個人的覚え書き3
USBメモリとファイル変換でデータをやり取りする場合、
メモリかポートのどちらかが2.0じゃないと超漢字がUSBメモリを認識しない
これは環境によって違いがあるかもしれないが、自分の環境だと

メモリ2、ポート3→認識
メモリ3、ポート2→認識
メモリ3、ポート3→認識しない

だった。今は共有フォルダでデータ移せるからあまり使わない機能だとは思うけど