X



beatmaniaIIDX 十段スレ☆220 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆音で名前が聞こえません 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2b23-UcW2)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:35:25.60ID:d986uCzU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
beatmaniaIIDX SP十段取得者の為のスレです
うっかり合格しちゃった方から中伝まであと一歩の方まで誰でもどうぞ
荒らしはスルーでお願いします
そして中伝に受かったら中伝スレに移動してください
俺TUEEEはやめましょう
適切な範囲で意見交換やアドバイスなど賜りましょう

SINOBUZ中伝
1st ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A)
2nd Reflux(A)
3rd JOMANDA(A)
4th MENDES(A)

次スレを立てる際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をつけてください。(!←つけ忘れに注意.)

前スレ
beatmaniaIIDX 十段スレ☆219
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1493201677/

関連スレ
beatmaniaIIDX 九段スレ ☆127
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1491654841/
beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1492282643/
beatmaniaIIDX SP☆12難易度議論スレ part16
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1496247358/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0860爆音で名前が聞こえません (JPWW 0H0b-/IGy)
垢版 |
2017/07/08(土) 23:12:18.81ID:VAFteTJ4H
ライバルが上手くなりすぎてて辛い……
つい1ヶ月前に登録したばっかでその時はスコアもランプもどっこいどっこいだったのに、今じゃ差が開きすぎてモチベ下がるわ
0861爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW bf23-zY2m)
垢版 |
2017/07/08(土) 23:13:47.54ID:T28iERG20
ちょっと前まで2P右利きで3鍵を左中で取るいわゆるクエーサー式運指だったんだが、左親が死に指になるし4〜7鍵が全部右手で余りにも発狂と皿複合に弱すぎて対称に移行しようと矯正中
同じような状況で苦しんだ人がいれば上手く移行できるコツとか教えてくれると助かる
スコアラー体質なのもあってどうしても精度の高い人中多用する癖が抜けないのよね
56トリルは右親人(or中)で取れるのに23だと左親が動かんから左人中になっちゃうとか
0865爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7f23-jTKI)
垢版 |
2017/07/08(土) 23:30:05.20ID:UVFrxeoT0
>>858
1pでオプションは正規
運指は対象と3:5半で、皿複合の厳しい場面では
1048式に切り替えています。
0873爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa2b-KtZq)
垢版 |
2017/07/09(日) 15:47:30.75ID:fuwDEBQpa
キモいからだろ
見た目も味方作ろうとしてスレ荒らすところも
0875爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9f9d-1B52)
垢版 |
2017/07/09(日) 16:28:45.38ID:n3lt++5Q0
効率性が他のどの運指より高いから恨み買ってるんじゃない?
でも調べてみたら連皿に弱かったり
完全固定だから皿側に寄った譜面が来ても非皿側でカバーできないしカバーできてもその時点で3:5半固定でいいじゃんってなったり
いかんせん見た目がアレだったり結構大変なんだな

将来皿複合が鬼な譜面とかで部分的に取り入れたいからある程度習得しときたいとは思ってる
0878爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b706-Wxq/)
垢版 |
2017/07/09(日) 19:47:24.26ID:vCGgUQlv0
>>872
両方の人差し指使えないと対称キツくね?
1048式のほうがいい気がする
0879爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1706-zXdO)
垢版 |
2017/07/09(日) 20:22:37.75ID:EEjWPzpn0
対称は別に発狂に強くないぞ
対称が1048式に対して優位なのは非皿側に偏った時の対応しやすさと
皿+3(5)譜面への耐性、それに関連してべちゃ押しへの切り替えの速さ

逆に1048式が有利なのは3:5への切り替えの速さと
ホムポジでの12(67)トリルの押しやすさ
0886爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa2b-KtZq)
垢版 |
2017/07/10(月) 13:13:57.15ID:xgEn2mSra
難なら☆11くらいの密度、配置難だし死んでもおかしくないと思うが
0906爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa2b-KtZq)
垢版 |
2017/07/11(火) 14:28:11.78ID:S8gs58Hea
合ってるぞ
0914爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa2b-XAlt)
垢版 |
2017/07/11(火) 21:33:58.98ID:++1FTlcRa
☆10で鳥もAAも出ない十段のためにスコアを狙うための練習曲教えてくだしい……
FAST/SLOWが出るたびにタイミングを変えて行くけど、結局合わないまま終わるパターンが多いです。Fla AbobeもAA+50くらいということは、☆8のAA埋めからいくべきでしょう。
0917爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5711-PLJK)
垢版 |
2017/07/11(火) 21:56:51.40ID:Eux2yTgd0
中伝受かりました、達成率74% ランプ状況は12クリアランプ200難108
ゲージ推移は 56→60→98→32
BPは 71→69→72→157
いつもはMENDESに96%突入して毎回序盤で落ちていて、今日は少し調子が良かったので受けてみたところ何とか残ってくれました
とてもうれしい
0918爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW b703-euMj)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:35:45.77ID:8Hmn11vP0
gaiaの階段練習曲ってなにがある?
point zeroくらいしか思い付かない
0919爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW b703-euMj)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:36:39.30ID:8Hmn11vP0
>>917
おめでとう
0920爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW d74e-Eara)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:44:44.48ID:GihmjfpF0
>>915
横からですまんが
+1.7で一番スコア出てるけどなるべく0に近づけた方がいいかな?
一度+0.7にしてしばらくやってみたらスコアが軒並み1ランク下がってびっくりしたわ
あまり0から離れすぎるとよくないと聞いたもので迷ってる
筐体がどうこうじゃなく自分の感覚がズレてるからかなと思う
0922爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 1750-mmpI)
垢版 |
2017/07/11(火) 23:05:32.61ID:cDnaupBv0
>>914
音楽をよく聴いていま何の音を叩いてるのかちゃんと考えながらやればある程度のレベルまでは光る

AGEHA
EMPTY OF THE SKY
MY FUTURE
Raspberry Heart
Sweet Rader
華爛漫

このあたりをノリノリでやってみようね
0923爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdbf-s2eE)
垢版 |
2017/07/11(火) 23:09:38.20ID:F8VtlMhwd
同じく判定は全くいじってないわ

スコアなにそれだったからスコアが出ないことで焦る気持ちはわかる
DやE判定でクリアとかそんなんで上がってきたし多分>>914より症状は酷かったはず
スコアを出せるようになる鍵は自分の中のリズム感を信じて自信を持って打鍵することだったなあ
0924爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW ff0b-j/yT)
垢版 |
2017/07/11(火) 23:22:45.14ID:5Pdrinbb0
>>920
+1以内にしてほしい
打鍵の時の物理音とスピーカーから出る音のギャップ(遅延差)を減らしていくのがスコアを上げるポイントだと思ってる

ついでに自分はSPADA筐体+0.9、DD筐体PENDUAL液晶+0.7でやってる
連皿譜面の時は上記+0.1
tricoro以降判定沈んでるし描画遅いしで上げざるをえん
0937爆音で名前が聞こえません (スップ Sd3f-euMj)
垢版 |
2017/07/12(水) 13:20:02.45ID:j4qhn4pRd
>>925
>>926
おおサンクス
東方の曲か
やったことなかったけどこれを機械に触ってみるわ
0938爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa5b-KtZq)
垢版 |
2017/07/12(水) 14:09:03.02ID:ZiIjBpR9a
Stay my sideもいいぞ
俺の初鳥曲
0948爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdbf-s2eE)
垢版 |
2017/07/12(水) 21:53:08.63ID:/Lu5X7XYd
なんだかんだいってスコア上げには革命が便利
十段にもなって今更あんなのをと思うかもしれんが基本の大事さを理解させてくれるしいい譜面だと思うわ
指が変な動きしてるのを矯正できる
0952爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9f9d-1B52)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:57:11.12ID:D04IEB9Z0
そこで忍者ランクを詰めるという今作ならではのスコア力上げの目標をお勧めしたい
☆2のプラチナ、☆3〜8のダイヤモンドあたりを目指すといいかも
☆5のプラチナ取れたから低難度には自信付いた
0954爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa11-EwfN)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:32:13.44ID:3wFnEZT6a
シノバズのNHだけ埋めて見てるけどスコアバリバリ伸びてるしBPも減ってかつ安定しやすくなった
ウォーミングアップ中だけでもやってみるといいよ、オバジョもそう言ってる
0955爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 6223-THvr)
垢版 |
2017/07/13(木) 01:47:28.90ID:zN/Pxv2p0
まずバスドラの4つ打ちからキッチリリズム刻む癖を付ける
安定してきたら8分がくっついた譜面に対してもリズム認識で押す
出来てきたら8分主体譜面、次に16分付き8分、次に16分乱打・・・って感じでどんどん密度上げてく
基礎的で当たり前のことしか言ってないけどスコア精度上げるには本当にこれしかない、リズム感=スコア力と言ってもいいレベル
低難度曲を認識出来るギリギリまで緑数字上げてリズム押しの訓練するのオススメ、乱より正規のが練習しやすいかも
0956爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 6223-THvr)
垢版 |
2017/07/13(木) 02:03:46.46ID:zN/Pxv2p0
多分スコア出ない人がなかなかスコア力上がらない一番の理由は上のような基礎に立ち返ることが苦行に感じられるから
特にクリア地力上げることに注力して十段中伝クラスまで駆け足で来た人は今更感があって辛いかもね

寺はクリア力がそのまま実力みたいな認識が強いからあんま気にならない人もいるだろうけど、ドラマニとか基礎怠って精度ガン無視で繋ぐことしか考えなかった結果どうやってもスキル上がらない絶望状態の人とかザラ
バランスはホント大事
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況