>>220
マシンの見た目のデザインではなくて、
MACのマシン性能や、MAC使ってる人、アップルという会社がカッコ良かった。

昔はデザイナーや、エンジニアや、研究室は、みんなMACってイメージだったし、
パワーのいる作業はMACじゃないとかったるかったり、
そもそもMAC版しかソフトが出てなかったり、
今でこそ仮想技術云々は一般ユーザにもメジャーなモノだけど、
マシンがロースペックな頃から、一般ユーザが色々やってたり、
個人で、ドライバをMAC用に作ってくれる人とかいた

でも今使ってる、まともなユーザはデザイン屋さんだけ。
あとは、PC音痴と、懐古主義のズレたおっさん、
CMもあんな糞寒いの流してる
MACのイメージは180度変わった