X



CP/M-80,MSX-DOS,CDOS2を語れ!
0001Z80er
垢版 |
NGNG
 ホビー、実用でまだ使われてますか?
0003Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>2
MSX-DOSは健在
0004Be名無しさん
垢版 |
NGNG
CP/M-80は制御ソフト作るのに使ってるピョン
0005Be名無しさん
垢版 |
NGNG
A6GPP
0006Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>2
sittaka chubo
>>6
nonsense
0008Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>7
Uziは8801(IISR以降)では走らんのでしょうか?
0009Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>8
動くかなー
もし動かなくても、いろいろ頑張れば動くようになるかも。

というわけで頑張れ。
0010名無しさん
垢版 |
NGNG
PIPコマンド最高
0011Be名無しさん
垢版 |
NGNG
CDOS2ってどこかで入手可能?
0013Be名無しさん
垢版 |
NGNG
マジに使ってる所ってあるの?
0014Be名無しさん
垢版 |
NGNG
ウチのTownsでは未だに現役(笑)
Towns-OSがDos6ベースで動いてる
0015Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>14
MSX-DOSやないやろ。それ。
CP/M系でもないやろ。それ。

廊下で立ってなさい(5点)
0016Be名無しさん
垢版 |
NGNG
NECの文豪Mini5がCP/Mだったような。でも専用機から撤退したし…。組込CPUの(クロス)開発環境かな。
MSX-DOSは同人で元気。海外同人では新バージョンも作ってたような。
CDOS2はNiftyのフォーラムが改編されてから消えた。どこかの草の根BBS(死語)で見たような。
0018名無しさん
垢版 |
NGNG
RACET NECDOS って使ってた人いる?
N88Basic と CP/M 両方の機能があったらしい。
0019Be名無しさん
垢版 |
NGNG
N66SR_BASIC
0020Be名無しさん
垢版 |
NGNG
SMC-70、777系に積まれてた SonyFiler(だっけか?)
あれもCP/Mの亜種でしたよねえ。
0021Z80er
垢版 |
NGNG
>>18
PC-8001用を買ったらCP/Mエミュレータがバグって動かなかった。
PC-8801用を買ったがBASIC自体使わなくなった。

CDOS2のCP/MエミュレーションはTPAを60KBくらいとれた。great!!

60mkII以降の機種は高×信×という信州大学(当時)の数学の先生がCP/M-80を移植していた。
工学社から文献出ていた筈だよん。60mkIISRまだ持ってる。

002218
垢版 |
NGNG
>>21
そうですか、RACET へたれだったですか。マニュアル本を古本で買って以来、
いーなー、と思ってたんですが。広告は良く見たけど、使ってる人見たこと
なくて。もっと流行ってもよさげだったのに。
002321
垢版 |
NGNG
>>22
 記憶が戻ってきたです。
 8801用RACET NEC DOS(エヌイーシーではなくネクと読むのがミソだそうです)はCP/Mエミュレータもまともに動きました。
 しかし、FM-7や8801純正CP/MあるいはCDOS2上のエミュと違って日本語が使えなかったし、TPAが53KBくらいしかなかったんでは。
 56KBとれるかとれないかはコンパイラ使うときにクリティカルだった。
002421
垢版 |
NGNG
CP/M-80ではTurobo-PASCAL v2.0の遅さに泣いた。N88BASICインタプリタに実数計算で負けてた。
PASCAL/MT+はコンパイル時間が長かった。UCSD-PASCALは広告で見ただけだった。
ボーランドはTPASの3.0をZ80用に出さなかったが、ちょっと前にドイツの好き者がTurbo-PASCAL3.3とかいうのをMSX-DOS用に独自開発して頒布してた。

BDS-Cは本当に脳が破壊されそうな文法だった。SMALL-Cがマシに見えた。
Hietech-C ver3.09万歳。今はフリーだ。MSX-DOSでも動くし、ライブラリもある。
CDOS2がどうだったかな?
0025名無しさん
垢版 |
NGNG
CBasic (CB) って良くなかった?
実務で使ったこと無いけど、当時の MS 系 BASIC と違って
思想的に正しい感じで好感を持ったんだが。
0026Be名無しさん
垢版 |
NGNG
行番号不要なのを誉められていた記憶が。
事務用途によいとか。
買った中古の88に付いてきた筈なんだけど使ったことがない。
そういえばRACETもBasic compilerがウリだったかな。
0027Be名無しさん
垢版 |
NGNG
CDOS見つけたけど、CP/Mエミュレータが見つからない。
どこかに転がっているのだろうか。。。
0028Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>27
17のHPで聞いてみてはどうだろう?
0029Z80er
垢版 |
NGNG
CPMB was great.
NifのX1のフォーラムになかったろうか?

0030 
垢版 |
NGNG
スレ違いなのは、認めますが、一つだけ聞きたいのです。

「黄金の墓」ってどこがつくっていたのですか?
 アドベンチャーです。
0031Be名無しさん
垢版 |
NGNG
荒らし無視無視
レトロゲーム板に行くべし
0032Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>21
60mkII系はいくつか実装があるね。
昔I/OにmkII用が載ってたけどディスクアクセスが遅くて使い物にならんかった。
I/Oプログラムコンテストには60SR用のがあった。
ずっとあとに出た「CP/M-80の世界」つー本では66SRで動く謎の実装を使ってた。
どっかのCOBOL処理系に付属しているというような話もあったが詳細不明。
003321
垢版 |
NGNG
>>32
その本を書いたのが×山×毅先生です。信州大学に移ったみたい。
0034Z80er
垢版 |
NGNG
不定期上げ
頑張れ8ビット
0035?Q?P
垢版 |
NGNG
誰かCDOS2に赤城フォント載せてくれんかなぁ
0036Be名無しさん
垢版 |
NGNG
かなぁ
0037Be名無しさん
垢版 |
NGNG
RDISK や LAPLINK みたいにWIN機をサーバーにできるソフトはないのかな
0038X1er
垢版 |
NGNG
X1にはあります。移植できたらいいですな。
X1とIBM互換機をRS232Cのリバース・ケーブルで接続し、IBM互換機のディスクをX1のリモート・ドライブとして使用するためのプログラムです。
X1とIBM互換機をつなぐケーブルは市販のDOS/V(9pin) <-> PC98(25pin)のRS-232Cのリバース・ケーブルが使えます。X1のRS-232CはPC98と同じ25pinです。

http://www.vector.co.jp/soft/other/x1/se079509.html
0039Be名無しさん
垢版 |
NGNG
移植情報ないですか〜
0041Be名無しさん
垢版 |
NGNG
age
0042Be名無しさん
垢版 |
NGNG
そいやkermitってWin用はないのかな。
cp/m用とかは探せばありそうだけど。
0044Be名無しさん
垢版 |
NGNG
昔お客さんが
イヤー今度内の息子にも S○Xのパソコン(MSXのこと?)を買ったんだよ
とうれしそうに何回も言うので笑いをこらえるのに必死だったなあ
0046Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>44 目の前でものすごく幸せそうな顔をされてそんな事言われたら
    笑うだろ?
0048ななし
垢版 |
NGNG
おれ MP/M使った事ある マルチタスクのはしりだったな
0049やかん
垢版 |
NGNG
ちょっと勉強させて貰おうと思って覗いたソースは、CP/M用プログラムのそれで、
当然中はシステムコールの嵐でした。
BIOSの仕様を知らないので動作の把握ができまへん。
0051Be名無しさん
垢版 |
NGNG
救いage
0052Be名無しさん
垢版 |
NGNG
14年前に買ったMSX-DOSのシステムディスク
カビて使えなくなってた(涙
0053turboRから始めました
垢版 |
NGNG
>>52
ワラタヨー
おれも同じ
10枚入りケースに入ってたMSXのディスクがすべてカビた
ナニを栄養に生きてんの
005554
垢版 |
NGNG
>>54
>磁性体をテープに
ディスクに、の間違いです。
ビデオテープをやられたのが強烈に頭に残ってしまってました。
0056バーコード
垢版 |
01/08/27 22:31ID:4CVnYano
FWD NET で CDOS@JPNに参加されてた方みえませんか。
TMMODの作者バーコードです。
もう一度皆様と連絡取りたいです。
0057Be名無しさん
垢版 |
01/08/29 02:18ID:NW6GpNLQ
なつかしー
濡れ工房の頃エプソンのHC持ってたからCP/M使ってたYo
その後、入社した会社もCP/M-86使ってたなぁ
多分、その会社に行けば、動作可能なヤツがあるはず。
0058バーコード
垢版 |
01/08/29 22:25ID:2yEH42Gw
>CP/M-86
懐かしいですね。 CP/M-86 VS MS-DOSなんて本ありましたね。
そのころはこれを動かすパソコン高価でしたね、会社で使ってました。
16ビット機買えない私は、CP/M-80ですね。漢字の使えるCDOS2にはまり
ました。FWD NETに作成したソフトをISHでよく流したです。
0060バーコード
垢版 |
NGNG
またUDねたです。
@CDOS板現在3人で19位停滞中です。新規参入等御協力お願い致します。
0061街の名無しさん
垢版 |
NGNG
なつかしい。

そういえばISHRECとかって当時使ってた気がするんですが、
ネットで今探しても見つからないんですよね。
これのおかげで何度かリトライしなくて済んで助かったのを覚えてます。
まあ今は行頭抜けなんて無いんでしょうけど、
掲示板にupする時には使えそうなんですけどねえ。

ログのFDどこにやったかなあ?
0062Be名無しさん
垢版 |
NGNG
CDOS2使ってて、とあるツールのバグを見つけちまったんだが、このツール、
既に作者がサポート(バイナリを修正)しないことを公言しちまってるんだよね。
とりあえず自前でパッチは当てたけど、どうしたものやら。
0063バーコード
垢版 |
NGNG
>ISHREC

================================
 ISH−RECOVERY (ISHファイル修復プログラム)

ISHREC.EXE Ver 1.00
   1991/11/1 de ○○○○○
================================

てのですね、これらのCDOS関連ソフトをCD化してもってますけど、
ソースはCP/MのMBASICですね。必要ですか?
元々FWD NETで流れてたから有線系に少ないと思います。
0064バーコード
垢版 |
NGNG
>>62
いまとなてはですね。やるとすれば旧88Worldのメーリングへ
流すとか、8801/CDOS2系の掲示板に書き込みPR位ですね。
古いZ80使用制御器の保守でシコシコ アセンブラやってる人には
必要かもね。
0065バーコード
垢版 |
NGNG
昔ね、トラ技宣伝にあったZ80演算ライブラリFD買ったんですが、
インテルニモニックだったんですよ。調子悪いから、ザイログに
変換したんですが、バグも見つけちゃった。JR命令の
オーバーでした。作者に修正したの送ったけど、そのソースで
マクロ80のコメントに漢字つかってたから「漢字使えるのですか?」て
聞かれちゃった。通信OSL系ではパッチが常識だったけど
プロは知らないんだなぁ思いました。
0066Be名無しさん
垢版 |
NGNG
つーか、本当のプロは出所の判らないものは使わないですよ。何かあった時に
責任問題になりますから。
0067バーコード
垢版 |
NGNG
なるほど、それはYesですね。アプリケーションを改ざんして
オブジェクトを作成すると、その品質が疑われますね。
趣味で遊ぶのとは大きな違いですね。
アセンブラやコンパイラの品質保証に注意せにゃいかんことですね。
ありがとうさん。
0068Cmat
垢版 |
NGNG
>66 しかしBDS-C関連の著作その他CP/M関連の著作の沢山ある御手洗さん
なんかは、積極的に日本語パッチ方法を教えていました。
 出所かぜ分からないのと、使いやすく改良するのはまったく別のことでしょう
我々は日本人で日本語のコメントが一番分かりやすいのですから。。。ワタシャ
カナさえ使えるエディターが殆どなかったからBDS-Cで仙台の学校の先生のソ
ースを元にカナが使えるエディターを作った事を覚えています。 しかしCQ誌なん
て書いて分かるかな?? 製作記事と書籍のソースはそのままでマトモニ走る事は
なく勉強させていただき有難かった事を覚えています。 もうそんな元気はありま
せんが。。。
0069バーコード
垢版 |
NGNG
私の場合コメントは後で自分が判るようにするのが主体でしたね。
そうすれば他の方判るし、漢字が使えるのは助かるですね。
CP/MアプリケーションをDDTで7Fのとこ捜して、これを
FFにして、漢字が通るか良くためしたりしましたね。
後ではCmatさんの逆汗等で懐石が楽になりましたね。
0070バーコード
垢版 |
NGNG
UDその後、
Cmatさんと2人ではいじめましたが、今5人で、
板別ランク15位まできましたね。
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
少しずつ前進してるから良しとしましょうね。
0071Be名無しさん
垢版 |
NGNG
X1 turbo 用の CP/M どこやったかなあ、、

あと、マルチプランに MSX-DOS がついていた記憶が、、、、
0072Cmat
垢版 |
NGNG
あ 不定期だけど カキコしてくれる方がいる。
そうでしたね。 私は88用のマルチプランからMSX-DOSを抜き出して
使っていました。 でもCPM80よりましでしたがCDOSよりだいぶ落ちる
出来でした。 MSXでは安価に提供してくれたTOOLセットが有難かった
ですね。 この時初めてM80の正規ユーザーになれました。 日本語もこの
版のものはサポートしていたような記憶があります。 <--不確か
0073Be名無しさん
垢版 |
NGNG
X1用MSX-DOS、実家にはまだあるはず。
拡張メモリもついてくるんですよね、Multiplan。
Oh!X(当時はMZだったか?)ではMS(X)-DOSといわれてましたね。

CalderaCP/Mはここにあるみたいですよ。
ftp://ftp.lineo.com/pub/drdos/cpm2.2
0074Be名無しさん
垢版 |
NGNG
agetaru
0075Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>73
日本語化できないかなー
0076Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>75
日本語化って何をしたいのかな?
7FとANDとっているところをパッチ当てれば
SJISをシリアル経由で入出力するくらいは
簡単だが?
0078Be名無しさん
垢版 |
NGNG
WPC EXPO 2002「MSX PLAYer」展示記念age
「MSX MAGAZINE」12月上旬復刊記念age
0079ナイコンさん
垢版 |
NGNG
ふっかつ!
0080Be名無しさん
垢版 |
NGNG
出るよ!
0084Be名無しさん
垢版 |
NGNG

富士通のFM−7はCP/Mが使えた。
 ターボパスカルが走った。
0085Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>86
オプションのZ80カードが必要です

オプションのxxxが必要ですというセリフに何度となく…
0089Be名無しさん
垢版 |
NGNG
CP/M版のTurboPascalをゲットしました。(ブラジルのMSXユーザーのHPにありました)
MSXPLAYerにはMSX-DOS1がついているので使ってみたら。なんときちんとコンパイルできて
アプリが完成しました。

しかし!!!!マニュアルがないので、使い方の詳細が分かりません。どなたか
情報を教えてください。20年の時を越えて、また、MSX-DOSプログラミングを始めましょう。

思えば、BASICから次に手を出した言語は、MSX-DOSで動くα-PASCALだった。
0090Be名無しさん
垢版 |
NGNG
   ┏━━━┓
   ┃ 賀  ..┃
   ┃ 正 .. ┃
   ┗━┳━┛
  ∧∧ ┃
 ( ゚∀゚) ○
  〉 ⌒つ
  (⌒)丿┃
  (_)〉  
 /~~~\
あけましておめでとうございます
今年もMSXな年でありますように・・・
0092MSX命
垢版 |
NGNG
>>89

TurboPascal は、おれもMSX-DOSで使ってたよ。
大学のプログラミング演習がPascalでさ、
下宿でMSXをTVに繋いで宿題やってた。

TurboPascal自体の操作は簡単ですよ。
表計算ソフトのサンプル付いてたよね。
操作自体にはマニュアルいらないだろう。

あとは文法。普通のPASCAL+拡張って感じ。
0093Be名無しさん
垢版 |
NGNG
おしらせ
「品切れで買えない!」というお客様のために増刷が決定致しました。
増刷分は1/22より順次出荷となります。
今しばらくお待ち下さい。
http://www.ascii.co.jp/ant/msx/
0094Be名無しさん
垢版 |
NGNG
ねえねえ。
CP/M じゃなくて C-CP/Mって手に入らない?
(C-DOSでもいいんだけどお〜)
0096Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>89
それよか、MSX-DOS2が欲しい。
MSXPLAYerにMSX-DOS2がついててほしかった
それとMSX-C と MSX-BUG がついてたら最高だったん
だが・・・
そして、HDDのドライブのフォルダを、HDDとして
マウントしてくれればもっと最高・・・
当時ISAインターフェースで、20MBのHDDが繋がって
喜んでたもんだが、フォルダをHDDとしてマウントしてくれるか
ファイルをHDDとしてマウントしてくれると、めっちゃいい。
FATの制限があるから、フォルダをマウントするのは無理か。
今思うと、20MBはゴミみたいな容量だから、いくらでも
ドライブを増やせて有効に使えるんですが・・・
ディレクトリの階層が使えるので、やっぱりMSX-DOS2
がいいなぁ
0098Be名無しさん
垢版 |
NGNG
再プレスMSXマガジンまたまた大絶賛発売中!
近所の本屋さんで探してね!
昨年買い損ねた人は最後(?)のチャンスです!
http://www.ascii.co.jp/ant/msx/
0099Be名無しさん
垢版 |
NGNG
iinaa
レスを投稿する