CPUIDの変更って皆さん上手くできます?
VBoxManage list hostcpuids
の34行ぐらいの結果の行ごとに
VBoxManage modifyvm 名前 --cpuid-set 00000000 00000016 916b6527 2c65846e 9a656f69
みたいに行頭に
VBoxManage modifyvm 名前 --cpuid-set
を入れてコマンド打ち込んだらCPUID確認以前に
CPUがぶっ壊れてるみたいな表示でOSが立ち上がらないです。
検索してみてもこれしかやり方無い感じなんですがやり方間違ってますか?
ちなみに--cpuid-setの部分はハイフン抜いて--cpuidsetのパターンも試しましたがダメでした。