X



トップページOS@2ch掲示板
1002コメント294KB
【Oracle】VirtualBox総合スレ Part14【仮想化】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Be名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:34:07.72
Welcome to VirtualBox.org!

前スレ
【Oracle】VirtualBox総合スレ Part13【仮想化】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1471749052/

本家
https://www.virtualbox.org/
Download
https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
User_FAQ
https://www.virtualbox.org/wiki/User_FAQ
Forum
https://forums.virtualbox.org/

このスレを立てた時点での最新バージョン
VirtualBox 6.0.0 (released December 18 2018)

以下テンプレ >>2-4
0558Be名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:04:25.60
>>557
直接仮想ゲストからUSBを使いたいならVMware Player5を使った方が多分楽。
例えばUSB3.0接続のHDDもボタン一つで物理ホストからアンマウントして、
仮想ゲストのHDDとしてマウントできるよ。
VMwareはUSB3.0に対応も良いね。
0559Be名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:19:27.39
Hyper-V on で6.1使おうとしたらWindows10 の64bitだけ
動かない(立ち上がるのだが、最初のフラッグの画面で固まる)。

Windows10 32bitやUbuntu 64bitは問題ない。

こういう人いませんか?あるいは解決方法ご存じの方。
0560Be名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:33:54.82
>>559
逆に寧ろ今まで上手くいかない事の方が当たり前で調整されて徐々に動くようになってるって方が正しい
0563Be名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:48:44.22
VBOXVGAでもだめっすか?
V6.0でならほどほどにはうごくと思うんだけど
0564Be名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:55:51.53
VirtualBox 6.1.10 released!(june 05, 2020)
0565Be名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:49:07.59
>>564
おー、来たか。
情報ありがとう。感謝するよ
0566Be名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:20:49.72
>>565
毎回毎回いちいち書き込まなくていいよ、てかウザいんだよ
0567565
垢版 |
2020/06/06(土) 22:06:44.73
>>566
俺かよw
0568Be名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:33:33.83
最近って際立った新機能とか何かある?
0569Be名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:24:37.55
>>568
ネスト仮想化とhyper-vとの共存かな。

ナイトリービルドだと
コンテナとダークモードのテストやってるね
0570Be名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:07:54.32
hyper-vと共有できるようになったんか?
0572Be名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:20:42.63
>>566
俺はそう思わない。
新しい版が出たのなら教えてほしい。
0573Be名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:48:20.76
>>566
お前がウザイからスレに来なくていいよ
0576Be名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:14:23.95
すみません、どなたか教えて下さい。今回初めてWin10にて7の仮想化をやろうと思っています。
流れとしては現在Windows7を使用しているPCにて仮想ディスクを作成したのちに
Win10にてそれを読み込むという形だと思うのですが、ググってみるとこの場合ライセンスの問題が出てくるそうなのですが
それはどこを見て判断したらいいのでしょうか?譲り受けたPCのため、ライセンスの状態がよくわからない状況です。
よろしくおねがいします。
0577Be名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:55:21.84
>>576
Windows7がインストールしてるPCにOEMバンドルされてる場合はNG
箱で買ったものならライセンスの付け替えみたいな感じだけどWindows7のサポート終了した現時点でアクチベートがどうなってるのかはよく知らん
0578Be名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:23:06.61
>>577
ありがとうございます。とりあえずやってみようと思い、今現在Disk2vhdを使ってイメージを作成している最中です。
すみません、OSのイメージディスクの形式には他にもいくつか種類があるようなのですが、この作り方で問題ありませんでしょうか?
これで出来上がったものをVirtualBoxにて読み込めばうまく現環境が移行できるというようなイメージなのですが、なにか見落としていますでしょうか?。
0579576
垢版 |
2020/06/20(土) 22:52:35.74
すみません、やはり上手くいかず、どなたがご助言をお願いできないでしょうか。
Disk2vhdにて現行のCドライブをVHDにしまして、別PCのVirtualBoxで新規「すでにある仮想ハードディスクファイルを使用する」にてこれを指定しました。
そして起動してみると「A disk read error occurred」となってしまいます。どこがまずかったでしょうか?
0581576
垢版 |
2020/06/21(日) 12:18:46.22
>>580
わざわざありがとうございます。
すみません、その後Disk2vhdにて作成する際にパーティション部分にチェックを入れるのを忘れていたことがわかりまして、作り直しました。
すると、起動しそうなところまで行くのですが、「Windowsを起動しています」からとても重くて進みません。
7のロゴを表示するのがやっとというような状態なのですが、これは単純なホストマシンのスペック不足なのでしょうか?
スペックとしてはホスト側がRyzen 3400Gで、ゲスト側はi7 4770なのですが、実行中のCPU使用率を見ると60%くらいです。
0583576
垢版 |
2020/06/21(日) 13:42:29.12
>>582
ありがとうございます。
8GBだったり16GBだったりと試したのですが、相変わらずロゴから進まず、しばらく待っていても黒背景にマウスカーソルだけというようなことになります。
すみません、一応念の為ダメ元でHyper-Vでやってみたら意外なほどすんなりと起動しました。でもなんとなくVBOXの方が見た目やUIが好きなもので、なんとか起動したいです。
0584Be名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:54:36.10
実機のデバイス構成から仮想の構成に組み直さなきゃならないから最初の内は実質OSの再インストールをしていると思っていた方が良いのでは?
cpuのメーカーすら違うし
0585Be名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:00:43.71
リロードしてなかった
Hyper-Vは殺して置いた方が良いと思う
0586Be名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:28:55.35
Hyper-Vオンだと今は起動できるようになったもののパフォーマンス20%くらいになるとかどっかで読んだな
0587Be名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:56:34.46
最近のCPUではWindows7と8は動かせなくなってるし
0588Be名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:50:12.05
>>587
ああ、7000番か8000番台以降Windows10以前はサポートしないって言ってたな
0589576
垢版 |
2020/06/21(日) 19:28:28.13
>>584-585
ありがとうございます。すみません、Hyper-Vを殺すというのは、ホスト側のWindows10で無効にしておくという意味でしょうか?
それでしたら早速やってみました。その後に設定のチェックを色々入れたり外したりと何度も起動を試していきまして
どうもプロセッサを1にすると進みやすいようで
なんとかロゴだけからブルースクリーンへ、ブルースクリーンを1度経由してからログインできるようにまでなったのですが
何分Hyper-Vより重たくて、どうしたものかと。
0591576
垢版 |
2020/06/21(日) 20:20:27.57
>>590
ありがとうございます。当たっていました。
すみません、それをオフにすることとVBOXのパフォーマンスと関係するのでしょうか?
今はオフにした状態で色々とやってなんとかログインできましたが、プロセッサが1なものでやはり実用に耐える動きでなくて。
0592Be名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:46:57.48
>>591
今のCPUってIntelならVT-x、AMDならAMD-Vっていう仮想化を支援する機能がCPU単位でサポートされているんだけれども
XenやHyper-V、VMwareESXのようなハイパーバイザー上のゲストOSではこのCPUの仮想化支援機能が使えない(→これがパフォーマンスの主な原因)

Hyper-Vとか一見元のWindowsがホストOSのように見えるけれどもHyper-VをONにした場合
実際にはHyper-Vがまずハードウェアの直上で動きホストOSに見えるWindowsは実質Hyper-VのゲストOSっていう構成になってる
ただゲストとは言ってもDomainO(見かけ上のホストOS)とDomainU(見かけ上のゲストOS)で権限に違いはあるにはあるけど
0593576
垢版 |
2020/06/22(月) 04:38:34.61
>>592
詳しくどうもありがとうございます。
もうHyper-Vでやっていこうかと思って調べていたら、7では仮想環境で解像度を上げられないとわかり絶望しました。
0595576
垢版 |
2020/06/22(月) 17:20:14.34
>>594
わざわざありがとうございます。
拡張機能の解像度変更が使えない時点でもうちょっと無いなと思いました。
お手数おかけしました。
なんとか実機を延命させる方向で頑張ります・・・。
0596Be名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:38:24.58
エクスポート&インポートで改善されるだろうか?
0597Be名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 04:14:06.40
>>595
ちなみにWindows7はProじゃないの?
基本的にHyper-Vのゲストってリモートデスクトップで繋ぐもんだからね
0598Be名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 04:43:40.80
> 基本的にHyper-Vのゲストってリモートデスクトップで繋ぐもんだからね
間違い
0599576
垢版 |
2020/06/23(火) 17:47:01.65
>>597
貰い物なのですがアルティメットとかいうやつです。
0600Be名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:19:33.51
リモートデスクトップ使えるヤツやん
0601Be名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:37:50.05
mac版はアップルシリコンに対応するみたいだね

virtualboxがコアのバイナリをチェックして、
cpuに合った仮想エンジンを選択する仕組み
を採用するようだ
0602Be名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:40:29.66
>>601
朗報キター!
神様と呼ばせてください!
0603Be名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:59:02.99
>>601

> virtualboxがコアのバイナリをチェックして

もしかして、この機能がコアバイナリチェックですか?
実在してたんですね。今まで疑ってすみませんでした。
0604Be名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:45:05.30
サポートはする
しかし、まともな品質になるのは5年後とかザラだったろ…
0605Be名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:42:42.58
VBoxにWhonix入れて使ってる人いますか?
使い勝手はどうですか?
0606Be名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:00:19.22
virtualboxとsandboxyって何が違いますか?
0607Be名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:29:07.96
sandboxyを知らないのでどんなソフト化説明してください
0611Be名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:17:35.46
なるほどサンドボクシーって読むのか
ずっと、サンドボックス・アイイーって読んでた
0612Be名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:01:12.58
何なのそれ?
これと同じようなもの?
0613Be名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:10:07.14
ぐぐったらWindowsサンドボックスと同じ系統みたい
Hyper-Vが不要らしいからVirtualBoxと併用するには良いかもしれない
0614Be名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:41:37.99
Windowsサンドボックスなんて初めて聞いた
俺のPCには入っていないようだ
併用ってことはVirtualBoxとは違うものってことかな?
0616Be名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:58:25.69
>>613
でもそれのベーステクノロジーはHyper-Vだったはずだけど
WSL2もHyper-Vカーネル使ってるとかじゃなかってけか?
0617Be名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 04:36:01.18
VirtualBoxのゲストOSにもSandboxieはインスコできるから
それで試しに使ってみるといいよ
0618Be名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 06:34:04.78
仮想の中に仮想作るの?
何か意味あるの?
0619Be名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:00:56.65
アプリの試用に仮想を使うのは普通じゃん
終わったらスナップショットで戻すだけ
0621Be名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:55:47.47
「仮想化ソフト」を仮想環境で試すって事でしょ
気にならないならホストに直接インストールして試してもかまわないんじゃね
0622Be名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:29:40.84
そこまでして徹底的に仮想で試す意味は何?
bamとかにレジストリ残るのが嫌なの?
0623Be名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:27:52.99
一つのアプリを試すってだけでなんで徹底的なの?
そこまでして徹底的に仮想で試すのを嫌う意味は何?
0624Be名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:39:59.99
仮想化ソフトを入れ子で使われると困る輩でもいるのだろうか
0626Be名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:24:51.37
Sandboxieは同じアプリの複数バージョンを共存させるのに便利なので、
仮想マシン内にインスコしておいても役に立つ
0627Be名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:41:05.36
>>622
おめーは次に
「複数バージョンを共存させる意味は何?」
と言う
0628Be名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:31:47.11
昔一時期ESXiをVMwarePlayer上で試すみたいなの流行ってた事あったね
自分はやってないけど
0629Be名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:34:09.39
>>624
それで動きませんって言う下らない質問でスレが埋まるのはどうかと思うけどね
0630Be名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 06:28:58.30
普通に入れるとうまくいくものでも仮想環境だとなぜかおかしな挙動になるのはわりとよくあるよね
0631Be名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:01:53.34
普通はそんなにないけどVMinVMはゲスト側でVT-xが使えない点と
ゲーム系なら単純にVRAMの能力不足とかそういうパターンとか
0632Be名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:43:00.41
Windowsサンドボックスは仮想マシンに別途ライセンスが不要
0633Be名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:34:09.23
自作 Windows10Pro i7-8700 RAM16G スペックこんな感じなんだが
VirtualBox6.1にWindows7 64bt入れようとしたらインストール前半で
激重になり進まなくて困ってる
WindowsXP・Windows2000・Windows98は問題なく入ったんだけどさ
偉い人教えて
0635Be名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:22:46.68
>>634
当時そうなる予定だとは言われてたけど実際そうなったかどうかは確認してないから全然分からん
0636Be名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:53:47.23
>>633
思いつくのは
・ディスプレイをVBoxSVGAにしてみる
・重くなったらプロセッサー使用率制限を10%くらいに下げてみる
くらいかな
0638Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:09:25.26
プロセッサー数1にしたら途中まで改善したけど
その先で止まってしまった
やはり>>587-588これっぽい
0639Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:27:44.92
Hyper-V殺してる?
64bitだと仮想化支援必須なのだがHyper-Vとの共存は未完成なので止めないと動作しないもしくは遅い
0640Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:35:38.86
でも石違うけど>>576の症状と似てるから何かあるのかな?
俺は>>576と同じRyzenでも一世代前の2700で問題なく使ってるが
0641Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:48:55.90
>>639
試したけど変化なしだわ
現時点では諦めるしか無いのかね
0642Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:43:49.89
>>638
数を減らすんじゃなくて%を下げる
実行中でも変えられる
0643Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:22:28.79
>>576はHyper-Vだと上手く動いているようだから切り分けとしては
VMware Workstation Player でも駄目だったらHyper-V絡みの設定がどこかに隠れている
 (ただし最新環境だと共存できるらしい https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1255681.html)
そうでなければVirtualBox側の問題(設定含む)って感じか?

検索で見つけただけのページだが
図解! Oracle VirtualBoxが重い/遅いときの対処方法 | 仮想マシンソフト
https://aresei-note.com/8255

Hyper-V(もしくはVMware)で頑張るって手もあるにはあるな
0645Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:56:42.29
ホストCPUが原因だと思われるなら
BIOSのアップデートを試す手もある
0646Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:56:52.54
>>638
MSDNサブスクリプション加入者だけど、古いPCからi7-7700KのPCに引っ越した時に
VirtualBoxのゲストでWindows 7と8.1はライセンスなしの状態になって動かなかった(Windows 10は問題なし)
しょうがないからVMWare Playerに入れて環境を作り直したけど全く問題なし
0647Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:34:07.31
いまだに古いWindows使うのってなんで?
10で動かないソフトあるの?
ほとんど動くと思うんだけど
0648Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:43:50.69
>>647
古いソフトの動作が不調なので外部ソフトを入れて補正して動作させていたら1909に上げたら動かなくなった
またあれこれ調べて動作させてもいつ振り出しに戻されるかわからないから古い環境で動作させた方がまし
0649Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:54:49.89
>>642
%下げても変化なし

>>644
windows10 Pro 1903

>>646
もうちょい頑張って無理なようならそうします
0650Be名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:01:15.71
>>649
1903何やってもダメだからせめて1909以上にアップデートした方がいい
0651Be名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:54:43.21
Win10にSoftether VPNを入れて使っているのですが、Softether VPNではVPN回線と生回線を同時に使うことができません
仮想OSを立ち上げてそっちにSoftether VPNを入れれば同時に使えそうな気がしたのですが、そういうことはできますか?
具体的にはWin10にVirtualBoxを入れてそこにたとえばLinuxをインストールして、Linuxの中にSoftether VPNを入れて、Win10からは生回線、LinuxからはVPN回線という具合です
誰もご存じなければ実際やってみるしかないのですが、推定でもいいのでもし何かわかるようでしたら教えてください
0652Be名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 07:38:01.81
>>651
スレチになるのとそのソフト自体はよく知らんがVPN全般的に言えるのは
以下のコマンドで特定の対象だけ生回線の経路優先で登録すれば行けるんじゃない?
route -p add [ターゲットのIP] mask 255.255.255.255 [ゲートウェイのIP] metric 1 if [インターフェースのID]

・ターゲットのIPは生回線で繋ぎたい先
・ゲートウェイのIPはVPN使ってない時のデフォルトゲートウェイ
・インターフェースのIDはroute printコマンドでインターフェース一覧を確認

ただVPNに入ってる時はVPN側が完全優先されるから生回線で繋ぎたい対象が多いときは登録が大変だけど

>>651に挙がってるようにゲストOSだけVPN接続させるっていうのももちろん可能
0653Be名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:27:22.80
>>652
ありがとうございます
生でつなぎたいところが知らないうちにIP変わってたりしたらまずいしPC更新のとき大変そうなので、
ゲストOSだけVPN接続させるのが可能ならそうしたいと思います
0654Be名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:18:56.07
仮想OSにウイルス感染した場合、被害受けるのは仮想部分だけだよね?
古いWindowsとかウイルス対策できないし
0655Be名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:00:43.46
数年前に話題になったメルトダウンやスペクターでは、本来アクセスできない
メモリ領域にある情報を盗まれるという問題があった。
仮想化環境でも本質は同じで、ホスト-ゲスト間、ゲスト-ゲスト間でも防げない。

それ以降のソフトウェアで対策は打たれてると思うけど、終わったわけじゃないだろうから
本当に心配なら機械を分けるしかないのでは?
0656Be名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:56:10.22
機械分けるなら仮想化の意味あんまないよね
0657Be名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:43:30.93
>>654
同じ社内のネットワークで一台PCがウイルスに感染した場合と同じと考えればいいんじゃないか?
最近はあんまり聞かないけど昔は一台罹ったら結構大騒ぎだったって聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況