました。
ゲーム本体(PC版 Rocksmith 2014 Remastered)すら¥1,500しなかったのに、・・・。
0826爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/29(金) 20:29:54.32ID:3qWKS83v0
WebMoney買って来れば手数料取られないし額面分使えるよ

PC版だと動作環境さえ満たしてればロードとか動作もサクサクだしMODも使えるしで
何でもっと早く移行しなかったんだろうって思うほど快適なんでお勧め
0829爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/30(土) 14:47:27.90ID:gZlnzy370
2014の開発段階では
ギター一本でメニュー操作もできるようにする試みもあったみたいだけどね
PS4やPCは何とかなっても
PS3のメモリなどの制約上、取り入れられなかったとかなんとか
0834爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 03:54:22.64ID:h9hWILwV0
昔持ってたPS3版買ったの思い出したんですが
リアルトーンケーブルのUSB端子が丸いんですが
これは変換アダプターかなんか買わなきゃPCにさせませんか?
0837爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 08:49:34.17ID:h9hWILwV0
ギターの種類もたくさんあって・・・
テレキャス、レスポール、ストラトどれがいいですかね
予算は少ないんですが5万までですね・・・
5万だけじゃどれ選んでもかわらないですかね?
0838爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 09:12:44.10ID:qN1YTwrJ0
>>831
Goes to the Moviesってぜんぜんおもしろくなくない?
サントラそのまんまバンドアレンジされてもな
リンプのMIみたいにもっと構成を変えないとって思った
0839爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 09:14:22.63ID:qN1YTwrJ0
>>837
好きなギタリストに近いタイプのでいいんじゃない?

初心者にはノイズが少なく、フレットが多いかつトレモロがないので
弦交換やチューニングが楽という理由で、レスポールやSGを推すけど
0840爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 09:22:27.33ID:h9hWILwV0
>>839
ありがとうございます
好きなギタリストは特にはいないんですが
ギターの見た目で、BURNY / RLC-55 Snow Whiteが
ビビっときました。
0841爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 11:41:11.03ID:jinCjKI10
>>840
最初の一本目なら本当に自分がビビッと来たもので良いと思うよ
使ってみて自分で気づいた事を次に活かせばいいしね

ちなみにそのレスポールもスタンダードにまとまってて良いと思う
RSやる上で一つだけ言うなら
フレット数が足りない曲が出てきちゃうけどまー気にせずでいいでしょw
0842爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 11:55:04.09ID:h9hWILwV0
>>841
ありがとうございます
なるほどフレット数なんてものがあるんですか・・・
レスポールだと24フレットってあんまりなくないですか?
24フレットじゃないとやっぱり不利ですか?
弾けない曲とか出ちゃいますか?
0843爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 13:36:33.39ID:jinCjKI10
>>842
さすがに24フレまで弾かせるような曲はDLCの中でも本当に僅かだと思うから
そんなに気にしないで大丈夫
そんなハイフレのパートが弾けなくて有利も不利も今は考えなくて良しw
どーしてもっていうならストラトも視野にいれたらいいさ
0844爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 14:01:07.20ID:qN1YTwrJ0
>>840
いいと思うけど、女の人だとレスポールは重くなるから、
重量を確認してから買うといいと思う
男だったら少々重くても気にならないだろうけど
LPはギブソンだろうとそれ以外のブランドだろうと、
4.5kg前後とかざらに出回ってるしね
0846爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 18:19:04.34ID:h9hWILwV0
>>844
なるほど、重さも重要ですね。
ありがとうございます
>>843
ありがとうございます
自分の直感を信じたいと思います。

このスレの人達はみんな24フレット使ってるのかな・・?
0847爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 18:20:28.87ID:qN1YTwrJ0
24Fなんか使ってないし使おうとも思わない
出てくる曲なんてほとんどないし、あってもソロの中の1,2箇所だし
0850爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/01(月) 03:56:36.01ID:ISLnL2Ui0
今から買おうと思ってるギター初心者なんですが
ギターの弦の部分、●だったり横長の四角だったりするんですが
プレイする時それが目印になったりするんですか?
●の方がわかりやすそうですけど、どっちがいいですかね?
0851爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/01(月) 04:36:22.17ID:ISLnL2Ui0
すいません、後もう一つ聞きたいです
ロックスミスでも、ギターによって音って変わりますか?
例えば、安いギターと高いギターだと結構変わりますか?
0852爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/01(月) 04:40:57.63ID:jpQHQwxC0
目印だから100パー好みで構わんよ
0853爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/01(月) 09:28:53.79ID:ys0RQQRN0
ps3のパッケージ版ロックスミスには、フレット番号のシールが
入ってるのでポジションマークは何でもいいです
0855爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/01(月) 09:57:11.50ID:ISLnL2Ui0
途中で送信してしまいました。
やるのはPC版なんですが、レスポールで
丸のマークの奴を買ったんですが、(テレキャスやストラトなどと一緒の、配置です)
昔一度だけPS3版やったんですが、レスポールを選んで
チューニングするとき弦の調整部分の所がレスポールタイプの物の
画面が出てチューニングしたと思うんですが、レスポールの弦の調整部分で
レスポールと認識されたりすると、レスポールでよく見る、横長の四角だけでしか
ポジションマークが出なかったりしますか?レスポールだけど、丸のマークで
ポジションマーク出せるならいいんですが、ちょっと説明が長くなりました。
頭の悪い文章ですがどうか教えてください。
0856爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/01(月) 10:06:56.37ID:X1buNMbc0
日本語で
0863爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/02(火) 02:08:39.11ID:2RIycCHv0
いやはや凄い人はごまんといるもんだねw
上手く弾ける人って本当に手の動きに余裕があるんだよなあ
4〜6弦のプルダウンチョーキングをすんなり出来る人を総じて尊敬しちゃう、、、
0865爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/02(火) 13:54:14.87ID:8fKk8SaF0
鳴ってる音が高いか低いかくらい自分の耳で判断して締めるか緩めるかくらい分かれよ
0870爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/02(火) 23:16:12.17ID:x917tNX90
ロックスミスだけしかやらない人でも別にチューナーとか持ってるもん?
なんかあまり正確じゃないみたいな意見もあったけど
0871爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/02(火) 23:24:05.09ID:2RIycCHv0
あてにならないと言えばならないかなw
実際にチューナーでぴったりに合わせた直後にロックスミスのチューナーやると
その時点で±10ぐらいの誤差が出ちゃうかな
でも結局ゲームに合わせないと判定が正しくされないっていうジレンマw
0873爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/03(水) 03:49:35.00ID:ElYgbbDA0
一応チューナーも持ってるけどスマホのチューナーアプリでも良いんじゃないかな
所でチューニング中に-5位から一気に+999とか出る時があるんだけどこれはおま環なのかな?
0874爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/03(水) 11:09:57.38ID:AmhXWbzB0
>>873
弦高が低すぎてる、ネックが反ってたりねじれてたりして、フレットに弦が当たってる
配線または端子類の接触不良
音量が大きすぎてハウリングをおこしてる
総じてそのギターとゲームの相性もあるかもね
キャリブレートし直しで直ることもあるかも
0875爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/03(水) 15:33:11.72ID:EzFU3YzG0
とりあえず、ロックスミスでも続けられるかわからないので
安ギターでお勧めないですか?予算は3万ぐらいで
チューニングが頻繁に狂ったりしないので、軽いギターがいいです
このギター使ってるよけど、いいよってのないですか?
0878爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/03(水) 20:02:07.56ID:EzFU3YzG0
>>876
ありがとうござます、変わった形のギターですね
>>877
ありがとうございます
なるほど、エピフォンのSGですか、良さそうですね
3万前後でも品質はしっかりしてそうですか?
0880爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/03(水) 20:40:31.71ID:EzFU3YzG0
>>879
そうですよね、ありがとうございます
Epiphone G-400 Proにしようと思うんですが
このギターはどうですか?軽い方ですか?
0882爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/03(水) 20:52:46.76ID:EzFU3YzG0
proとの違いがわからないので
値段の安い
Epiphone Worn G-400 Worn Cherry SGにしようと思います
これはどうでしょうか?
0883爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/03(水) 20:59:54.61ID:NADyOOzF0
proはコイルタップ付きらしいよ
コイルタップについてはググってくれ
0884爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/03(水) 21:14:39.99ID:EzFU3YzG0
>>883
ありがとうございます、ググってみたら
デメリットもあるみたいなので、とりあえず
ロックスミスができればいいので、ノーマルの物にします
もし、ロックスミスにハマって
ギターにハマって高いギターが欲しくなった時に良いのを買いたいと思います。
0886爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/04(木) 11:44:56.11ID:qQk8hnYO0
やめる場合のこと考えて始めるレベルの気持ちなら三ヶ月後にはやめてる
ギターは一ヶ月で7割が、三ヶ月で9割がやめる楽器
0888爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/04(木) 14:18:29.98ID:WAf7xs6T0
音楽って最優先の趣味にするか仕事じゃないと続かないんだよな…
多くの人は聴くのさえ飽きてしまって、30過ぎると流行歌と懐メロを惰性で耳に通すだけになっちゃう

でもロックスミスは最優先の趣味にするきっかけとしてはいい線いってるんじゃないかな
0889爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/04(木) 14:53:31.16ID:iNBAY3E60
ほんとこれそのとおりだと思うんだけど、
音楽聴くことさえやめてしまって、かわりに何をやってるんだろって思う
たいした新しいことしてないのに、音楽聴くことさえなくなってるだなんて不思議
0891爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/05(金) 01:35:52.35ID:KSd6iEG90
コイルタップは音色の幅が広がって良いと思うけどな〜。
気に入った曲や練習したい曲はTSUTAYAでCD借りたりして、通勤等に聴くとモチベ保てると思うよ。
それはそうと次のDLCまだかなぁ。
0895爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/06(土) 10:02:11.11ID:ded0fpO80
ほぼ完全に上位互換であらゆる面で便利になっているので、ギター練習用であれば無印を買う意味は皆無
でもゲームとしてみると無印のほうがおもしろい部分もある
0898爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/07(日) 07:49:18.99ID:PLhkf0UW0
曲とか暗記するの面倒くさいからこれだけやってたら
最近中身無い事延々してる気がしてきたわ
0899爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/07(日) 08:51:30.48ID:UPvhPyH10
体が覚えてるからその辺に意味を見いだせるかも
あと曲を絞ると暗記したくなくても覚えるよ
0900爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/07(日) 14:33:32.85ID:7/9J9qRL0
ロックスミスでうまくなっても
実際の楽譜?など見ても弾けるようになるもんじゃないんですか?
0901爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/07(日) 17:43:16.67ID:BZ28X44C0
楽譜見て弾けるようになりたいなら最低でも表示を反転させておくこと
ゲームならタブ譜まんまのバンドフューズの方が練習にはなる
ロックスミスは曲を覚えるのに適してる作りで基礎能力はあまり向上しない
なんとなく弾ける曲は増えていくけど変な癖も付きやすい
できれば教則本と併用して練習し、タブ譜も五線譜もしっかり読めるようになった方が良い
ただギターは本当に続けるのが難しいから自分が楽しめるやり方を探すのが1番だよ
最効率を求めるとすぐ飽きると思う
0902爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/07(日) 21:42:25.23ID:7/9J9qRL0
>>901
詳しく書いていただいてありがとうございます
とっても参考になりました
自分なりの方法を探してみます
0903爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 00:47:17.57ID:TYz9Wibi0
実際に楽譜見て弾いたりもする人はやっぱり表示反転させてるの?
rocksmithやる前からギターやってたから普通に楽譜見て弾くことはできるけど最初無印英語版でやってて反転の存在知らなくて逆にしたら違和感があって弾きにくくなっちゃった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況