>>504
DOSエクステンダも一種のオペレーティング環境なので、それと似ているとは言えるかもしれない
追いつくといっても元々たたき台であり、先のステップへ進むための実証ができればそれでいいという物なので
何か(前世代?)に「追いつく」必要は無い物。
それでも第二世代は「開発ツール群の移植の必要性の排除」という実用にはなっていると発表されている。
第一世代アプリや第二世代アプリが必要になれば、その時に
DOSにWindowsを被せるように、LinuxにWineを被せるように、Windowsに第二世代OSASKを被せるように
動かしたいOSの上で動作する互換レイヤー(APIブリッジ)を作ればいいだけだろうという話。