そのOS代がメーカーごとに違うんだよね。
一般人向けは全世界共通価格とか言ってるくせにメーカー向けはメーカーごとに差をつける。
マイクロソフトのご機嫌を損ねるとOS値上げだ。
ま、CPUとかも一緒だけどね。
基本的には大量に売りさばけるメーカーは特別価格。
中小メーカーは定価でOSを買ってる。