X



BMS 初心者質問スレ 12th style [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/02(木) 23:25:08.33ID:Djkzmiek0
LR2のbeta3を使っているのですが、ヒドゥンサドゥンが機能しません。なぜでしょう?
こっちが本題なのですが、上のほうを変なので隠してサドゥンみたいな感じにする機能の名称とLR2でそれが使えるかどうか知りたいです。
よろしくお願いします。
0236爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/03(金) 23:09:28.30ID:uBGbKS/D0
動画に憧れて発狂BMSを始めようと思います
IIDXは6段ですが引退します

さて本題ですが判定を一番甘くしたいのですが#rankを4にしたらいいんでしょうか?
正確には叩けないですが、発狂動画を見てるので目は慣れてると思い餡蜜気味ならいけそうな気がします
例えばBPM150の16分が二重だと☆12クラスですが、一応見えますが判定の狭さに付いていけない感じがします
それで一見全く叩けてないように見えますが違います
0237爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/03(金) 23:10:01.96ID:uBGbKS/D0
変な文章かもしれませんが
判定さえ広ければ自分は結構叩けると思うんです
よろしくお願いします
0241爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/03(金) 23:38:33.43ID:DifVkD190
広いって言ってもそこまでいくとゲームにならないよ
自分でLR2を改造してやってりゃいいんじゃない?
0243爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/04(土) 05:32:57.85ID:UmYComet0
サファリもギガデリもこじらせててサンパラギリギリ抜けられないみたいな超拗らせ六段ならワンチャン...?
0245爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/05(日) 16:09:18.36ID:iz3ZhMbl0
確かに判定幅が1秒以上あってハマらない仕様なら全押し連打しておけば猿でも押せるな
0247爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/05(日) 21:28:45.56ID:ZiZLSwAA0
同曲の別の譜面は認識されるのに一つだけ更新しても認識されない譜面があるんだけどどういうことだ?
0250爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/05(日) 22:49:46.01ID:ZiZLSwAA0
F8で更新もしてる。あと重複もしてない
LR2で検索するとヒットするしプレイもできるけど、普通に曲フォルダの中には存在しないんだよなぁ
0254爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/06(月) 02:01:28.33ID:FrTT0uss0
bmsファイルまでのフルパスが長すぎると起動のロード時に落ちることとかあったから
同じような原因なのかな
0255爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/08(水) 03:00:24.17ID:ar7o/Kps0
ファイル上書きしたからだよ
上書きすると内容変わってもLR2は再読込しないしDBの情報も書き換わらない
同じファイル名で置き換えるときは、必ずファイル削除、LR2起動して削除を反映、ファイル追加、LR2にファイル追加を反映の順で操作する必要がある
0256爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/08(水) 03:04:19.50ID:ar7o/Kps0
リネームして正しい状態になったのは、
元のファイル名が削除されLR2に反映、DBに存在しないファイル名を検出してLR2に反映
この二つのファイル操作が発生したから
0257爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/10(金) 13:00:26.32ID:0e5RTTc+0
LR2HDのEndless Circulationを使用した状態で、START、SELECT、2鍵を数秒同時押し(daoコンで言うところのLEDオンオフ)すると
背景が真っ赤になりクリアランプがすべてNOPLAYの状態になるのですが
これにはどういった用途があるのでしょうか?
この状態でプレーしたらランプが元の状態とは別扱いになりました
0258爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/10(金) 13:03:41.16ID:0e5RTTc+0
すいません、自己解決しました。EXTRAモードというやつでした。
0259爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/10(金) 17:13:50.51ID:WPKcuq8a0
すいません音楽には著作権がありますが譜面には著作権はありますか?
譜面だけで音楽は無しで本家のBMSは著作権的にダメなのでしょうか
そこのところはどうなんでしょうか?
0260爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/10(金) 17:24:58.05ID:HhPQYcKe0
>>259
譜面にも著作権はあるのでNGですね
本家譜面ではなくてもキー音無しBMSはBMS文化の衰退に繋がりかねないのでタブーとされています

逆に聞きたいくらいですがキー音の無いBMSって楽しいですかね?
0264爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/11(土) 17:48:16.79ID:7VHFae7R0
今まで発狂bmsをやっていて新たに第二発狂を導入したのですが、第一発狂の曲はリザルト画面でランキング更新されていたのですが、第二発狂の曲はされません。しかしプレイしたスコアはIRマイページを見るとスコアとランキングは反映されています。
環境はLR2をHD化してGLASISSTを使ってデータ管理をしています。
第一発狂のように第二発狂もリザルト画面でランキング更新したりするにはどうしたらいいのでしょうか?
0265爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/11(土) 17:53:55.66ID:7VHFae7R0
追記ですがLR2プレーヤー上での第二発狂の曲はランキング参加者は0人となっており、G_BATTLEで4鍵を押しても反応なしです。
0268爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/12(日) 22:56:58.81ID:k9eu9T7r0
endless circulationの最新のHDスキンは今ダウンロードできないんでしょうか?
それから、SDは手に入りましたがlr2filesに上書きしても認識してくれません
0271爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 02:11:02.10ID:4So278q90
多分二次配布禁止だからルールは守ろうねって話じゃないの?
持ってるから上げてもいいけど
0273爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 19:00:15.24ID:j1km0nxX0
通常七段ですが 目押しに頼り切っていてリズム押しが全くできません
普段はハイスピ395でやっているのですがハイスピを300に下げただけでどんなに簡単な曲でもAAすら危うくなります
どうやって矯正すればいいのでしょう...
0275爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 19:23:24.97ID:qv/l4gtR0
そのハイスピが早いのか遅いのかわからんが認識しやすい速度を探せばいい
クリアやスコアで判断しないほうがいいよ
0277爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 20:28:51.43ID:LokMv+Gk0
本家何段から発狂BMSやるべきか、って事?

やる気があるなら八段から★1下位触っててもいいと思うよ
キツいなら準発狂BMS難易度表(▲)や第2発狂難易度表の▼0からやるのもあり
0278爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 20:32:39.49ID:fyJ0Jo4w0
BMS段位なら九段が▽11→▽11+→▽12→▽12(▽12≒▼1≒★1)だから八段くらいからかな
▽11+/▼0-が埋まるようになってきたら★1も特攻していけると思う
0280爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 20:42:03.15ID:LokMv+Gk0
>>279
(☆)GENOCIDE通常難易度表、本家と同じ記号(☆)で数字が同じなら同等の難易度
(★)GENOCIDE発狂難易度表、「発狂BMS」だとコレを指す事が多いかな?

(▽)第2通常難易度表
(▼)第2発狂難易度表、これも発狂BMSではあるが普通の発狂表(★)とは別物

(▲)準発狂BMS難易度表、全曲パッケージからの収録で更新止まってるから1番曲集めやすいかもw
0282爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 21:18:17.87ID:xRr5Er6e0
なるほど根本的な勘違いをしてました
ここは低難易度攻略スレではなく質問スレだったんですね
段位スレの初心者スレみたいな感じと思ってた
0284爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 22:11:19.19ID:jAuskNTh0
第二発狂難易度表とか今初めて知ったんだが、リコメとかってあるの?
あるとしたら発狂難易度表と別?
0286爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/16(木) 00:21:06.97ID:GgA4AZD20
LR2でやってるけどハイスピード一々曲ごとに変えないといけないの?
本家でFHS使ってるから慣れない
0287爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/16(木) 01:23:01.83ID:vzOPzjpx0
IRに今更ながら参加したんだけど、オフラインで今までつけたランプを後からリコメンドやらに反映する方法はないのかな?
つけ直しならちょっと残念だけど...
0288爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/16(木) 01:59:12.89ID:fwn9vACW0
ないって回答しておく
未プレイの楽曲をFailedにするツールがあるってあやふやに覚えてるけど見つけたら教えてほしい
0291爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/16(木) 09:03:20.15ID:k45hYyV40
>>288
たぶんそれBMSeekerだな
dbのスコアをリコメンドに送信するからオフラインでも使える
NOPLAYをFAILED扱いで送信は公式マニュアルの隠し機能にやり方が書いてある
0294爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/17(金) 13:46:29.42ID:NEGvQpsG0
すいません質問です
曲を入れたのですがキー音も曲も出ず譜面だけが再生される状況になってしまいました
ファイルを抜き入れしてもダメだったのですが解決策はあるでしょうか
0295爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/17(金) 15:15:35.85ID:Pq18FKcd0
差分だけ入れた状態なら曲本体も必要だから探して同じフォルダに入れる
そうでなく原因が分からないならLR2でその譜面を選んだ状態で検索ボックスに"/path"と入力してエンター
その譜面のパスが出るからそのフォルダを見て音声ファイルがあるか確認する
0296爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/17(金) 16:10:14.47ID:NEGvQpsG0
>>295
LR2でというのは本体を起動した状態で合っていますか?
それで試してみたのですが検索失敗ということでした
0302爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/17(金) 17:43:07.50ID:/ShU9iRa0
本体が読もうとする指定したフォルダに音楽データを置いてあげて、その中に譜面データを置いて読み込んでもらう
っていう基本的な流れ理解できてない人結構いると思うんだ
0303爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/17(金) 18:57:08.61ID:wRlLP1CQ0
質問です
IRに接続しようとすると
サーバーとの接続に失敗しました
と出て繋がりません(繋がったこともありません)
IR登録出来ない曲があるのかと思い全曲をフォルダ外に置いても同じ状況です
どうすればいいのか教えてください
0306303
垢版 |
2017/02/17(金) 21:21:17.76ID:4Udpgrot0
あ、ID変わってますが>>305>>303です
0308爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/19(日) 00:35:37.90ID:M07rJmD90
Endless Circulation Self EvolutionのSD版ってLuminousパッケージの配布サイトでしかダウンロードできないんでしょうか?
Luminousの方から落としたECSEはスキンセレクト時点で真っ黒だったりして使えなくて、Pure White(?)の方から落としたECSEはちゃんと動きはするんですが文字などけっこうぼやけてて気になるので他に配布している所が知りたいです
0309爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/19(日) 03:00:23.40ID:dz2WaU5I0
ちゃんと押してるのにキックの音が抜けるときがあるんですけど同じ経験された方いますか?
もう一度プレイするとだいたい直ってます
0310爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/19(日) 03:09:15.46ID:gsS53J790
質問です
5keyの譜面をプレイする時
キーの配置が、キーコンフィグの5keyのところで設定したものではなく
7keyの設定の1〜5鍵の配置になってしまいます
何か解決方法はあるでしょうか
versionは100201です
0312爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/19(日) 14:44:53.58ID:cIiRPHKZ0
LR2の難易度表フォルダから曲が選べません。
画像のようにカスタムフォルダーを設定し、全曲リロードや起動時に全曲データベース更新を試してみてもダメでした。
https://imgur.com/gallery/ESc2u
どなたか原因がわかる方、教えて下さい。
0316爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/19(日) 14:58:53.61ID:cIiRPHKZ0
>>312
こっちも自己解決。
GLassistからlr2を起動してみると新しい難易度表フォルダが自動で作成されました。無駄レス失礼。
0322爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/22(水) 11:11:38.71ID:QKGiW0Wg0
command memoによると由来についてはいろんな見解があるみたい(呼ばれ方が統一されてない)
Script | Source | Source file | Data Format '98
0323爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/22(水) 12:08:30.95ID:x24IE1ax0
見解もなにもURLのやつBMSフォーマットを作った人のページなんだけど
議論の余地なくSourceです
0325爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/25(土) 17:18:35.88ID:zaWeLRbl0
本来PMSスレ等で聞くべき内容だと思われますがPMSスレが落ちていたり、該当スレが見当たらないのでこちらで質問させていただきます。

BMSとPMSどっちもやりたいんですがお金が無いのでポプコン1で我慢しようと思ってます
そこで質問なのですがポプコン1の静音化は2のようにティッシュを詰める形での静音化は出来ますのでしょうか?
他に安値で静音化できる方法があれば教えてくれれば幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況