まさか、かなり失敗作だったダガッキ(オンラインでの稼働期間2年1ヵ月・オフライン期間含まず)
を下回る2年も持たずに新たなゲームが作られるなんてな
お得意先のラウワンはともかく、セガやナムコ系列のゲーセンにも無理やり入荷(買わせて)させておきながら
実質、入荷後約1年足らずで「ミュゼカはやっぱり稼働辞めまーす」とか遠まわしに言っているようなもの

そりゃセガのチュウニでミュゼカ(イリル)を真似して軽くバカにされるのも仕方ないな
ボルテやDDRを自身のクラブセガのゲーセンに入れたいから自主的に入荷したのと
「ボルテ入れたいならミュゼカも一緒に入れろ」みたいな営業された経緯があるとね、すげぇイメージ最悪だし