X



トップページOS@2ch掲示板
1002コメント332KB

「超漢字} BTRON総合スレッド/18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Be名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 08:55:43.14
■BTRONの歴史■
1982 電子協の委員会で未来のコンピュータをイメージしたスライドショーを製作
1985 開発スタート
1987 松下通信工業のBTRON/286試作機が完成
1987 坂村健が自著でBTRONを紹介
1989 通商問題勃発 http://www.assoc.tron.org/jpn/intro/s_301.html
1989 TRON協会が「BTRON1仕様書」を公開
1991 松下通信工業がBTRON1仕様OSを搭載した「Panacal ET」を教育市場向けに発売
1991 パーソナルメディア(PMC)がBTRON1仕様OSを搭載したノート型パソコン「1B/note」を発売
1992 PMCが「BTRON2カーネル標準ハンドブック」を発売
1994 PMCがPC/AT互換機用BTRON1仕様OS「1B/V1」を発売
1996 セイコーインスツルメンツ(SII)がBTRON仕様OSを搭載したPDA「Brain Pad TiPO」を発売
1998 PMCがPC/AT互換機用BTRON3仕様OS「B-right/V」を発売
1998 TRON協会が「BTRON3仕様書」を発表
1998 SIIがBTRON仕様OSを搭載したPDA「Brain Pad TiPO PLUS」を発売
1999 PMCが「超漢字」を発売
2000 「超漢字2」発売
2001 「超漢字3」発売
2001 「超漢字4」発売
2006 「超漢字V」発売
0003Be名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 15:22:33.55
BTRON3仕様書
http://www.chokanji.com/developer/doc/btron3/index.html
0から65535を表すのに16ビットで 0から15を表すのに32ビットw

typedef unsigned short UH; /* 符号無し16ビット整数 */
typedef int W; /* 符号付き32ビット整数 */

typedef struct {
TC fs_name[L_FSNM]; /* ファイルシステム名 */
UH f_id; /* ファイル ID */
UH atr1; /* 属性データ1 */
UH atr2; /* 属性データ2 */
UH atr3; /* 属性データ3 */
UH atr4; /* 属性データ4 */
UH atr5; /* 属性データ5 */
} LINK;

typedef struct {
TC usr_name[14]; /*ユーザ名(12文字+隠し名2文字)*/
TC grp_name1[14]; /*グループ名1(12文字+隠し名2文字)*/
TC grp_name2[14]; /*グループ名2(12文字+隠し名2文字)*/
TC grp_name3[14]; /*グループ名3(12文字+隠し名2文字)*/
TC grp_name4[14]; /*グループ名4(12文字+隠し名2文字)*/
W level; /*ユーザレベル(0〜15)*/
W net_level; /*ネットワークユーザレベル(1〜15)*/
} P_USER;
0004Be名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 18:33:53.44
1 つのファイルシステム内の全てのファイルには、 生成時にファイルIDと呼ばれるユニークな番号が付けられ、 内部的に識別される。
ファイルIDは 0 〜 ( 最大ファイルID ) の範囲の値であり、 最大ファイルID(即ち、最大のファイル数)はファイルシステムの生成時に規定される。
ファイルIDは 16 ビットの数値で表わされるため、 最大ファイルIDは 65535 を越えることはできない。
0005Be名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 20:13:29.72
75 名前:Be名無しさん [sage]: 2015/08/19(水) 17:04:11.95
http://srad.jp/comments.pl?sid=647028&;cid=2724568
>とりあえずボードがあって、坂村件のITRONカーネルをまず動かし、その上にBTRON2を構築するという流れだと思った。
酷いのは、BTRONとして見せられるものがないうちから金を集め、講習会みたいな内部動作説明会を開きつつ、裏でBTRONの開発をするという
形態だったのに、スケジュール通りに開発できず、遅れに遅れて本体ケースも金を集めたときに示された写真と比べ物にならないくらい
野暮ったいものになっていたということ。

>ただしSIG-BTRONの何が問題ったかってBTRON2仕様のOSが動くWSが手に入りますよと百何十万か前金で取っておきながら、
実際はBTRON1を32bit化しただけのBTRON3を送り付けてそれで終わりだった所ですね。
しかもアプリなんてろくに入ってないし、開発環境もSUN-OS或いはSolaris用でセルフのがなかったんじゃなかったか。
よく裁判沙汰にならなかったなと。

>当時のTRONファンはApple信者なんか比べ物にならない狂信者で「坂村先生が言うのだから絶対に間違いはない」「操作方法や操作効率を
含めてアメリカ製OSに劣っている部分なんかあるはずがない」というスタンス。TRONの作法(だっけ?)を盲目的に崇め奉っていた。
やんわりと疑問を呈しても聞く耳持たず。
ということで、完全に洗脳されていたので、理想の未来を夢見てじっと耐えていたというところでしょう。 > 裁判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況