X



トップページOS@2ch掲示板
1002コメント389KB
Windows互換を目指すReactOS Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2018/03/01(木) 21:13:00.26
WindowsNT系OSのアプリやドライバを動作させる事を目指して開発されている
「ReactOS」に関する情報交換スレです。
・次スレは、980を踏んだ人がたてましょう。
・過度の煽り行為や荒し厳禁!!
・最低限のルールを守って正しく進行しましょう。

本家
http://www.reactos.org/

公式wiki
http://www.reactos.org/wiki/

既知のバグ(英語)
http://www.reactos.org/bugzilla/buglist.cgi?bug_status=NEW&;bug_status=ASSIGNED&bug_status=REOPENED

情報まとめ
http://reactos.2chv.net/wiki/

専用あぷろだ(1Mbyte制限)
http://reactos.2chv.net/uploader/upload.html
0002片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2018/03/01(木) 21:14:55.42
過去スレ
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1371740766/
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/1248608761/
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1214052737/
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1185499149/
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1165476969/
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part5
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/os/1144159815/
WindowsNT互換目標OS - ReactOS Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1126432989/
WindowsNT系互換 - ReactOS Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1099805164/
WindowsNT系互換 - ReactOS Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1075294080/
ReactOSを見守るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1060475345/
0005Be名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:57:48.71
                   ∧∧∩
       ワー         ( ゚∀゚ )/     ワー
            ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ        ワー
   ワー     ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ    ∩ ゚∀゚)')        ワー
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            >>1 乙 ― !              ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                          ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
0007片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2018/03/02(金) 13:40:30.58
【ReactOSのビルド方法】
1.ReactOS Build Environment(通称RosBe)をインストールする。
RosBe
https://www.reactos.org/wiki/Build_Environment
2.Gitクライアントをインストールする。
3.Gitクライアントで、「git clone https://github.com/katahiromz/reactos」を実行する。
  「reactos」フォルダができる。
4.日本語環境が必要ならば、「modules」フォルダの中に「optional」フォルダを作成し、
  そこに「DroidSansFallback.ttf」ファイルを置く。
5.ブラウザが必要であれば、「modules/optional」フォルダに「wine_gecko-2.40-x86.msi」ファイルを
  置く。
6.「reactos」フォルダの中へ「cd reactos」コマンドで移動し、
  RosBEで「configure -DENABLE_ROSTESTS=1 -DENABLE_ROSAPPS=1 ninja」を実行する。
7.「output-MinGW-i386」フォルダが作成される。
8.「cd output-MinGW-i386」コマンドでフォルダの中に移動する。
9.「ninja bootcd」でビルド。
10.「output-MinGW-i386」フォルダの中にISOファイル「bootcd.iso」が作成される。
※ISOファイルは、CD-ROMイメージとして、仮想マシンのVirtualBoxやVMwareなどで使えます。
0018片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2018/03/03(土) 00:05:44.59
「あらかじめ、GitHubにサインアップして、GitHubでreactos/reactosをForkしておき」の部分を3.の前に移動して下さい。
0021Be名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:28:15.00
落ちます。ご協力ありがとうございました。おやすみなさいzzz
0023Be名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:36:05.23
GitHubに移ってからの翻訳の作法がどうなっているか詳しい方いらっしゃいましたらご教示下さい
プルリクエストぽ−いだけでいいのか?JIRAにもあげるのか?とか、よく分かりませんでした

翻訳もGitHubに移行してるみたいですが、公式WikiのドキュメントもSVN時代のものなので参考にならない!
公式Twitterの「Gitに引っ越したよ!」(投稿2017/10/5)
https://twitter.com/reactos/status/915932775626215424
一例として、GitHubのトルコ語訳のファイル(最終更新2018/1/8)
https://github.com/reactos/reactos/blob/master/subsystems/mvdm/ntvdm/lang/tr-TR.rc
公式Wikiのドキュメント(最終更新2017/6/3)
https://www.reactos.org/wiki/Translation_Introduction
公式フォーラムの「Using Git instead of SVN for translating」(最終更新2016/9/26)
0026片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2018/03/03(土) 15:27:15.39
>>23
どちらでもいいが、before/afterの画像を用意した方がいい。日本語訳するなら、英語(en_US.rc)をコピーしてja_JP.rcを作り、BOMなしのUTF-8にしないといけない。で、親の*.rcから#includeする。
0027Be名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:13:46.33
>>26
度々ありがとうございます。
・JIRAでもプルリクエストでもOK
・翻訳のBefore/Afterの画像を添付するのが望ましい
・英語(en_US.rc)から日本語(ja_JP.rc)を用意
・対応出来るエディタでBOM無しのUTF-8で出力(メモ帳はダメ絶対!)
・翻訳データの引用元となる親の*.rcから#include
 >>23のトルコ語の例なら親は
 https://github.com/reactos/reactos/blob/master/subsystems/mvdm/ntvdm/ntvdm.rc
と理解しました。「BOM無し」であることに注意が必要ですね。
まとめWikiの翻訳セクションへ追記・補足しておきます。
0028片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2018/03/03(土) 16:19:40.37
アンダーラインじゃなくてハイフンだった(ja-JP.rc)。#includeの順番はアルファベット順。
0030Be名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:53:58.01
あー、翻訳ファイルの改行LFですね。CRLFじゃないや。
0034片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2018/03/03(土) 19:49:00.06
今日の夜か、明日の夜か。
ヨーロッパとの時差の関係で夜ミーティングすることが多い。
0036Be名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:55:29.96
ではNatoriumuENで。IRCのような瞬発力が必要な場での英会話には不安がありますがf^^
0038Be名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:51:38.16
ReactOS上で動作する/しないプログラミング言語・エディタ・開発環境の情報まとめ
http://reactos.2chv.net/wiki/?%C6%B0%BA%EE%A4%B9%A4%EB%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%B8%C0%B8%EC%B5%DA%A4%D3%B3%AB%C8%AF%B4%C4%B6%AD
まだ空っぽですが、徐々に埋めます

おススメのエディタとか開発環境があったら、良かったら教えて or 追記して下さいな
個人的にはGo言語が動いたのが驚きでした
0042Be名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:37:01.31
あぼーんしてもページはなくならない……よって後で別のTips等で上書きしておきます。
テーマの話は普通に無難なテーマの話と、あとは新しい方のReactOSのテーマの豆腐の話辺りを盛り込む予定。

それから亀レスですが、誘ってもらったIRC #reactos の感想をちょろっと。
「知らない人がいっぱいいる!?」
自分が人見知りなのも加わってかなりテンパってました。お招き感謝します。お手間とらせました m(_ _)m >>片山氏
>>38-41 はテンパった勢いのまま書き込んでしまった。今は反省している。

話を聞いてもらえる雰囲気なので、サイトやアプリの翻訳でここが判らないとかその他諸々を相談しやすいように思いました。
それから、 >>35 にあるようにIPが表示されるのを好まない方はプロキシサーバーを利用すると良さげ。
IRCクライアントを持っていなくても、https://www.reactos.org/irchttps://webchat.freenode.net/ を使えばブラウザから参加できるかと。

あとは >>34 の記載にあるように時差を考慮に入れるとレスポンスをもらいやすい筈。
0043Be名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:08:00.94
手直しと古くなってしまった情報の更新を試みました
http://reactos.2chv.net/wiki/

新規作成したページの未完成部分はぼちぼち埋めて行きます
「あぼーん」な例のページは編集画面で初期タイトルが残り続けるのでリサイクルは諦めました
Chrome/Chromiumのインスコについては >>41 の手順で何とかなりそうなので復活させるかも

この編集が気に入らないとかこんなページ作んなよとかありましたら容赦なくロールバック、再編集、あぼーんして下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況