X



トップページOS@2ch掲示板
1002コメント261KB
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Be名無しさん
垢版 |
2013/06/21(金) 00:06:06.92
WindowsNT系OSのアプリやドライバを動作させる事を目指して開発されている
「ReactOS」に関する情報交換スレです。
・次スレは、980を踏んだ人がたてましょう。
・過度の煽り行為や荒し厳禁!!
・最低限のルールを守って正しく進行しましょう。

本家
http://www.reactos.org/

公式wiki
http://www.reactos.org/wiki/

既知のバグ(英語)
http://www.reactos.org/bugzilla/buglist.cgi?bug_status=NEW&;bug_status=ASSIGNED&bug_status=REOPENED

情報まとめ
http://reactos.2chv.net/wiki/

専用あぷろだ(1Mbyte制限)
http://reactos.2chv.net/uploader/upload.html
0502片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2017/03/20(月) 21:11:18.01
ライセンスまで考慮すると、オープンソースで最強の日本語フォントは梅フォントでだよね。
簡体字と繁体字とハングルのオープンソースでフリーなフォントを探さないといけない。あるかな? ただし、NotoとSourceHanはダメであるです。
0507498
垢版 |
2017/03/21(火) 21:22:36.09
ごめん
>>500の指摘のとおり>>498はそのままの順序で実行できない
(1)より(2)を先に実行しないといけなかった
しかも(1)実行後Terminalが選択リストから消える不具合は変わらないので
一度他のフォントに切り替えるとOS再インストールする以外に戻す方法がない…
0508Be名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 09:18:41.08
>>507
[1]レジストリのSysFontSubstitutesの 'Lucida Console' の値をDejavu Sans MonoのからDroid Sans Fallbackに変更
[2]regeditで、HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\SysFontSubstitutes\の下のREG_SZタイプのエントリDejaVu Sans Monoを作成し、Droid Sans Fallbackを割り当て
[3][HKEY_LOCAL_MACHINE \SOFTWARE \Microsoft \Windows NT \CurrentVersion \Console \TrueTypeFont]
0 = "Lucida Console"
00 = "Consolas"
000 = "Terminal"
[4]レジストリのSysFontSubstitutesの "Lucida Console" の値をDejavu Sans MonoのからDroid Sans Fallbackに変更
"Consolas"にTerminalを追加値をDroid Sans Fallbackに変更
[5]再起動
[6]スタート⇒設定⇒コントロールパネル⇒コンソール⇒フォントでVGAが選択されているのをDejaVu Sans Monoに変更する
[7]コマンドプロンプトを新しく起動helpで確認
0509Be名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 12:23:14.17
そろそろ7互換にするって話出てないの?
0511Be名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 17:08:21.30
>>510
firefoxの最新版XP非対応になったけど、対応できるの?
0513507
垢版 |
2017/03/22(水) 21:55:07.35
>>508
おぉありがとう
こちらの手元にあるReactOSはvirtualboxゲストの0.4.3と0.4.4だけど
どちらもレジストリのSysFontSubstitutesがみあたらない
そちらはもっと古いバージョンのReactOS使ってる?
0514508
垢版 |
2017/03/22(水) 22:25:14.48
>>513
508の手順は、ちょっと変なので後でレジストリを書き出したものを
貼り付けようと思っています。
こちらの環境はVirtualBox-Potable 0.4.4とSVN
Qemu 0.4.4とSVNです。
0515508
垢版 |
2017/03/23(木) 13:06:48.28
今確認したけどコンソールの設定は
507の方法のほうが簡単なのでレジストリの貼り付けはやめておきます。
0517片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2017/03/23(木) 18:39:07.61
現在の科学技術は蟻一匹をゼロから作ることはできない。古代宇宙文明の創造者に対する畏怖を蟻一匹より知れ。
0518Be名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 19:08:46.87
蟻を作ったのは俺のじいちゃんだけど?
0519Be名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:43:19.10
Japanese Input Method Editor for DOS
ttp://bisqwit.iki.fi/source/jainput.html
0520513
垢版 |
2017/03/24(金) 20:38:20.68
・梅フォントを仕込むと>>498 の文字位置ずれを無くせることがわかった
>>500 の消えた選択肢を戻す方法みつかった
ので>>507 の修正版を書いておきます:
(以下、レジストリキー
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion
を$winntと略記)
(1)梅フォントの配布zipからume-tgc4.ttfを取り出して
ReactOS-0.4.4のC:\ReactOS\Fonts\にコピー。
(2)スタート⇒設定⇒コントロールパネル⇒コンソール⇒フォント
の設定がVGAになっているのをTerminalに変える。
(3)regeditを開いて
(スタート⇒プログラム⇒アクセサリ⇒システムツール⇒レジストリエディタ)
$winnt\FontsにUme Gothic C4が現れるのを確認。
$winnt\FontSubstitutesのTerminalの設定がDejaVu Sans Monoになっているのを
Ume Gothic C4に変える。
(4)コマンドプロンプトを新しく起動する。

(スタート⇒設定⇒コントロールパネル⇒コンソール⇒フォント
の選択肢からTerminalが消えたのを戻すには
regeditで$winnt\FontSubstitutesのTerminalの設定をDejaVu Sans Mono
に戻してからフォント選択ダイアログを開き直す)
0522片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2017/03/29(水) 21:41:12.62
他のプロジェクトを優先しているので、ReactOSの開発はあまり進展してません。
0523Be名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 20:51:39.48
東京都三鷹市下連雀 元ニコ生主の莉里子 吉祥寺よ https://i.imgur.com/XYIO6ri.png  http://imgur.com/a/iO1sL

(整形後) http://i.imgur.com/SLcz3dS.jpg (整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫とか浮気・密会や不道徳な行為はね 著名な小説家もしているの だから私もやっている
ヘラって撮ってもらった黒歴史の私のヌードも見せてあげる https://i.imgur.com/vZeIuO3.png

■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でSEX/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC 

■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後にSEX〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2

●土井莉里子●早川莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛

※名古屋のゲイ風俗ホストとも肉体関係※
0524Be名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 20:52:03.56
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png  http://imgur.com/a/gPaof (私の性生活は凄いワヨ) https://imgur.com/a/3peso
 
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階 (UR賃貸住宅)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) 

http://i.imgur.com/eaOxdEn.jpg ゴスロリバイブル時代 (2012年3月号) 
http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg

緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg 
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5 少年A (勃起,精子,尿道,肛門)
0525Be名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 20:52:27.72
>悪質パクツイ垢(自称ハッキングのプロ)のコピーライティング特定されててワロた

@copy__writing の現在の中の人は東京都三鷹市の莉里子!!
https://twitter.com/copy__writing
http://i.imgur.com/LyXsDj9.png
http://i.imgur.com/nqT3xBN.png
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/ メルカリで情弱相手に荒稼ぎ


>乱交,リスカ,万引き,根性焼き,飛び降り自殺,閉鎖病棟で隔離入院
>Twitter乗っ取り,監視,なりすまし,不正アクセス犯罪やり放題
>【実録】キチガイサイコパス犯罪者
0527Be名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 23:37:52.92
そのうち源頼朝や平ノ清朝とか出始めるぞ
0531Be名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 11:20:46.20
一発ネタの宣伝は日本語Win95並に使えるようになってからだな
でないとLinuxみたいにブームを逃して見限られて開発リソースが戻ってこなくなる

・・・と思ったけど最初から開発リソースなんてたかが知れてたわ
0537Be名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:51:03.04
数年に1回のISOも保持できない状況なのか
だれか援助してやれよw
0538Be名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 22:04:49.29
言い出しっぺ君頼んだ!
鳥つけてメアド晒して逐次報告おね
0539片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2017/04/09(日) 23:34:44.89
nightly build は、リポジトリの変更1コミットごとに一つのisoを作るようになっている。
0555Be名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 02:45:42.46
とつぜんXP目標から7あたりに変更すると思うよ。
0561Be名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:20:36.44
ReactOSのドライバ供給はどうなってんの?
Win2KやXPのドライバ、そのままインストールできるようにはならない?
0562Be名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:55:14.10
LANは展開してデバイスマネージャからインストール出来た
0566Be名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 17:59:12.25
>>561
そのままインスコできるようにがんばってんじゃなかったっけ?
でもまーここまで最新OSと差をあけられると、なぁ
wineと並行しつつ、逆のアプローチでLinuxからWinのドライバ呼べるのを作った方が、
パフォーマンスが落ちようとも現実的な気がしないでもない
0568片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2017/05/01(月) 20:42:54.07
日本語コンソールまだ問題が残っているようだ。リリース前だから進捗が遅い。
0569Be名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 04:32:51.00
>>567
じゃなくて、Win drivers on Linux って意味
LinuxでWinのドライバ動かして、LinuxのwineでWinのexe実行って意味
0575片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2017/05/04(木) 18:58:31.73
Congrats Community!
You did it!!

Thanks to your votes casted, ReactOS is finalist in the "Best IT Community" category. Even more! ReactOS was the MOST VOTED project in such category!

https://a.cstmapp.com/p/18092?fromgroup=1

ReactOS: 229 votes
2nd. KeepCoding: 190 votes

As you may know, ReactOS was also trying to be finalist as the "Best Innovative project". We were literally just ONE vote away to be one of the five finalists. 202 casted, 203 needed.??

https://a.cstmapp.com/entries/18085/sort:votes/direction:desc

So even if we weren't finalist it in this category I want to thank in name of the ReactOS project all your help, votes, and support to make it possible.??

Our strategy of waiting until last minute helped us to overtake and surprise really big and amazing projects as the Drupal Association, Geo developers or gvSig, but also projects supported/created by well stablished companies and??public governments.??

Thanks Community! We'll keep you updated! More info soon as a blogpost!

V??ctor Martinez Calvo
ReactOS PR & Product strategy coordinator
0579Be名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:35:53.10
>>578
そこにあるものを探してきて使うだけの自分からすれば、正直いって頭が下がります。
0580片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2017/05/15(月) 23:24:36.37
巨人の星のOP曲をイヤホンで聴きながら大学図書館で何日も
何日もウィンドウズの英語の分厚い本を読み続ける日々(多少美化されてます)。
0581Be名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:39:09.53
こうして犯罪者のコードに汚染されていくのだ……
0584Be名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 19:37:48.41
そして第四次世界大戦は石と木を武器にして人々が殴り合う戦争になる
0586Be名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:18:47.57
ReactOS-0.4.5.iso、 CJKフォント抜かれて日本語表示不能になってない?
0589片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2017/05/20(土) 18:05:04.09
個人で公共事業としてやらないといけない。だれもどの企業もやる気がないようだ。やれやれ。
0590片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2017/05/23(火) 14:51:49.11
>>586
日本語フォントは入っていないようだね。
0591片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2017/05/23(火) 17:08:02.50
報告したところ、リリーススクリプトの不手際で、CJKフォントを含むoptionalのフォルダを見ていなかったらしい。再リリースの予定なし。
0593Be名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:34:42.85
>>590-591 有難
それとインストール言語に日本語を選ぶと起動後にパスワード認証の
窓が出てログイン不能になるみたいだけど…みなのとこでもそう?
0597片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2017/05/23(火) 22:40:02.85
GPLライセンスに従えば、再配布できるみたいだから、野良ビルドして配ってやろっか?
0599Be名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:11:04.12
0.4.5のisoファイルをいじらずに日本語環境作る手順、一応見つかったんだけど
誰も>>593に答えてくれないのでここに貼る踏ん切りつかない…
0600Be名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 03:54:12.24
インストール時にJapanese選択して
あとからDroidSansFallback.ttfをフォントフォルダに入れるだけだよ

でも>>593で躓いたのでゴミ箱にポイしたけど
0601Be名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:05:37.89
英語版作って外国人に売った方が良いんじゃね?
0602Be名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:34:57.00
ReactOS 0.4.4でemacs24, 25を何種か試して一度もうまく動かなかったんだけど
0.4.5では24も25もあっさり動いた
shellモードを使うとdosコマンドの日本語メッセージもちゃんと表示される
(DroidSansFallback自力組み込み後)
画面の乱れが若干あるけど純正コマンドプロンプトよりかなりましと思われ

imeに頼らないemacs日本語入力に詳しい人いたら使い方解説タノム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況