X



【神】Vista最高!!【OS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Be名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 21:41:08
レス番の数だけVistaのいい所を書くか腹筋な
0193Be名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 01:26:53
Vistaを使えばMSがいかに客を見ていないかがわかる。
0194Be名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 02:47:43
むしろ客に媚びすぎて開発費が膨らんで糞になったんだが
0195Be名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 23:36:24
ユーザー目線の開発ではなかったということ
独占企業の押し付け論理
0196Be名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 00:56:43
ユーザー目線≠お前目線
まずは個人と社会集団の関係から勉強したほうがよさそうだな
0197Be名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 00:47:33
社会集団つーか企業顧客ってやつだけどな
それでも、MSの取捨選択が甘かったのは確かだろう
意見を聞いたはずの顧客から拒絶されてんだから
0198Be名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 08:22:18
ヴィスタ(笑)
0199Be名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 22:40:35
Vistaの失敗から何も学ばず、学べず
    ↓
Windows7も同じようにコケる
    ↓
Windowsが神通力を失う
    ↓
OS乱立時代に突入
    ↓
安くて使いやすいOSが生き残る

という展開に期待
0201Be名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 16:31:16
階層上がってもフォルダを選択したとこにいる。
これは好き。
0202Be名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 21:41:54
ようやく時代はVISTAって感じ。
俺的には今更XPには戻れない。
我ながら薄情なもんだと思う。

0203Be名無しさん
垢版 |
2008/07/04(金) 06:45:07
ようやく時代はLinuxって感じ。
俺的には今更FreeBSDには戻れない。
我ながら薄情なもんだと思う。
0204Be名無しさん
垢版 |
2008/07/04(金) 20:17:44
Vista再いんすこ5回目の俺が泣きながら通りますよ
0205Be名無しさん
垢版 |
2008/07/05(土) 12:27:31
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080703_vista_sp1_failure/
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080705_vista_sp1_failure2/

SP1当てると、目も当てられない状況になるって…大丈夫なのか? Vista
0206Be名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 17:39:44
再び時代はMacって感じ。
俺的には今更Windowsには戻れない。
別に薄情だとは思わない。
0207Be名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 22:42:09
ま、ありきたりだけどVista見た目はいいよ。
設定でAERO切って画面も98風のクラシックにして
軽くすることができるが、さすがに今みると味気ない感じがするな。

それにノートだがCORE2にメモリ4Gなので早さ的にも不満は特にない。

OSの機能は95ですでに成熟してるし、
後は見た目とか細かい使い勝手とかセキュリティーとかの方面くらいしか改良点がないんでない?

今後は・・・ひとつのOSで軽々ライト仕様と重ゴージャス仕様とその中間って感じに、
ハードスペックや好みに合わせて、ワンクリックで手軽に切り替えができるような機能があるといいねぇ。
0210Be名無しさん
垢版 |
2008/07/15(火) 21:41:11
Vistaそんなにひどいのか
やっぱりMacにするか
0212Be名無しさん
垢版 |
2008/07/26(土) 22:18:30
SP1インスコ出来んぞゴルァ!
0213Be名無しさん
垢版 |
2008/07/26(土) 22:21:59
インストールと言いなさいよ
0214Be名無しさん
垢版 |
2008/07/26(土) 22:27:07
>>213
はい!

んで、どうしたら良いのよ?
0215Be名無しさん
垢版 |
2008/07/26(土) 22:29:27
再起動
0216Be名無しさん
垢版 |
2008/07/28(月) 20:54:29
誰か今まさにMacを買おうとしている俺にVsitaのよさを語ってくれ
0219Be名無しさん
垢版 |
2008/07/29(火) 23:44:07
>>218

俺はもう十分待ったよ、待ちくたびれたよ
今週末Mac買う予定、まじで
0221Be名無しさん
垢版 |
2008/07/30(水) 22:27:35
>>220

こんなもん買えるか!!!!
最低Officeは買わんと仕事にならんのだぞ!!
0222Be名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 00:34:31
homeにFAX送信機能がないってところで割高OSだよ
MACもXPもふつうにある機能がなぜ別売りなのかと
0223Be名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 19:51:11
ついにMac来たよ

今のところ安定はしてるけど…
0224Be名無しさん
垢版 |
2008/08/13(水) 17:49:40
今vista院ストしてるんだけど最終確認みたいなところからうごかなくなる。何が悪いのかな?
0225Be名無しさん
垢版 |
2008/08/13(水) 17:53:09
ここは板違いスレ
PC初心者板かWindows板でどうぞ
0226Be名無しさん
垢版 |
2008/08/14(木) 12:59:54
スーパーフェッチとスリープ機能のお陰でXPに比べると随分高速で快適。
Pen4、1GB(頑張って増設しまいたぁ!)の時代遅れのPCに無理やりVista積んで「遅い」とか言われてもアホかと思う。

0227Be名無しさん
垢版 |
2008/08/14(木) 15:17:39
Vistaってhome〜Ultimateの32/64bit全てで
ディスクは一緒でプロダクトキーだけで判別してるってホント?
0230sage
垢版 |
2008/08/15(金) 23:16:04
Vistaは常に裏で何か動いていてCPU使っているよ。
だからファンも回りっぱなし。
0231Be名無しさん
垢版 |
2008/08/16(土) 07:31:17
>>230
VISTAっていうかそれ君か知り合いのPCでしょ?
「何か」とか言ってねーで、裏で動いているのが何かタスクマネージャーで調べろよ。
0232Be名無しさん
垢版 |
2008/08/17(日) 12:11:42
1、Vistaがどうとか言う人はまずは使ったことがあるかどうかを書くこと
2、その後自分のPCのスペックを書くこと

まあ、話はそれからでしょ。
使ったことがないのは論外(でもこういう輩が一番多いw)
2は分相応かどうかだな。Pen4とか昔のCPUじゃXP使ってた方が無難だし。

あと、名前的(w)に期待しているWindows7はVistaのSecond Editionだから
0233Be名無しさん
垢版 |
2008/08/17(日) 18:30:34
俺、豆のなかでピスタチオが一番好きかも
0234Be名無しさん
垢版 |
2008/08/18(月) 22:06:33
VISTA最高和露他
0235Be名無しさん
垢版 |
2008/08/19(火) 13:21:43
958 : 高絲(東京都)[] 2008/08/19(火) 01:18:40.03 ID:8qSMg0L70
>>946
協力者ってレベルじゃねーぞ
http://www.microsoft.com/ko/kr/default.aspx
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047106.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047107.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047108.jpg

985 : 雪佛龍(関西地方)[] 2008/08/19(火) 12:58:40.71 ID:vqGWAwIj0
>>958
おい、トップページ変更されてるぞ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews49471.jpg

986 : 金融新聞聯播網(愛知県)[] 2008/08/19(火) 13:02:42.95 ID:KpjEBNjX0
http://www.microsoft.com/ko/kr/default.aspx
のこっとるよ

987 : 雪佛龍(関西地方)[] 2008/08/19(火) 13:05:57.96 ID:vqGWAwIj0
変更されてるってのは、消されてるって意味じゃなくて
もっと目立つように画像とリンクが貼り直されてるってことね

http://uproda.2ch-library.com/src/lib047106.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews49471.jpg
0237Be名無しさん
垢版 |
2008/08/21(木) 19:26:40
xbox360に竹島禁止フィルタを導入して外務省に抗議された前例のあるMSは全然懲りてなかった

韓国MSで独島を守ろうキャンペーン実施中!
第1段階
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047106.jpg
第2段階
http://news23.jeez.jp/img/imgnews49471.jpg
第3段階
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047281.jpg
↓リンク先
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047108.jpg

ばれたんでトップからごっそり消去w
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047596.jpg

今もまだ
http://windowslive.msn.co.kr/wlm/messenger/

↑ここの右下の windows live event で、独島運動開催中

しかも日本からのアクセス拒否で白紙のページに飛ばされるというあくどさ

ちなみにそのURLは 

http://windowslive.msn.co.kr/wlm/event/view.asp?idx=23
0238Be名無しさん
垢版 |
2008/08/22(金) 17:44:18
サブで買おうか悩んでるんだけど
CPU Atom で、メモリ1G、HDD 120GしかなくてもVista大丈夫かな?
0239Be名無しさん
垢版 |
2008/08/25(月) 10:47:28
>238

一応、動くけど・・・それじゃぁ重いよ。
それと、グラボも増設しないとね。
0240Be名無しさん
垢版 |
2008/08/25(月) 22:06:31
ヤマダとかでUltimate入ったパソコン見ないけどなんでだろう
0241Be名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 21:47:00
糞具合がunlimitedだってんだろこんにゃろちくしょうめ!

0242Be名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 01:53:36
ナレータを設定しようとしたら、英語でしかできないと分かって途中で止めたが
「現在の Windows 言語に一致する音声合成の音声をインストールしてください。」
というメッセージがパソコンを起動するたびに表示されて、おまけに表示を消すに
は3回も×をクリックしなければならずうっとおしい。
このメッセージを表示させない方法はありますか?

0243Be名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 00:01:33
Vista最悪。いや神!

動画編集をしてます。MACからXPに変え、で何をトチ狂ったのかOSがVistaの
パソコンをサブとして購入。ワンアクションにつき0,5秒くらいのブランクが。糞Vista。いや神!

メモリあればあるほど起動遅くなるっていうじゃない(当方4G)。ああ、Vistaクソ、いや神

0244Be名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 07:59:00
・重い重い重い
・互換性が殆どない (MSは仮想OSでも使えば?って対応)
・アプリケーションをインストールする度に認証を求められる
・メモリがないと動かない。あれば起動が遅くなる

やっぱVistaは神
0246Be名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 16:42:29
Vista64
出張前に起動して放置したまま3日経って戻ってきてみると、
まだHDDはアクセスランプ全開でCPU使用率が50%付近のまま。
なにをやっているのかVista神。
常人には想像もできない凄いことをしているに違いない。
普通のOSじゃありえねぇ。一生ついて行きますVista最高
0248Be名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 00:20:38
>>246
エロゲがたらふく入っていたがためにデフラグしてくれてたんですね。
ありがたや
0249Be名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 17:10:38
チューリングマシンとして宇宙の歴史に加担してるのさ。
なあ、VISTA神よ?
0250Be名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 12:11:35
ずっとHDDアクセスして寿命を縮めてくれてるんですね
0252Be名無しさん
垢版 |
2008/09/19(金) 13:11:49
ここ2ヶ月くらいB5のVISTA付けっぱなしやけど余裕で動くw
0253Be名無しさん
垢版 |
2008/09/21(日) 13:38:35
この度やっとVISTAの64うるち米を導入。

しかし、持ってるアプリが使えるのか?と実験を兼ねて次々にインスコすると
ほとんどインスコ出来るんだが、みんなProgramFiles(X86)というフォルダに
インスコされる。


これって32ビット動作なの?
0254Be名無しさん
垢版 |
2008/09/21(日) 14:03:14
質問させて下さい。
ちまたでは[音楽やるならMac]みたくいわれてますが
所以はなんででしょう?

iTunesもハイブリッドだし
Macにデフォルトでよいサウンドボードを搭載してるわけでもないですよね?
0255Be名無しさん
垢版 |
2008/09/21(日) 18:46:55
Macは映像や音楽に特化したアプリが多いだけじゃない?

Windows側が本腰を入れて音楽系を作ったとしても、音楽や映像の関係者が
みんなMacをつかってるから、互換性が無く需要が無い。

個人で音楽を楽しむ程度なら、全然Windowsでおk。


また映像編集も個人レベルならFinalCut for Windowsとかで全然おk。
でもプロが使うと使いにきぃらしいよ。
0256Be名無しさん
垢版 |
2008/09/21(日) 19:19:22
レスありがとうございました。
自分も両方使用しててますが
異様にMac信者(特にdjしてる若者)
が多くてロジック知りたくて
質問させて頂きました。
0257Be名無しさん
垢版 |
2008/09/21(日) 19:36:32
個人が使う分にはビスタがいいな。

でも、学校や公共の場ではxpが使いやすい。ビスタは業務用にまだ向かないよ。

メモリは最低2GB、CPUはデュアルコア、グラボはインテル965チップで十分
0258Be名無しさん
垢版 |
2008/09/21(日) 20:26:22
世代交代のアナウンスされた神のいかほどのものか
0259Be名無しさん
垢版 |
2008/10/01(水) 05:02:08
個人的にはビスタ入れたいが金がないわ。
自営なんで業務用で使うPCだとソフトのバージョンアップに数百万かかる。しかも一台で。やること変わらないのに金はだせねぇ。
XP対応ソフトも使える次世代でないかなぁ。
0261Be名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 16:54:08
vistaが動作するのに最低2Gだっけ?
ボロPCにvistaいれた馬鹿が遅いだなんだ言ってるだけだろ?
0262Be名無しさん
垢版 |
2008/10/26(日) 00:47:29
>>257
確かに、Vista動かすなら2GBあれば最高だが、
2GBは最低じゃなくて最高。
最低は512MBだったような気がする。

あと、英語に強いなら、
Win7をBitTorrentで拾ってインスコしても良いと思う。
無料でUltimateだなんて……
0263Be名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 23:35:20
最近XPからビスタに乗り換えたが悪いところがわからん。

エアロ最高
026669大好き
垢版 |
2008/10/31(金) 18:14:19
ビスタについて質問です。
VISTAのPC同士をクロスケーブルで繋いでLANを作りたいんですけど、
どうしてもお互いを認識してくれません。
インターネットへの接続はしません。クローズドなネット環境を作りたいんですけど。。。
どなたか、教えてください。お願いいたします。
0267Be名無しさん
垢版 |
2008/11/02(日) 19:43:29
>>266
まず自分のアナルにクロスLANを挿します
そして相手のアナルにもさせばOK!

クローズドな 69をお楽しみください
0269Be名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 01:10:40
>>268
そんなに!?
Vistaプリインスコを選んで良かったかもwww
でも、USBブートができないのは残念だな。
0270Be名無しさん
垢版 |
2008/11/07(金) 14:16:25
HPから出てる画面上でタブレット入力が出来るノート使い出したんだけど、
超便利すぎて一回使うと元には戻れない感じ。
もっと軽くしたくてXPインストールしたら、
いろいろドライバ入れても上手く動かなくて結局Vistaに戻した。
標準でタブレットPCに対応してるんだねVistaって。
ああいう機能を生かせるハードで使うならVistaもいいと思う。
0271Be名無しさん
垢版 |
2008/11/07(金) 18:50:11
エ?俺?
LooxPでファッキンVistaレイオフしてTPCE+ドライバ一式インスコでヒャッホーですが?
0272Be名無しさん
垢版 |
2008/12/21(日) 03:11:46
Vista

敵を懲らしめるため
最高

厄病

であるw
0275Be名無しさん
垢版 |
2008/12/27(土) 18:25:33
一つ質問があるんだが、95の時みたいにデフォルトでリカバリーついてこないの?
箱空けたら入ってなかったから、ヤマダに言おうか迷ってる。
しかし…スタートメニューの中にディスク作成コマンドがあるから嫌な予感がするんだが
もしかして、自分でCDーR買って作るしか無いのかね…?
0276Be名無しさん
垢版 |
2008/12/27(土) 20:01:26
>>275
95もって無いからわかんないけど、
インスコディスクがリカバリディスクの役目をしているような希ガス。
Pre-Install Editionが欲しいなら、
VistaPEっていうのがある。
VistaDVDが必要ないことを除けば、
劣化BartPE。というか、PEはむしろ必要ない。インスコディスクからコマプロもシステムの復元もできるし。
修復プログラムは、インスコ後のVistaにも、インスコディスクにも付いてる。
0277Be名無しさん
垢版 |
2009/02/04(水) 20:38:02
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.XPSP |
.         ( ^ω^)| .2000. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |
  95                 |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄           Vista
                    Me
0278Be名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 12:57:54
WindowsMediaCenterって使ってる人いる?
使い心地どう?
0279Be名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 13:09:31
てーか結局のところSPがあがればよくなるんだと思うよ。単純に<VISTA
今もそんな悪いとは思わないけど
0280Be名無しさん
垢版 |
2009/02/06(金) 15:49:10
悪いというよりヴィスタなしでXPだけで続いていれば
企業は楽だったって事でしょ。
デバイスとかサポートの負担が減るし。
わざわざバージョンアップする程の価値が見出せないしね。
0281Be名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 09:42:35
音声認識が勝手にオフになって使えないんですが、
なにが悪いのですか?
0282Be名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 14:56:08
.                ヘ○ヘ !           ヽ( ^Д^)ノ ファイヤー!
                  |∧               |  ̄ ̄ ̄ ̄|
                 /                |      |
.                | ̄ ̄ ̄|              |      |
.         ( ^ω^)| .2000. |          _、_  n      |
          | ̄ ̄ ̄.      |        ( ,_ノ`)( E)     |
          | 98SE       |..    ウッウー | ̄ ̄ ̄|      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |.XPSP |      |      
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |      |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |      |
  95                 |     |          |      |
                     |     |          |       |
                     |     |          |       |
                     |     |          |      |
                     | orz |         
                     ̄ ̄ ̄           Vista
                    Me
0283Be名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 17:01:53
VistaはXPに比べてさほど悪いわけじゃないが良いところもない
0284Be名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 17:03:23
2000はかなり良いが今の時代のPCにインスコすると非常に物悲しい上にさびしい
0285Be名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 20:58:49

                                       | ̄ ̄ ̄
                                  | ̄ ̄ ̄  7
                             | ̄ ̄ ̄ Vista
                        | ̄ ̄ ̄ XPSP
              | ̄ ̄ ̄|     |XP無印
         | ̄ ̄ ̄  2000  ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ 98SE       Me
 ̄ ̄ ̄ 98
 95
0286Be名無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 04:06:06
Windows7試した。ゲーム/動画のベンチマークはXPの1-2割減程度。
HDDの使用領域は14GB程度。見た目はビスタそのまんま。
ファイルのコピーはXPより5%遅い。
Monster-x、P5K-eのサウンドカード認識せず。
仕事で使ってるTRADOS6.5って翻訳ソフトは使えなかった。
ユーザアカウント制御は健在。

買う価値全くなし。絶対に買わない。
0287Be名無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 12:00:38
RC版がどうなるかだよな
RC版で無理だったら俺マカーになる
0288Be名無しさん
垢版 |
2009/02/09(月) 20:45:14
VirusBusterなんちゃらをインストールしないようにね。
あれはとっても重たいために2GBのメモリを積んだVistaHome
がとってものろりのろりとしか動かない原因だった。
KingSoftのセキュリティツールに入れ替えたら、ずっと
軽くなって、これなら耐えられるといった感じになったよ。
0289Be名無しさん
垢版 |
2009/02/10(火) 00:56:00
びすたん泣いちゃうお…
0290Be名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 08:40:22
>Windows Vistaでは初心者に配慮するあまり、本来提供すべき情報を隠蔽したり、
>カスタマイズ性を犠牲にすることもあった。
>しかしWindows 7ではそのバランスが全体的に見直されているようだ。
0291Be名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 22:36:55
ダウングレード権っていったいなんですか?何のためにそんなものがつけられてるんでしょうか。
初心者なのでよく分かりません。どなたか教えてください
0292Be名無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 01:43:41
>>291
新しいバージョン買ったけど
使えないハードやソフトがある
といったときの逃げ道。
0293Be名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 00:11:40
1月末でシェアが20%を突破したみたいね。
Windows7が年末になると、頭打ち状態って書いてある、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況