X



Google Chrome OS と Chromium OS パート2

0539Be名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:00:51.29
>>537
古い端末はWindows11にアップデートできないから新端末の導入が必要
そんなコストかけるまでも無い用途にしか使ってないPCをWindows10のサポートが切れるタイミングでChrome OS Flexに入れ替えるんじゃね
CloudReadyを導入した企業の話を見ると大体既存端末のOSだけ入れ替え
0540Be名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:08:20.19
Googleもケチくさいな
こんな事じゃシェアは取れんぞ
0541Be名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 13:25:41.58
flexでいつの間にかLet'snote CF-RZ5のBluetooth使えるようになったな
前は認識できなかったのに
10インチクラスのChromebookってタブレットしかねえから困るわ
0544Be名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 09:55:55.93
Googleが「Chrome OS Flex」をリリース ~古いPC/MacをChromebookとして再生
認定の対応デバイスは295モデルにまで拡大
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1425202.html

最小システム要件は以下の通りで、早期アクセスのころから変更はないようだ。

アーキテクチャ:IntelまたはAMDの64bit CPU
メインメモリ:4GB
ストレージ:16GB

2010年以前のCPU/GPUでは十分なパフォーマ
ンスが期待できないとのことだが、それ以降のデバイ
スであれば問題はない。ただし、Intel GMA 500、
600、3600および3650は「Chrome OS Flex」
のパフォーマンス基準を満たしておらず、推奨されない。
0546Be名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:58:54.49
USB起動しただけだけど、同じUSB起動でもCloudreadyに比べると起動に時間かかってるような気がする

PT95489Lでタッチ4kモニタ、BT、無線有線完全動作してるわ
0547Be名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:06:14.62
VKE11UはキーボードドックがUSになるけどタッチもペン(筆圧無効)もSIM(上手く設定できず繋げられてない)も認識してる。起動はやっぱり縦画面
0548Be名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:40:19.15
deskminiとRyzen5600gの組み合わせで動くchromeosってある?
アンドロイドアプリ動かしたいんだけども
0552Be名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:19:22.87
FydeOSは中国の中国による中国のためのOSだから
0554Be名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:25:42.29
前にbrunchで87入れてそのままで使ってるけどそろそろ更新したい
どうやって更新するの? 検索したけど情報が古そうなので
それから泥アプリ不要ならFlexの方が良いとかある?
0555Be名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:23:28.62
Chromebookのサポートが10年になったそうで
brunchで入れた奴もアプデ落ちてくるんだろうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況