X



【PMC】T-Kernel総合スレッド【イーソル】
0089Be名無しさん
垢版 |
2008/02/04(月) 14:13:15
スレ立てた奴が将来展開を想像しきれてなかったんだろう。
ま、そっとしといてやってくれ。
0090Be名無しさん
垢版 |
2008/02/04(月) 14:29:37
>>89
責める気は全く無いでありますです。

μT-Kernel仕様OSに準拠ってことは、けっこう最近かもしれませんね。
知ってるかた、いらしたらフォローよろぴく。
0091Be名無しさん
垢版 |
2008/02/04(月) 17:19:39
>>88 >>89
スレ立てたのが中の人じゃないので、業界の事情に疎いのです。立てた時
には富士通のT-Kernelを知らなかった(公開されてなかった)のでは。

【TOPPERS】ITRON総合スレ2【NORTi】【HOS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1077188504/l50
立てたのも自分のような気がするけど、その時点で聞いたことある名前を
3つ並べただけなのでそのスレタイになりました。
0092Be名無しさん
垢版 |
2008/02/05(火) 16:26:08
発見!

T大の関係者のサイトなんですが

http://www.bi.a.u-tokyo.ac.jp/~uaa/gomitext/2007/200711.html

の11/10のところに秋月のH8/3664Fキットに改造μT-Kernelを乗せて
軽く動かしたことが記載されています。
素人(?)にできるのだから、ルネサスからは正式な対応をしたものを早く
出してほしいものです。
0094Be名無しさん
垢版 |
2008/02/08(金) 09:11:50
ネタが尽きてきたなぁ…
とりあえずage
0095Be名無しさん
垢版 |
2008/02/12(火) 14:12:49
結局、ITRONからT-Engineに進化して花開いたのでしょうか?











それとも、標準が2つ連立でグダグダでLinuxとかにマーケット奪われたとか?
0096Be名無しさん
垢版 |
2008/02/12(火) 15:38:59
>>95
> 結局、ITRONからT-Engineに進化して花開いたのでしょうか?

なかなかITRONからT-Kernelへの乗換えが起きないようですね。
エンドユーザに近いところは、枯れてるITRONのほうを望むんだろうか?
自分はITRONに深入りしてないからかT-Kernelのほうに浸かりたいんだが…


> それとも、標準が2つ連立でグダグダでLinuxとかにマーケット奪われたとか?

Linuxもいろいろあってグダグダな気もする。
自分はサーバ用途にはLinuxじゃなくてFreeBSD使っちゃうほうですね。
0097Be名無しさん
垢版 |
2008/02/12(火) 15:42:55
なるほど。

ITRON/T-EngineよりもLinuxの方がグダグダかもしれませんね。

それと、元々組み込みOSな人たちはITRONからT-Engineに逝こうする理由も無いわけですね。
0098Be名無しさん
垢版 |
2008/02/12(火) 17:10:56
どうでしょうねぇ。
T-Kernelは、ITRONの実装定義とかオプショナルな仕様を、
思いっきり大きい側に振った仕様になってますから、
(切ったのはμITRON3.0のネットワーク機能ぐらいか)
(μ他が普及してくるとまた変わってくるのかしれませんが。)
IDが固定でいいような物はITRONを使い続けるんじゃないですかね。
0099Be名無しさん
垢版 |
2008/02/18(月) 18:05:14
>96

いや うちも乗り換えようか本気で考えたが、

最初に困ったのが、T-Kernel では T-Monitor が無いと動作しない。
けどT-Monitor はフリーではない。(ルネサスのSH は無償があるようだが...)

つーか安い MISPO の NORTi でも動的生成あるし いんじゃねー? って展開になってしまった。
0100Be名無しさん
垢版 |
2008/02/18(月) 20:09:44
T-Engineボードが出てるCPUは使えるほうだと思う。
現在、SH4/7760で使用中。
0101Be名無しさん
垢版 |
2008/02/18(月) 21:08:15
>>99
μT-Kernelはモニタ無くても動く、というのは
T-Kernelの悩みの解決にはならないかもしれんが…

カーネルの要求するパラメータなり、
ハードウェアが必要とする初期化なりを
どこか適当な場所(スタートアップ?)でやれば
動くんじゃないだろうか…

間違ってたら、適宜ツッコミおねがい。
0102Be名無しさん
垢版 |
2008/02/19(火) 09:07:28
>>99
禿げしくどーでもいい話だけどMISPOって「ダメぽ」に通じる縁起の悪い社名だと思うw


で、真面目な話だけど、TRON協会とかで「何故、ITRONからT-Kernelに乗り換えないのか」
ってアンケートをやってほしいな。>>99みたいな話が出てきて有意義だと思う。
0103Be名無しさん
垢版 |
2008/02/19(火) 10:41:51
>>102
> で、真面目な話だけど、TRON協会とかで「何故、ITRONからT-Kernelに乗り換えないのか」
> ってアンケートをやってほしいな。>>99みたいな話が出てきて有意義だと思う。

恒例のアンケートでやってみたらどうですかね、と、

どこに話をふったらいんだろう。
010499
垢版 |
2008/02/19(火) 15:46:02
>>101
もち μT-Kernelも試してみた。

μT-Kernel は、ウチは自前のボード(ARM7)に乗っけて動かしてみた。
パーソナルメディアから商品買わずに、ソースコードをガサガサ書き換えて動かしたよ。

情報ないしわかんない。ICEつないでトレースしてなるほどーって調べて。sysdepend で分離がイマイチだし。

あー結局めんどくせー、になってしまったw

T-Monitor は不要でも、結局のところ手間はかかるって感じでした。
010599
垢版 |
2008/02/20(水) 12:33:02
さらに、OSの移植が終わってから、さてアプリつくるかなぁーって段階になると
今度はアプリ系のプログラマからは POSIX 命令じゃないから使いにくいっていわれてしまう。

TRON + POSIX 系のAPIが両方使える 安いリアルタイムOSが有ればヒットすると思うんだがなぁー
0107Be名無しさん
垢版 |
2008/02/20(水) 14:50:46
POSIXのリアルタイム系APIは使い勝手が...
0108Be名無しさん
垢版 |
2008/02/21(木) 08:30:15
>>105
POSIX安くはないけどイーソルからでてるよ。
あとNECからも出てたと思う。
0109Be名無しさん
垢版 |
2008/02/21(木) 10:55:41
WinCE/ITRONは氏滅したようですが、
T-Engine/POSIXはこの先生きのこる?
0110Be名無しさん
垢版 |
2008/02/22(金) 08:39:16
ITRON系の開発っていきなりタスクをイッパイ起動するじゃないですか。
それも我流で。
それらのタスク同士でITRON我流のメッセージやりとり、みたいな。

それに対して、POSIXとかWinアプリだと、画面がシングルスレッドで動作していて、
別スレッドが必要になった時点でスレッド起動や別アプリを起動したり、
分かりやすい希ガスんですが、気のせいですか?

それともITRONでもタスクに関して優れたデザインパターンが各種あるとか?
0111Be名無しさん
垢版 |
2008/02/22(金) 10:25:09
>>109
マジっすか?!
011299
垢版 |
2008/02/25(月) 11:02:08
>>110
たしかにそう思う。
iTRON でも acre_tsk() などをうまく使えば いきなりタスクをイッパイ起動させなくても済むけど、
それだったら、POSIX や WindowsAPIのほうが優れていると思うよー

>>109
T-Engine/POSIX は興味あるけど、無償、(せめて 評価版 無償) くらいやってくれないと、上司に提案すらできない。
「お前、それつかえるのか?」って言われてもなぁー。ソースコード見ないと自社ボードへのポーティングの工数見積り出来ないし。
0113Be名無しさん
垢版 |
2008/03/03(月) 11:51:22

ITRONのタスクはリアルタイム保障なので便利、
しかし、タスクイパーイ起動しなきゃならんってのは悪いデザイン、

で、

ファイナルアンサー?
0114Be名無しさん
垢版 |
2008/03/03(月) 21:00:53
>>113
んー
タスク起動するだけでもリソース食ってイヤンってケースもあるから
イパーイ起動せずにタスク使い回しっていうのも結構あったり。

どっちにせよ、あまり美しくない点に関しては同意。
0116Be名無しさん
垢版 |
2008/03/04(火) 23:07:21
uT-Kernel で isig_tim() っていうの無いけど、タイマーどうやっているんでしょうか?
isig_tim() の代わりに knl_timer_handler() をコールしてやりゃいいんですかね?

0117116
垢版 |
2008/03/05(水) 12:50:31
自己解決だが knl_timer_handler() でよいみたい。

ついでにもう1ちょ。
uT-Kernel にはデータキュー (ポインタのFIFOバッファ) のような機能ありませんが、
皆さんこの辺どうしています?

0119Be名無しさん
垢版 |
2008/03/05(水) 16:46:22
uT-enginってDTQ無いの?なんで?
おれITRONの頃、MBXより使うの簡単で軽そうだからDTQばっか使ってた。
MBXってコピーの時間勿体無いし、FMPLでメモリ貰って構造体割り付けてDTQでポインタ送りまくり。
そんな便利なDTQが削除されたのは納得いかないなぁ。

どなたか、訳を教えてくださいませんでしょうか?
0122Be名無しさん
垢版 |
2008/03/05(水) 20:03:39
メールボックスで、代替できないとは言わないけど、
ちょっと変じゃない?って感じがしてるから気になってるのよ
0123ITRON名無しさん ◆4WD27e3i1o
垢版 |
2008/03/05(水) 20:04:21
>>119
削除されたわけじゃないよ.
T-kernel系のカーネル仕様はμITRON3.0をベースにしているから.
DTQは,4.0でMBXと分離追加された機能なのさ.
0124Be名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 10:03:23
>>122
メールボックスはポインター渡しだからちょっと使いにくいんだよね。
データキューの代わりならメールボックスよりメッセージバッファの方が
使いやすいと思う。
0125Be名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 10:50:49
DTQ て連続したデカい容量のやり取りにすごく重宝してたのになー。

RS-232C などのデータは MBX のほうがいいけど、もっと容量の
大きいブロック単位での受信(LAN イーサネット)を行おうとしてて MBX 使っちゃうと、いちいちコピーが発生して処理が遅くてさー。

しかたなく 先頭アドレスを 4byte char に変換して MBX にブチ込む方法がいいのかもしれないけど変なかんじw
0126Be名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 16:51:55
MBFとMBXが混ざって無い?
0127Be名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 17:29:00
>>112
ITRON+POSIX = eCos じゃなかった?
0128Be名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 20:33:40
>>127
eCosは独自仕様コアにITRONのラッパーがあるという構造だったはず。
普通のITRONとはかなり違う存在です。
0129Be名無しさん
垢版 |
2008/03/07(金) 00:55:54
>>126
MBFとMBXが混ざっているじゃん。
そんな簡単な事で悩んでたのかよー俺はwwwwwwwww
0130Be名無しさん
垢版 |
2008/03/07(金) 01:03:05
↑さらにT-KERNELの仕様書みてたら tk_cre_mb'x' がちゃんと存在するじゃん。
一緒に並んで記載されてるから mb'f' だけしか存在しないかとおもってたwwwwww撃沈w
0132Be名無しさん
垢版 |
2008/03/07(金) 13:24:45
mpfとmplを間違える人も
0133Be名無しさん
垢版 |
2008/03/07(金) 17:31:39
>>115
な、なんと。そうでありましたか(^^;;)。
0136Be名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 14:30:05
なんていうか、T-Engineと大型ソフト対応に向かったのにITRON携帯はLinuxに逃げちゃったし、
次は小型のμT-Kernelだなんて、






戦略大しぱーい?
0138Be名無しさん
垢版 |
2008/03/21(金) 14:49:26
ITRONとSHってセットでハイエンドで落ちぶれた感があるけど、気のせい?
0139Be名無しさん
垢版 |
2008/03/21(金) 18:15:45
おれもそう思う。TOPPERSは判りにくいし、T-Kernelは高いから採用できね
0140Be名無しさん
垢版 |
2008/04/08(火) 16:51:15
T-Kernel Renesas C版を、SH4/7760でμT-Kernelとして使っている。

T-Monitor/T-Kernelのデバイス依存部で、"FPU無効"設定になっている。
理由が分からん、何でだ!?
SRレジスタのFD=1設定、全部外していいのかな?
0141Be名無しさん
垢版 |
2008/04/08(火) 19:00:14
ディスパッチャがFPUレジスタを退避・復元してる?
ディスパッチャだけじゃなくて、割込みのハンドリングとかでも。

そのへん確認してみないとなんとも言えない。
0142Be名無しさん
垢版 |
2008/04/08(火) 20:08:43
>>140
多分これと同じ手法使ってるんじゃないかなー

ttp://assam-at-night.blogspot.com/2006/06/lazy-fpu-context-switchnetbsd.html
0143Be名無しさん
垢版 |
2008/04/08(火) 22:03:21
>>142
なるほど、参考になります。
ただ、T-Kernel的にリソース/パワーがある=リッチに使う 想定だったはずと思...。

>>141
例えば、以下のコードだったり、
#pragma inline(_enaint)
static void _enaint( UINT imask )
{
 set_cr(imask | SR_FD);
}
#define _EI(imask) ( _enaint(imask) )

以下のコメントだったり、
;// To prevent accidental FD = 0 setting
;// Set to FD = 1 at all times

#if等で切れるようにしてないのが。


時間ロスなのでlong longで整数演算化中 & レスThanks。
0144Be名無しさん
垢版 |
2008/04/09(水) 00:00:56
SH-4ってそういうFPUの使用を検出する例外機構ってあるの?
0145Be名無しさん
垢版 |
2008/04/09(水) 10:49:33
>>144
SRレジスタのFDビットで判別可
FPU禁止状態で、FPU命令を実行すると対応する例外発生
のようです。
0146Be名無しさん
垢版 |
2008/05/13(火) 21:46:00
保守age
0148Be名無しさん
垢版 |
2008/07/28(月) 22:21:59
あげてみよう
0149Be名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 17:56:10
TRONSHOW前なのに全然盛り上がってない
これがT-Kernelクオリティ
0150Be名無しさん
垢版 |
2008/12/08(月) 10:31:30
やっぱ盛り上がりって重要だよね。
ガラパゴ厨ガンガレ!
0151Be名無しさん
垢版 |
2008/12/08(月) 16:09:23
中の人の俺ですら関心がねえww
違う部署だからだけど。
0152Be名無しさん
垢版 |
2009/01/19(月) 23:39:48
>>146
学生さん?
録音テープに法的な証拠能力は無いんだが
0153Be名無しさん
垢版 |
2009/05/14(木) 22:42:48
スレタイ、T-KernelよりT-Engineの方がええこたねぇ?
検索で引っかかりにくい。
0155Be名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 08:48:43
OS板だからねぇ。
かっこの中で、【T-Engine】とでもするか。
0158Be名無しさん
垢版 |
2009/05/23(土) 00:06:52
来年のことを言うと鬼が笑う。
15年以上先のことを言うと…
0160Be名無しさん
垢版 |
2009/06/11(木) 18:35:33
 ↑
このスレッドすご杉!!!!!

流行ってるビジネスニュース板なのに、火曜日建てられたスレにレスが14しかないwwwww
0161Be名無しさん
垢版 |
2009/06/11(木) 23:31:28
そのうち2つはこんなのw

9 名前:名刺は切らしておりまして [sage]: 2009/06/10(水) 13:25:24 ID:TYxCTvoj
カーネル・サンダース?

10 名前:名刺は切らしておりまして []: 2009/06/10(水) 13:29:40 ID:JRDiWvoK
  ∧,_∧
  (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0163Be名無しさん
垢版 |
2009/06/26(金) 03:23:13
盛り上がらないねぇ
T-Engineフォーラムの中の人は、もっと盛り上げる努力しろや
0164Be名無しさん
垢版 |
2009/06/26(金) 10:22:11
組み込み用OSだしな…
どうやって盛り上げろと…
0165Be名無しさん
垢版 |
2009/06/26(金) 10:59:49
テクニックだとか笑い話書けば良いだろ?
それとかモジュールやクラスのコードをコピペして使って下さいだとか。
0166Be名無しさん
垢版 |
2009/06/26(金) 11:14:25
暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう
0167Be名無しさん
垢版 |
2009/07/02(木) 12:07:58
暗いと不平を言うよりも手さぐりで前へ進みましょう。
0168Be名無しさん
垢版 |
2009/07/02(木) 13:50:11
暗いと不平を言うよりも手さぐりで出口をさがしましょう。
0172Be名無しさん
垢版 |
2009/07/06(月) 11:06:59
イーソルじゃなくてパーソナルメディアを選ぶ理由って何がある?
0173Be名無しさん
垢版 |
2009/07/08(水) 18:46:36
イーソルとパーソナルメディアが一緒になればいいのに。
0175Be名無しさん
垢版 |
2009/07/09(木) 09:03:18
>>173
もっと競合する会社が増えなきゃだめでしょ
0176Be名無しさん
垢版 |
2009/07/09(木) 09:30:18
オプソ VS ガラパゴ

デジタル・アナログの如く永遠の問題。
その間で揺れ続けるしかない開発者w
0178Be名無しさん
垢版 |
2009/07/11(土) 04:15:35
>>147-149

すげー過疎ってたんだなw
0180Be名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 15:26:54
T-Kernelはイーソルの独自OSです
0181Be名無しさん
垢版 |
2009/08/23(日) 00:59:30
普及してるの?
0182Be名無しさん
垢版 |
2009/08/23(日) 01:32:52
ttp://www.esol.co.jp/company/press/emb_press090605.html
イーソルのT-Kernelが宇宙へ
0183Be名無しさん
垢版 |
2009/11/22(日) 09:57:18
日新システムズ,μITRONのアプリケーションを組み込みLinux上で動作させるためのエミュレーション・ソフトウェアを発売
http://www.kumikomi.net/article/news/2009/07/30_01.php
Android Marketのアプリ、1万本を突破
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/08/news028.html
Symbian Foundation、EPL下でマイクロカーネルを予定より先行してリリース
http://www2.symbian.org/jp/media/news/pr2009_10.php
DROID、発売後1週間で25万台販売――Flurry調査
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0911/17/news020.html
>米モバイル市場調査会社Flurryによると、Motorola製Android 2.0搭載スマートフォン「DROID」の発売1週間の販売台数は25万台になるという。
0185Be名無しさん
垢版 |
2010/02/06(土) 19:38:40
イーソル、Android利用の組み込み開発ワンストップソリューション
AndroidのカーネルをLinux以外のOSに置き換える
ttp://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/news/2010/02/01esol.html
>  現在、eSOL Adaptor for Android製品ラインアップとして、Linuxを
> 同社組み込みOS「eT-Kernel」に置き換えるための「eT-Kernel
> Adaptor for Android」を開発中だという(2010年第2四半期中の
> リリース予定)
0186Be名無しさん
垢版 |
2010/02/27(土) 13:42:38
ttp://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20100215/NE1023H_1655139a.html
> 人工衛星で普及が進むTRON,ネットワーク型構成への移行で重要性増す
>  人工衛星で使われているリアルタイムOSといえば,世界的には
> 米Wind River Systems, Inc.のVxWorksが有名だ。一方,日本で
> 開発される人工衛星は,国産のTRON系OSの搭載がほぼ標準に
> なってきている。今後,打ち上げられる衛星では,データ処理系は
> ITRONベース,ミッション機器の処理はeT-KernelベースのOSを
> 搭載する例が多くなりそうだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況