スラッシュドット ジャパン | 超漢字V、10月27日発売
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/09/20/1329204

Re:実身・仮身システム (スコア:4, 興味深い)
TRON (6936) のコメント: 2006年09月21日 0時33分 (#1022961)
( 最新の日記: 2007年06月10日 15時42分 )

> もしあの時点でスーパー301条で指名されてなくて、TRONが日本の教育市場に入り込んだとしても、どのみちDOS/V
(とWindows)の黒船は迫ってきていたわけだし、ただ単に日本のパーソナルコンピューティングがTRONが普及している間
だけ、まるごと遅れてただけだと思うんだよね。

BTRON搭載コンピュータが普及した場合、実身仮身データ群を他のOSに持っていくのは厳しいので、それが他の系統の
コンピュータの国内販売の障壁になるかと。

> に世界の情勢から孤立してしまっていた可能性もあるわけで、俺としてはむしろその方がよかったんじゃないかって思うよ。

これもあると言えば、あるのだけれど、逆に他の産業である様に、BTRON仕様のコンピュータが世界を席巻してた可能性
ってのもありますよね。

BTRONはなかなか良いコンピュータだと思うので、ある程度普及して、人的リソースやお金がつぎ込まれて、進化した
BTRON仕様のOSってのは見てみたかったなと思います。今、売られているBTRON仕様のOSは進化に必要な人的リソー
スや資源がつぎ込まれ(つぎ込め)ないので、ファイル数の件も含めて、使い勝手が悪いとか、色々、欠点や欠陥が目立ち
ますからね。