X



【Oracle】VirtualBox総合スレ Part15【仮想化】

0256Be名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:09:27.00
回復パーティションを削除するのは当たり前の作業であって俺はするなとは一言も書いとらんw
そもそも最後の画像の容量を合計しても200GBにはならんだろ。
気づけ。
0257Be名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:47:26.36
>>255
スナップショットを取っていて原本を変更したならば表記は200GBでも差分は80GBのままなんだよ
変更すべきは差分の方だぞ
その場合は表記は80GBでもゲストを起動すれば200GB認識されることになる
挙動を知らない勘違いは>>255 >>256だよ
0258Be名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:37:01.73
>>257
なぜそんな言い訳をする
負けず嫌いなのかw
0259Be名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:26:18.90
少なくとも>>243の人は、>>253程度の事は知ってた上での質問だったと思うよ
0260Be名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:51:20.63
>>243が故人となったいま、
真相は闇の中である…
0261Be名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:05:39.69
>>258
挙動を書いているだけなんだけど
見えているものが正しいとは限らないのだから確認してからレスした方がいいぞ
0262Be名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:31:43.90
怪現象の報告
MacbookAirMid2012(i5/4GB)で無理矢理、VirtualBox上でWindows10やUbuntu20.04LTSを動かしてきたがゲストもホストも重過ぎてイラツクのでvdiファイルを保存してヴァーチャルマシン自体は葬った
その後で、中身をのぞきたくなって、USB2.0のメモリ内に保存したvdiを仮想ディスクとして仮想マシンを立ち上げたらなんかゲストもホストもかなりさくさく動くのだがいったい何が起きてるのだろうか?
ひょっとしてvdiファイルは外部ディスクに置かなければならなかったのかな?
普通に考えて、内部SATA3の0.08倍の速度しか出ないUSB2.0接続でまともに動くはずはないのだが…
0263Be名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:33:39.32
WindowsXP用のvdiを8GBだったのを1TBまで拡張したことあるけど忘れてしまったな…
vdiは最初から2TBで作るべし
0264Be名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 17:54:17.99
>>262
ホストがMem4GBしかないなら仮想メモリに退避されまくって
結果ゲストホストでストレージI/Oの奪い合いになってたんじゃないかね
0265Be名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 22:34:13.42
USB2.0にHDD繋げてみればわかるけど、
たかがフラッシュメモリでも、ランダムアクセスの速度は比較にならないほど快適なんだぜ。
まともに動くはずないとか言うなよ
0266Be名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:56:08.05
アホが質問して小馬鹿にされてキレて意地張ってるだけにしか見えん
質問者と擁護者のレベルがほぼ一緒w
0267Be名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:17:32.41
>>265
Windows11でもReadyBoostが生きている理由はそれなんだと思う
0269Be名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:04:46.50
>>268
俺環で音割れがほぼ無くなった
ゲストwin11が特に酷かったけど、かなり改善してる
0271262
垢版 |
2022/04/21(木) 17:40:08.43
>>264-265
コメントありがとうございます
0272Be名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:01:37.43
>>263
んな事してるとファイル作成と削除を繰り返す度に徐々に2TBに近づくぞw
XPでは5GBしか使ってないのにVDiは1GB超えとかバカみたいじゃね?
0273Be名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:33:28.11
パーティションの方を小さくしとけばいいんじゃね
0274Be名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 23:38:34.38
VDiの「最大サイズ」は後から拡張できるんだし意味ないと思うが。
0275Be名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 00:04:10.66
>>272
compactすれば
0276Be名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 02:59:09.81
>>275
実サイズが変わるだけで最大サイズは変わらないでしょ
0277Be名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:35:13.58
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
0278Be名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:46:20.74
テレビとか見てるとアタマ馬鹿になるぞ?
0279Be名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:52:41.35
MBRで認識できなくなるのって2TBoverからだっけ?
0284Be名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:18:33.71
>>268
うぜぇよタコ
0287Be名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:59:44.69
TPMは使えないけど、一応今の最新でwin11はリストに含まれてるよ
TPMの対応はv7かららしいけど、パススルーのようだ
0288Be名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 04:04:55.43
>>285
ん?276は俺だけど
お前みたいな何もわかってないドシロートに言われても何?って感じですわ
0289sage
垢版 |
2022/04/25(月) 19:05:00.53
さすが!!
アホの玄人はちがうな〜
0291289
垢版 |
2022/04/25(月) 19:33:34.34
いやいや、オレをアホの玄人の>>288さんとくらべるなんてとんでもない!!
0292Be名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:13:35.14
↑こういうアホの自覚のないアホが一番始末に負えないのよねw
0293Be名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:19:49.90
他人を馬鹿にしようとしたら自分の馬鹿を晒してしまう人が本物
0294Be名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:58:23.30
名前欄にsageって入れるの流行ってるの?
0295Be名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:02:10.33
もちろんネタとしてやってるんだろうなあ
0296Be名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:59:32.62
効いてる効いてるw
0299Be名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 15:02:41.23
immutableに設定したら、設定を元に戻してもスナップショットファイルが出まくる。
どないなっとんねん。
0301Be名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 15:55:09.88
デタッチして標準に戻してアタッチしたら仮想ディスクの更新が可能になったけどスナップショットのファイルが出まくる。
immutable使えねー(笑)
0302Be名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 16:04:48.39
ああ、わかったかも。
differencing imageが残ってたからアカンのか?
アレをreleaseすればええのんか?
でも試すのめんどくさいなあ。
立ち上がるのめんどいなあ。
息するのめんどいなあ。
5chカキコめんどいなあ。
誰かオレの代わりに試してくれないかなあ。
試して結果を教えてくれないかなあ。
0303Be名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 16:27:43.85
めんどくさいけど試したわぁ。

1)デタッチ
2)タイプを変更不可に設定
3)アタッチ

immutableとして使える

4)デタッチ
5)タイプを通常に設定
6)differencing imageを削除
7)アタッチ

変更可能なディスクとして使える。

半自動化したかったけどムズイなぁ。
めんどくさいなぁ。
0305Be名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 21:08:53.84
Oracle VM VirtualBox マネージャーを起動して、
[ツール]→[メディア]→右上ペインでimmutableに設定したい仮想ディスクを選択
→右下ペインで[属性]タブを選択→[タイプ]ドロップダウンリストで「変更不可」を選択
やで?
0306Be名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:16:56.25
コマンドラインやと仮想ディスクの属性を変更する必要が無くて、アタッチするときに「immutableでヨロ」って指定するだけやからそっちのが楽やな。

てかimmutableやとウイルススキャンの定義ファイルが毎回元に戻るし、完全にインターネッツから切り離された状態やないとちょっと怖いな。
0307Be名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:54:30.01
>>305
ツールなんてないお。。。
仮想マシンの中にツールがあるけどメディアなんてないお。。。
6.1だけどだめですか?
0310Be名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:14:25.08
ちな、コマンドラインでもできるで。

仮想ディスクのデタッチ
VBoxManage.exe storageattach (仮想マシン名) --storagectl "SATA" --port 0 --medium "none"

仮想ディスクのアタッチ(通常)
VBoxManage.exe storageattach (仮想マシン名) --storagectl "SATA" --port 0 --type "hdd" --medium (仮想ディスクのUUID) --mtype normal

仮想ディスクのアタッチ(変更不可)
VBoxManage.exe storageattach (仮想マシン名) --storagectl "SATA" --port 0 --type "hdd" --medium (仮想ディスクのUUID) --mtype immutable

これやと仮想ディスクのタイプを変更する必要が無いっぽい。
ただし普通の状態に戻す際には、仮想ディスクのアタッチ(通常)前に差分ファイルの削除が必要やで。
0311Be名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:04:57.68
恥ずかしい話、ディスクファイルを読み取り専用にしたりして使ってた
それだと結局不具合出ちゃってうまくいかない
いいこと教えてくれてありがとう
0312Be名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:15.80
>>306
ウイルス対策なんてしてるの?
感染しても元に戻るんだから気にしなくていいんじゃないの
0313Be名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:36.35
>>311
エエんやで。

>>312
NASのエッチなファイルを全部暗号化されたら敵わんし…
0314Be名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:34.14
>>313
共有フォルダは最小限にしろよ…
0315Be名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:23:30.16
ファイアウォールでガチガチにしとけば感染しても大丈夫じゃないの?
0316Be名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:03:47.10
仮想マシンを別のサブネットにすればアクセスできないんじゃないのかね
0318Be名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 02:18:47.79
>>316
んなことするなら仮想イーサネットアダプタを無効にすれば?w
0319Be名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:53:32.06
>>318
そしたらネットにアクセスできないでしょ
NASにアクセスできなければいいんだからそこまでする必要ない
0320Be名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:19:28.38
NASをランサムウェアから守りたいなら、アクセス方法をNFSとかSMBとかにしなければいい。
バックアップ目的ならSVNがおすすめ(GITはちょっと大げさ)
本来はバージョン管理が目的のシステムなので間違って消しても暗号化されても元に戻せる。
0321Be名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:28:59.96
VRDPに繋いだらゲストの画面サイズがホストのそれに変更されちゃう上に切断しても戻らず焦った
環境設定からゲスト最大化を自動→なしにして解決したけど
今更ながら設定がゲストとクライアントに分かれているのはややこしいな
0322Be名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:53:05.28
VRDPって使ったことないけど、ホストとクライアントの設定の優先順位とかはないの?
どっちにも設定あると矛盾したりしないのかな?
0323Be名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:17:45.15
RDPクライアント側は単なる表示設定だな
VRPDホストとしての設定がVBoxではホスト・ゲストで分かれていて
表示・操作の対象はゲストだけど接続先はホストなのが混乱の元
0324Be名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:41:54.02
Windows98がインストールすらできん
プロダクトキー入れてるところまでは正常に進むが、
こまごましたOS付属のアプリをインストールする段階で
「SHELL32.DLL ファイルは欠落エクスポート GDI32.DLL:・リンクされてます。」て止まる

心当たりはCPUがRyzen 5 5600だという事
こいつしか犯人いないよな
0325Be名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:56:43.44
興味本位で安易にRyzenとか使うとこういうソフトウェアで痛い目見る
所詮ゲーム用の互換CPUだと実感する
0327Be名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:46:59.97
326です

ググって2分くらいで見つけただけなので、うまくいかなかったらごめんなさい
0328Be名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:28:42.02
仮想マシンの状態を保存するたびにもしかして大量のディスク書き込みが発生してんのか?
どうすれば読み書き量減らせるんだろう?
0329Be名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:31:34.36
>>328
仮想マシンのHDDサイズを減らして、データはNASに保存する
状態保存の回数を減らす
0330Be名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:50:22.75
>>329
Win10だと使用量だけで20G超えてるんだよねえ
データはほとんど入ってない
状態保存の回数を減らすってことはつけっぱなし?
なんか気持ち悪いなあ
0331Be名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:47:33.93
え、状態保存するたびに20ギガ全部書き込みするの?
0332Be名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 00:23:03.55
>>330
状態保存で保存されるのはメモリだよ、ストレージじゃない
0334Be名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:39:49.00
一時停止して放置すればいいんでないの
0335Be名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:27:44.56
マネージャのウインドウが邪魔なんだよな
タスクトレイに最小化して入ってくれればいいのに
0336Be名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:35:17.47
あの中にゲストをタブで表示できたら便利なんだが
0337Be名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:21:39.51
それでもいいね
散らからないようにしてほしい
0338Be名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:00:00.03
>>327
うまくいったよ わざわざありがとう
やっぱRyzenのせいだったか・・・
0339Be名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:40:19.32
>>338
よかったです
検索して出てきたもので、自分で確認してない情報で不安でした
ご報告ありがとうございました
0340Be名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:33:11.21
とある仮想マシン1と全く同じコピー環境の仮想マシン2を作るにはどうしたらいいでしょうか
ファイルコピーだとうまくいきません
0342Be名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:49:38.83
すみません、簡単でしたね
存在に気づきませんでした
0343Be名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:13:38.82
elementaryを導入しようとしています。
最初の言語選択などまではよいのですが、「インストールできませんでした」と表示されてできません。
https://imgur.com/a/y9G6kFV
これです
0345Be名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:21:26.55
>>343
は?
何で開発元に報告しないで、
こんなとこ(笑)に報告してんの?

お前、もしかしてバカか
0347Be名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:46:20.89
質問出ない限りこんなとこにこねえよ
日本語読めないやつは巣へ帰りましょうWWWWW
0349Be名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:53:14.95
ElementaryOSインストールできないって報告が多数上がってるしあんま質がよくないんだろ
軽量鳥なんて幾らでもあるんだしそれに拘る必要ないんじゃないか?
0350Be名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:55:27.66
闇で握りつぶすより、ここでもいいから公になったほうが、人類のためには少しは有益
0351sage
垢版 |
2022/06/05(日) 00:03:11.38
VirtualBox(6.1.34)でWSL2と共存できるのは既知ですか?
0352Be名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 01:07:15.96
changelogなどを読まない人は知らないかもね
0353Be名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 01:49:08.10
>>351
共存できてもなにかバグが出てフォーラムに書き込むと
VL機能切れって言われるよ
0354Be名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:05:39.56
大した労力じゃないんだから、知らない人がいたら教えてあげればいいじゃない
0355Be名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:29:38.79
時々鋭い回答が来るから、このスレにも書き込むんだと思う
>>345は気付いてないみたいだけど、めっちゃ報告してる
0356Be名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:47:19.02
仮想Windows10を3台立ち上げるとメモリが足りなくなる
何台も立ち上げられて、メモリを食わないとなると、やっぱりLinux?
どのLinuxがいいんだろう?
0359Be名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:47:36.56
>>358
RaspbianってVBoxで動くの?
QEMUとかいうのを使うのかと思ってた
0361Be名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:58:04.04
正確にはraspbianじゃないね
Raspberry Pi Desktop X86でモノとしてはDebian
0362Be名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:13:38.55
ホストOSじゃなくあえて軽いOSをゲストに設定してやりたいことって何なん?
0363Be名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:16:20.60
Mem節約したいならコンテナ使ったほうがいいんちゃう
0364Be名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:57:21.54
>>356
FreeDOSなら小メモリでいいんじゃないかな
GUIを望むならXFDOSかな
0365Be名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:18:50.42
>>362
ホスト軽くしてゲスト重いやつ設定してやりたいことって何なん?
0366Be名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:12:33.00
>>365
ホストOSは何もしないで「ホストOSであることだけ」を求めるパターンが多い
アプリケーションは全て仮想環境で動かすイメージ

この場合、ホストOSはできるだけ軽くて省機能であることが望ましい。
極端な例がVmware ESXi(ここまでくるとOSと呼ばずハイパーバイザーと呼ぶが)
0367Be名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:45:29.82
準仮想化でググると今のVirtualBoxにはハイパーバイザの技術も含まれてるらしいけど
それってどういうことなの?
0368Be名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 15:44:07.90
音ズレ の原因が Virtualbox だった

おま環かもしれないけど、困っている誰かの助けになれば

Windows10 ホスト Linux ゲスト Virtualbox 6.1.34
Headless tray でバックグラウンドで走っている時に、あらゆる動画に音ズレが発生する

アプリ版Prime Video
ChromeでのPrime Video、YouTube、Netflix
EdgeでのPrime Video、YouTube、Netflix

HDDに有る動画を「映画&テレビ」アプリで再生したもの

と、とにかく音ズレします。

解決方法は、動画再生中はゲストを停止させる
事なのですが、サーバとして動いているので不便です。

諸兄の知恵をお貸しいただければと思います。
0369Be名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:00:51.74
>>368
ありとあらゆるアプリで音ズレが生じていることから、
原因はホストのサウンド及びそのドライバと考えられます。

考えられる対応策は下記のとおりです(サーバーとの事なのでデスクトップと仮定)

1,サウンドドライバを更新
チップのメーカーのサイトに行ってドライバ更新がないか確認してください

2,ゲストの音声出力を切る
ゲストの設定で音声がONになっている場合、それが原因かもしれません。
Linuxサーバーで音声出力が不要なら、ゲストの設定で切ってみましょう

3,音声出力先を変える
最近のグラフィックは音声出力ができます。
HDMI又はDisplayPortでモニタを繋いでいる場合は、
デジタル出力でモニタから音声出力させてみましょう

以下、金かかる対応策

1,音声機器を増設
オンボードサウンドを使っている場合、PCIe又はUSBのサウンドデバイスを増設してそちらから出力させると、
もしかしたら改善するかもしれません(し、改善しないかもしれません)

2,サーバーは別の専用機を用意
RaspberryPiなど、Linuxが動く安価なPCもどきは結構売っています。
Linuxサーバーの負荷が少ないなら、物理サーバーを分けてしまうのも手です。
0371Be名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:52:34.97
>>370
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0372Be名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:47:40.23
>>368
俺環で6.1.34は、ゲスト内の音の不具合が改善したんだけど
ホスト側にも影響があるのかも。
だとしたら6.1.32に戻すと解決したりして

changelog見ると音回りの変更は無いんだけど、
I/Oの修正でレイテンシに影響したのかな、とか勝手に思ってる
https://www.virtualbox.org/wiki/Changelog
0373Be名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:15:15.41
質問です
virtualboxを初心者で、WindowsXPをインストールしようと思ったのですが、https://imgur.com/a/0NxKoa9というような画面が出て先に進みません
どうしたら良いでしょうか?
0374Be名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:23:00.66
ブートデバイスの順序を変えてみたら?
0375Be名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:17:08.09
ありがとうございます
起動順序をcdドライブからにすると無事にインストールできました
0376Be名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:14:13.36
火葬マシンってなんで一般普及しないんだろう
もっと個人で使う人増えてもいいと思うのに
0377Be名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:33:20.95
>>376
そりゃ個人で火葬するのは許可が降りないですから。

冗談は置いといて、
技術者でもサバ管でもない人に仮想化のメリット伝えるの難しいな。
純粋な個人用途でメリットある?
0379Be名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 15:13:21.76
変なソフト入れちゃったと思ったら環境ごと破棄できるとか
0380Be名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 16:20:09.79
その用途はサンドボックスの方が向いてそう
0381Be名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:33:31.87
普及も何もすでに標準装備というか広い意味ではwindowsそのものがvmじゃなかった?
0382Be名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 20:33:27.43
>>381
.NETとかJavaは広い意味で仮想マシンみたいなものだな。
Virtualboxとは全く違うが
0384Be名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 03:25:52.58
スナック感覚でホストと併用したままGPUパススルーできる時代にでもならない限り
WinのSandboxは使わずHyper-V切ってVBox使ったほうがいくらかマシだからなぁ
0385Be名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 16:40:37.52
Windows11にこれ入れてwin10をインストールできる?
途中でフリーズするんだけど
0386Be名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:52:44.38
>>373
インストールディスクに起動セクタがないんだろ?ちゃんとしたルートで仕入れたWindowsか?
まあ年数経ってるしもうメディアの劣化の可能性もあるかも知れんが
0387Be名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:53:29.75
>>376
マカーとか未だにブートキャンプとか言ってデュアルブートにしたがるからなアホかと思うよ
0388Be名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 17:47:58.09
M1チップになってからBootCamp使えなくなったけどね
0389Be名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 17:51:58.41
他人を情弱と馬鹿にする奴は、大概本人が情弱なのが世の常だ
0390Be名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:57:14.80
>>386
レスありがとうございます
本日無事にインストールすることができました
どうやらosの指定で,32bitと64bitを間違えていただけみたいでした
お騒がせしました
0391Be名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 01:55:04.85
ちゃんと解決した内容も報告できてえらい
0392Be名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 06:32:13.50
マネージャー消しても大丈夫だったんだな
マネージャー消したら仮想ウインドウも落ちると思って今まで出しっぱなしにしてたよ
邪魔だなあと思ってたけど、ふと間違えて消してしまったら何の問題もなかった
0393Be名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 09:24:38.26
逆にマネージャーは幾つでも起ち上げられるんだぜ
0394Be名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:49:53.05
ただのランチャー兼設定エディタだからな
邪魔だし統合してくれていいんだが
0395Be名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 07:11:08.33
gigazine.net/news/20200128-avast-sells-user-data/
デバイスIDってスマホだけじゃないのか?
これあるんなら全ネット活動を仮想化するの必須じゃん
0396Be名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:20:03.16
ネットが普及する前から一意的な情報のやり取りは存在するのだけれど
無知杉w
0397Be名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:59:49.17
>>395
ID名からして説明用のexampleじゃないの
まあセキュリティソフトは管理者権限で動くからほぼ取り放題だろうけど
0398Be名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:37:26.14
よくわかんないんだけど、CDドライブの固有番号とかそういうやつか?
それなら昔から話は聞いたことあるけど
でもセキュリティソフトは抜き放題だけど、普通のホームページじゃ抜けないよな
0399Be名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 10:22:49.36
そういやphpvirtualboxって結局virtuabox6系には対応してないままなんだっけ?
0402Be名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:18:53.36
>>401
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0403Be名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:35:17.38
>>401
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0405Be名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:47:48.40
>>401
おまえがうざいから書き込まないで
0406Be名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:30:53.40
>>405

「更新情報無し」のスレ立てたら?
ならお好みになるんじゃない?
言論の自由があるってすばらしいねぇ
0408Be名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 06:44:30.47
>>401
アップデート書き込んでくれるの毎回助かるわ
0409Be名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 08:19:24.15
書き込まれたのが消えるわけじゃないんだから無視すればいいだけなのに、
いちいちうざいだのなんだのと書くやつがうざいんだよな
うざいと書けばもう書き込まないとでも思ってんだろうか
0410Be名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:33:08.83
>>402
うざいってほどアップデートの頻度ないだろw
0411Be名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:20:33.54
このスレの書き込みも大してないんだから別にいいと思うけどな
0412Be名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:54:29.21
今回は401の”ありがと”がうざいともめている
400のバージョンアップ報告はうざいとなっていないんだが
0414Be名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:30:00.62
キチガイのせいでクソスレ化してるな
0415Be名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:38:27.48
>>410
毎回発狂してるキチの相手すんなよ
0416Be名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:21:58.91
お礼を書き込むことすらできないなんて…
0417Be名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:33:09.14
updateレスは別にいいけどリリースノートも載せてくれ
0418Be名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:08:31.89
>>402
は前スレで なりすましやデマ回答で荒らしてたクズだろう。
0420Be名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 08:41:03.74
>>402
俺はそう思わない。
新しい版が出たのなら教えてほしい。
0421Be名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:43:35.24
CentOS7上のVirtualBoxで
EFIをONで作成した仮想マシンのクローンに失敗する

EFIをONで作成し、クローンの作成する時だけOFFにして
クローン後ONにすれば一応動くけれども
0423Be名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 22:12:12.70
おまいらに朗報
「メモリの掃除屋さん にゃお」導入したら、VirtualBox使用中のPCの発熱がすごい解消された。(それでファンも静かになった)
気が向いたら入れてみろや
0424Be名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 22:22:18.56
そもそも発熱してファンがうるさくなったりしないからなあ
リソース見積もりが甘いんじゃないか?
0426Be名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:17:59.46
>>425
それだけ書かれても何の目安にもならないと思うけど
例えばそれでメモリー割り当て8GBのゲストを2つ同時に動かす場合満足に果たせないぞ
0427Be名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:28:16.72
メモリクリーナー懐かしいな
今のソフトはどれも極力キャッシュし続けるのが主流だからね
Mem少ない人はそれで仮想メモリに退避されてストレージが発熱していたのかもしれない
0428Be名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:33:21.09
>>426
基本VirtualBox使うときは一つのOSしか動かさない(しかもWindowsではない)
だからメモリ8GBも必要ないんだよね
0430Be名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:14:16.23
>>429
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0435Be名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:44:54.92
>>429
俺はそう思わない。
新しい版が出たのなら教えてほしい。
0437Be名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:37:06.93
3Dの互換性とパフォーマンス上がったらVMWare切れるんだが
0438Be名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:45:24.07
>>429
おまえがうざいから書き込まないで
0439Be名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:02:15.13
>>436
TPM2.0は>>429のフォーラムでも早速話題に上がってるので
Google翻訳でも経由して読んでみるといいよ
0443Be名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:41:29.79
メモリ整合性を有効にするとVirtualBOXは重くなるんだな。ゲストOSがWindowsXPだからなんだろうか。
0444Be名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:19:57.76
メモリ整合性を有効にするとVirtualBOXのVT-Xとかネステッドページングとかが無効になるのに気が付いたわ。
どうりで遅くなるわけよ。
0446Be名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:31:38.43
メモリ整合性を使って仮想マシンを動かすと
デバイスの仮想化が入れ子になるから、
VT-Xが無効だから重くなるってレベルの話じゃないと思う
0449Be名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 07:47:02.98
VirtualBox 7.00を使ってみたがゲストOSのWindowsXP(32bit、Home Premium)が起動途中で止まってしまう。セーフモード
でならWindowsXPは正常に起動できるのに。何か俺の設定が悪いのかしら。
0450Be名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:24:28.05
Win10ゲストは動いたけどUbuntu20.04が起動すらしない
0452Be名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:49:24.44
7.0でもVirtualBoxで立てたWindowsからWSL使えんのな
0453Be名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:29:01.56
うちの環境だと6.1.30より後のはWSL2有効なホストごとランダムフリーズして使えないけど
フォーラムでもそんな話見かけないおま環だから7試す気になれないんだよなぁ
0454Be名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:37:27.49
ランダムフリーズというかランダムにゲストWindowsが落ちる現象なら7.0でもある
ゲストWindowsでHyper-V有効にしたら落ちるようになって、以降無効化しても直らんとかいう意味わからんバグ
0455Be名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 05:21:45.36
7にあげてwin11入れたら、起動直後に操作した段階でフリーズして使い物にならない
0456Be名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 02:24:13.58
>>453
この環境のホストは22h1にwsl2入りだったんだけど
22h2にアプデしたら今度は6.1.30がBSODで動かなくなって
6.1.38がフリーズしなくなった
どうなってるのやらさっぱりわからんわ
0457Be名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:51:24.53
>>451
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0459Be名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:13:40.36
>>451
たかがリリースでイキってる奴、マジうぜぇ
0460Be名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:27:46.02
>>451
俺はそう思わない。
新しい版が出たのなら教えてほしい。
0461Be名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:39:00.49
>>451
いつもありがとう
感謝してます

スルーできないガキがいるけど心折れずにまた教えてね
0462Be名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:48:59.06
典型的な発達障害だろうな
自分ルールに沿わないとイライラして怒りが込み上げてくんだろ
0463Be名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:41:42.71
>>457
おまえがうざいから書き込まないで
0464Be名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 23:11:07.92
バージョン報告〜文句〜擁護までセットで書き込むスクリプトみたいだな
0465Be名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 23:22:45.94
もういい加減ワッチョイアリスレとかに移った方がよくないか?
0466Be名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 06:31:47.91
>>457
うざいってほどアップデートの頻度ないだろw
0467Be名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:25:13.53
なんだよ書き込み増えてっから
てっきり修正来たかと思っただろうが
紛らわしいことすんな
0469sage
垢版 |
2022/11/04(金) 15:41:39.22
複数ディスプレイの間でウィンドウ動かすとフォントのサイズがおかしくなる

windows 10 でvirtualbox を使い linux guest を入れて使っている。
windows 10 では2つディスプレイをつなげてつかっていて、いつもメインディスプレイで使っていた。
virtualbox ウィンドウを2番目のウィンドウに移動するとやたらとフォントが大きく成る。数日前に初めて気づいた。
解像度とかスケーリングの問題かと思って、元のディスプレイに戻してもおおきなままで非常に不便で困った。
(一度ゲストを停止して、もう一度resume するとメインのディスプレイで想定したフォントの大きさで
動く。)
いろいろ調べたら scaling の設定を on/off を繰り返すともとにもどるらしいというんだけども、
そもそもホストのVirtualBox のウィンドウ枠のメニューを誤って消してしまったためにメニューをだすところから
苦労した。どうも時期によって右ALT、右CONTROL とか機能キーのマッピングが変わってるらしい。
私の症状は下の16678に関連してるのかもしれないが正直よくわからない。
機能キーのマッピングがどうなっているかを探すのと スケーリングのオンオフで元に戻るというのは
superuser.com の記事が参考になった。

複数ディスプレイの間でウィンドウ動かすとフォントのサイズがおかしくなるので使い物にならない
と思っている人の参考になれば。

www.virtualbox.org/ticket/16678
https://superuser.com/questions/1176587/i-hid-the-menu-bar-in-virtualbox-how-to-show-it-again
0470Be名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:39:39.75
>>468
俺も同じ現象だ複数ディスプレイの間でウィンドウ動かすとフォントのサイズがおかしくなるwindows10でvirtualbox使いlinuxguest入れて使っているwindows10は2つディスプレイをつなげてつかっていていつもメインディスプレイで使っていたvirtualbox ウィンドウを2番目のウィンドウに移動するとやたらとフォントが大きく成る数日前に初めて気づいた解像度とかスケーリングの問題かと思って元のディスプレイに戻してもおおきなままで非常に不便で困った一度ゲストを停止して、もう一度resume するとメインのディスプレ想定したフォントの大きさで動くいろいろ調べたら scalingの設定をon/off繰り返すともとにもどるらしいというんだけどもそもそもホストのVirtualBox
ウィンドウ枠のメニューを誤って消してしまったためにメニューをだすところから苦労したどうも時期によって右ALTCONTROLか機能キーのマッピングが変わってるらしい私の症状は下の16678に関連してるのかもしれないが正直よくわからない機能キーのマッピングがどうなっているかを探すのと スケーリングのオンオフで元に戻るというのはsuperusercom記事が参考になった俺もおなじ現象だ複数ディスプレイの間でウィンドウ動かすとフォントのサイズがおかしくなるので使い物にならないと思っている人の参考になれば
0471Be名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:50:15.64
>>466
毎回発狂してるキチの相手すんなよ
0472Be名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:46:27.14
>>457は前スレで なりすましやデマ回答で荒らしてたクズだろう。
0473Be名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:35:40.06
>>457
俺はそう思わない。 
新しい版が出たのなら教えてほしい。
0476Be名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:35:20.95
www.virtualbox.org が繋がらん
0477Be名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:13:57.76
>>476
直った
0479Be名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 23:46:34.64
VirtualBoxの公式サイトは割と頻繁にアクセス不能になる印象
0480Be名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:41:36.83
windowsxpを立ち上げようとしたら中断されてしまう......
これって自分だけですか?
0482Be名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:58:10.59
>>480
7.0.0から7.0.2にアプデしたら起動が上手くいかなくなったので、7.0.2でXP入れなおしたら普通に動いてるけど・・・。
0483Be名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 21:25:04.52
>>481
>>482
相談にのっていただいてありがとうございました
Guest Additions CDをマウントしないようにしても、XPを何度再インストールしても、設定を変更してもエラーになってしまうので、
バージョンを6.1.36にダウングレードして解決しました!
0486Be名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 00:39:11.01
だからこれを使っとくわ
VirtualBox 6.1.40 (released October 11 2022)
0487Be名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:07.04
>>484
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0488Be名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:15:15.43
>>487
おまえがうざいから書き込まないで
0489Be名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:26:09.83
>>487
アップデート書き込んでくれるの毎回助かるわ
0490Be名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:13:38.20
>>487
うざいってほどアップデートの頻度ないだろw
0491Be名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:13:25.11
verだけじゃなくてリリースノートのURLも貼ってくれ
0492Be名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:15:02.82
>>487
毎回発狂してるキチの相手すんなよ
0493Be名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:30:58.58
>>487は前スレで なりすましやデマ回答で荒らしてたクズだろう。
0495Be名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:03:45.18
どういうハードウェアとシステム構成か知らないけれど11は使えているよ
0496Be名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:57:14.47
入れなおせば動くようにはなる
vboxのバージョン間で互換性維持できてないのはクソの極み
0497Be名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:13:15.82
6の時に作成したゲストを使っているけど問題ないよ
0498Be名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:08:34.91
7.0.4でUbuntu22.04を3Dアクセラレータオンにして使ったら滅茶滅茶動作不安定だったわ
何かチラついたりカクついたり動作が明らかにおかしい
速攻6.1.4に戻した
こんなβレベルのもの正式版として出しちゃうんだ・・・
0499Be名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:04:14.43
自分のも今6だから7が来ると怖い
ホストosは?
速攻戻したってことはwayland?
グラフィックスコントローラーは何?
3Dアクセラレータオフなら問題なかったの?
0500_
垢版 |
2022/12/04(日) 12:05:49.71
0503Be名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:43:43.74
OracleにもSunにも買われる前のかなり昔にはそういう略もあった気がするけど
如何せんMSのVBと紛らわしいから早々に使われなくなったな
0504Be名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:10.63
だよね、知人がVBと言ってて違和感あったので質問してみた
0505Be名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:43:43.76
VirtualBoxをVBって略すのはまだいいけど
VMwareをVMって略す奴いるが、会話してて混乱するからやめて欲しい
0506Be名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:29:57.44
なんでもかんでも短くするんじゃないよ
お前のちんぽじゃあるまいし
と言ってやれ
0508Be名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:52:18.91
話の流れでVBは判断できる
けど、VMはVirttual Machineの略語だから
0510Be名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 09:22:19.42
androidからvrdp接続しようとするのにおすすめなクライアント有りませんかね。
microsoft謹製のはプロトコルエラーでて使えない。
0511Be名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 15:41:14.96
RemoteDesktopManagerが一番マシだけどMem食ってすぐkillされる
結局sshが無難
0512Be名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:31:59.52
質問です
Windows10のパソコンのVirtualBoxにWindows11を入れて起動したいです
ですがライセンスの関係などがよくわかっていません

現在ドスパラで購入したパソコンにWindows10を入れて使っています
ライセンスは認証済みでOEM_DM channel:DSP版です
このパソコンのVirtualBoxにWindows11を入れて使いたいです

ライセンスは別途でまた購入する必要があるのか、それともこのパソコンのライセンスを使っていいのかよくわかりません
0513Be名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:44:11.09
>>512
>Windows10を入れて使っています
補足です。これは購入した時点ですでに入っていたものです
あとから別に購入して入れたものではないです
0516Be名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:02:10.25
読むような奴はこんなバカな質問はしない
0517Be名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:21:47.65
最近ドスパラで見たけどパッケージ版よりDSP版の方が高いの何で?
0519512
垢版 |
2023/01/03(火) 22:22:53.26
別途購入する必要があるんですね
ありがとうございました
0520Be名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 10:49:38.38
困っています。どなたか支援をお願いします。VirtualBox 7.0.4をインストールし、仮想環境を初めて作りました。仮想OSはWindows 2000です(インターネットには接続しません)。OSのインストールには成功しましたが、問題はUSBデバイスとDVDドライブが認識されないことです。

VirtualBox 7.0.4とそれと同じバージョンのExtension Packをインストールしました。Extension Packについては、「既にインストールされていますが、再度インストールしますか?」という趣旨のメッセージが表示されたことも確認済みです。

Manager画面では、USBの欄には下記のように表示されています。

USBコントローラー: CHCI EHCI
デバイスフィルター: 0 (0 有効)

どこに問題があるのか、どなたか教えてください。マシンは東芝のノートPC T552/36HW (PT55236HBMW) です。ちなみにHyper-Vの方は、Windows 2000のインストール中にブルースクリーンになってしまい、失敗しました。
0521Be名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:51.80
>>520
2000SP4+SRPにしてGuestAdditionsを入れていれば使えると思うけど
0522520
垢版 |
2023/01/17(火) 12:45:14.38
>>521
どうもありがとうございます。これから仕事なので明日以降確認します。
0524Be名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:13:35.18
VirtualBox:7.0.6
ホスト:
Windows 10 22H2
Ryzen 1700X (8コア16スレッド)
メモリ DDR4 32GB
GeForce 1080Ti (VRAM 11GB)
ゲスト
Windows 11 22H2
チップセットICH9
8コアCPU
メモリ 8GB
VboxSVGA 3Dアクセラレーションを有効化にチェック、VRAM 256MB

GuestAdditionsをインストールしてもWin11のGUIが非常に重い。
Win11でVRAM 256MBは無理なのか・・・。
0525Be名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 03:24:56.84
>>524
フォーラム見てると稀に起動しなくなる環境があるから明確な理由がないなら6系含めて2コア推奨とか
7でもGAを6.1.30とか含めバージョン落としたら改善されるケースがあったりとかなんかグダグダみたいだよ
もしも亀が出る環境なら遅いのは現時点だと諦めろとかだし
0527Be名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:49:01.94
ゲストのWindows10がオーディオデバイスがインストールされていませんになってしまう
ドライバ入れ直しても改善しないのだか他に同じ現象になった方いまする
0530Be名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:37:13.94
VirtualBox7でWin11をゲストにするときには、ver. 6.1.42 の GuestAdditions.iso を使えばフリーズはしなくなるね。
まあ、その場しのぎでしかないんだけど。。。
0531Be名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:13:05.39
どうしても32bit OSWindowsでしか動かないデバイスがあるんだけど、そのマシンが壊れて新しいPC購入しようと思ってるんだけど、今時64bit Windowsに対応したPCしかないみたい。
質問なんだけど、64bit Windowsを母艦にして、VirtualBox に32bit Windows 入れたとしたら、ゲストである32bitOSからそのデバイス使えるようになるかしら?
0532Be名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:23:19.27
まあ何か分からないので使えると思うとしか…
デバイスやそのI/Fによるし
0533Be名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:34:02.11
>>532
ありがとうございます.
デバイスは古いカメラなんですよね。64bitだと反応しないというか、そもそもメーカーが64bit対応のデバイスを出してない。
0534Be名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:43:40.19
64bitWindows10機買ってきて32bitのWindows入れたら良いんじゃ無いの?
0535Be名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:46:41.29
>>533
ご参考まで。
EOS-1VとPCを接続するES-E1(32bitドライバ)はWin10 64bitホスト>VirtualBox>Win10 32bitゲストで動作してます。
0536Be名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:38:43.79
>>535
貴重な情報ありがとうございます。

そのカメラと母艦はもしかしてUSB接続でしょうか?
0537Be名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 23:39:38.31
>>534
マザボ付属の諸々のデバイス自体も64bit対応のものしか提供してないらしいす
0539Be名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 07:22:23.97
>>538
正確には、カメラとPCを接続する専用のアダプタ(ES-E1)がUSB接続です。
0540Be名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:42:40.93
以前VirtualBoxを使用して、10から動かなくなったノベルゲー遊んでたんですけど、ゲームのウインドウではなくVirtualBox自体の枠で画面の拡大縮小出来てたんですけど。
再インストールしてから出来なくなりました6.1です。

ゲームはフルスクリーンにして枠の調整を試してみましたがゲーム自体の表示領域は小さいままです。

どなたか解決方法教えてください!
0541Be名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 01:01:28.68
”スケール”モードにする事で拡大縮小は可能だと分かりました。解決しました。失礼します。
0542Be名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 01:36:58.31
きちんと自己解決の内容まで書いていけるのは有能
0543Be名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:32:50.07
バージョン 7.0.0 r153978 (Qt5.15.2)
ISOはubuntu-ja-22.04-desktop-amd64

デフォルト設定のままインストールしUbuntuを起動まではできたのですが
Terminalが起動しません。どうすれば起動するようになりますか?

アイコンをクリックしても左上に「Terminal」の文字が表示まではされますが直ぐに消えてしまいます
FirefoxやFilesなど他のアプリは問題なく立ち上がります
とりあえずアプリストアからTerminatorなるユーザーアプリのTerminalは使用できているのですが
治す方法があれば・・・
0544Be名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:20:35.42
Ubuntu使ってないから知らんけど7.0.0とかバグだらけだったはずだから今は7.0.6だったか最新のにした方がいいと思う
特に7にする理由がないなら6.1.42が無難かもね
0546Be名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 04:42:56.10
>>544
なんと・・・最新版にしたと思っていたのですが7.0.6が最新だったのですね;
教えて頂きありがとうございますm(_ _)m

ちなみに545のリンクはvscodeをダウンロードして開いてとやっていますが
アプリストアから適当なterminalアプリを使った方が直ぐに使えて楽でした
0547Be名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 05:42:22.44
>>546
フリーOSはシステム(ライブラリ等も含む)とアプリが古いことを織り込んで利用するものだよ
ただし安定性と引き換えのテスト版などは除く
0549Be名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:58:17.23
ゲストのI/Oに負荷が掛かると不安定になる運の悪い環境の人は
6.1.32まで戻せば幸せになれるかも
0550Be名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 08:07:28.98
あのー、肉じゃが作りすぎちゃったんですけど、無事食べきれました
0551Be名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:19:38.16
VirtualBox 7.0.8 (released April 18 2023)
VirtualBox 6.1.44 (released April 18 2023)
0552Be名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:14:39.30
6系と7系の大きな違いって結局なんだっけ?Win11対応?
0553Be名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:18:33.20
7.0.8になってMacでの問題が解消した
・7系付属のディスプレイドライバーを入れるとクラッシュした
・MacOS 13.3以降で、UEFIの仮想マシンが立ち上がらない
0554Be名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:09:58.89
>>551
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0555Be名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:11:05.90
>>554
おまえがうざいから書き込まないで
0556Be名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:11:59.84
>>554
アップデート書き込んでくれるの毎回助かるわ
0557Be名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:12:54.35
>>554
うざいってほどアップデートの頻度ないだろw
0558Be名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:30:39.84
>>554
毎回発狂してるキチの相手すんなよ
0560Be名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:14:45.81
>>554は前スレで なりすましやデマ回答で荒らしてたクズだろ。
相手すんなよ
0561Be名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:56:56.68
>>554
俺はそう思わない。
新しい版が出たのなら教えてほしい。
0563Be名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:19:27.38
Hyper-Vが有るからあまり使われなくなってしまったのかこれ
0564Be名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:56:52.38
7.0.8にしたらゲストのLinux mint xfceが壊れた
0565Be名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:29:18.82
仮想化って実際に焼くのとかなり変わるんだね。俺の環境(Ryzen 5 5625U メモリ16GB ホストWindows11)だとLubuntuとMintよりUbuntuが一番軽い
MintはCinnamonもMateもFireFoxの描写がおかしくて背景が透けたりするしChromeも重かった
各OSのメモリ割り当ては8GB、プロセッサーは4、ビデオメモリーは128MB
0566Be名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 09:11:56.51
おま環なのか7.0.8でゲストXP32bitにguest addCDインストールしたら起動しなくなった
7.0.6のaddCDをインストールしたら起動した
0567Be名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 15:01:50.94
ゲストXPはもうLimited Supportに移行してるから、
Guest Additionsのアプデとかはあんまりやらん方がいいかもよ
0568Be名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:01:44.11
たしかにXPで遊ぶならアプデは控えた方がいいかもしれんのう

しかし6.1の時はうまく認識せず使えなかったローランドのmidi機器UA-100だが
7.0.8で試したら普通に使えるようになっていたりしてアプデでいいこともあるから悩ましい
0569Be名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:22:22.62
ubuntuホストで動かしてる Virtualbox 6.1.42 を 6.1.44にアップデートして
ゲストの Windows2000で Guest additionsをインストールしようとしたらエラーが出て
インストールできなくなってしまった
「デバイス情報セットまたは要素に選択されたドライバがありません。」
って
0570Be名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:47:39.18
>>566 と同じようなバグなのかな、ググっても情報出てこないけど
6.1.42のGuest Additionsを引っ張り出してきてインストールしたら成功した
俺ももういじらない
0571Be名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:06:58.21
古いゲームやるんでパパっとXPゲスト作ったら、HALがACPIマルチだと激重で泣いた
guest additions 7.0.8入れると画面ブラックアウトで、さらに泣いた
test buildの7.0.9で直るらしいけど、ポインタがなくて号泣した
0572Be名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:35:55.10
およしになってティーチャー
0573Be名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 15:11:14.06
久々の書き込みキター、と思ったら
およしになってティーチャーってw
0574Be名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:17:47.38
>>573
そいつに触んなよ、
どうせジジイだろ
0576Be名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 20:39:43.00
俺のティーチャーもおよしになりそうです><
0577Be名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:34:26.34
7とか不具合だらけで使い物にならない 6.1も最新だと3D透過がうまくいかない
6の中盤あたりが一番安定してた
0578Be名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:40:04.05
3D関係が一番安定してるのは5系
0579Be名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:53:53.61
今時のVirtualBoxは3Dアクセラレーションがグダグダなので、
必要な人は6.0のVBoxSVGAで我慢するか、VMwareを併用した方がいい
0580Be名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 17:56:42.85
GUI入れてないときのディスプレイのサイズ(縦横のピクセル数)は何で決まりますか?
これもGuestAddition入れないと変更できないのん?
0581Be名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 23:34:25.23
仮想GPUとVRAM容量とゲストOSの対応次第
0582Be名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 01:49:01.39
GuestAddition抜きでもゲスト側で画面設定変えたら反映されるよ
0583Be名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 13:50:49.37
VirtualBoxとHyper-Vを共存すると、性能がかなり落ちるから注意
ビデオメモリは多くした方が良いかもしれない
ディスプレイ数は特殊な理由ではないなら、一つで良い
0584Be名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:12:58.37
VirtualBox 7.0.12 (released 2023)
0585Be名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:22:44.12
>>584
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0586Be名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:03:44.55
>>584
おまえがうざいから書き込まないで
0587Be名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:14:07.35
>>584
わざわざ報告してくれてるんだから
別にいいだろw
0588Be名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 14:21:49.03
このスレ流最大の賛辞スタイルや
言わせんな恥ずかしい
0590Be名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:59:24.36
>>584
毎回お前がウザいんだよ
0591Be名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:43:58.59
VirtualBox 7.0.14 (released 2024)
0592Be名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:43:17.43
>>591
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0593Be名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:18:07.45
VirtualBox 7.0.53 (released 2094)
0594Be名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:29:50.56
>>593
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0596Be名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:28:53.74
アップデート出たよって書いてくれると私は助かるわ。
0597Be名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:09:01.14
パッケージマネージャ使えよ
いらんだろ
0598Be名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:27:02.47
質問です。ヴェージョンは7.012です
ゲストのメニューバーをうっかり消してしまいました
マネージャー側のユーザーインターフェース→表示→メニューバーにチェックを入れても元に戻りません
どうしたらいいでしょうか?
0599Be名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:23:21.14
6では問題ないっぽので
フィードバックしたらいい
0600Be名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:12:54.74
以前似たような状態になった
HOSTキーのショートカットで
フルスクリーンとか色々切り替えてみても復活しない?
A-ウインドウサイズの調整
L-シームレスモード
C-スケールモード
F-フルスクリーンモード
Home-ポップアップメニュー
0602Be名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:00:13.98
バグは放置前提とか日本人らしいっすね
0605Be名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:55:23.56
>>598
どうしてアメリカの本家のフォーラムに報告しないで、こんなとこ(笑)に報告してんの?
アメリカの本家のフォーラムに書き込まない理由を教えて
0607Be名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 13:36:54.77
>>606
毎回毎回いちいち報告しなくていいよ、てかウザいんだよ
0608Be名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 22:05:33.47
>>607
俺はそう思わない。
新しい版が出たのなら教えてほしい
0609Be名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 09:50:56.81
>>608
新しい質問? 質問にもバージョンアップがあるの?
0610Be名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:30:06.81
>>609
そいつに触るな
0611Be名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:34:58.32
>>608
おまえがうざいから書き込まないで
0612Be名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 00:08:35.28
>>608
わざわざ報告してくれてるんだから
別にいいだろw
0613Be名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 19:29:44.76
btrfsのCOW(copy on write)のようなファイルシステムを使用した場合
ストレージを可変サイズタイプにしてもメリット薄い?
0614Be名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 20:08:54.10
外の話なのか中の話なのか
中の話ならあんまり変わらん、外の話ならそもそも仮想ディスクをCOWを行うファイルシステムに置いてはいけない
0615Be名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:32:45.75
ああ中の話ですね
外は良くないんですね
流石にext4が非推奨になるまでには時間かかるだろうけど

ありがとうです
0616Be名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:21:41.12
windows11で7.0.12r159484のvirtualboxのホストから
ゲストのwindows7で2次元バーコードを読み込ませたところ
文字化けを起こしてしまいます
2次元バーコードは2バイト文字は含まれない
半角大文字英数字の羅列です
ホストでメモ帳で読み込むともんだいないのですが
ゲストで読み取るとエラーが出てしまう状況です
どこか、ゲスト側の設定するようなところはあるのでしょうか?
0617Be名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 16:02:03.70
>>616
どうしてアメリカの本家のフォーラムに質問しないで、こんなとこ(笑)に質問してんの?
アメリカの本家のフォーラムに質問しない理由を教えて。
0619Be名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:55:45.33
VirtualBox 7.0.14 (released on 2024 1月16日)
0620Be名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:54:53.68
>>619
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0621Be名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:02:48.48
>>620
俺はそう思わない。
新しい情報なら教えてほしい。
0623Be名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:53:12.69
>>620
おまえがうざいから書き込まないで
0624Be名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:47:19.75
>>620
毎回お前がウザいんだよ
0625Be名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:09:19.66
アップデート書き込んでくれるの毎回助かるわ
0626Be名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:38:55.06
>>620
うざいってほどアップデートの頻度ないだろw
0627Be名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:47:47.15
>>620
毎回発狂してるキチの相手すんなよ
0628Be名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:01:21.33
>>620は前スレで なりすましやデマ回答で荒らしてたクズだろう。
0629Be名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:32:54.01
>>620
お前がウザイからスレに来なくていいよ
0630Be名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:42:21.01
>>620が誰だか分かってるから、ウザイって意見には同意せざるを得ないなw
0631Be名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:05:45.68
>>620
俺の肛門も特定されそうです><
0632Be名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 23:56:30.69
>>620
俺のティーチャーもおよしになりそうです><
0633Be名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 00:11:23.72
糞スレ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0634Be名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:47:33.38
7.0.14出た!
急いで!
いろいろ直ってるから!!
急いで!!!
VirtualBox 7.0.14 (released 2024-1-16)
0635Be名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:09:40.59
ゲストのWindowsUpdateにおそろしいくらい時間が掛かるな
0636Be名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:36:52.82
>>635
それマイクロソフト側の問題もあるみたいだよ 
仮想環境関係ない人でもいくつかのKBの影響でそうなるって
0637Be名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:30:48.63
7.0.xにしてからWin11ゲストがやたら固まるんだが…
0638Be名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:41:19.54
>>637
ホストも固まるから安心しな
0639Be名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:42:53.43
マジか?
0640Be名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:46:50.20
Windows10をVer7.0に入れたらキーボードがUSになってしまいました。
デバイスマネージャーからドライバーの更新で日本語106/109を選んで再起動しても変化なしです。
互換性がないとか言われているんですが、どうしたらいいですか?
0643Be名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:30:17.96
今までゲストのシリアルポートの設定ってデフォルトの無効のままで触ったことがなかったんだけど、

1. 「ポート1」の「シリアルポートを有効化」をチェック
2. 「ポート番号」は「COM1」のまま
3. 「ポートモード」は「TCP」を選択
4. 「存在するパイプ/ソケットに接続」のチェックを外す
5. 「パス/アドレス」に「10023」と入力
6. 「OK」をクリック
7. VMを起動
8. ホストOSで「telnet localhost 10023」実行

とかやると、ゲストのシリアルポートにtelnetで接続出来るのね

具体的な用途は思い浮かばないけど、ゲストのシリアルポートにtelnetで接続出来るってのはおもしろいかも
0644Be名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:16:45.56
>>643ですけど解決しました。
ありがとうございました。
0645Be名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 00:25:07.82
Windows の API に GetFileInformationByHandle() というのがあって、
ここから取得される構造体 BY_HANDLE_FILE_INFORMATION のメンバ .nFileIndexHigh, .nFileIndexLow によってディスク上のファイルを一意に識別できるはずだけど

VirtualBox のフォルダ共有機能を使ってホスト OS からマウントしているドライブでは、この値が一意にならない
異なるファイルでも同じ値になったり、同じファイルで 2 回 GetFileInformationByHandle() すると違う値が得られたりする
ゲスト OS 上のローカルなディスクでは、ちゃんと一意な値が取得できる

この値を使ってファイルの同一性をチェックしてるソフトは誤動作する可能性があると思われ

ちなみに、こちらの環境はホスト OS が Win11, ゲスト OS を Win2000 と Win10 で確認してます
VirtualBox のバージョンは 7.0.12
0646Be名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 00:58:37.84
v6時代にDBのファイル読み書きがうまく行かなくて調べたときはvboxfsの不具合だったな
結局ホストWin側の共有機能を使ってそれをゲストからcifsでマウントして解決した
0649Be名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:58:07.24
んなもん、ドヤ顔でいちいち書き込まなくても知ってるわ
てかウザいんだよ
0651Be名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:05:05.86
ホストがクラッシュってwwwwwwwwwww
0652Be名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:58:47.59
>>647の件、今VirtualBoxのwebサイトをみたら、News Flashの4月16日のエントリに

ATTENTION: PLEASE REFRAIN FROM UPGRADING TO 7.0.16 FOR NOW.
THIS RELEASE HAS AN ISSUE WHICH MIGHT CAUSE HOST OS CRASH WHEN VM IS CONFIGURED TO USE BRIDGED OR HOST-ONLY NETWORKING.
WE WILL SEND AN ANNOUNCEMENT TO MAILING LISTS WHEN FIX WILL BE AVAILABLE FOR DOWNLOAD.

っていう注意書きが追加されているな
0653Be名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:20:01.03
基本めったなことではアップデートしないから大丈夫
0654Be名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:28:23.64
>>653
だね、6は飛ばしたし。
0655Be名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:40:50.49
win10で5.2.44何ですけどダメなのかな

ところでゲスト側でHDDに書き込んだ後リセットすると書き込んだ内容が反映されてなかったりするけど
ホスト側というか物理的にHDDに書き込まれるタイミングって何時なんだろう
0656Be名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 14:23:05.75
いいかげん設定にBIOSディレイ時間設定できるようにしてくれ
EFI早すぎて操作追いつかないしvboxファイル書き換え大変
0657Be名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:50:58.81
>>655
書き込みキャッシュは無効にするくらいしか方法ないぞ
ゲストOSもできるだけ、OS上で再起動なりシャットダウンなりするべし
0658Be名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:14:28.55
>>657
ゲストOSによっては「デバイスでこの機能または設定の変更がサポートされていない可能性があります。」になりますね。
PC変わってから復帰の失敗がちょくちょくあって今回の問題に気付きました。ありがとう
0660Be名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 03:25:14.29
致命的なバグが見つかったからといって7.0.16を取り下げたりはしないのね
0662Be名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:06:24.87
リリースノートの日付は3日後だけど、もう配布してる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況