>>44
コンパクトフラッシュ関係の情報、ありがとうございます。
超漢字をCFへインストールは出来るが、起動は出来ない場合があったり、
または反対にインストールは出来ないけど、起動は出来る場合があったりするので、
複数マシン、複数CF、複数IDE-CF変換アダプタを用意しないといけないようです。

それから超漢字はLANにつながっていないと遅くなるというのは初耳でした。
たいへん参考になります。

私の周りにも、超漢字ユーザーなど全く存在しません。
別にOSマニアでもないんですが、Windowsには腹立たしいことが多いので、
今回はじめて、超漢字をさわってみようと思った次第です。