Kのosaskだと、アプリからのI/Oアクセスができない様になってるらしい。
サウンドドライバなんてI/Oをガンガン使ってるわけだから、まずはosaskを改造してやることからはじめなきゃいけないわけで
そんな面倒なことさせたら、そりゃあやる気は無くなるわな。

でも聖人とかっていう人が作ったWin3.1風osaskはI/Oアクセスできるようになってるらしいが