X



【チート】太鼓の達人 マイバチ厨アンチスレ3 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/11/02(月) 07:02:50.92ID:jNnh5I4d0
マイバチに関する鬱憤をはらすスレッドです。

音がうるさい、不公平等々
マイバチ厨のせいで迷惑をこうむったことなどを書き捨てましょう。

<必読>
・荒らし、煽り、厨房は無視。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
・過去の質問も参考にすること。同じことを考えている人は大勢います。
スレ内検索(ブラウザの編集→検索orキーボードのCtrl+Fキー)を行うと楽です。
・新スレは>>950付近を過ぎた後は、新スレを立ててください。
・マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるようにお願いします。
>>980過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重してね。

<前スレ>
【チート】太鼓の達人 マイバチ厨アンチスレ2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1424499001/


<マイバチで頻出の質問>

Q.なぜマイバチはダメなのか?

・クリア、スコア共に不公平
殆どのマイバチはハウスバチより軽く作られており明らかにハウスバチよりクリア、フルコンボ、全良が容易となる。
また連打をロール処理する事でハウスバチでは不可能な打数を叩き出す事ができ、ハウスバチでは連打が含まれる曲でランキング上位に入ることが実質不可能となっている。

・音がうるさい
マイバチは軽く作られているため太鼓を叩いたときに高く響く音がでる。
筐体間が近くイヤホンジャックも無い仕様上他の人がプレイしている音がマイバチの音によりかき消されることが多い。

・公式が使用を禁止している
https://twitter.com/taiko_team/status/388227902950486016
http://i.imgur.com/0enk9r5.jpg
デモ画面の注意には「バチは正規品を使い」と記述されている
太鼓チームのエトウがマイバチを認めるような発言をしているとはいえルールとして記述している以上ハウスバチを使うのが普通である。

・筐体に負担
加工が不十分だと傷つける恐れがある。

・危険
マイバチは筐体と紐で繋がれてないため、バチがすっぽ抜けた時に周りに怪我をさせる恐れがある。特に最近はロール用に尖がったバチを使う人が多いため非常に危険。
万一相手を傷つけた場合は傷害罪が適用され、罰金50万以下又は懲役15年の刑務所行きとなる。

Q.ランカーや上手い人もマイバチを使ってますが?w
A.そのランカーや上手い人がマナーやルールすらも守れてないだけの事です。
0337爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/10(木) 23:36:58.16ID:fivN6QVk0
まあ公式で認められたマイバチ以外不正プレイですけどね

バチは正規品を使い
バチは正規品を使い

日本語読める?
0339爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/10(木) 23:49:01.21ID:zo6TnUzW0
値段は結構キツイなとは思うが個人で作るバチと比較するのはナンセンスにもほどがある
材料費以外の費用がどれだけ含まれてるかを考えれば仕方ない部分ではある
0341爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/10(木) 23:54:14.18ID:CzigPs7I0
木を何使ってるかわからんけど大量に作るほうが安上がり
木の材質によってはわからんけどあの値段だったら相当高い木使えると思うけどな
大体今売ってる業者の値段設定みたら想像つくじゃん
あいつら材料大量に仕入れてかなり安くあげてるよ
0342爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 00:01:57.86ID:7BT1ChB60
マイバチ業者のバチって生産数が多いだけで自作バチと殆ど変らないだろ・・・
公式バチは新筺体初期のころからずっと議論と実験を重ねて
これから作るバチも安全テストや改良を重ねて流通させるんだから
その辺りのコストも含めて考えると業者のバチの方がよっぽどぼったくりだわ
0343爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 00:07:38.59ID:Xm3i8vkf0
そういえば業者の奴ってちゃんとテストプレイしてから売ってんのかね?(説明にロール○○打とか書いてるが腕前に関わらず実際に購入してそれ以上の打数が出たという話はあまり聞かない→適当こいてる可能性も無くはない)
よみぃとか言う奴は(業者じゃないが)いっぺんドキ胸なりくまさん表なりでテストプレイしてから視聴者プレゼントだか売るだかなんだか知らんがそれなりのことはしてたが
0344爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 00:10:29.67ID:uWBwX9pX0
マイバチ作ってる業者も商品の説明で同じような事書いてるとこありますけどね
企業としてはそれ位の値段はつけないといけないのかもしれんけどね
一般的な商品ではないし
でもみんなが積極的に買う値段設定じゃないと思うけどな
0346爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 00:40:26.18ID:cNo1MV9l0
生産量が違うとはいえドラムスティックの4倍もするのはぼったくりと言わざるを得ない
0347爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 00:49:27.97ID:Xm3i8vkf0
ただアホみたいに安くてもすぐに割れたり欠けたらイカンしな
0348爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 07:56:05.35ID:t93oy/7x0
安いから割れたりするとは限らん
全ては木の材質次第
安いのでも固くて割れにくいのはあるよ
逆に軽く扱いやすいけど木自体はそこそこ高くて割れやすいのもある
0349爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 07:57:12.55ID:s/sHpCEn0
まあいいじゃんマイバチ使いたいアホは運営にお布施しろよなってことだろ?

アホがやっと運営に協力できるようになったんだ感謝しろよ?
0351爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 11:55:56.33ID:OJ2F+LsA0
ガキが多いから民度最低だから
公式がしっかりとマイバチは禁止にしないと糞ガキ共なんてルールなんておかまいなしに
破るほどマナー悪いし
0352爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 12:14:47.73ID:eoH1mGUR0
完全に禁止させるには直接ゲーセンに働きかけないと駄目だろうからね
商売上はおそらく無理だから結局自作バチ使用者はいなくならないよ
直営のナムコのゲーセンですら黙認なんだから
0354爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 14:42:50.59ID:UeFgTFq50
大半がそう解釈してるだろうし実際公式もそのつもりでしょ
わざわざ公式"マイバチ"と言ってしまうくらいだし
0357爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 17:12:42.69ID:7BT1ChB60
自作バチ正当化してるやつはちゃんとこの間の放送見て言ってるんですかねえ・・・
0359爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 18:15:48.11ID:UeFgTFq50
太鼓チームトップのエトウは元々マイバチ肯定派だしくぼけんも容認ツイートしてるからPL法さえなければ今すぐにでも容認してるだろ

恐らく次、もしくはその次の全国大会で公式マイバチ使用可能にした後全国大会では非公式マイバチ使用可能になると思うよGITADORAみたいに

エトウさえ居なけりゃ公式マイバチなんて出ずにハウスで続けられたのになぁ最悪
0362爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 18:37:57.77ID:7BT1ChB60
ギタドラのマイバチって自分で材料を削って作るのか?
少なくとも安全性を前面に押し出してる時点で自作のバチが許可されることはないよ
他のメーカーに対して検査通ったバチなら売ってもいいよってことはあるかもしれないが
それが実現すればバチの価格ももう少し何とかなりそうではあるんだがな
0363爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 18:40:06.44ID:eoH1mGUR0
ギタドラも始めころは飛んでいかないようにワイヤーとそれをつなぐための金属がスティックについてたからね
市販品をつかってもいいってことはマイバチと本質は同じだわな
0365爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/11(金) 23:11:28.62ID:Xm3i8vkf0
>>362
普通のドラムに使うようなドラムスティックだぞ
通販や楽器を売ってる所で買える
0366爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/12(土) 00:32:42.32ID:MTCzDEVr0
そのドラムスティクだって安全性が確かめられたものかどうかはわからんからな
実質自分で用意したものを認めたんだよなギタドラは
0370爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/12(土) 07:51:57.36ID:4mhQOy910
>>367
過去スレに
「いわゆるテーパー式の太鼓のバチはあるがレアケースかつあそこまで尖ってない」
みたいなやりとりなかったっけ
0371爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/12(土) 07:59:23.10ID:uQS0xSRR0
紫煌の乱とドンカマ→カオスタイムのおかげで太鼓の達人においては公式の発表は当てにならないと分かった
0372爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/12(土) 08:13:19.85ID:7eojqoee0
筐体のバチがいやならだまって公式の買えばいいじゃん
0376爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/12(土) 19:58:07.28ID:qx2xomC/0
最高難易度の曲をフルコンボするだけだったら多分公式マイバチでも問題ないけど
上位プレイヤーが使うかどうかの判断材料は「連打が入るかどうか」のほうが大きい
バチの人気材質はヒノキ、ラミン、米ヒバだっけか?
ビーチ材て、とても流行るとは思えないね
非公式バチを使うのを自粛する流れになるとも思えない
結局、公式大会でハウスバチを使って幽玄ノ乱は無理があるだろうってことなんだろうな
0377爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/13(日) 03:48:22.35ID:drXA1BqY0
なんで収録されている譜面が全てフルコンもしくは全良されてないと気が済まないのかわからない

ほかの音ゲーなんて
全フルコンが1人のみ
そもそもフルコンされてない曲がある
状況なのに、なんで変なこだわりをするか分からない

しかもそのこだわりの為にマイバチを使うことを正当化しようとしているし(>>376)とか

マジで理解出来ない
0378爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/13(日) 04:01:50.35ID:suNNeUxr0
全曲全良フルコンボ目指すってのはチャレンジ精神があっていいと思うけど
それで不正バチ使うのは本末転倒だけどね
0380爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/13(日) 21:36:56.09ID:Alm2IOil0
今日筐体見たら3箇所ともハウスボロボロだったわ
先割れてるのもあったし
当然ゴムはついてない
マイバチうんぬんの前にゲーセンもまずちゃんと整備してくれよ
0381爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/14(月) 06:11:20.60ID:RHKkR25d0
ゲーセンが公式マイバチを買って置いてくれるといいんだけどな
価格的に必要経費として受け入れてくれる店は多いと思うけど
ナムコが許すかどうか
0387爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/12/23(水) 02:26:53.64ID:HLhfGPsx0
公式マイバチとかいらんわ
開発日記に公式マイバチの材質、長さ、重さが書いてあるけど
ハウスバチの詳細が欲しいわ
0389爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/13(水) 13:50:19.29ID:evQBbt3F0
公式から提示されているルールも守れなければ、マイバチに関する鬱憤をはらすスレッドという文字も読めないマイバチキッズ
0401爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/03/19(土) 11:08:11.99ID:77AhTlwx0
なにせ規制するメリットがない
バンナムだって慈善活動じゃねえんだよ

まあ違反していい理由にはならんが
0403爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/04/16(土) 07:54:15.51ID:Co+Guewt0
>>38
ほんこれ
0404爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/04/17(日) 01:44:54.51ID:HSwLKmyO0
何処からどこまでがマイバチなんだ?          
0405爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/04/17(日) 08:47:09.59ID:ZPuCqeW70
マイバチを擁護するつもりはないけど
工場出荷状態じゃない状態をチートって言うなら
鍵盤のバネ調整するのはチートじゃないのか?
0406爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/04/17(日) 11:59:25.10ID:vRWwwQKA0
>>405
鍵盤のバネ調整をしても良いという協定があれば問題ないでしょ
太鼓も一緒でハウスバチと公式マイバチならオーケーでそれ以外のバチ・スティックは禁止事項だろ
0407爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/05/09(月) 01:20:27.95ID:2/Tot6jR0
ツイッターに「糞ハウス勢bot」とかあってドン引き、正規の遊び方をしてるのになんで罵倒されにゃならんねん
0408爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/05/12(木) 15:24:48.52ID:6hJ2Oo3S0
このスレ同じこと繰り返し言い合ってるだけで何も話が進展してなくてつまらんばい。草。
0410爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/05/17(火) 17:41:32.78ID:cip3j0e80
上手いマイバチどんだーはハウスに持ち替えても上手いからね
だから別にどっち派でもいいと思うけど
自分の周りはどっち派でもお互い仲良くやってるよ
どうしてもハウスにこだわりがある人はこだわればいいと思う
0413爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/05/22(日) 00:08:37.39ID:6/+bUm670
そう思うなら公式マイバチ買えよ
そしたらハウスで4凶クリア出来なかった人も楽勝だね(・∀・)
0420爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/21(火) 19:51:01.51ID:0HRxenkM0
>>418
マイバチだけじゃなくゲーム全般そうだろ
環境叩き方極限まで行けば生活にも気を配らないと最高のパフォーマンスを発揮出来ないだろ

それとはあまり関係ない話だが俺のホームの備え付けバチ、自作マイバチレベルとは言わないが細く軽く削ってあるぞ
寺のバネみたいに全員やりやすい環境があるゲーセン行けってか
ふざけんなボケ
0422爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/01(月) 03:29:45.91ID:iaSOmthW0
>>419
公式マイバチはルールに則ってるからなんら問題ないよ
煽るならもっとまともな煽り方しなよ

問題視されているのは、
非公式マイバチがルール無視だという点だと思うよ
ゲームで改造データ使って大会出て優勝するみたいなもん
0423爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/07(日) 20:44:28.88ID:ugIoJPJJ0
>>413幽玄はハウスでも楽勝ですよww
0424爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/08(月) 14:02:25.45ID:k8OwDg5T0
スレの内容がアレで読みたくないから確認してないけど
ここの人たちは公式マイバチもだめなん?
0425爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/11(木) 15:51:25.62ID:68kKXmup0
ハウスドンだーが公式マイバチ持っても公式マイバチ持ったマイバチドンだーにすら勝てないのがね…
0427爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/17(水) 10:12:28.87ID:NQla8qvl0
>>61
店側が注意してないんだからいいってことじゃねぇの?そんなにマイバチが嫌なら、ゲーセン行くなよ。
0428爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/17(水) 10:14:35.05ID:NQla8qvl0
>>66
0429爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/17(水) 10:14:47.79ID:NQla8qvl0
>>66
じゃ、やってみせろよ
0430爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/17(水) 10:16:21.85ID:NQla8qvl0
>>73
誰でもなわけねぇだろw
0431爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/17(水) 10:19:45.06ID:NQla8qvl0
>>84
つまんなくないから、やってんだろw
0432爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/17(水) 16:53:40.60ID:o2Pvj1UP0
>>428
右手でドカドカだけ交互に叩きながら足りないとこ左手で拾うだけじゃろ………
夏休みの宿題でも………はこの時期終わってるだろうから自主勉にでも励むんじゃよん
0433爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/18(木) 09:52:21.90ID:SkkkVPvo0
プレイヤーが持参できる公式バチを作るってのはいいけど、
その形状がマイバチプレイヤーが持ってるやつそのまんまってのは幻滅だったな
公式にとっちゃズルでもなかったってことかよ
0435爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/19(金) 14:50:05.08ID:3cWtVnqV0
公式出てから大分たったが結局何も変わらなかったな
以前からマイバチ使用してたランカーが上手いってのが大会とかを通じてはっきりしただけで
0436爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/19(金) 17:12:24.44ID:iJJkqG+T0
こんな奴らばっか
0437爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/08/20(土) 06:50:31.18ID:41hqSoDK0
マイバチ(笑)のデメリット
・腕の筋力がつかない
・筐体を壊した時などに真っ先に疑われる
・折れてどこかに飛んだ際に人が怪我をする恐れがある
・製作をすることがメインになってしまう恐れがある
・見た目がキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況