X



+++ beatmania [5keys] notes.98 +++©2ch.net

0001爆音で名前が聞こえません 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/08(日) 20:13:36.46ID:t02kds2I0
Thanks a lot for good.............so long

"beatmania THE FINAL" & "beatmania III THE FINAL"
全国のアミューズメントセンターにて まだまだ好評稼動中!!

前スレ
+++ beatmania [5keys] notes.97 +++
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1374249930/

2ch過去ログ&リンク集 さいもんむすめ(消滅?)
http://simon.musume.org/

テンプレサイト
+++ beatmania[5keys] THE TEMPLATE +++(更新停止?)
http://fourhole.fc2web.com/5keys/

■公式サイト
beatmania THE FINAL
http://www.konami.co.jp/am/bm/final/
beatmania III THE FINAL
http://www.konami.co.jp/am/bm3/bm3_final/
beatmania_terminal
http://www.konami.co.jp/am/bm/
beatmania III GATEWAY
http://www.konami.co.jp/am/bm3/
beatmania TOP RANKERS
http://www.konami.co.jp/am/bm/topranker/

その他テンプレ関連は>>2-8あたり
0741爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/08/28(金) 00:57:55.02ID:3GJASAUY0
>>698
CS3rdはアーケードと雰囲気が違いすぎてがっかり
せめてエキスパートモードとか搭載して欲しかった
あと、細かいところだと色合いとかも全然違う
0746爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/09/01(火) 00:34:15.66ID:BcM7or+50
アペンドyebisu形式のはノーマルのみ最大20曲の縛りがあった
そのままでもいけると踏んで移植した3rdが不評だったから
設計やり直して4th以降はアペンド2形式にしたんだろう知らんけど
0747爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/09/03(木) 11:05:46.76ID:jnyBvWTM0
アペンドって追加データーだけ入れたわけじゃないってwikiに書いてあった
だから、3rdも完全移植仕様に出来たはず
0748爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/09/05(土) 11:50:56.35ID:R8hvJmvA0
五鍵の筐体を見たことない人すら寺で皆伝とかいるのかな?
今やハイスピは当たり前の装備で、それで難易度調整とかしてるくらいだが、
穴猿の初登場した4thはハイスピすら無かったし、ハイスピは難しくするためのオプションだった
0751爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/09/05(土) 16:41:13.10ID:iPqYd52e0
5鍵は一見簡単そうな譜面でも判定が半端なく厳しいとかザラだし、
ゲージの減り具合も激しい
順調にクリアしてもGランクとかHランクになると言う鬼仕様があったけど、そこが寺と比べて難しいところかな
あと、縦連も多かった
0753爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/09/06(日) 13:20:41.53ID:en6ONyfz0
もう過ぎたが9月2日はnine secondsの日、いや9秒って意味は分かるけど。
これなんか強烈に判定キツい地獄激辛曲だったけど、こういうじわじわ来る曲とかってそれもやってて面白いんだよな。
0754爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/09/07(月) 20:36:43.00ID:RKfUXZ3x0
DDRを久しぶりにやり、DPをやってみたら意外とサクサク行けるが、
一方で、寺はBASICの譜面すらクリアさえままならないくらい難しい
少なくとも、☆8以上はクリアできない
なお、5鍵もcomp1の曲を全クリするのが精いっぱいだ
穴猿とインプラは一生クリアできないかも
0755爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/09/12(土) 17:40:25.61ID:jupYEbnS0
今は穴猿フルコンで脱初心者のレベルだったりする?
確かに、超高速道路は穴含め、そこまで難しくないが
075642MB!の逃げ道
垢版 |
2020/09/13(日) 16:52:03.50ID:HWh+ZTBE0
穴猿フルコンで、脱初心者なのですか!?
0758爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/05(月) 15:41:00.80ID:t6P2dk/S0
The Only Way Is Up名曲
0760爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/06(火) 09:12:07.44ID:Z53Oyy8J0
やめてくれ
0761爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/09(金) 11:56:31.03ID:iFIWZoW60
FINALとIII FINALってシリーズ全曲入ってんの?
0764爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/10(土) 13:49:03.00ID:m+IsasPq0
曲が削除され過ぎなので
結局プレイするのに
コンプ1
コンプ2
ClubMIX
ドリームスカムスルー
CORE REMIX
7thMIX
THE FINAL
こんだけロムが必要w
076542MB!の逃げ道
垢版 |
2020/10/10(土) 19:01:44.82ID:KXJ/dR970
mameの話はダメなんだって、
0766爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/11(日) 12:38:37.82ID:vR1KjWqU0
>>765
PS1のデュアルショックでプレイしてるのですが
スクラッチを1つのボタンで交互に入力というのはできないのでしょうか?
デフォだと30→60→90てなります。これだと選曲できて普通にプレイできるが
DJバトルみたいな極端な連続スクラッチが反応しません
アナログ設定の数値を増やすと連続で押せますがそれだと2連打になってPOORが出ますw(多分1回押すごとに30→60→30てなってる)
ボタン1回押すごとに30→60→30→60て交互になればいいんですが(でもこれだと選曲できなそうw)
なおMAMEではなくてThunderMAME32UI+ですよろしくお願いしまs
DJステーションPROはありますwでも使いたくはない

ちなみにPC版beatmaniaIIDX25Omnimix(1stから25thまでPS2版曲含めて全曲収録w)
はspicecfg.exeでスクラッチ+-てオプションがある為問題なくプレイできますw(ゲーム中もオートスクラッチあるし)
0768爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/11(日) 19:39:32.88ID:dFS6pbwI0
5keyって家庭用移植は6thまでだし
BMSで曲とBGA完全再現する猛者出てくればいいのに
0769爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/12(月) 10:12:53.16ID:ahl485+t0
当時コンプ2とかCLUBの頃は本家BMS〜ってな感じで5鍵のコピーBMS出回ってたんだけど
そりゃそうだがいつのまにかに淘汰されちゃったな
0770爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/12(月) 11:07:12.77ID:cSCvYEKL0
淘汰されると共にBMS自体が滅んだものだと思ってたのに、オリジナル曲による独自文化が育ってたのには驚いた

のは良いんだが、それらのオリ曲や作者を知ってて当然みたいな現在の風潮がよく解らん
0772爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/13(火) 20:20:44.73ID:Vs3I5SZU0
5鍵の本家BMSといえばメガネ?とか言う奴のサイトで網羅されてたような
コンプ2的な自作リミックスみたいなのもあったりして面白かった
0773爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/15(木) 01:54:32.59ID:IP2x/Vtp0
PS版から5鍵BMSに変換するの簡単だったもんな…
うっかりサウンドテストなんか付けたばっかりに
0776爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/16(金) 16:17:08.87ID:tQLLsto/0
5key筐体で持ってんのかよ
0778爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/10/22(木) 16:38:37.97ID:GVDo1bjC0
>> 777

>> TBSは老害が「現実とゲームの区別ガー」
だってテレビの相手はネットとかデジタルに疎いおじさんサラリマンやオバハン、年寄りだから、それでいいんだよ。
中の人も「しょーもない。(キダタロー口調で)」とは思ってる。
0779爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/11/10(火) 19:03:58.86ID:iVHz0/sQ0
芸スポに宇内アナのスレ立ってると思って
こっち来てみたらまだ5鍵スレ残っててちょっと感動した
そういえば数年前にIIIの筐体買って配信してた人いたけど
あの筐体今どうなってるのかな…
0780爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/11/15(日) 08:40:00.64ID:Nu2PHLd70
5鍵曲(コアリミまで)で、わりと誰もやらなそうな渋い曲を選んでみる。

GREED EATER  (無印)
U GOTTA GROOVE [TRIPLE MAZIN DUB]  (2ndMIX)
QUEEN'S JAMAICA  (3rdMIX)
JAZZ A PUMP UP  (4thMIX)
KAKATTEKONKAI  (4thMIX)
REBEL ENFORCER  (5thMIX)
なし  (COMP2, ClubMIX, DCT)
IT'S SO GOOD  (CORE REMIX)

異論は認める。
0781爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:00.61ID:Nu2PHLd70
beatmaniaIIIの選曲画面の曲プレビューで流れるリズムトラックを聴くためにBM3やりたい。
0784爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/11/16(月) 09:06:00.42ID:l4ACyyPv0
KAKATTEKONKAIを初めて聴いてから約20年経つけど、今でも全然良さがわからない。
他の4thMIXにある曲も、自分に音楽教養が無いから良さが分からず豚に真珠になってしまう。

全体的に4thMIXの楽曲始め(他BGAも)渋いのに空振りにならず、よく5thMIXに繋げられたな。と。

シリーズで一番6thMIX(にある楽曲殆ど)が本当に好きな人って変わり者じゃないかと。
0787爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/11/16(月) 19:44:17.96ID:4NyfyiTl0
4thで姉がどハマりして、GOTTA2辺りまでよく一緒にプレイしてたなぁ
その後熱が冷めたのもあるけど6thへの食いつきはさっぱりだったわ
0788爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/11/16(月) 20:19:59.92ID:ZX6qugK60
UKの音楽とかはよくわからないけど
かっこよくて聴いてて気持ちいいから6thが一番好き

6thが苦戦した分7th入れる店が少なくて
よく遠征にいってたなぁ
0789爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/11/17(火) 01:49:03.59ID:8CSe5HIy0
4th5thあたりの曲は無機質な気持ち悪さといえばいいのか聞いてて変な気分になる曲が多い
それがクセにもなりなんとなく気分悪くもなり
0791爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/11/18(水) 18:20:23.04ID:u6ZFzv+q0
>>788
うちの県は残ってた5鍵が全部7thになって爆死、FINALは1台も入らなかった

FINALも1〜2年後に筐体ごと場末ゲーセンに入ったけど誰もやらんのは変わり無く

ついでにbm3筐体とマンボは一度も設置されず、弐寺7thも未入荷
eeMALL、キーマニ3rdは旬が過ぎてから入荷
0792爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/11/18(水) 23:53:49.82ID:xosLdlN20
5鍵は2ndで知名度が上がって3rdで人気爆発、コンプ1がピークで4th以降は失速って感じ
人気が無くなった理由は単にプレイヤーが飽きた、4thで3rdまでの曲が全部消えた、他の新規音ゲーが一気に増えてプレイヤーが分散した、1タイトルの稼働期間が短すぎた(最短3ヶ月ほどで次のバージョン)と色々な要素が噛み合ってそう
0795爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/12/04(金) 18:59:16.25ID:leob6oik0
5〜6年前に地元のクソ田舎のゲーセンが閉店した際、店長と付き合いあった従兄がcomp1入り筐体を安く譲ってもらって
親戚の家の納屋にプレイ出来る状態で保管してたんだけど、その年の盆に皆で従兄の家に集まった時に
筐体の事で親や親戚から総スカン食らって、数ヶ月も経たないうちにアストロシティ筐体と一緒に処分してたなぁ

親戚は殆どクソ田舎生まれ・育ちの人ばかりだから「ゲームは子供で卒業して大人はやらないものだ」みたいな古い考えがあって、
従兄が田舎の本家住まいだったのもあって、筐体で遊ぶときも近所の人の目気にしたり親の体裁もあったりで肩身の狭い思いしてたみたい
今思えば勿体ないなとは思うけど、一軒家でも親や家族の理解ないとまず筐体買うのって無理だよね
0796爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/12/14(月) 23:43:38.50ID:1Qe4lhT60
家庭用best hitsと5th mixのハイスピって何段階ある?あとps2の専コンでも遊べる?
0797爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/12/14(月) 23:50:42.25ID:1Qe4lhT60
なんか弐寺遊んでたら20,Novemberがいい曲で他の5鍵曲に興味が出てきたので
0798爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/12/14(月) 23:53:11.13ID:1Qe4lhT60
できればGOTTAMIX 2とclub mixのハイスピの段階も教えて下さい
0799爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/12/15(火) 14:36:18.78ID:l1OalwU90
調べるのめんどいんでうろ覚えで書くけどハイスピは挙がってるのは全部3段階(NS・1・2・3)
ただ作品によって倍率が違ってGOTTA2とclubは速かった気が
PS2コンは普通に使えるけどデフォだと6鍵と7鍵が使わないボタンなので皿との距離にご注意
0802爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/12/21(月) 16:48:19.65ID:9aF5lp2H0
運指どんな感じで遊ぶの?
0803爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/12/22(火) 14:37:04.39ID:MQDatG/r0
弐寺の初心者スレに居るけど「雑談禁止」「日記禁止」とかよく分からないテンプレになってる
じゃあ何を話せばいいんだよ
明らかに荒らしが制定したテンプレだわ
0804爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/12/22(火) 17:04:24.32ID:MQDatG/r0
今日弐寺やってきたけど5.1.1とかR3とかnagureo曲あるんだな
でも20,Novemberはなかった。悲しい
0805爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/12/22(火) 22:44:51.32ID:1o4of8ki0
別にあのスレに限らず、質問系統のスレではよくある注意事項だと思うけどな
5chは初めてか?(煽ってるわけじゃないよ

本来の目的である「うまくなりたい人がアドバイスをもらう」という用途から外れない範囲であれば多少の雑談は別に誰も文句言わないよ
ただ、周りの意見を聞くでもなくただ自分の日記を書くんだったらブログなりでやってくれって話で、
実際にそういう奴がいるからテンプレでは強く「禁止」と書いてるだけ
雑談したいのであれば本スレいけってのもあるな


WGCが五鍵筐体の減台考えてるらしくて残念…
もっとやりにいきたいけど、なかなか距離がなぁ
0806爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/12/22(火) 23:28:42.69ID:Qeh1xz4o0
4台もあると遊びつくせないししょうがないな
Vファイナルとあと1台でも数時間遊べるわ
0808爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2020/12/24(木) 18:38:06.58ID:pCBU8hxG0
ずっと疑問だったんだけど、Attack the Musicの最初のノートの
低い「ぎょーん」みたいな音は何の音?ドラム?
0812爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/01/01(金) 06:18:08.24ID:7eMjCovK0
最近老舗のゲーセンがつぶれまくってるから
WGCとかミカドとか大丈夫か不安になる

なるけど行きたくても行けないのがもどかしい
行けるころには残ってないかもしれないと思うと
0813爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/01/01(金) 09:45:59.26ID:Vx0ugvkf0
WGCもミカドも売上が原因での消滅は無い(移転や縮小で立て直す)だろうけど、店長が病に倒れてそのまま……ってのはいつでもあり得ると思う

それ以前にインカム不足で5鍵撤去ってのは今でもどこでもあるから遊ばないとな
0814爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/01/01(金) 11:47:49.11ID:C2fnM4s30
ちょっと前にやってたチャリティキーホルダーなら
現地行かなくてもお金落とせるんだけどね
0815爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:57.80ID:BzxaUjwL0
何だかんだで今日はwild I/Oの日
しかしなんっつうかこれだけデジタルな音源をふんだんに入れてるのに
寧ろ夜明け間近の自然の深淵の山奥の高原の濃霧の湖畔の様な雰囲気漂わせてる
そう言うイメージになってしまう
曲も譜面もやってとても楽しいので何度でもやってしまう
作者がHOUSEって言ってるからHOUSEなんだろうけど
自分のイメージはTRANCE TECHNOっって言うかAMBIENT TECHNOって言うか
そんな感じな楽曲かなぁと
個人の感想だけど
0817爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/01/14(木) 02:40:56.33ID:2Ug6NYyB0
発売前のビールでパッケージのロゴにスペルミスがあったとかで発売中止になったけど
して欲しいという要望で結局発売されるというニュースで
5鍵サントラも昔ミスがあったんだよなあと思いだした

3rdのサントラだったが帯に書いてあるロングバージョンが違う曲なのはいいとして
ボサノバがアーケードに入ってない家庭用のアレンジの方だけ入ってたのを
間違えてそっちを収録してしまいましたじゃなく
曲リストにはアーケード版の方となっていますがただしくは家庭用に入ってる方でしたと曲リストのミスにしたのはひどいと思う
いやそっちだけを収録する理由ねえだろwと
0822爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/01/15(金) 01:57:10.15ID:t1pga8yb0
新商品のビールがパッケージロゴのスペルミスのせいで発売中止になるところ
いろいろ要望があって結局発売されることになったというニュースを聞いて
昔5鍵3rdのサントラにもミスがあったこと思いだした

帯に書いてあるのと収録されてるロングバージョン曲が違うのはもちろんだが
ボサノバのCS版アレンジだけ入れておいて"収録"ミスとせずに
曲リストの"記載"ミスとしたのもひどいと思う
いやあえてAC版を収録せずにそっちだけ収録する理由ねえだろwと

あとGOTTAMIX2の版権曲とかFINALの移植曲が軒並みすっ飛ばされてるのも
まあ事情があったことは予想できるが不完全燃焼な感じで本当もやもやするわ
それらのために収録元の別ゲーサントラとかアーティストのシングル買ったりしたもんな

GOTTA2といえばぶっ壊れ系のAnotherアレンジ曲がサントラで欲しかったけど
叶わないのでMDに録音してウォークマンで聴いてた
0824爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/06(土) 20:14:42.05ID:rbAnCs4o0
折角5thmix買ったのにhell scaperの遊び方が分からない
0829爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/06(土) 22:11:57.58ID:Oi/iyffC0
俺の実力じゃ出すの無理だこれ
0830爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/06(土) 22:12:19.80ID:Oi/iyffC0
ID変わってすまん
0832爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/07(日) 00:05:30.08ID:DAYGAMxl0
3曲目なら☆4とかもないかな
モチベーションとチェインあたりが簡単だった記憶あるが
0833爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:37.14ID:LpfMt3ND0
なんとかハイスピつけてスコア出して解禁した
0834爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/13(土) 00:18:30.19ID:x0hNZWUK0
nine secondsでボーダーパーフェクトが達成されるという歴史的事件が起きたのでage
0836爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/17(水) 02:51:57.10ID:Ub07udem0
全部遊んだけど
ボタン押したときにレーンが上から下まで全部光るのウザイねw見づらいしピカピカ点滅まぶしいし
3rd+comp1が少し上切れてて
4th+5thでIIDXみたいに下側だけ光るようになって見やすくなったのに
comp2でまた全部光るようになった
bmIIIもそうなってる、なんでこんな仕様なんだか

・・・beatmaniaIII(firebeat基板)がmameで動くようになりそうだよw楽しみだわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況