X



WindowsはLinuxに負けた [無断転載禁止]©2ch.net
0001Be名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 17:30:01.77
なぜかって?まず分かりやすいところで言えばAndroidが物語っている。
Androidのシェアは世界で80%でさらにPC業界は縮小し、スマホ業界がでかくなっている。
さらに言えばサーバー業界では約97%さらにスパコンでは約99%で組み込み機器にも進出している。
Linux板で結果出せてないOSが真実を語ってるとか言ってたけど実際には結果を出してる。
結果主義であればWindowsは負けってはっきりわかんだね。やったぜ。
0002Be名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 17:57:04.96
結果主義で負けたのは事実なのでどんどん言ってどうぞ。
ちなみに、お前らが使ってるWi-FiルーターもLinuxが使われているのがほとんどだぞ☆
0003Be名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 18:52:16.44
Desktop Operating System Market Share
June, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 89.79%
Mac 8.19%
Linux 2.02%
0004Be名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 18:49:43.43
>>3
PCだけの業界とスマホ、タブレット、スパコン、サーバー、組み込み機器の市場とどっちが多いか見ればわかると思うが。
0005Be名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 17:48:30.80
具体的データで反論できない無能がなんか言ってるよ
0006Be名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:36:31.06
Androidのシェアは世界で80%以上
サーバー業界では約97%
スパコンでは約99%
0007Be名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:27:45.13
妄想の数字しか出せないバカしかいないんだな
0009Be名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 10:21:12.95
スパコンやワークステーション、
サーバーではlinuxの存在感半端ねえからな
ラズパイでも一強だし
ニッチに食い込んだなw

一方で
デスクトップパソコンは世界規模で
売り上げ落ちてるオワコン状態w
0010Be名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:14:45.19
>>3
じわじわデスクトップでもlinuxが追い上げて来てるね
0011Be名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:35:11.75
Bash on Ubuntu on Windowsが次のアプデで追加されるから(震え声)
0012Be名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 15:22:06.50
>>11
負けを確信したWindowsは自分のOSにLinuxをぶち込んだとさ。
まぁ結論としてはクソってことだね。
0013Be名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 17:37:58.39
Desktop Operating System Market Share 7月だけど
linuxシェア2.33%と過去最多、この所一本調子でシェア拡大しているね
0014Be名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:35:52.87
>>7
そうならググって証拠を見せればいいのに証拠を提示しない。
証拠を見つけずにWindowsが一番シェアが高いという偽りの状態であり続けようとする。
まさしく、売るために人々を洗脳するWindowsの運営である。
0015Be名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 07:19:36.12
>>12
そうだな。
Windows 10は2日で耐えきれなくなってUbuntuとのデュアルブートにしたわ。Ubuntu最高
0016Be名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:59:36.12
linux使ってるひとって頭良さそうに見えます。
ぼくもそんな風になりたいのでlinuxを使うことにしました。
linux使ってモテたいです。
0017Be名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 12:34:23.93
>>16
今どきは、Ubuntuなるものがあってバカでも使える。
http://ubuntulinux.jp
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況