192 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 10:29:57 ID:aq5zme970
>>191
>そんなものを目標にはしていない
どんなところを目標にしてるんですか?

193 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 10:37:48 ID:1N+L5TA/0
>>191
ヒントください

201 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 14:29:06 ID:CoCCR+HCO
TRONがどんなに素晴らしくても、そんな話題を出すだけでキモヲタ扱いされる。
>>191はきっとアキバ系に違いない。
じゃないにしても、普通ではない。

202 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 15:01:30 ID:VrRGm4Q10
>>201
アキバ系って、なにをもってアキバ系なのかおれにはわからんが。

まぁ、普通の人がTRONのことや現在と未来のこと日本のデジタルデバイスの
現状や可能性とかそういうことを知る由もないわな。まぁ、だから、公にうって
でる出ばなをくじかれた国産のデジタル環境であるトロンも実は裏ではそこそこ
のポジションをキープはしているってことだけは知っておいて損はないかも。

個人的には、根幹部材レベルで制覇している日本だが、ソフトウエアでも米国に
一矢報いるようなものがでてくるのは時間の問題だって思っている。osxやiPhone
のようなダイナミックなインターフェースを備えたなにかしらの環境が日本人から
うまれてくると俺は思っているよ。