X



SEGA「ニコニコの有名な曲とBMS入れまくるだけで客入りまくりww安上がりで助かる〜wwww」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 17:15:16.38ID:MfYjQqZv0
SEGA「おっ今年のBMSも良いのが出来てるじゃん!もーらおwwwwwwwww」
0003爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 17:42:56.43ID:+fvcKQRH0
何が困るの?
0004爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 17:50:38.85ID:i89Fd3DY0
カスラックとかいう中間マージン業者がいるせいで
普通の版権曲はよほど人気の曲か最近の曲じゃないと入れても意味ないからね
仕方ないね
0006爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 18:30:08.49ID:J6ttfX2k0
>>3
BMSがただの上位曲がチュウニに収録されるコンテストに成り下がるだろうがks
手間もかけずに人気があって安い曲仕入れられる都合の良い場所なんだろ
オリ曲よりよっぽど人気あるしな
0009爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 18:44:33.99ID:xlBhO5qV0
ニコニコ観ながら賑やかに机叩いてたら
騒音にキレた姉にバラバラにされるんですね
わかります
0013爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 19:46:28.06ID:pMfxv88b0
チュウニとか別にBMS曲入れてもランキングにも入らない不人気だしなぁ
ネットの一部で話題になってるだけでしょw
0019爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 21:07:57.55ID:6wnxx3CE0
むしろコナミコンポザ陣は頑張ってやってるんだけどね
曲作りじゃなくて無駄に増えた機種に付随する雑務の方を
0021爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 21:13:22.10ID:Og1BLjIt0
コナミはコナミで昔からの自社コンポーザーと公募から一応新世代育ててるのかな
セガは貪欲に有名どころに片っ端から発注と移植って感じだな
0022爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 21:58:39.39ID:omXf0Q7A0
無駄に人数だけ多いBEMANIが結局版権寄せ集めの他社に負けてるってことね
それ、オリジナル曲って大して重要じゃないってことじゃ…
0023爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 22:23:04.68ID:gqiF9a3e0
節操無さすぎて引いてる
そもそもチュウニマイマイでBMS曲やるくらいならBMSやるわ
何か勘違いしてないか?機種ごとに独自の楽曲作らないとすぐ飽きられるよ
0024爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 22:55:03.86ID:EGgla8ka0
BMSやらない層がチュウニマイマイやってるんじゃないの
BMSやってなければ普通に音ゲーっぽい曲が入るだけだし
0025爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 23:40:06.71ID:PkjYFBuT0
>>22
共同制作してコナミの有名楽曲一方的に何曲も持って行っておいてよくそういう事言えるよね
それにコナミの音ゲーが全て壊滅してるとでも思ってんのか?
0029爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 23:52:21.17ID:D2IQsor60
アダルトゲームの曲入れて
アダルトコミックの作家にキャラクターを描かせて
アダルトビデオの女優を実写で登場させる
節操のない音ゲーがあるらしいな
0032爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 00:04:48.32ID:s0uS5XP30
客観的にみて明らかにクソゲーなSEGA機種の方が人気あるのはSEGAとKONMAIの人気の差だと思うんだよね
直近でもメタルギアと桃鉄でやらかしてるし
0036爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 00:32:20.21ID:LdMRIsH60
ボルテもそうだぞ
雑魚でもパッと見うまく見えるからユーザー増えるんだよ
まあチュウニは引くくらいインフレしてる印象あるから長くないかな
0038爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 00:39:35.46ID:LdMRIsH60
そういやボルテもインフレしまくってたな

>>37
そこがミソなんだよな
音ゲーマーは承認欲求強いからね
0041爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 00:57:33.33ID:SuXI24v30
jast出ないと70%に届かないくせにクリア難易度が低いとか
ギャグで言ってるなら寒いだけだな
0042爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 01:00:18.52ID:0Kh8sq2/0
ミュゼカはゲーセンの空きスペース埋め要員。
ビーストはクリスピー次第だけどムービー作る手間がヤバそう。
リフレクはバーチカルからおかしくなってスライドで死んだゲーム。
0046爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 02:01:49.06ID:F0HxRF7Y0
ミュゼカはアプデで選曲画面は少しマシになったよ
色んなスレでスケープゴートにされてる印象あるけど
0047爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 02:37:03.41ID:a0tjvahF0
初心者でも上手く見えるから人気出るっていうけど、そういう層ってガチ勢の動き見て引かないのかな
どの音ゲーもガチ勢の動きは気持ち悪く見えるけど、このゲームの延々擦ったり台パンしたりする姿は気持ち悪いというより怖い
0050爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 07:11:56.93ID:PqNBQanE0
デレステやスクフェスもそうだけど知らない曲より知ってる曲やらせる方が人が来る
0051爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 07:14:38.65ID:5xz9fvGK0
なんにしても知名度
0052爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 08:09:38.29ID:QXT4ttol0
あるいは名のしれた人が作った曲か
その名のしれた人がセガには少ないからそうしてるんじゃね
0053爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 08:20:00.03ID:MeOimGt/0
>>41
え?あんなんぬるゲーでしょ
劣化弐寺で曲は有名どころ適当に入れるだけで人来るんだものやめられんよなあ
0054爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 08:22:46.32ID:GM03hz26O
そこら辺の素人でもちょっとググったら作曲できるような世の中で、
ただでさえ楽曲が溢れかえってる上に各々が勝手に知名度上げていってるんだから
社内で抱えている何人かの作曲家にコツコツ頑張ってもらって知名度上げるより、
無数にいるネット民の既に知名度のある楽曲をそのまま持ってきた方がお手軽だろう

BEMANIは芸人と揶揄しつつも作曲家たちの売名に勤しんでるところはある
0055爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 08:48:51.10ID:RCzfY5Wg0
SEGAは太鼓の達人・シンクロニカ、グルーヴコースター、クロスビーツ、Cytus・VOEZから曲を輸入してこい
あとPSO2×FF14ルートでスクウェア・エニックスからFF楽曲(特にFF零式、FF14、ファブラ・ノヴァ・クリスタリス)を輸入して下さいおながいします
0060爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 10:04:00.95ID:Ddet5hhr0
割合YamajetやらCrankyなどBMS勢に曲作らせてたりするからそうでは無いかと>cb

指初中期に有ったJPOP曲だらけって構成は今じゃ難しいんだろうかな
0063爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 10:45:34.15ID:A97iFObf0
全ての戦犯は太鼓の達人
アーケード音ゲーにボカロを持ち込んでウケる事を証明しちゃったからニコニコ偏重の流れに業界がシフトした
0064爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 11:21:04.93ID:RFxmFUj30
マーケティング調査結果だからなw
所詮みな営利企業

金出す奴に媚びるのは当たり前
0065爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 11:26:24.90ID:58E+kc/d0
DIVAからしてボカロブームに乗っかって上手くいった(今は落ち目だけど)わけだし
まあそういうやり方なんだろうな
0066爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 11:38:52.94ID:vi39sGcX0
>>65
DIVAはもう虫の息だが持った方だよ
インスト曲入れられない
ボカロだけ

延びしろが全くないから稼働直後には三年で消えると言われてたぐらい
0067爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 11:47:14.91ID:PqNBQanE0
これもしかしていつもの寺マンがチュウニに負けて発狂したスレ?
学習しろよいい加減
0069爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 12:16:59.18ID:v+k89G920
>>6も言ってて今BOFU2016が開催中だけど
またこのイベントの上位からチュウニに曲が
ネコババされると思うと嫌だよなあ
人気コンテンツに媚びて自分を催促する事に
定評のある糞歌い手とやってることが全く同じ
0077爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 12:34:43.71ID:U2PHZ97f0
所有権も何の権利も持ってない奴が
他人の所有物に対してあれこれ注文付けるのは問題ないのか?
0078爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 12:37:04.09ID:wqCx/38r0
どうでもいいからどんどん新曲いれろ
0079爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 12:39:16.85ID:3EcM0eyZ0
音ゲーだって天一やって上位をプロゲーマーにネコババしてるんだからお互い様でしょ
0082爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 12:48:07.15ID:v+ieKGp80
申し訳ないが太鼓しかやってないのに他機種の難易度を語ることはおろか音ゲーマーの名を語ることすらngレベル
0083爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 12:48:43.87ID:iikPIHCE0
うまく見えるから人気でたって言うけど、チュウニズムの高難易度はただの基地外にしか見えないよね
maimaiも
0085爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 12:52:04.68ID:p1y3g6uB0
ボタン数だけでいったら
ラブアンドベリー<太鼓<アイカツ、プリパラ
くらいポジションだからな
0088爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 13:27:02.38ID:Me1vFEv80
チュウニは見た目通りやっても取れないというか
仕様を理解しないとダメなのがなあ
0089爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 14:28:22.49ID:ahQci5N80
チュウニスレのやつらは擦ってごまかしてとるのと実力とか言ってるからな
ありゃだめだわ
0090爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 14:29:06.32ID:i+t89QMd0
チュウニやってるが取り方ってかデバイスの仕様分かれば簡単だぞ
知らないでやると糞ゲーだぞ
0091爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 14:57:48.37ID:dhFEYq+30
ヌルければヌルいほど入り口に最適だから別に良いんじゃね?やってる事ゆとりだからってサゲる事も無いと思うが
BOFも実質コンテスト化する事によってクオリティの高い曲が遊べる訳だから発狂BMSメインで遊んでる側からすれば大分美味しい
0092爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 15:05:27.85ID:JlCDucuz0
例えばスキー場が上級者用のコースだけにして客を選別し始めたら
経営が成り立たないのは目に見えてるからな
0093爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 15:25:06.83ID:nvBSL9Hi0
ムービー込みでBMSだと思ってるからどうせならmaimaiに入れろ
bbkkとかボルテチュウニでムービー無しでやっても魅力半減だわ
0094爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 15:31:11.78ID:5l+9WZin0
そもそもチュウニズムはテク使うのを前提に譜面作ってるやろ
0096爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 16:07:08.19ID:xzD4TW0q0
自社で公募してたら当選者が毎回いつものメンツになるくらいなら、(組織票があったとしても)切磋琢磨して実力を認められた外部から引っ張ったほうがいいかと
0097爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 16:47:16.77ID:JK/3iEvr0
自社で公募するのは面倒臭いし金もかかるから既にある所から持って来てるだけだよ
0099爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 17:05:26.48ID:5l+9WZin0
となるとKONAMI系はみんなビーマニブランドがついてるわけだが
0100爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/01(土) 17:16:49.13ID:JFFb5xw10
エセプ兄貴!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況