X



稼働終了が近い音ゲーを予想するスレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2014/11/09(日) 11:19:33.94ID:0+rOIjV+0
DDR
ミライダガッキ
-----完全終了間近の壁-----
jubeat
REFLEC
pop'n
-----スマホゲー転換の壁-----
BeatStream
SOUND VOLTEX
-----ニコ動終焉の壁-----
GITADORA
IIDX
-----廃人存命の壁-----
DanceEvolution

たぶんこの順番で終了すると思う
0110爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/07/26(日) 23:04:46.35ID:KRu/eTQL0
どれが?
0112爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/07/27(月) 02:56:51.67ID:Q5HxOUVkO
ダガッキは確定だから次はハロポプ(まだ回線繋がってたことに驚き)

シンクロニカとダンエボ、jubeatの椅子取りゲームな
0113爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/07/27(月) 03:29:53.37ID:iQS4/mRA0
新宿タイトーによく行ってるけど、ダンエボだけはやってる人を見たことないなあ。
ポップンやギタドラ、指にDDRは結構やってる人見るのに。

川崎駅前のシルクハットってゲーセンでもダンエボプレイヤーだけは見なかった。
ダンエボヤバそうだな。
0114爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/07/27(月) 23:34:14.19ID:CLj1jV0Z0
最近の連動はダンエボは蚊帳の外だからな
下手すればDDRよりも厳しい気がする
0115爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/07/28(火) 00:16:07.34ID:n6rPNL+K0
ダンエボはいかんせん譜面(振り付け)の作成コストが他に比べて高いから
連動だとどうしてもハブられやすいよな
粗製乱造になるよりはいいんだけど
0116爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/07/28(火) 01:34:29.71ID:UIP9S9Bg0
ミュゼカの次はたぶん指リフのDX版来ると思うよ
どんなもんになるか想像もつかんけど
0117爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/07/31(金) 05:15:21.44ID:xGzFzgo6O
>>115
それでも音ゲーですらない機種まで対象なのに、ボーナス機種にすらなれないのはあんまり。
同時期にミライダガッキがひっそりと稼動終了をしたこともあるので、
なおさら次は我が身というイメージ持たれるだろうに

せめてプロローグソングの収録が無理なら季節感ある曲をどっかから貰って、
形だけでも連動したってことにすれば不満点は少々でも解消されただろうに…
0119爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/08/01(土) 22:39:50.05ID:yV7JdSTf0
ミライダガッキってなんであそこまで廃れたの?やってみたけどそんなにつまらないわけでもないし
0122!rate
垢版 |
2015/08/03(月) 20:19:34.33ID:hDzG76r10
100円3曲なら子供向けゲーセンで稼働維持できる程度には遊ばれそう
0123爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/08/03(月) 22:00:10.94ID:gAi31g1n0
オフラインになってからそんな処置とっても後の祭りだろうと
キネクトのライセンス料とか高かったんだろうか?
0124爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/08/03(月) 22:15:22.70ID:au7HzUhz0
>>123
オフラインは「対応」しただけで、
e-AMUSEMENTのサービスは続行している模様
(サービス終了は旧バージョンだけの話らしい)
0125爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/08/05(水) 07:31:51.54ID:gUa3Oget0
verBに移行した店舗は100もなさそうだし、実質的に更新終了なんじゃないかな
来月に名っても公式サイトが残ってるかどうかだ
BBHは稼動終了して1ヶ月でサイト削除
0127爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/08/13(木) 17:13:21.65ID:8yUdh4Z00
数年後に消えてそう
・ダンエボ(合同イベントからものけ者にされ、4〜5年稼動できれば充分と判断されそう
・ビースト(怪盗と日記で一方的に絡んで恨みと想い出は出来たし、早くも弾切れ。チュウニに客取られて終了)
・グルコス(固定ファンの獲得は出来たものの音ゲー戦国時代で埋没しそう)
・シンクロニカ(ナムコの朋友セガからも見捨てられ、一消去法で選ぶ一見さんしか触られず終了)
・クロスビーツ(タッチパネルゲーはおなかいっぱいな上、
アンチコンマイの人はNAOKIなんか興味ないから触らないの悪循環
カプコンだしすぐ家庭用とか出してそう)

・あっても勢力が今よりか半減・一定の役割を果たせたという名目で終了
・jubeat(DDRみたいに細々と廃人が回しプレーしてるだけになりそう
・ポップン(絵柄や世界観変えてもダメだしYOSHITAKAが離れたら予算もらえない
jubeatやDDRの二の舞になって終了)
・DDR(海外だけでやっていくという選択肢もありか?)
・YOSHITAKAが離れたor更迭された場合のリフレク
(ごり押しの反動で曲更新しなくなったら誰もやらねえだろ!)

8割くらいの勢力は維持している
・弐寺(廃人が回しプレーや時間貸しやっているので、意識高い系には人気なんじゃないw)
・YOSHITAKAが居る場合のリフレク
・SDVX(ただし課金のガイド変更やMUSECAとかいう寄生虫の動向に注意)
・GITADORA(もともと設置台数は多くないので…)
・maimai(これも設置台数は多くないので…)
0132爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/10/23(金) 00:21:24.83ID:2VRMuZsb0
ピリオドACで出てきちゃったしオバビリも出てきたしDDR.(period)とか出てきそう
0133爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/10/23(金) 00:24:45.77ID:m0vEKNK70
periodをこえたのに
またperiodとかさすがに無いだろ
0135爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/11/01(日) 04:41:21.88ID:3a3sWJAaO
>>125
BEMANI遺跡のサイトがまだe-AMUSEMENTのトップにある以上は、
サイト消滅が終了を意味しているわけではなさそうだな。
BBHは単に選手の写真とかが使えないとかの理由で消えたんだろうし…
0139爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2015/11/11(水) 03:34:02.34ID:Wst3F8XbO
>>137
そうなんだ。単なる自然消滅だったと。

しかしシンクロニカスレで(2スレ目がスレストされて立てられた)3スレが立ったので
ひとまずダガッキは超えかつ失敗スレが(スレストで)落ちたから成功とか、
頭沸いてる信者がいて笑えた。

設置店舗ダガッキの半分しかないから、連動の話うら有耶無耶にされてんのにw
0140爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/09(土) 12:45:07.13ID:Cieifu5H0
ミュゼカ
0144爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/09(土) 19:17:00.05ID:lpDgGH0O0
ビースト以降とBEMANI以外の音ゲーは区別がつかんわ
さすがにグルコスとマイマイは分かるが他は筐体のシルエットが似ててさっぱり
0145爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/09(土) 23:36:15.31ID:AfUloP4P0
>>143
MUSECAは売りにしてたオサレなUIと考案者や採用者の中だけで完結している
クソシステムが敬遠されて、BAMENIブランドがついてるにもかかわらず総スカン
インカムもクロビ並じゃないかと思うよ。設置店舗は多いからそれ以下かも

クロビはセガの店唯一のタッチパネル音ゲーだから局地的には
盛り上がるかもしれんけど、MUSECAは…
クロビって洗濯機やチュウニと連動できのかな?
0146爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/09(土) 23:40:20.65ID:AfUloP4P0
Revはカプコン初(家庭用も含む)にして唯一の音ゲーで
NAOKIとjunまで引っ張ってきた以上、そうは簡単に終わらせないかと思う
設置場所も3割はラウンドワンとセガだから、地方の系列店に
ドサ周りさせることでなんとかなってる
需要に見合ってるかはおいておいて収録曲も差別化できている

シンクロニカは地方に回す筐体すらなく(200台程度しか流通してない)、namcoとラウンドワンが大半
ナムコは中古筐体を流通させないことで有名なので、中古筐体の購入すらままならず
別ゲーにコンバートさせる方法を選ぶだろう
0147爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/10(日) 00:50:01.94ID:5EJVhhxA0
namcoの店は自社製品の湾岸とかでさえオフラインの店も多いことや、
生命線だった太鼓の達人との連動も誰からも見向きもされなかったことを考えると
天下一音ゲ祭が終わるまでの命だろう

まだあったの?とか邪魔とすらも言われる以前に、音ゲー板の住人にすら認知もされないまま自然消滅
0148爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/01/31(日) 01:06:23.02ID:cZmEV5wC0
ダンエボスレ見たらKACに冠する書き込みゼロってやばすぎだろ
Twitter観察も話題が尽きてきてるし、来年あたり終了の告知とかあっても驚かない
0153爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/22(月) 22:13:11.19ID:8VSh0Ukn0
指の公式サイト久々に見たけど更新少なすぎない?
旧曲解禁もぜんぜんしてないしやばそう
0154爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/28(日) 11:52:36.99ID:4w0wDhcB0
DDRはまだ大丈夫か?
0156爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/28(日) 17:16:48.27ID:jylsuapc0
DDRは次作出ることが確定したから大丈夫
キューベル(笑)より先に本稼働あるかも
0157爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/02/28(日) 20:35:27.51ID:H+zLqn9e0
キューベルになっても曲ソートとか旧曲解禁とかもそのままなんじゃないかと
思うね。溝も今よりもっと人気なくなって4年くらいで終わってそう
0158爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/03/02(水) 19:57:27.75ID:rjGR2vaR0
どう考えてもダンエボが一番危ない
0159爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/03/03(木) 18:26:20.50ID:Px7dAXI10
ダンエボはまだ大丈夫
稼働終了近いのは寧ろオトカドールしかない
なぜなら今日でクライマックスを迎えた後は終末に向かって落ちるだけ
半年後には筐体も撤去されてるだろうね
0160爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/03/03(木) 19:23:11.47ID:oWz6CVP00
この板で扱ってないものでも含めるのかよw
あれ2年契約らしいよ。あと1年はコンパチ量産しておわんのかな?

兄貴分のオレカと一緒でとりあえず1曲だけBEMANI機種に入れて終わったよな
家庭用でも出せば供養になったものを
0161爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/03/03(木) 19:48:05.64ID:Px7dAXI10
>>160
オトカドールはビーマニのアンケートで音ゲーに括られてたからな
契約はそうらしいが、平気で版権削除する今のコンマイなら早期終了も辞さないと思うよ
0163爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/03/03(木) 21:20:50.74ID:oWz6CVP00
別に版権はどこの会社も契約切れとかになったら消えるだろ?更新放棄とかもありえるか
いつもBE生でごり押すくせ抜き打ちで削除してたリフレクだって苦情が相次いだのか
初めて事前告知するようになった

もっともリフレクの場合コナミオリジナルも消す上、プレイヤーがいないから
wikiの削除曲の項目すら放置されてるんだけどなw
馬鹿舌の乞食だからなんでもいいってことだろうね
0165爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/03/05(土) 17:05:05.40ID:NmDeEnGr0
シンクロニカクロビ
0166爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/03/09(水) 19:49:39.80ID:cXsQKBqVO
個人的にリフレク
VOLZZAになってから一気に堕ちた気がする
wikiも更新されないしぼちぼち人はいるけどマッチング全然しなくなったからなぁ
0169爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/03/18(金) 00:34:56.39ID:hByhDeyW0
Nuとかいう新基盤に対応させるとかセガが公式発表してたけどどうなんだろう?
ライセンス料とかも発生するし、クリプトンボカロ以外も入れるとかしないと
厳しそうだけど

jubeatはサントラ発売どころかロケテストすらしないで新作稼動ってどういうこと?
稼動が何ヶ月も先なゲームのポスターだけ店舗に送ったって仕方あるまい
DDRでさえ曲を解放したり新作稼動までのカウントダウンイベントやってるのに、
コンマイ的な扱いはリフレクやポップン以下ってことになるな
0171爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/05/04(水) 00:03:25.89ID:psaZz8wf0
DIVA
わざわざ専用のコーナーや交友ノートとか作って隔離させても人がいないし、
ニコニコ動画も人がへってきたから終わりそうな気がする
一番入りづらい機種で固定客しかやらないから、新基盤出すとかなったら
果たしてどれだけのゲーセンが購入するのやら…

MJの新筐体ですら200台も出回らず(そのほとんどがセガ以外の店)に爆死した話を聞くに、
自社製品かつタイアップする団体があっても特別温情があるわけなさそうだし
その上ライセンス料まで発生するとなると…
0173爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/05/05(木) 19:32:34.16ID:C7olTnhx0
DIVA懐かしいな。昔やってたけどやめた。
みくみく菌とかぽっぴっぽーとか懐かしいな。
0174爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/18(土) 20:58:24.08ID:7WXyvzzy0
DIVAの目玉だったボカロ曲が他の音ゲーでも普通に遊べるようになり
ニコニコ自体も昔ほど流行らなくなった

環境の変化によってDIVAは順当に役目を終えたんだよ
0175爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/18(土) 21:29:07.10ID:TIeVWieF0
ダンエボの実質的な終了が決まったな
>>127>>148の予想を遥かに超える早さでお亡くなりになったな
0176爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/18(土) 22:42:28.34ID:XB4YwPKk0
オンライン終了するんだっけ
ダンエボお疲れさん
0177爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/18(土) 23:08:55.29ID:Gq9hLtzO0
オンラインは終わらないけどダガッキみたいにキット購入店のみ月額課金で稼働続行、その他の店は稼働終了だと思われ。
0178爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/19(日) 00:05:49.96ID:oA0fvs6q0
>>174
誰も触れてないけどグルコスmaimai、チュウニズム、太鼓の達人でカゲロウプロジェクトとか
とか、セガのウタヨミ575、ビースト他のミカグラ学園とボカロとアニメのいいとこ取りしたようなやつは
全部失敗したし、一気に廃れた感じ

うたよみ575はQMAの文字パネルとかで数字のところを訊く問題が出てきて
みんな765とか876、573とか答えるのなw
BEMANIに関する問題がほとんどない時期からこの問題あったけど、今じゃ跡形もない
0179爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/19(日) 00:10:20.21ID:V5Zn0eYe0
.          ____ 
  .ni 7      /ノ   ヽ\   筐体に向かってしゃべってろゴミ 
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n 
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /) 
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    / 
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
0181爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/19(日) 00:29:12.37ID:f4A5MQM40
ダンエボの話はガセだが
確定してるのはなんらかのバージョンアップをするためのキットが送られてくることだけだぞ
0182爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/19(日) 22:22:58.20ID:3fiK/+lz0
仮に何かしらの大型アプデキットだとしてもダンエボ流行ってる店舗意外はキット購入しないで稼動不可になり寿命迎えるだろ
現状でも回収し切れてない店舗多そうなのにキット買ってまでサービス継続させようなんて所はラウワンぐらいしかないだろ、今の超絶厳しいゲーセン業界じゃ
設置場所とプレー場所で大幅に場所とるのもゲーセンからするとマイナス要因
0183爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/19(日) 22:35:51.29ID:M9ucsTOZ0
ていうか今の音ゲーコーナーなんて並んでるくらい人いるのチュウニと太鼓位でほかヤバいだろ
0184爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/19(日) 22:39:12.17ID:3fiK/+lz0
>>183
ゲーセン自体がやばいから
0185爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/19(日) 22:46:47.57ID:Luyu57nH0
弐寺は夜間、休日に行くとリーマンが大量に並んでるから結構儲かってると思う
0187爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/19(日) 23:48:42.74ID:oA0fvs6q0
ボルテは1日1個のログインボーナスイベントとインフェクションの見づらいUIと連動期間を改善してくれ
地区に一個しかないからやろうにも対象機種やってもチャージできなくて無駄に終わる

どうせリフレクやビースト、ミュゼカとか相手はどこにでもあって誰もやってない機種だし。
期間は長いほうがいいだろうに
0188爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/21(火) 22:45:45.10ID:j8t8LSn10
>>1はDDRとダンエボを完璧に取り違えていたんだな
糞スレ立てた責任を取って早くみんなにごめんなさいしろよ
0189爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/23(木) 03:55:31.59ID:Ud34U/lE0
稼働終了は構わないがポリブレ取り逃したやつあるからどうせ終わるなら最後にポリブレ&多機種に曲バラまいてからにしてくれよ
0192爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/23(木) 12:56:41.95ID:zwaKqyIpO
ポップンはGUMIをサッサとプレイアプルキャラにしてそれを皮切りに、
東方とボカロ関連のキャラを増やすしかないと思うぞ。

…新キャラの〇〇ちゃんとかやってもこの絵柄じゃいらねーだの言われ、
既存キャラの新アニメじゃ客増えないし知名度微妙なボカロでも、キャラ化すりゃ
pixivとかも賑わうし外部にも宣伝なるんじゃないかな?
うまるやふなっしーと違って時限削除もないだろうし、安上がりに思う
0193爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/06/23(木) 19:43:22.07ID:SPWRLR2w0
今のビーマニで安泰と言えるのは寺ボルテくらいかな
音ゲー自体の新規層は全部減ってると思うけどこの二機種はそこそこ人いるし固定客の落とす額の桁が違う

危ないのはミュゼカ。リノベとやらしても今の状態だったら確実に終わると思うよ
店員がこの問題児と言っちゃうくらいの機種だし。本スレでも似たような話目にしてワロタ
いや、客の前でそういうの言わないでほしいけど
0194爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/07/05(火) 15:26:36.60ID:2mKeN1120
筐体の老朽化を理由に切り捨てられそうなのはDDRとポップンじゃね?
いざとなったら引継ぎキャンペーンとか称して、それらのゲームのデータがはいった
パスで引き継ぐと特典アイテムプレゼントとか人気楽曲をたくさん移植したよ!とかで
無理矢理ミュゼカが擦り寄ってきて、少しでもユーザーを取り込みそう
0195爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/07/07(木) 23:12:33.62ID:CdP7GyAC0
DDRが世界的にも有名な版権を入れて大勝負に出たな
運営の力の入れ具合は今の弐寺より上だろう
>>1の表でいえば、DDRとエボを入れ替えればピッタリだ
0199爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/07/08(金) 22:59:07.25ID:hbMor0zZ0
上げ底人気でユーザー数水増ししてたけどビーストとか機種増やしたらみんな
そっちに金使うようになってしまって、そこであきれられてゲーセンから消えたか
他者ゲーかなんかに逃げたんじゃないの?

残ったユーザーもゲーム性変えたら消えた。残ったのは筐体だけ
0200爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/07/11(月) 13:18:39.71ID:AjVm015+0
ライムライトからコレット初期までは実際滅茶苦茶強かったけど一気に減ったなって思うのはミュージックフォーカスくらいからかなあ
あとヴォルツァのスタートダッシュが失敗したとか
0201爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/07/11(月) 18:01:03.58ID:CS8d7iCx0
リフレクは最初から人気ないぞ?
お前は見た目の客に騙されてるんだよ
リフレクは最初から死んでる?これが常識
0204爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/07/14(木) 05:09:19.99ID:4tgFoL5AO
どこで撤去されてんだ?
こっちはミュゼカ入荷で貴重なジェネレータつきのボルテや洗濯機撤去したような店が複数あるが、
そこでもしぶとく残ってる。店舗が少ない格ゲーやQMAじゃなくてホッケー撤去すりゃいいのに
ガキ向けの店にもホッケーあるからなくなっても誰も困らないし、そもそも人がいない

ラウンドワンでも唯一2クレ設定にしても休日ですらホッケー誰もやってないのにクレサやめて増やすし、
ひっつき虫みたいになかなか離れようとせず残ってる。へばりついてると 言っても過言ではない
0205爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/07/14(木) 13:39:14.11ID:wbEaeTf20
流石に人気の無い機種を増やすという愚策は見たことが無いな
あなたが盛って話をしているか見てないところで実はやっている人がいるというパターンしか見当たらない
0206爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/07/14(木) 22:34:08.72ID:5mZnlxGT0
今更>>1に突っ込むのも野暮だけど
DDRは最近海外に着々と筐体を増やしつつあるから、
向こう3年稼働終了はないと見ていいのでは。
今一番危ないと思われるミュゼカはどうするんだろうな。
0207爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/07/16(土) 02:57:03.29ID:2tG24HZe0
>>205
不人気商品を地方や売り上げの悪い店舗に押し付けるのとかはゲーセンに限らず
小売業界とかでもよく見るけど?要は契約上撤去できないとか抱き合わせだったんだろう

こういうの見ても思うけどなぜかリフレクって完全撤去はないよな
弐寺や完全撤去のDDR,AMPとかの方がインカムいいだろうに
ttps://twitter.com/game_capsule/status/753933044625485824
0208爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/07/16(土) 05:05:58.92ID:KjZ6xhf+O
>>205
店員じゃないけどそれが平日や休日の朝(流石にこの時間帯は限られた回数しか行ってない)に寄ろうが、
店内がかなり混雑するゴールデンタイムや終電間際、休日・祝祭日、年末…と色んな時間帯によってみたけど
いついってもリフレクとポップンは2クレでも台数余ってた(特にリフレク)。満席なのはめったになかった

ポップンは調子悪い台減らしたらそれなりに間に合ってるが、リフレクだけは周辺のゲーセンが
相次いで閉店したせいか何故か台数増やした。不人気ゲー増やしても電気代が掛かるだけなのによ

6箇所ほど離れた場所にある店舗も回ってみたけど、地元じゃ下手すりゃクロスなんとかより人気ないかと
クロスなんとかは基本的にラウンドワンやセガにしかないから単純比較できないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況