X



TRONに関する証言を淡々と集めるスレ2
0001Be名無しさん
垢版 |
2006/03/30(木) 04:22:21
TRONプロジェクトに関する、政治的偏向のない証言を淡々と収集したいと思います。
当時の状況を政治的偏向なく語る一般人の証言を。
0257Be名無しさん
垢版 |
2007/06/12(火) 11:09:44
○OS発展史比較表

1973 CP/M,ALTO

1975          Microsoft設立
1976 Apple I
1977 Apple II


1980 Apple III
1981          MS-DOS 1.0
1983          MS-DOS 2.0
1984 System1            TRON Project
1985 System2    Win1.0    "BTRON"
1986 System3
1987 System4    Win2.0    BTRON1 by松下電器
1988 System5    Win2.1
1989 System6
1990          Win3.0     ET-Master @PanaCAL
1991 System7             1B @1B/note
1992          Win3.1
1993          NT 3.1
1994 "Corpland"  NT 3.5     1B/V1
1995          Win95     1B/V2
1996          NT 4.0     1B/V3 ,BrainPadTiPO
1997 MacOS8.0
1998          Win98     3B/V Release1
1999 MacOS9.0   Win 2000    超漢字 (3B/V Release2=B-right/V R2)
2000                   超漢字2(B-right/V R2.5)
2001 MacOS X   Win XP     超漢字3 ,超漢字4
2002 10.2(Jaguar)
2003 10.3(Panther)
0258かんぢ
垢版 |
2007/06/17(日) 08:11:22
「ポストにマヨネーズ、流し込んだのあたしです。」
0259Be名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 11:44:08
iPhoneはTRONのTiPOのパクり
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1183435336/

187 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 06:55:42 ID:UeM44+U60
TRONってOSとして認知されていないでしょ?
MacOSレベルに至って、初めてOSと言える。

191 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 10:22:00 ID:VrRGm4Q10
>>187
マジレスするのもなんだが、TRONとその派生で後継に目されているシステム(ここでは
名を伏せるが、あえて)は、すばらしい環境だよ。その気になればOSX以上のものはだせる。
がしかし、そんなものを目標にはしていないところがすばらしい。いずれ日本のトロンが
表だって認知される日はくるだろう。
0260Be名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 19:01:37
202 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 15:01:30 ID:VrRGm4Q10
>>201
アキバ系って、なにをもってアキバ系なのかおれにはわからんが。

まぁ、普通の人がTRONのことや現在と未来のこと日本のデジタルデバイスの
現状や可能性とかそういうことを知る由もないわな。まぁ、だから、公にうって
でる出ばなをくじかれた国産のデジタル環境であるトロンも実は裏ではそこそこ
のポジションをキープはしているってことだけは知っておいて損はないかも。

個人的には、根幹部材レベルで制覇している日本だが、ソフトウエアでも米国に
一矢報いるようなものがでてくるのは時間の問題だって思っている。osxやiPhone
のようなダイナミックなインターフェースを備えたなにかしらの環境が日本人から
うまれてくると俺は思っているよ。

203 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 15:12:50 ID:VrRGm4Q10
>>192 193
ヒントっていわれてもなぁ。俺の捉え方としては、今のosxやiphoneにしても、
30年前からの総決算的なデバイスに思える。で、その次の時代がやってくる
わけだけど、その時代における根幹ソフトウエアは日本が生み出したものが、
キーになってくるような可能性がトロンの道筋にはあるわけよ。というかそういう
視野で進化させてきた。iPhoneがマックOSの歴史の上で生まれたとにたような感じ
で、トロンの歴史の上に次の画期的なデバイスが日本人の手によってでてくる。
そんな可能性が見えてきているんだな。

ただ、今大手携帯メーカーとかの現場でデバイス設計やソフト設計とやっている人
が画期的なものを生み出すことになるとは可能性はゼロだと思うよ。もう思考が汚染
されちゃっているから。残念ではあるけどね。
0261Be名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 19:02:28
207 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 16:13:06 ID:VrRGm4Q10
>>206
でその次世代OSっていうのが今のいわゆるwindowsとかosxのようなものとは
全く別のものだと思う。その布石というか種としてTRON系ってのは可能性が
あると思う。

>>205
??言っている意味がわかんね〜けども、現在のOSXをまとめてきたリーダー
的存在の人は間違いなくアップルのOSにもどかしさを当時感じていた人物だ
ろうなぁ。アップルも紆余曲折あったけどその経験でOSXができているわけで。
0262Be名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 19:03:33
209 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 16:19:48 ID:VrRGm4Q10
>>206
言い忘れた。俺もこないだまではTRONってどうなってんの?的な感じしか
もてなかったが、ちょっと調べてみたら、まぁ、なるほど、そういうことで
すが、陰ながら応援する!って思うくらいに未来をにらんで開発環境とその
OS(カーネル)が進化していたのでびっくりしたよ。まぁ、それを生かすも
殺すも今後の日本人の技術者次第なのだが、ベースは坂村から始まって苦労
を乗り越えしっかりと成長していっているのが、日本人としてうれしい限り
だった。米国に負けっぱなしのソフトウエア環境だけど新しい時代を作りあ
げてもらいたいね。
0263Be名無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 10:46:15
【IT】日本政府、OSから独立したセキュリティ機能を実装した次世代OS基盤仮想マシン環境「セキュアVM」の開発に着手
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1148622551/

82 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2006/06/02(金) 01:49:26 ID:a83dXKht
もともと OSを無料に公開しようとしたのは日本人

それを当時、アメリカがスーパー301条を盾に
究極のダンピング(0円)、商品だと脅迫(もちろんマイクロソフトを保護するために)して潰されてしまった。
当時日本人の研究者はこれは一般的になるので、これを商売にしては
いけない、電気を発明したエジソンに世界中の電気を使用している人類が
発明料を払うようなものだと主張したんだけど当時はコンピューターの概念自体
理解しているひとが少数の時代OSの概念なんか分かるわけも無く、政府は
 なんだかわからんけど、ジャイアン アメリカ様がおこっているんだから
 ゆうこと きいとけや・・・  ということになったんだ

そして 今 ビル ゲイツさん は ウハウハ になったってわけだ
0264Be名無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 11:14:22
スラッシュドット ジャパン | 超漢字V、10月27日発売
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/09/20/1329204

Re:実身・仮身システム (スコア:4, 興味深い)
TRON (6936) のコメント: 2006年09月21日 0時33分 (#1022961)
( 最新の日記: 2007年06月10日 15時42分 )

> もしあの時点でスーパー301条で指名されてなくて、TRONが日本の教育市場に入り込んだとしても、どのみちDOS/V
(とWindows)の黒船は迫ってきていたわけだし、ただ単に日本のパーソナルコンピューティングがTRONが普及している間
だけ、まるごと遅れてただけだと思うんだよね。

BTRON搭載コンピュータが普及した場合、実身仮身データ群を他のOSに持っていくのは厳しいので、それが他の系統の
コンピュータの国内販売の障壁になるかと。

> に世界の情勢から孤立してしまっていた可能性もあるわけで、俺としてはむしろその方がよかったんじゃないかって思うよ。

これもあると言えば、あるのだけれど、逆に他の産業である様に、BTRON仕様のコンピュータが世界を席巻してた可能性
ってのもありますよね。

BTRONはなかなか良いコンピュータだと思うので、ある程度普及して、人的リソースやお金がつぎ込まれて、進化した
BTRON仕様のOSってのは見てみたかったなと思います。今、売られているBTRON仕様のOSは進化に必要な人的リソー
スや資源がつぎ込まれ(つぎ込め)ないので、ファイル数の件も含めて、使い勝手が悪いとか、色々、欠点や欠陥が目立ち
ますからね。


0265Be名無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 11:15:20
健ちゃんの言動 (スコア:5, 参考になる)
TRON (6936) のコメント: 2006年09月21日 1時34分 (#1022995)
( 最新の日記: 2007年06月10日 15時42分 )

坂村健という人は今のところ、今はBTRONに注力していないので、BTRONは拡張する必要はないと言っていますが、仮に
拡張ができる様な状態になると、一転して、ファイルがこれぐらい扱えるのはコンピュータとして、当然だと言い始めます。

ユビキタスコンピューティングを実現するという大目標事態は変えないものの、細かい部分については、その時、進めてい
るものや、手を組んでいる人たちに応じて、ガンガン言動を変えるので、細かい部分を気にしてはいけません。長年見てる
とこの傾向があるのがわかります。

ある時はマイクロソフトをたたき、今はT-Engine関連で手を組んでいるので叩きません。ユビキタスコンピューティングさえ
実現できれば、わりと細かい部分はどうでも良いと思っている人の様なので、真面目な人には毛嫌いされるかなと思いま
す。笑いが取れれば良く、空気に合わせて意見を変えるお笑い芸人と同タイプの人です。
0266Be名無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 11:16:52
Re:実身・仮身システム (スコア:3, 参考になる)
Anonymous Coward のコメント: 2006年09月21日 13時21分 (#1023262)

> というか、NTTが持っていたものベースにCTRON仕様が作られたという噂もある。#違ってたらごめん。

当時、一部ファミリー企業に作らせていたDIPS (Dendenkosha Information Processing System) コンピュータの閉鎖性を批判されていた電電公社は、
仕様を公開した後継OS (POPSと呼ばれた)というかその仕様を急ぎ作る必要に迫られていました。
この仕様を策定するにあたり時間と手間の節約と公開性の大義名分のゲットのためにTRON計画に目をつけた電電公社と
TRONの名を売りたい健ちゃんの利害が一致した結果IBMがICBMに化けたわけです。

なのでCTRON仕様はITRON仕様をベースに電電公社の都合にあわせたアレンジ、拡張したものになっています。
健ちゃんのアイデアで作られたものというわけでもないので、TRONの功績といっても間接的なものですね。
0267Be名無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 11:20:31
Re:フレームの元になりやすい「実身/化身」 (スコア:3, 参考になる)
Raquel (27652) のコメント: 2006年09月21日 0時24分 (#1022951)

実身/化身の考え方はユニークで優れている点も多いと思います。変わったアイディアに触れないと、ほとんどの人は
パスでファイルの場所を指定するのが当たり前だと思い込むので、こういった概念があるのは意外と重要でしょう。

すこしコンピュータに興味のある人が手を出せるところにUNIXやWindowsで当たり前の概念と異なるものががあれば目か
らうろこが落ちる人もいるでしょう。したがって実用的というよりは、アンチテーゼとしてあることが重要だと思っています。

ファイルをパスで管理する方法は問題が山積みです。ファイル名を変えたり移動するとショートカットなどが切れるとか、
開いているファイルの移動ができないとか。

MacでもファイルをIDで管理する方式がありました。旧Mac OSではほぼファイルの管理はFSSpecとかFSRef、永続的な追
跡が必要な場合はAliasRecordというものを使っていました。メリットを書くと長くなりますが、なかなか優れていたと思います。

Mac OS XではUNIX的な発想が入ってきたのでパスもずいぶん使われますが、FSRefなどは残っています。
0268Be名無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 11:26:10
65000ファイルの制約を打開する方法 (スコア:3, 興味深い)
espy (3615) <espyNO@SPAMinter7.jp> のコメント: 2006年09月21日 4時49分 (#1023038)
( http://slashdot.jp/~espy/journal/ | 最新の日記: 2007年07月06日 21時10分 )

IDによる方式がパスでファイルを識別する方式より利点を出せるとして、
そのIDのビット長を増やそうとしないのはなぜなんでしょうね。

先生の発言 [atmarkit.co.jp]によると、128ビット(たかだか16byte)有れば
「毎日1兆個のモノや場所にucodeを付与することを1兆年続けても足りなくなることはない」
という事なのに。

# ucodeのようなアイデアもある一方で、BTRONを直さないのは、単に坂村先生が忙しくて
# 仕様のテコ入れにパワーを割いていないか、先生以外の人で改善した提案を強く主張する人が
# いないだけなんだろうな…と推測。
0269Be名無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 11:26:51
実身数が65536なんですが (スコア:5, 参考になる)
soara (137) <soaraNO@SPAMmsd.biglobe.ne.jp> のコメント: 2006年09月21日 0時25分 (#1022952)
( 最新の日記: 2007年06月26日 19時52分 )

足りるか足りないかはどれだけ使いこなすかにかかっています。 1パーティション内に65536個の実身ができますので、複数のパーティション、もしくは USBデバイス等につっこめば、なんとかならないでもありません(そのためリンク切れの可能性はあります)。
# UNIX系のファイルシステムでハードリンクが別パーティションのファイルに作れないのと同じようなもの
65536個の制限は、仕様です、のひと言につきます。仕様書に16ビット分確保されるように記述されています。勝手に32ビットなりそれ以上のビット数に拡張することは、現状においては BTRON3仕様に反します。なので、超漢字(B-right/V)にその責はありません(ただし表向き)。

# 昔、関係者だったけれど ID


--
MIYAZAKI Yasushi

Re:扱えるデータの数が最大で65536 (スコア:2, 興味深い)
Anonymous Coward のコメント: 2006年09月21日 1時05分 (#1022980)

実際、そうやって回避しているアプリもありますが…。
#超漢字メールとか

専用アプリでしか扱えないデータにしてしまうと、データ同士の密な参照関係を作り上げることで飛躍的に使いやすくなる実身・仮身システムの利点が失われてしまいます。
BTRONのヘビーユーザーほど巨大な仮身ネットワークを作り上げているので、きつい制限となっている実身数上限の撤廃はユーザーの悲願なのです。
0270Be名無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 11:28:52
Re:扱えるデータの数が最大で65536 (スコア:3, 参考になる)
tarosuke (2403) <webmaster@tarosuke.net> のコメント: 2006年09月21日 13時47分 (#1023281)
( http://talos-kernel.sourceforge.net/index.jp.html | 最新の日記: 2007年07月08日 5時14分 )

># たしか超漢字にはシンボリックリンクに似た仕組があったような

「ディレクトリまで含めて全てがハードリンクで構成されている」の方が近いと思う。んでファイル自体が実身、リンクが仮
見。実身は一つのファイルだけどちょうどwebページアーカイブのように*文字列や画像など一つの文書を構成するデータ
は全て入ってる。なのでファイルは他のOSと比べてかなり少ない。

問題なのはファイルIDそのものをユーザプロセスが触らなきゃならないメタメタな作りになっているところで、そのために拡
張するのにユーザプロセスをいろいろいじらなきゃならなくなってる。カーネルだけの問題ならちょいと直せば済む話。

*なのにどうしてもじらなんか入れたんだろうねぇ...。
--
...って思うんだけどなぁ...。


0271Be名無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 19:25:21
日本が世界に誇れる物や事や人をあげよう 22
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1182130349/

420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 19:42:22 ID:rKC0GJdD
382 :可愛い奥様:2007/07/04(水) 18:47:29 ID:6GylvlMP0
先日息子の学校のPTA主催で、日本語ワープロを開発したメーカーの方の講演会が
あり行って来ました。
戦後の急成長の時期、正式文書や契約書の作成など、英語だとタイプですぐに
綺麗に作成できるのに、日本語は数少ない日本語タイプライターにたのむのに、時間も
かかり順番待ちも日常茶飯事。日本語の複雑さや難しさが企業にとって脚をひっぱる形に
なっていたそう。今まで日本でも、公用語を英語にするとか、フランス語にしようとか
韓国同様ひらがなだけ使おうとか意見が出てたそうです。
 ですがそうならなかったのは、文字と文化はきっても切り離せない関係であり、漢字を捨てて
しまうと日本の文化自体崩壊しかねないと助言してくれた人がいたそうです。
アメリカ人だったそうです。
 そこで、機械や道具に自分たちの言語をあわせるのではなく、自分たちの言語にあった道具を
発明しようと日本語ワープロの開発に着手したそうです。アンダーテーブルの会社にも秘密で開発していた
時期もあわせて6〜7年かかったとのこと。
 それだけでも素晴らしいのですが、なんとこの人の良いメーカーは、同じ悩みを抱えていた
中韓にこの変換技術を無料で提供したこと。それがなければいまだに中韓はワープロで文書作成なんて
できてないかもしれません。無料提供した理由は、日本の文化はこの二国によっている部分もおおく
歴史的に大変恩義のある国だからだそうです。韓国あたりはこの技術は韓国が発明したとか
言ってるかもしれませんね。
 日本は漢字カタカナひらがな交じりの日本語文化捨てなくて良かったですね。
もしひらがな単一利用なんてことになってたら、どうなってたことか。お隣の国見ると
恐ろしくなります。
0272Be名無しさん
垢版 |
2007/07/10(火) 11:05:40
Freisinn :: 一挙公開
http://yashiromann.sakura.ne.jp/diary/blosxom.cgi/tron/btron/20060831bappl.htm

MPLAYER
 MPEG動画プレーヤーです。MPEG-1 および MPEG-2 に対応しています。

レコードエディタ
 任意のレコードを編集できる高機能なバイナリエディタです。

SmartPoint
 プレゼンテーション用のツールです。

アプリケーション一覧/登録/更新
 BTRONアプリケーションの登録作業を柔軟かつ楽に行うためのツール群です。

データボックス編集
 データボックスレコードをグラフィカルに編集するためのアプリケーションです。
0273Be名無しさん
垢版 |
2007/07/10(火) 11:51:00
スラッシュドット ジャパン | TRONとLinuxでT-Linux
http://slashdot.jp/linux/03/03/24/1452252.shtml

T-Engine (スコア:3, 参考になる)
raijin (7091) のコメント: 2003年03月25日 21時37分 (#286196)

従来のI-TRONにも豊富なミドルウエアはありましたが、
I-TRON自体縛りが甘く、特定のI-TRONでしか使えない
ミドルウエアがほとんどでした。T-Engineはハード
ウエア仕様をある程度限定し、その上で動作するRTOS
のT-Kernelを共通化することによって、ミドルウエア
流通の土壌を作る目的で開発されています。

ちなみにT-LinuxはRT-Linuxとは逆の発想ですね。
T-KernelにLinuxを被せたものです。

ただ、ミドルウエアが足りないという状況の解決策では
なく、RTOSとしての選択肢を増やすということでしょう。
いままでI-TRONを使って開発をするためには、それなりの
専門スキルが必要でしたが、Linuxであれば、I-TRONよりは
入りやすいし、Unix系の資産も使えるしということでUnix
系RTOSのユーザーも使用することができますので。
0274Be名無しさん
垢版 |
2007/07/10(火) 11:52:03
Re:T-Linuxって (スコア:2, 参考になる)
Anonymous Coward のコメント: 2003年03月25日 1時15分 (#285555)

とりあえず、先週それっぽい記事を幾つか見ましたけれども。

T-EngineとMontaVista Linuxを統合した新OSの開発を開始 [impress.co.jp]
MontaVista、T-Engine と手を組む [internet.com]
TRONの生みの親と組み込みLinuxが握手 [nikkeibp.co.jp]
ITRONとLinuxの長所を融合,T-Engine ForumがハイブリッドOS開発へ [nikkeibp.co.jp]
TRONとLinuxが融合、T-EngineにLinuxを移植 [zdnet.co.jp]
TRONとUNIXの利点が融合 - T-Engine向けにMontaVista Linuxを移植 [mycom.co.jp]
これらを見る限り、RT-Linux の割込み仮想化の部分を T-Kernel にした様な物をイメージしてしまうんですが、何か他に
特徴でもあるんでしょうか?良く判らないですね。

穿った見方をすると、middle-ware 不足を自力で解決出来ない T-Engine が苦し紛れに Linux 丸ごと middle-ware として
載せただけ、と取れなくも無かったり。これで上位層の T-Kernel が存在する価値が充分に無いと、各種組み込み Linux
へ顧客が流出するのを加速するだけではないかと思えるのですが、そのあたりの詳細が知りたいですね。
0275Be名無しさん
垢版 |
2007/07/10(火) 11:52:34
[ 親コメント ]
Re:T-Linuxって by moreau (スコア:1) 2003年03月25日 19時13分
Re:T-Linuxって (スコア:2, 参考になる)
raijin (7091) のコメント: 2003年03月25日 21時53分 (#286207)

>>穿った見方をすると、middle-ware 不足を自力で解決出来ない>>T-Engine が苦し紛れに Linux 丸ごと middle-ware として載せ
>>ただけ、と取れなくも無かったり。

T-EngineやT-Kernelはリリースされてからまだ日が浅いため
ミドルウエアがそろっていないのはあたりまえだと思います。

I-TRONのユーザーやミドルウエア開発企業がT-Engineに移行
すれば普及も早いのではないでしょうか。
あ、ちなみにI-TRONなどのRTOS系の開発者たちが組み込み
Linuxに移行するとはあまり思えません。組み込みLinuxは
リアルタイム性に問題があり、従来RTOSが使われてきた市場に
普及するとは思えないので。
0276Be名無しさん
垢版 |
2007/07/15(日) 12:57:43
日本が世界に誇れる物や事や人をあげよう 22
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1182130349/

787 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 21:18:48 ID:++pjkq27
>>767
トロンはOSはともかくハードとしてはアメリカに馬鹿にされていたがな。
当時はRISCチップ花盛りのころトロンチップはCISCチップだったため
日本「CISCチップの最高のチップができたよ」
アメ「ああ・・CISCチップ最後のチップねw」
ってジョークがあったらしい。
日経エレクトロニクス(NE)のエレクトロニクスの歴史特集記事より


788 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 21:44:21 ID:lVARHpX5
とは言え、軍事目的を第一義に開発に取り組んだアメリカと
東大の教授がコツコツと家内製手工業よろしく開発したトロンちゃんを比べられても適わんわw

789 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 22:03:46 ID:rPqr2PH6
TRONの開発者;坂村健教授 凄い怒ってたよな
通産省とアメリカに露骨に妨害されてワタシの研究も含めて人生そのものを否定された気分だったって

0277Be名無しさん
垢版 |
2007/07/15(日) 12:58:31
790 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 22:22:23 ID:zv8OlbtS
TRONをアメリカにつぶすように持ち掛けたのは、今のソフトバンクの孫じゃねーの
と思ってググってたら、こんな本見つけた

「コミック版 トロン革命」日本ソフトバンク編集部

節操が無いというか、何と言うか

808 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 09:42:35 ID:6/z5dCrA
>>789
ユビキタスと連動してトロンが盛り返してきてるんでないの?

>>790
トロンを潰したのはビル・ゲイツとどっかで読んだが
孫だったのか

809 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 09:48:22 ID:rt3wrjqk
>>808
孫氏は自伝の中で「TRONの蔓延を防いだ」とか書いていたはず。
まぁMS系ソフトを販売する立場だからライバルを叩きたい立場だとは思うけどね……。
0278Be名無しさん
垢版 |
2007/07/15(日) 12:59:28
812 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 11:49:38 ID:kHSRHktC
ソフトを作る立場の人でTRON誉めてる人はいないよ。
目を覚ませw

813 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 12:08:26 ID:i7mUDmb/
そう?
昔は重すぎる多機能すぎるって確かにいわれていたけど、
最近は再評価されているようだが。

818 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 15:22:09 ID:kHSRHktC
>>813
TRONでしか動かない有名なソフトってないだろ。いくらアメリカやソフトバンクでも
個人がアプリケーションを作るのまでは妨害できないのに誰も作ってないのは変だ。

単に制御系に優れたOSってだけなんだよ。

820 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 18:24:56 ID:+OU9HLFR
>>813
他の言語に比べて開発環境しょぼすぎ。
機能的に良い言語でもそれじゃ使えないっつーか、開発環境しょぼさは保守性の悪さに直結するから使っちゃダメなんだわ。


0279Be名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 18:50:33
854 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/07/16(月) 00:28:24 ID:86F8sW4x
今の日本車に搭載されているOSはTRON。
WINDOWS搭載した自動車なんて怖くて乗れない
0280Be名無しさん
垢版 |
2007/07/21(土) 13:47:50
やっぱCTRONっていいよね。仕様書厚いし。
0281Be名無しさん
垢版 |
2007/08/06(月) 20:54:52
487 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:SSNe//wg
>>483
米日貿易摩擦において、アメリカの命令により、通産省は、
日本の自動車産業を実質上のアメリカ産業として生き残らせることとバーターで、
日本のエレクトロニクス産業を壊滅させることを選択した。
アメリカと通産省が協力して、全力でTRONを潰したのはその一環にすぎない。
また、ハードウェアにおいても、アメリカは台湾・韓国などの第三国経由ダンピングによって
日本のハードウェア産業を壊滅させた。これも上記の一環にすぎない。

これらの背景にあるものはなにか?
アメリカの世界覇権への意志である。
アメリカはソビエト連邦を倒す算段がついた70年代に
世界一極支配体制を構築する大戦略を立てた。
その大戦略に基づく戦略が、アンチパテントからプロパテントへの大転換であり、
プラザ合意による超円高比較ドル安体制の構築である。
そしてこのどちらにも日本と西ドイツが関係していた。
西ドイツは、宿敵フランスと手を結ぶことによってこれを回避した。
しかし日本は、忠実にアメリカの命令を実行させられた。

以上。

おわかり?
0282Be名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 15:56:30
iPhoneはTRONのTiPOのパクり
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1183435336/

52 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 23:05:30 ID:Hp3Rjnq80
TRONが頓挫したのはたしかアメリカ政府の貿易摩擦に対する日本への圧力だっよねえ。
これにて無料の純国産OSの夢は潰えたわけだが、その残滓は携帯電話や組み込みOSに残っている。
しかし実身、仮身ていうなんともダサいネーミングがプログラマーの支持を得られなかった要因だったりして。

187 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 06:55:42 ID:UeM44+U60
TRONってOSとして認知されていないでしょ?
MacOSレベルに至って、初めてOSと言える。

191 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 10:22:00 ID:VrRGm4Q10
>>187
マジレスするのもなんだが、TRONとその派生で後継に目されているシステム(ここでは
名を伏せるが、あえて)は、すばらしい環境だよ。その気になればOSX以上のものはだせる。
がしかし、そんなものを目標にはしていないところがすばらしい。いずれ日本のトロンが
表だって認知される日はくるだろう。
0283Be名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 15:57:00
192 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 10:29:57 ID:aq5zme970
>>191
>そんなものを目標にはしていない
どんなところを目標にしてるんですか?

193 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 10:37:48 ID:1N+L5TA/0
>>191
ヒントください

201 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 14:29:06 ID:CoCCR+HCO
TRONがどんなに素晴らしくても、そんな話題を出すだけでキモヲタ扱いされる。
>>191はきっとアキバ系に違いない。
じゃないにしても、普通ではない。

202 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 15:01:30 ID:VrRGm4Q10
>>201
アキバ系って、なにをもってアキバ系なのかおれにはわからんが。

まぁ、普通の人がTRONのことや現在と未来のこと日本のデジタルデバイスの
現状や可能性とかそういうことを知る由もないわな。まぁ、だから、公にうって
でる出ばなをくじかれた国産のデジタル環境であるトロンも実は裏ではそこそこ
のポジションをキープはしているってことだけは知っておいて損はないかも。

個人的には、根幹部材レベルで制覇している日本だが、ソフトウエアでも米国に
一矢報いるようなものがでてくるのは時間の問題だって思っている。osxやiPhone
のようなダイナミックなインターフェースを備えたなにかしらの環境が日本人から
うまれてくると俺は思っているよ。
0284Be名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 15:57:31
203 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 15:12:50 ID:VrRGm4Q10
>>192 193
ヒントっていわれてもなぁ。俺の捉え方としては、今のosxやiphoneにしても、
30年前からの総決算的なデバイスに思える。で、その次の時代がやってくる
わけだけど、その時代における根幹ソフトウエアは日本が生み出したものが、
キーになってくるような可能性がトロンの道筋にはあるわけよ。というかそういう
視野で進化させてきた。iPhoneがマックOSの歴史の上で生まれたとにたような感じ
で、トロンの歴史の上に次の画期的なデバイスが日本人の手によってでてくる。
そんな可能性が見えてきているんだな。

ただ、今大手携帯メーカーとかの現場でデバイス設計やソフト設計とやっている人
が画期的なものを生み出すことになるとは可能性はゼロだと思うよ。もう思考が汚染
されちゃっているから。残念ではあるけどね。

205 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 15:17:09 ID:IxAWzXZO0
90年代のMacコミュニティにはI、D:VrRGm4Q10のようなタイプがたくさんいたのだろう。

206 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 15:25:40 ID:/OG39ZY50
TRONはもう終わった感があるなぁ・・・Linuxのさくさく使えるモバイルCPUが普通になっちゃって
普及を俺らが見られるかはわからんけどまだ見ぬ次世代OSの礎、って感じかな

207 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 16:13:06 ID:VrRGm4Q10
>>206
でその次世代OSっていうのが今のいわゆるwindowsとかosxのようなものとは
全く別のものだと思う。その布石というか種としてTRON系ってのは可能性が
あると思う。
0285Be名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 15:58:02
>>205
??言っている意味がわかんね〜けども、現在のOSXをまとめてきたリーダー
的存在の人は間違いなくアップルのOSにもどかしさを当時感じていた人物だ
ろうなぁ。アップルも紆余曲折あったけどその経験でOSXができているわけで。


209 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/07/05(木) 16:19:48 ID:VrRGm4Q10
>>206
言い忘れた。俺もこないだまではTRONってどうなってんの?的な感じしか
もてなかったが、ちょっと調べてみたら、まぁ、なるほど、そういうことで
すが、陰ながら応援する!って思うくらいに未来をにらんで開発環境とその
OS(カーネル)が進化していたのでびっくりしたよ。まぁ、それを生かすも
殺すも今後の日本人の技術者次第なのだが、ベースは坂村から始まって苦労
を乗り越えしっかりと成長していっているのが、日本人としてうれしい限り
だった。米国に負けっぱなしのソフトウエア環境だけど新しい時代を作りあ
げてもらいたいね。


0286Be名無しさん
垢版 |
2007/08/16(木) 00:33:16
>>285
> ??言っている意味がわかんね〜けども、現在のOSXをまとめてきたリーダー
> 的存在の人は間違いなくアップルのOSにもどかしさを当時感じていた人物だ
> ろうなぁ。アップルも紆余曲折あったけどその経験でOSXができているわけで。
>

コピペスレ?
現在のOSXをまとめてきたリーダーってテバニヤンの事か?あの人は確かMachの人だったような
それにApleを追い出されたjobsの美意識でUIをまとめたモノがNeXTで、
それを次世代OS(Corpland)開発に失敗したAppleがNeXTを買収して今のOSXになってるだけのような、、、違ったっけ?

昔のMacOSなんてウンコだと思ってるぞ、少なくともjobsは
0287Be名無しさん
垢版 |
2007/08/19(日) 08:37:05
70 名前:Be名無しさん[] 投稿日:2007/08/19(日) 08:36:33
欧米の企業は、原典CTRON大系の英語版を盗んで、リアルタイムOSを作ってきた。

第一にそれら欧米の企業はトロン協会に所属していない。
第二にパテントはまったく支払われていない。
第三にCTRONへのリスペクトを表明していない。
第四にCTRONからの丸写しであることがまったく言及されていない。
第五にCTRONは盗む価値があるが対価は支払わなくてよいことは欧米では常識である。
 (なぜ、欧米で英文原典CTRON大系が売れ続けているかを考えてみよう。)

今こそ、元祖リアルタイムサーバOS CTRON OSの復権を!!
0288Be名無しさん
垢版 |
2007/08/21(火) 06:40:32
【手書きもおk】OneNote 2頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1125821212/

504 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 23:39:05
超漢字(BTRON)はOneNoteの代わりにはならない。
最新版はVMwareを経由したWindows上での利用を公式の前提にしているので、変則的なWindowsアプリとして利用は可能。
際立った長所があったものの、今時のWindowsユーザーから見ると長所を上回る制限が多すぎる。
昔惚れ込んだ人にはいいが、これからという人に勧める事はできない。

前バージョンを使ってたけど、死蔵のロースペックPCを瞬間起動のワープロ代わりにするにはよかった。
太古に一瞬輝いたありえたかもしれない未来を見るにはいいかもしれないが…。
0290Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 11:16:26
【IT】日中韓(日本、中国、韓国)でウィンドウズ対抗 OS開発の推進団体設立
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news5.2ch.net/newsplus/oyster/1068/1068812573.html

464 名前:名無しさん@4周年 :03/11/15 09:20 ID:5DXAUp70
組み込み系でしょ、ITORONでいいんとちがいますのん?

813 名前:名無しさん@4周年 :03/11/16 18:59 ID:CVAT2OoJ

TORONが目の敵にされたのは、孫が吹き込んだからだって聞いたけど どうなの?
0291Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 12:45:38
電子政府は脱ウィンドウズへ OSに公開型導入の動き[11/16]
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10373/1037394404.html

46 名前:名無しさん@3周年 :02/11/16 06:36 ID:Vq8gx/5/
>42
ふんふん、色々あるねぇ
しかし、なんで日本政府はTRON事業を売り払ったんだろうな
先見の明が無さ過ぎるっつーか
今ごろこんな事になるとは思わなかったんだろうなぁ
シェア独占なら美味い汁吸えたろうに

66 名前:名無しさん@3周年 :02/11/16 06:58 ID:MpijNdY4
ちなみに B 系 TRON はヘタレ役人と外圧のコンボ技で撃沈しました。

201 名前:名無しさん@3周年 :02/11/16 09:26 ID:yLCPoDyB
80年代後半、政府と通産省(当時)はTORONの導入に積極的だった。
しかし、折りしもバブル時代。対日赤字に悩む米国は日本に、
「コンピュータ市場が閉鎖的になる」とTORONの導入に反対。
結果ビル・ゲイツ一人勝ち。

287 名前:板村 剣 :02/11/16 10:21 ID:1PVHbDtg
>>201 (誤:TORON,正:Tron)
そうだ!
これは日本政府と通産の歴史的大失敗で,つまるところWintel支配,
アメリカ一人勝ち,日本沈没の大きな要因の一つになった。
だから今回の決定は,失われた15年から脱する第一歩になるだろう。

短期的なコストの問題じゃないんだよ。10年後も独立国家でいるためには
必須の決定だと思うぜ。
まぁ、TORONはカローラの為に日の目を見なかったと…。
0292Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 12:55:17
396 名前:名無しさん@3周年 :02/11/16 11:23 ID:EBMKFcC/
i-TRONはもうすでに自動販売機用の標準言語でしょ?
あんたが缶コーヒー飲めるのもi-TRONのおかげ。
0293Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 13:08:56
【経済】見えた“孫帝国”の落日
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10303/1030345486.html

505 名前:わが世の春を謳歌した“孫帝国”の落日は近い :02/08/30 18:21 ID:acsxm+Qe
わが世の春を謳歌した“孫帝国”の落日は近い。
とひうものの、彼が日本のIT業界に果たした功績を
認めないわけにはゆかない。
彼は、現代のドンキホーテだったのかもしれん。

539 名前:名無しさん@3周年 :02/08/31 08:34 ID:xsojZRML
>>505
>とひうものの、彼が日本のIT業界に果たした功績を
>認めないわけにはゆかない。

TORONを援助しようとした通産省に「特定の産業に政府が肩入れするのは
資本主義の競争原理に反している!」ともっともらしい言いがかりをつけて
潰してしまったのは孫。しかし孫はM$の日本代理店で、ウィンドウズを売りたいが
ためにTORON潰しをやったが何か?
0294Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 13:26:49
【資源】メタンハイドレート回収に成功 資源エネルギー庁
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news.2ch.net/newsplus/kako/1015/10158/1015847592.html

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 00:21 ID:vr7Yim6A
外務省より通産省のほうが国益を主張して渡り合っているという国日本。
ちなみに川口外相もその通産省の前線部隊でした。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 00:23 ID:fOGu2RVR
>>158
通産は半導体とTORONを見事に売り渡したと思ったんだけど。
0295Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 13:34:09
【経済】新OS共同開発、SCE・東芝・IBM(1/4)
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news.2ch.net/newsplus/kako/1010/10101/1010126100.html

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 12:39 ID:0lxIKOGK
TRON改良したほうがいいような気がするよ...

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 12:47 ID:SzGmSlSC
>>262
トロンは日米貿易摩擦の折、米が突きつけた輸入制限品目リストに
自動車や鉄鋼に混じりなぜかTORONの文字が…。
その後利益にならんと見られたのか
クモの子を散らすように日本企業が逃げていった。対MS級に育てるには日本政府の後押しが不可欠だな。
0296Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 13:37:38
投資に見合う成果のない宇宙開発は中止と指針案 !
http://mimizun.com/2chlog/news/kaba.2ch.net/news/kako/992/992624209.html

324 名前:れんげ :2001/06/16(土) 09:55 ID:4Eg.XFG.
アメリカでも宇宙事業は開発費用に見合うリターンなんか得ていないよ。
10年や20年で投資を回収し様なんて根性なら初めから宇宙開発なんて
やらない方がいい。
でも、50年後に慌てても遅いけどね。
アメリカの圧力でToronを捨てたようねに。
0297Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 13:57:13
慎太郎、ダボス会議で米・中をバッサリ
http://mimizun.com/2chlog/news/saki.2ch.net/news/kako/980/980591353.html

155 名前:  :2001/01/27(土) 20:47
>日本も世界にマトモに受け入れられるグローバルスタンダードを作らなければならない
アメリカに潰されます。
技術では、TRON、航空機開発など。

157 名前:ななし :2001/01/27(土) 20:49
>>155
販売がバカすぎるからです
販売のグロスタがなってない日本は、だから負ける
技術だけありゃ良いってもんじゃない

163 名前:あ :2001/01/27(土) 20:53
>>157 違うでしょ。
例えば、TRON計画のときは通産省や文部省が集中的に
資金を投下して、日の丸OSを作ろうとしたところで、
アメリカが横槍を入れてきたわけ。販売以前の問題。
航空機開発も妨害している。自動車のような目に合いたくないから。
販売力の問題もあるかもしれないが、それだけではない。
0298Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 13:57:46
195 名前:品性下劣永田寿康 :2001/01/27(土) 21:18
アメリカの横槍と日本政府の無理解がなければTRONはWindowsの
独占はなかったかもしれない。

257 名前:名無しさん23 :2001/01/27(土) 22:07
TRONは良いOSだよ。
安価に手に入る完全リアルタイム時間OSなんて滅多にない。
TRONが無かったら電話も掛けられませんぜ旦那(藁

261 名前:TRON :2001/01/27(土) 22:09
>>257
ITITITITIって言っている日本政府は、かつて日本ITの最も有望な芽を
踏んづけていたってとこね。

0299Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 14:03:11
ソフトバンクの凋落
http://mimizun.com/2chlog/news/saki.2ch.net/news/kako/976/976633447.html

29 名前:名無しさん23 :2000/12/17(日) 17:54
孫正義は、ウィンドウズを売りたいがために通産省に「特定の産業、
業種に政府が肩入れするのは、産業の発展を妨げる」とか詭弁を労して
TORONを潰した国賊である。
0300Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 14:23:24
【IT】2010年「ユビキタス社会」実現へ、総務省が指針
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news5.2ch.net/newsplus/oyster/1078/1078003951.html

207 名前:名無しさん@4周年 :04/03/01 16:17 ID:2VY1vCCD
指きたすとリナックスは関わりないんじゃないの?
だってユビキタス社会はTRONベースなんでしょ?
OSの元々の方向性からしてぜんぜん違うじゃん
0301Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 15:11:48
【IT】デジタル家電にWindows使ったら日本は負け★2
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10404/1040445267.html

237 名前:名無しさん@3周年 :02/12/21 16:00 ID:JgrFzVvg
>>232
坂村氏の演技力は大したものだと思いますよ。
ただ、彼は、自分の思い入れが過ぎる。
ゲイツ/Windows
リーナス/Linux
坂村/TRON
だったら、"俺のOS"度が一番高いのは文句なしにTRON。

619 名前:名無しさん@3周年 :02/12/22 01:42 ID:PHhtGO23
坂村さんって、でむぱっぽい。。らりー君以上な感じがきょわい。

629 名前:名無しさん@3周年 :02/12/22 01:56 ID:HU6/gbSN
>>619
そうかねぇ。
TRON始めた頃、つまり今から10何年か前に1人1台汎用のコンピュータ
使って仕事したり、そのコンピュータとリンクする手帳サイズの専用
コンピュータの話してて、オレは当時かなりでむぱっぽいとか思った
もんだが今じゃどうだ。
坂村配下じゃモノは出来てこないかもしれないが、彼の言うとおりに
近い事に将来なるんじゃないかとは思うよ。
0302Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 15:12:49
【IT】「デジタル家電にはWindows使うな。使ったら(日本は)勝てない」―経産省室長が講演で見解
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10404/1040411228.html

496 名前:名無しさん@3周年 :02/12/21 09:18 ID:QpTE0Wir
こう言うのは便利だね。

 「例えば、カバンをどこに無くした時に、
モノ(カバン)に電話して場所をモノから教えてもらうということもできる。
また、薬ビンのフタにマイクロチップを装着して、
一緒に服用すると危険な薬の組み合わせを
モノ(薬ビン)同士で自動認識して、
薬ビンから携帯電話に電話するといったことも不可能ではない」(坂村氏)。

【IT】デジタル家電にWindows使ったら日本は負け★2
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10404/1040445267.html

66 名前:名無しさん@3周年 :02/12/21 13:58 ID:IVmhWj/X
坂村教授は嫌な奴かも知れんが

日本人ならトロンでしょ??

ちゃねら〜、もっと押してくれよ

225 名前:名無しさん@3周年 :02/12/21 15:54 ID:lQpixtpO
 Winで使っているCDROMの制御技術やノウハウってほとんど東芝のものだと聞いた
ことがある。協力だけさせられて利益は全てMSが得る。イラクやアフガンで不況の中、
とんでもない金を出しても「ありがとう」も言って貰えない。ストーリーも出演者の配役も
同じなんだが・・・。
0303Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 15:13:27
232 名前:名無しさん@3周年 :02/12/21 15:57 ID:e5bXTwh3
>>225
演出が下手なんだよ。 演出次第で評価は変わるのだが。
凄いことは相手に凄いとわかるように見せる必要があるのだ。

237 名前:名無しさん@3周年 :02/12/21 16:00 ID:JgrFzVvg
>>232
坂村氏の演技力は大したものだと思いますよ。
ただ、彼は、自分の思い入れが過ぎる。
ゲイツ/Windows
リーナス/Linux
坂村/TRON
だったら、"俺のOS"度が一番高いのは文句なしにTRON。
0304Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 16:05:36
【安全保障】情報通信の安全保障でOSオープン化提言 自民
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10391/1039136245.html

29 名前:名無しさん@3周年 :02/12/06 13:16 ID:7nxgOCoq
組み込みOSとしては、すでに世界制覇しただろ。TRONは。
政府がTRONを積極推奨しなかったのは、
自民党の某議員のせいらしいな。

オープンソースOSやるなら、TRON使え。

47 名前:名無しさん@3周年 :02/12/06 14:56 ID:emdaGDY7
TRONを某議員&某メーカーが潰さなかったら
今ごろパソコンOSの世界シェアでも半分は逝ってたと思う
時既に遅しだけどな。。。

56 名前:名無しさん@3周年 :02/12/06 15:17 ID:7Z5qj5cl
基幹業務に耐える国産OSはいくつもあるんだが。
NTTの電話交換機に使われてるCTRONとか、NECのACOSとか。
しかしコスト高で税金の無駄使いになるのでお薦めしない。
0305Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 16:06:07
【経済】デジタル家電用OS向け「Linux」を共同開発へ−ソニー、松下
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10402/1040201831.html

26 名前:名無しさん@3周年 :02/12/18 18:28 ID:h5kK1x3p

な ぜ T R O N を 使 わ な い の だ ?

27 名前:  :02/12/18 18:31 ID:zNadQe7/
>>26
MS-Windowsが将来Linux対応となる可能性が噂されている。
そうなると、家電製品向けOSもMSが独占してしまう恐れが有る。
そうなる前にシェアをLinuxで取っておく事はいい戦略と思われる。
松下・ソニー陣営がLinuxでシェアを取り、残りをTRONで取っておくのはなかなか良い。
独占禁止法対策としてもよいと思われる。
0306Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 16:06:53
104 名前:名無しさん@3周年 :02/12/08 01:30 ID:FtTMLp7v
>>90
俺が持っているのは2、3年前の超漢字の古い奴だけど、

 単純な機能のワープロ
 単純な機能の表計算
 中途半端なブラウザ
 適当に使うには十分なお絵描きソフト
 ありがちなカード型データベース

が元々入っていたよ。
ワープロ、表計算はチラシの作成とかDBクライアントにするとかの凝った
事やるには役者不足だけど、ビジネス文章を作成・印刷には十分。
アプリで一番のネックはWebブラウザだけど、こちらはMozillaが動くので解決。
簡易DBアクセスとプレゼンツールは入ってなかったけど、役所で導入する事
になれば、その開発費ぐらいは捻出されると思われ。


実際問題として、ソフト面での一番の問題点は開発環境だろうね。
WindowsにはBorlandのDelphi/C++Builderや VC++、VC#、Linuxには(未成熟
だけど)Kylixとかがあるけれど、寡聞故かもしれないけれども、BTRONには
それに対応する様な優れたRADツールが無いと思われ。

あと、戦略レベル的には、今から始めてWindowsやLinuxに対して追い抜けな
いにしても近いレベル迄もっていけるのか、ってのが一番の問題だけどね。


余談だけれども、超漢字は動作が軽い上に、BTONのOSレベルから操作系に統一
指針を持たせているので、画面とかはチープではあったけれども、使っていて
不快と言う事はなかったな。
0307Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 16:07:24
116 名前:名無しさん@3周年 :02/12/08 02:09 ID:FFIj/vwy
すでに携帯電話やら家電製品やらにTRONは浸透しているわけで。
これから本当のユビキタスが実現していくのだー

0308Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 16:35:58
【IT】電子政府は脱ウィンドウズへ OSに公開型導入の動き[11/16]★2
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10374/1037433299.html

455 名前:トロンはイイ!! :02/11/16 23:35 ID:C1g8luDm
プロジェクト発足以来、「どこでもコンピュータ」を目指し、
着々とパーツを開発してきましたが、
その中のITRONは世界で最も使われている組み込み用OSとなりました。
ITRONはいまや、携帯電話、自動車のエンジン制御、デジタルビデオ、
FAXなど標準組み込みシステムとして全世界で使われています。
また、Javaもインターネット全盛の現在重要な言語となってきていますが、
その「リアルタイム性が無い」欠点をITRONでおぎなうというコンセプトの
JTRONが、携帯電話など実用面でも使われるようになってきました。
そして、BTRON「超漢字」―10万字以上の文字が使えるOSとして
登場して以来、大きな反響を呼んでいます。
さらに、CTRONはわが国の局用の交換機OSの標準ですし、
わが国の省電力オリジナルマイクロプロセッサの多くは
TRON仕様チップを原形としています。
今や、TRONアーキテクチャは全世界の組み込みアーキテクチャNo.1の地位を
獲得することが出来ました。

そして、PCの時代が終わり、TRONが早くから提唱してきた
ユビキタスコンピュータ(どこでもコンピュータ)の時代に
入ろうとしています。

日本がんがれ!!
しつこくてスマソ
0309Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 16:37:33
485 名前:名無しさん@3周年 :02/11/16 23:52 ID:tzEHtBE4
孫正義の自伝によると、通産省役人と手を組んでTRON-OSが氾濫する危機から日本を救ったと書いているらしい。
0310Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 18:08:11
【国際】ビル・ゲイツ氏、法廷で証言―「独禁法でWindowsの性能が10年分後退」 http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news.2ch.net/newsplus/kako/1019/10195/1019537126.html#R605

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい :02/04/26 00:39 ID:H5c6ssHE
ゲイツが市場を独占していなければ、PC業界の経済効果は十倍になっていたと思われ(w。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 01:05 ID:imkeRENh
>>605
Windowsが激遅だから新しいCPUや大容量メモリやHDDが売れて、
Windowsが穴だらけだからウィルス対策ソフトが売れて、
Windowsが糞使いにくいからマニュアル本がたくさん売れています。

たぶんウィルスやバグによる被害の方が圧倒的に多いと思うけど(w
誰か計算してくれないかなぁ。

とりあえず、(昔に)TRONを潰した日本企業は国賊だな。
0311Be名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 18:09:06
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい :02/04/26 03:05 ID:Ud+XKjh/
>>607
>とりあえず、(昔に)TRONを潰した日本企業は国賊だな。

通産省にネジ込んで逝って「資本主義の市場原理に反するから、国が特定の産業に肩入れ
すべきでは無い」ともっともらしいことを言い、TORONを潰したのはソフトバンクの孫正義。
ところが孫はM$の代理店をやっていて、M$のOSを売りたがっていたというのが真相。
コイツこそ国賊である。氏ね。
0312Be名無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 09:41:10
【経済】MSとトロンが歴史的和解、ユビキタス社会基盤で協力
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news5.2ch.net/newsplus/oyster/1064/1064414255.html

69 名前:名無しさん@4周年 :03/09/24 23:57 ID:1b1WiUO9
国策でつぶしにきたのは、(旧称)通産省だろ
ITRONがそこそこ普及したのに、つい最近までメーカーはITRON in it と
公に発表できなかったんだそうな
0313Be名無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 10:11:03
【教育】TRON教材開発へ
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news5.2ch.net/newsplus/oyster/1064/1064276615.html

92 名前:名無しさん@4周年 :03/09/23 10:02 ID:dgKRfXUL
>>72
つーか、MS御用達の雑誌とかに提灯記事書かせて、
現場や技術の詳しいことは全く無知だが権限だけはある層に
「これからはWindowsだよチミィ!もうなんでもかんでもWindowsにしる!」
っていう風に煽るわけだよね。

日経とかが良くその提灯記事(MS万歳、他は須らくクソ)っていうのを書いてた。
Windows95の時代からね。
0314Be名無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 10:19:51
【教育】TRON教材開発へ
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news5.2ch.net/newsplus/oyster/1064/1064276615.html

177 名前:名無しさん@4周年 :03/09/23 11:27 ID:nfGJ/KGE
>>38

相手がゲイツ氏だから、賄賂なんか渡さないよ。自分の国のエライ人に
ちょっと頼んで、日本の官僚を一喝してもらっただけ。後は、日本の方で
地面に頭をこすりつけながら、まるでアメリカの威光に逆らう奴は、それ
こそ「売国奴」だと言わんばかりの勢いで、電話で恫喝したり、プロジェ
クトを潰したりして根絶やしにした。代わりに自動車産業関係でアメリカ
がチラつかせていた、報復的関税処置の発動を思い留まってもらった。

いちがいに「売国官僚」とは言えないのが辛いところ。しいて言えば、
アメリカへの輸出にべったり依存していた日本の産業構造そのもの
がプロジェクトを潰したと言ってよいのかも知れない。
0315Be名無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 10:51:32
520 名前:名無しさん@4周年 :03/09/26 21:20 ID:P5v7Cavh
う〜ん。
でもあの頃は何でも外圧外圧で・・・
円高でバブルでジャパンマネーだったからなー。

富士通がナショナルセミコンを買収したら
国防関係企業を外資に売れないとか、云われた
あげくフランスの企業が買収して、差別かなんか
わっけわっからんこともあったし。

トロンもマイクロソフトが商務省かなんかに泣きついて、
非関税障壁だの、不公正競争だって云われて、結局
通産省が挫けたんだよね。

坂村さんって、そんないい加減な人だったの?
電脳アーキテクチャーって本は読んだ気が・・・
0316Be名無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 10:55:55
544 名前:名無しさん@4周年 :03/09/27 17:11 ID:UVbAb+S2
>>538
同意。
日本も、開国からバブル前位までは必死だったのだかが、
バブル期から骨抜きになった。

共通一次世代(人材にバリエーションがない)、団塊世代(自己中)の
官僚が力持ち始めたあたりから、駄目になり始めた様な気がする。


>>521
東大閥主流には嫌われていたみたいだね。
曰く、スタンドプレーが目立つ云々。
俺には妬みにしか聞こえん話だったよ。

実際、そんな学閥連中よりも、Windowsが3.xで、16bit、ボロボロのUI、
マルチタスクすら実装出来ていなかった時代に、この形で大風呂敷広
げた坂村氏の方に、先見の明があったかは明白なわけだがね。

今の日本の駄目なとこは、感情と面子を優先させて可能性のある規格
を潰しまくっている所だよな。
TRONに限らず、国内メーカー同士が互いの規格を潰しあっている間に
外国の規格に業界標準とられちゃう様なケースも少なくない。
0317Be名無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 11:05:03
631 名前:名無しさん@4周年 :03/09/27 21:38 ID:5zGdT172
確かTRONって、登場したときは、
「OSは10年で古くなる。DOSもMACもすでに古い。
TRONは少なくともあと10年は使える」
見たいな事を言ってたんだよね。
そのTRONも登場して二十数年たっているのだけど。
0318Be名無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 11:19:47
803 名前:名無しさん@4周年 :03/09/29 02:51 ID:1S0Np8yM
車輪の再発明を否定する奴は、視野が矮小な専門馬鹿だよ。

ユーザーや世の発展にとっては、再発明によって便利になる
事が重要なんだから。特許とかだって、基本特許以外のは、
大半は再発明だしね。
俺は蛇蝎の如く嫌いだが、MSはそれで(あそこの場合は再発明
よりもパクリだけど)商売上手くやってるしね。

「再発明だから」で開発を否定する奴は、学究の狭い世界では
別だけど、商売&社会貢献という広い世界では負け犬だよ。
最近の日本だと、なんかね、自分も含めてこの手の負け犬が多くて。

それが最近の日本の活力の無さと言うか、バイタリティの無さの
一因の様な気がしてね。

>>783
正確言うと、自動車を餌に他の全ての可能性のある産業の目を
潰しにかかった。TRONはその代表格で、非関税障壁で保護され
ているとして名指しでやられたものの一つ。
0319Be名無しさん
垢版 |
2007/08/24(金) 00:54:10
おまえらソニーを忘れてる。
官僚との癒着ならソニーの方が本命だぞ。
0320Be名無しさん
垢版 |
2007/08/24(金) 03:48:02
653 名前:名無しさん@4周年 :03/12/12 02:27 ID:z2j4T9Zz
>>638,650
貿易戦争当時の脱TRONの流れの中で唯一BTRONに留まった根性をたたえたい。
0321Be名無しさん
垢版 |
2007/08/24(金) 03:53:33
【技術】ミカン大の「極小」パソコン開発…CPU・OSは純国産(画像あり)
http://mimizun.com/2chlog/newsplus/news5.2ch.net/newsplus/oyster/1071/1071046145.html

531 名前:名無しさん@4周年 :03/12/11 04:58 ID:FRJpQlHT
トロン使ったことあるよ、Windowsとデュアルブートにしてね。
軽い軽い。その代わり、当時は、GUIじゃなかったので操作が難しかった。
マックのエイリアスみたいなのをどんどん作って、そこから文書とかを起動する。
いろんなジャンルに分けて、そのジャンルで管理ができる。当時からメールに動画を入れて
送信できた。速さ軽さは確かにあるが、遊び心はゼロだし、なんかお役所の文書管理みたい
な感じだね。

653 名前:名無しさん@4周年 :03/12/12 02:27 ID:z2j4T9Zz
>>638,650
貿易戦争当時の脱TRONの流れの中で唯一BTRONに留まった根性をたたえたい。
0322Be名無しさん
垢版 |
2007/08/25(土) 12:07:35
【技術】車制御に「日の丸OS」開発へ 経済産業省と自動車メーカー10社、先行の欧州勢に対抗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185672455/

311 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:25:51 ID:XeHDikph0
>>301
CECに教育用コンピュータ試作機としてNECは98、富士通はタウンズを出してたがな。
残りの負け組がBTRONマシン。つっても松下がPanacomMベースで殆どが松下から
OEMの予定、沖電気がAXマシンにBTRON286を移植してたくらいか。
後出しだけどCEC規格の何が強烈だったかってキーボードがJIS86だった事だよなあ。w

375 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 15:12:32 ID:K8xDLwJ10
TRONの持ったすごい機能をアメリカが恐れ、不公平な競争だと
スーパー301条で脅しをかけて、闇に葬ったOS。
0323Be名無しさん
垢版 |
2007/08/25(土) 12:08:06
407 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 17:20:15 ID:HA72QU2T0
>>74
ちょっと待て。
携帯がWindowsMobileに収束ってなんだそりゃ?
超ニッチ市場のスマートフォンで採用されてるくらいで、
一番ボリュームのある一般的な音声端末市場では全く存在感がないぞ。

あと、シンビアン=外販もしてるノキア自前OSだから。
ノキアのシェアでかいから、無茶苦茶普及しているように見えるだけ。
サムスン、ソニエリだと一部端末にすぎないし。
日本だと、ドコモの指定OSだから、一見ほとんどのメーカーが導入してるように見えるけど、それ違うから。
ノキアが使うシンビアンOSと外販用のシンビアンOSは1〜2世代の格差があって、
シンビアンOSを採用する限りは永久にノキアに負け続ける仕組みになってる。

結局、未だに携帯は独自OSの世界。
一番ボリュームのある音声端末市場では、後進国市場の広がりと先進国での値崩れで数千円の端末作らなきゃならん。
シンビアンやMSにライセンス料なんか払ってられない。
どうせGSMでの音声通話とSMSしか使わない市場だから、高度なOSは必要ないしな。

ただ、劇的に安いライセンス料で動作が軽い(ハードウエアもギリギリまで安くしたいから)OSが出れば状況変わるかもしれん。
0324Be名無しさん
垢版 |
2007/08/25(土) 12:08:37
415 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:05:58 ID:N6RIYXfa0
>>306 >>319
当時は、MS-DOSでCONFIG.SYSをいじくる時代。
Mac風で当時のMacより高性能なTRONはそれなりに期待されていた。
が、ビジネスアプリケーションは当時からなかった。

>>328
TRONのパチモンを公開するのは勝手だが、
正式に改良するのは「TRON協会」に認められないといけない。
で、このTRON協会ってのは、教祖坂村健と信者たち。
だから、オープンなようでオープンでない。

>>337
部品メーカーは共通。

>>361
片山さつき「年金照合プログラムなんて、半年でできます」
設計から半年でまともなプログラムができるわけねー。

467 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 20:38:51 ID:hPc1Y0TC0
>>452

大失敗とは言えないが、むちゃくちゃ成功とも言えないんじゃない?
NTT絡みでちょっと日本では有利な展開が初期にあっただけだし。

それに、そもそもTRONって仕様だけ公開されていて、誰が作っても使っても
いいっていう仕組だから、日本が経済的に潤うことはないんだよね。
それこそ、MicrosoftがITRON仕様の組み込みOSを開発して自社製品に
組み込んでも全然構わないし。
0325Be名無しさん
垢版 |
2007/08/25(土) 12:09:09
418 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 18:08:36 ID:5iBZnIZb0
>>415
わたしゃ
実身(じっしん)/仮身(かしん
のところで挫折した。今から考えるに、あれはオブジェクト指向だったのだろうか?

480 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 22:30:11 ID:Ckr42hgM0
>>418
オブジェクト指向とは関係ない。
単にレコードを持ったファイル構造
http://uploader.fam.cx/img/u14251.jpg
http://uploader.fam.cx/img/u14252.jpg
0326Be名無しさん
垢版 |
2007/08/27(月) 00:35:50
626 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:28:06 ID:z59kMWDn0
まーた昨日の嘘吐きが現れたか?
教育用コンピュータの次はTRONCHIPかよ。
>>608
少し調べればわかるような嘘を平気でつくなよ。
確かに日本メーカ製オリジナルを謳うのCPUはあったけど殆ど8008かZ80か6502の
カスタムチップだったじゃん。V30だって所詮8086互換機だしな。
既存のチップの影響はあるもののそれなりにオリジナリティを持ったCPUが出て
くるのは90年以降だろ。
どうせネタレスするなら「BTRONはDOMAINのパクリ」とか「TRONCHIPはMAICAの
パクリ」くらい言ってみろつーんだ。ばーかばーかうんこ。

779 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:58:03 ID:V7byTwP50
遥か昔、国産CPUを作ろうとしたらアメリカが立ちふさがり
国産OSを作ろうとしたらやっぱりアメリカが立ちふさがり
二度あることは三度あるっていうしな。
0327Be名無しさん
垢版 |
2007/08/27(月) 06:02:32
797 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 00:53:55 ID:xRR97mzr0
なんか、このスレはド素人ばかりだな。エンジンルームに配置されるECU
なんて周囲温度が100℃近くになるのに、常温下でさえ自己発熱で暴走する
プレステの屑CPUなんぞ使えるとでも本気で思ってるのか?

ほとんどの民生用半導体の動作保証温度範囲は、-25℃〜85℃。

エンジンの点火制御や燃料噴射制御、オートマの制御するようなECUの国産
CPUは、ルネサスのSH2/7055やSH2/7058が定番。これ常識。ROMもRAMも内蔵
したワンチップCPUでROM容量は512KB〜1MB、RAM容量は32KBしかない。

ドアミラー制御やエアコン用なんかはもっと廉価なH8等のCPUを使ってる。

外部メモリ追加して4MBでLinuxなんてありえないし、そもそも組み込み向け
のサブセットであるμCLinuxを除いて、MMU搭載が前提のLinuxは、ここら
へんのCPUではメモリ増やしても動かない。

間違っても、渋谷あたりの似非IT系企業にOSの開発なんてできない。

811 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:06:19 ID:xpQIjU830
偉そうなこと言ってる人もいるけど、実際は自動車業界以外では
欧米、特に米国に牛耳られちゃったわけで、自動車だけでも
この分野で世界を先導していけるように、頑張ってほしい。
0328Be名無しさん
垢版 |
2007/08/27(月) 06:20:12
【情報】「どこでもコンピュータ」はどこへ向かうのか
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1168581301/

40 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2007/08/20(月) 05:28:25 ID:xJWcZQbh
ユビキタスは、いってみれば貴方が常に神によって見守られているように、
貴方の行動や通信がどこに居てもNSAなどにより
傍受され、記録され、分析されることを意味しています。
たまたま犯罪があった場所と時刻に、付近にいた貴方は、取り調べ室で
拷問を受けて、自白します。4日ぶりの睡眠とカツドン1杯の誘惑に
負けるのです。

43 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 11:46:24 ID:aILWsHF+
坂村健は、生まれてくるのが10年早かったか10年遅かったかのどちらかだ。
0329Be名無しさん
垢版 |
2007/08/27(月) 06:28:02
【自動車】車制御に「日の丸OS」開発へ、先行の欧州勢に対抗・メーカー10社と共同で…経済産業省 [07/07/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185662749/

117 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/08/25(土) 10:44:18 ID:kmk6l/Af
OSとかで標準を取るにはいかに優れているかだけでなく
ライバルをいかに潰していくかってのも重要な戦略
生来のお人よしで情報管理がまともに出来たためしがない
日本が標準の地位を取るのは相当難しいかと
標準取るためなら少々汚いことでも躊躇なくやると誓えるなら別だが
0330Be名無しさん
垢版 |
2007/08/27(月) 06:45:04
【技術】車制御に「日の丸OS」開発へ 経済産業省と自動車メーカー10社、先行の欧州勢に対抗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185672455/

866 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 10:51:50 ID:xRR97mzr0
>>865
『急激に変化』はあくまでCPUの処理スピードと比べて。CPUの速度は人間
の反応速度や時間感覚とは比べものにならない。いくら暗算が得意でも、
1秒間に100万回の足し算とか到底できんでしょ。

瞬時にクランクを止めるということは、ピストン等の運動エネルギーを
一瞬でゼロにするわけだから、アイドリング状態からエンストとかなら
ともかく、レッドゾーンまで廻した状態で無理やりクラッチ繋いでエン
ストさせる等、ごく短時間で停止したら、その衝撃でコンロッドが曲が
るかピストンを突き破ってしまう。

今時80MHzなんて遅いと思うかもしれんが、25年くらい前に日米貿易
摩擦の対象となったスーパーコンピュータのCary-1の動作クロックが同じ
くらい。構造とか違うから単純に比較はできんけどな。当時はそれで核爆発
や気象予報のシミュレーションとかやってた。

完全なデータさえ揃っていれば、耐震偽装の再計算に何ヶ月も掛かるとか、
年金データの照合に丸1年かかるとか、ありえない話。
0331Be名無しさん
垢版 |
2007/08/27(月) 10:12:29
881 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 12:25:26 ID:mgUAmjX7O
トヨタが旧型ハリアーでアイトロンをエンジン制御に使ってたけど、これは車両制御全部のOSかね?
0332Be名無しさん
垢版 |
2007/08/27(月) 12:05:57
907 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 13:50:06 ID:KM91f/RO0
>>1の「オーゼック」って、国際規格になってるんだねえ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/OSEK
> のちに、フランス自動車産業におけるOSEKと同様のプロジェクトであったVDXと協調路線をとり、
> OSEK/VDXとして1995年10月に仕様が提示された。2005年現在、車載機器制御用OSの
> 国際標準 ISO 17356シリーズとしてISOにより発行されている。

対抗馬としようとしているのか、それとも時流に逆らってシグマ化しようとしているのか。

935 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 07:48:50 ID:ozwwsDUp0
>>907
>>>1の「オーゼック」って、国際規格になってるんだねえ。
じゃ、もはや勝ち目ないな。

google対抗日の丸サーチエンジンよりましだけど。

>対抗馬としようとしているのか、それとも時流に逆らってシグマ化しようとしているのか。
TRONと言え。

シグマの最初は、今も生き残ってるBSDだったから、まともだったんだぞ。
0333Be名無しさん
垢版 |
2007/08/28(火) 18:25:26
991 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 22:30:24 ID:jJXCc7zG0
TRONとは思想であり,実装は各自の判断に任される。
これが普及のネックになったのか。

996 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/03(金) 00:36:09 ID:5rZzaxlv0
OSEKはOSそのものというより、仕様ですから。
TRONと同じようなもの。
世界を席巻するような仕様が出せればいいんですけど、
それが出来なければ、ヨーロッパのOSと不整合が発生
して開発工数が増すだけ。
0334Be名無しさん
垢版 |
2007/08/28(火) 18:31:38
973 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 20:36:11 ID:vJsH9Q5J0
欧米では官手動で企業間でも盛んに共同研究するけど
日本は「自動車はお家芸」「ひとりでできるもん」みたいに
国内企業での競争が激しいからあんま本気でやらねえんだよなぁ〜。
ま、欧米のそういうプロジェクトが上手くいってるって話も聞かんけど。

974 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 20:38:14 ID:9CG9ZGuL0
はやく日本独自のOS開発すべき。

アメ公がいまOS独占してるので、したい放題している。

今のOSの価格3万ぜよ。

中国とかインドなら、3万あれば、半年暮らせるよ。
ぼったくり!!!!!!!!

日本独自の技術開発を求む。

975 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 20:40:38 ID:z2//QZt0O
宇宙機はやぶさのOSもTRONつかってたよな?

976 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 20:43:51 ID:DQ4waPtI0
簡単に言ってくれるが。
今では非常に堅牢性が高いUNIXでさえ、その堅牢性を得るのにどのくらいかかったと思ってるのやら。

しかも作るのが自動車メーカー、部品、電機メーカー
さらにソフトウェアでは米国に数歩遅れをとってる事を加味すると



先は見えてるな。正直。
0335Be名無しさん
垢版 |
2007/08/28(火) 18:32:09
983 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 21:29:59 ID:X6YeRLJ90
>>976
堅牢性ってどういう意味で使ってるの?

不具合のない安定性?
それともセキュリティ?

昔、ワークステーションにBSDやらSystemVやらを移植したけど、
そんな大したもんじゃないよ。
特にデバドラ周りは肥大してぐちゃぐちゃだったし。

984 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 21:37:42 ID:ftaLKRV70
燃料制御なんて対した話ではないんだよ。

入力が車速、回転数、ギア、アクセル開度。
出力は点火時期とバルブを制御しているカムタイミング。

こんなマップ制御程度は安いカスタムチップでいいんだよ。
今のパソコンみたいな高価なメモリと高性能汎用CPUは必要無し。

しかしこれからは車もネットで繋がる時代。
道路情報を読み込んで、制御する時代になる。

そのためのハードの基本仕様と基本ソフトを共同開発。
0336Be名無しさん
垢版 |
2007/08/28(火) 18:32:39
986 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 21:59:30 ID:ftaLKRV70
ビジネスチャンス、

90年前半はパソコン
90年後半はネット
2000年前半はデジタル家電
2000年後半は知性を持った機械、ロボットだな。

ネットに繋がったパソコンの情報力はどんな優れた人間をも超えてる。
これは誰も否定しないよな。ただ今のパソコンは情報端末。

このパソコンに所有者の好み、環境を取り込んで
所有者の必要な情報を提供する。周りの機器を制御する。

これがこれからのトレンドだよ。

988 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 22:12:24 ID:ftaLKRV70
今のOSなんてメーカただのオモチャだ。
そんなのアメリカに作らせておけ。

それよりパソコンを情報端末から優秀な秘書ロボットにする。
個人の好み、状況を判断してすばやく情報を提供する。
車だけの話ではない。

この技術はこれからのトレンドだぞ。

次世代のOSだな。
0337Be名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 10:21:31
【真のアキバ系】与謝野官房長官の意外な趣味
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188297145/

1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 19:32:25 ID:???0
※以下ソースは古いですがご勘弁を(帰社倶楽部φ ★)

「Linuxの振興を支援する」---自民党政調会長 衆議院議員 与謝野馨氏

(中略)

??パソコンやLinuxにたいへんお詳しいので驚きました。自らLinuxを使ったこともあると伺いましたが。

7〜8年前ですかね,「何かいい暇つぶしはないか」と知人に聞いたら「パソコンの組み立てでもやってみたらどうか」
と勧められて,Windows95の時代に最初に組み立てたんです。そのころは300MHzのCPUが9万8000円もした時代でね。
それで部品を買ってきて組み立てたんですが,動くまで2 カ月くらいかかったんですよ。

今は非常に職人的になって,部品が梱包から解かれて机の上においてあると,1時間くらいで組み立てられちゃって,
OSのインストールまで2時間くらいでできてしまうので,時間当たりで考えるとずいぶん高い趣味になってしまう(笑)。

その中の1台は,ハード・ディスクを取り替えられるようにしてあって,Windows 2000やXP,TurbolinuxやLINDOWS,
VINE LINUXなんかが,一応動くんですね。入れてみて動くと嬉しいんだけど,デジカメで写真をいっぱい撮るもんですから,
そういった画像処理は Windows XPや2000が充実しているので,そちらでやることが多い。まあ,インターネットでページ
を見るくらいならLinuxで十分ですよね。

あとFedore CoreというRed Hatの後継が,Fedore Core 1,Fedora Core 2ときて,最近Fedora Core 3が出ましたが,
こちらも少しずつみんなが馴染んで来るんじゃないかと期待しているんですが。
0338Be名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 10:23:08
??これまでに何台くらい組み立てられたのですか。

作っては壊したり,人にあげたりしているから,何台くらい作ったか分からないくらい作ってますね。毎年2〜3台作って
いるから,20台くらい作ったんじゃないでしょうか。

部品はビックカメラで買うこともあるし,秋葉原のTWO TOPとかT-ZONEとかで買うこともありますね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050308/157144/
http://www.yosano.gr.jp/article/itpro20050308a.html


136 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 20:22:27 ID:5CX4BHKB0
麻生が与謝野を推した理由が分かった希ガスwww

143 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/28(火) 20:29:56 ID:oiCZAOKr0
>>136
だな。ヲタ仲間か。
経済・産業省にしてやればいいのに。

それとも、酒癖でも悪いのか?
ビルゲイツに、
「大体なぁ、日本がTRONの開発辞めなかったら、お前なんか大した社長になってねーだろ!!」とか、「NECが引かなければ、お前ら、2バイト文化圏に入って来れなかったんだよな」
とか、言ってしまいそうなのか。

いや、ヲッサンのヲタが自慢げに話しそうだから、こいつも言うのかな、とね。

582 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 10:40:05 ID:h7YyPFWe0
朝鮮禿げがTRONを潰す前に重要ポストを押さえてくれてれば。・゚・(ノД`)・゚・。
0339Be名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 10:25:40
【通信】固定電話の全国一律サービス、09年廃止・低コストのIP電話網への移行促進…総務省 [07/08/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186784454/

1 名前:明鏡止水φ ★[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 07:20:54 ID:???
 総務省はNTTの固定電話の全国一律サービス(ユニバーサルサービス)制度を2009年に
打ち切る方針だ。これまで都会でも過疎地でも共通にアナログの固定電話サービスの
提供を求めてきたが、この方針を転換する。10年以降にインターネット技術を使った
低コストのIP電話網への移行を促す。通信事業者がすべての電話利用者から1カ月7円を
徴収している費用負担も09年末に取りやめる。普及し始めたIP電話を過疎地などでも
使いやすくする。

 打ち切りに向けた基本的な考え方は、17日に開く総務省の研究会の報告書骨子案に
盛り込む。来春にも情報通信審議会(総務相の諮問機関)に諮る。

[2007年8月11日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source IT+PLUS 2007年08月11日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS3S10025%2010082007
▽総務省
http://www.soumu.go.jp/
0340Be名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 10:26:26
408 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/08/19(日) 09:12:56 ID:irngMBA5

633?名前:?非通知さん?[sage]?投稿日:?/07/28(土)?:50:56?ID:/IU7VS+E0?
>>620??
禿はいつでもそうだよ。??
TRONの時だって、潰しにかかったのは禿だ。確かに今となってはPC用TRONは問題アリアリだが、??
当時だったらあの仕様のOSでも十分戦えたし、そうなりゃM$の独占率だって下がったはず。??

あと、BBの時だってもう少しでFTTHが日本全国に展開出来るって時に、??
いきなりDSLなんてプアマンズブロードバンドを全面推進したわけだ。??
日本全国にブロバン行き渡ってから廉売すりゃ、全国のユーザーが喜んだのに、??
禿のおかげで今でも田舎に行くとADSLすらアヤシイ地域がある。??

旅行に行ってネットカフェ探しても異様に高い所しかなかったり、??
それどころか市内になかったりするのは禿が撒いた種。??

禿は日本が適度にプアで居るように仕向けてる気がしてならない。??
0341Be名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 10:57:23
実は古くは1984年にクライスラーのアイアコッカ会長が例の「闘魂の経営」
の中で、「日本人が次に狙うのはコンピュータと航空機だ」と警告している。
飛行機もコンピュータもアメリカ人の発明品だ。すでに日本人はアメリカ人が
発明した物のうち、テレビとビデオとオーディオと野球用品とコピー機と
カラーフィルムをとった。
コンピュータと飛行機だけは日本人には渡せない!と暗に言っている訳だ。
あのいいがかりとも言えるトロンの非関税障壁という容疑もアメリカ人側もきっと
「自分は不条理な事を言っているな」と承知の上で、「もう家電と自動車は日本人
にやるから、コンピュータのCPUとOSだけはアメリカ人に残してくれ!」という悲痛
な叫びだったんだろうな。とアイアコッカさんの本を読み直して思いました。
0342Be名無しさん
垢版 |
2007/09/10(月) 11:50:58
482 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:18:41 ID:SSNe//wg
アメリカがTRONを潰した背景は…↓という長期戦略(一部)があった。

特許庁 第四回工業所有権審議会国際部会 議事次第
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/5kokusai/h11322.pdf

U.工業所有権制度を取り巻く国際情勢
U-1 制度の枠組みづくりの動向と国際交渉
1.米欧及び途上国の知的財産政策
(1)米国
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/@80年代に入り自国産業の国際競争力の相対的低下に対する危機感から、
_/ 産業活性化のために知的財産権保護強化を推進する
_/ 「プロパテント」政策へと大きく政策転換。クリントン政権においてもこれを継承。
_/Aかかる「プロパテント」政策のもと、
_/ 知的財産権の国際的な保護が自国の利益に繋がるとして、
_/ 一方的措置を背景とした二国間交渉と、
_/ GATTウルグアイラウンド交渉のもとでの多国間交渉とを
_/ 使い分ける外交政策を採ってきた。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 A.国内政策
  A-1. 知的財産保護強化を通じた産業振興策
   (a)カーター大統領「産業技術革新政策に関する教書」(79年)
      60年代及び70年代初頭まで米国は高い技術力を背景に、
     圧倒的な優位に立っていたが、
     70年代後半のエレクトロニクス分野などでの
     日本及びドイツの追い上げに対する危機感から、
     産業の技術革新の振興に向け
     知的財産権の保護強化等を提唱
0343Be名無しさん
垢版 |
2007/09/10(月) 11:51:28
483 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:26:53 ID:???
>>1に一つ言っておこう。

同じ時期ににアイアコッカを中心に自動車業界も
ジャパンバッシングを展開したが、日本車は今でも
世界をリードしている。

TRONは世界的には普及できなかった。

どちらも同じ「陰謀」だがこの違いはなぜだと思う?


>>1はこの質問を絶対にスルーするだろうな。
0344Be名無しさん
垢版 |
2007/09/10(月) 11:51:59
487 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:SSNe//wg
>>483
米日貿易摩擦において、アメリカの命令により、通産省は、
日本の自動車産業を実質上のアメリカ産業として生き残らせることとバーターで、
日本のエレクトロニクス産業を壊滅させることを選択した。
アメリカと通産省が協力して、全力でTRONを潰したのはその一環にすぎない。
また、ハードウェアにおいても、アメリカは台湾・韓国などの第三国経由ダンピングによって
日本のハードウェア産業を壊滅させた。これも上記の一環にすぎない。

これらの背景にあるものはなにか?
アメリカの世界覇権への意志である。
アメリカはソビエト連邦を倒す算段がついた70年代に
世界一極支配体制を構築する大戦略を立てた。
その大戦略に基づく戦略が、アンチパテントからプロパテントへの大転換であり、
プラザ合意による超円高比較ドル安体制の構築である。
そしてこのどちらにも日本と西ドイツが関係していた。
西ドイツは、宿敵フランスと手を結ぶことによってこれを回避した。
しかし日本は、忠実にアメリカの命令を実行させられた。

以上。

おわかり?
0347Be名無しさん
垢版 |
2007/09/12(水) 11:03:05
ニコニコ動画(RC)‐プロジェクトX 挑戦者たち 
第113回「家電革命 トロンの衝撃」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm526580

2007年06月28日 18:58:59 投稿

プロジェクトX 挑戦者たち 第113回「家電革命 トロンの衝撃」
2003/4/15放送 発表当時からのTRON信者でした。番組の構成が分かりにくいですが
前半はBTRONの話、後半はITRONの話です。当時TRONはほとんどのパソコン雑誌で叩かれて、
当時のライバルOS/2とよく比較されました。携帯の組み込みOSは現在ITRONを採用しているところはなくなりましたが、
ITRONは東京ガスのガスメーターで、プロジェクト最大の成果であるCTRONはNTTの電話交換機に採用され、
最近ではデンソーがいつの間にかカーナビ用のOSに「T-Engine」を採用していたようです。
0348Be名無しさん
垢版 |
2007/09/12(水) 11:51:08
ニコニコ動画(RC)‐プロジェクトX 挑戦者たち 
第113回「家電革命 トロンの衝撃」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm526580

2007年06月28日 18:58:59 投稿

プロジェクトX 挑戦者たち 第113回「家電革命 トロンの衝撃」

2003/4/15放送

 発表当時からのTRON信者でした。番組の構成が分かりにくいですが
前半はBTRONの話、後半はITRONの話です。当時TRONはほとんどのパソコン雑誌で叩かれて、
当時のライバルOS/2とよく比較されました。携帯の組み込みOSは現在ITRONを採用しているところはなくなりましたが、
ITRONは東京ガスのガスメーターで、プロジェクト最大の成果であるCTRONはNTTの電話交換機に採用され、
最近ではデンソーがいつの間にかカーナビ用のOSに「T-Engine」を採用していたようです。
0349Be名無しさん
垢版 |
2007/09/13(木) 21:54:14
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart14 [07/06/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182775527/

809 :名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 03:32:07 ID:E9/BsXJG
くず鉄とは言わんが大躍進政策みたいにDRAM作ってたからな。
産学官のCMOS研究で歩留まりが向上したのを良いことに
半導体協定でDRAMがカルテル状態だった事にあぐらかいてた。

インテルがDRAM撤退してプロセッサ専業になったとき,
あそこはリークが多いからなとあざ笑っていたし,
Micronが凄い安値で売り出したときは最初は唖然とするも,
コストカットのためにチップデザインを最小化してることが分かり
信頼性を犠牲にしたら誰もつかわねーよと馬鹿にしていたものだ。
サムスンなんて相手にもしてなかった。

マイクロプロセッサもTRONCHIPにリソース食われてほぼ死滅。
残ったのが早々にTRONに見切りを付けたSHくらいなもんだ。
0350Be名無しさん
垢版 |
2007/09/13(木) 21:55:03
965 :名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 12:44:22 ID:LW5KsHYF
ニコニコ動画(RC)‐プロジェクトX 挑戦者たち 
第113回「家電革命 トロンの衝撃」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm526580

2007年06月28日 18:58:59 投稿

プロジェクトX 挑戦者たち 第113回「家電革命 トロンの衝撃」

2003/4/15放送

 発表当時からのTRON信者でした。番組の構成が分かりにくいですが
前半はBTRONの話、後半はITRONの話です。当時TRONはほとんどのパソコン雑誌で叩かれて、
当時のライバルOS/2とよく比較されました。携帯の組み込みOSは現在ITRONを採用しているところはなくなりましたが、
ITRONは東京ガスのガスメーターで、プロジェクト最大の成果であるCTRONはNTTの電話交換機に採用され、
最近ではデンソーがいつの間にかカーナビ用のOSに「T-Engine」を採用していたようです。

966 :名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 12:57:34 ID:gT6ZUQQW
昔はITRONこそ最大の成果だったのに
ケータイ用がほぼ死滅したら今度はCTRONか...

967 :名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 13:09:34 ID:XkkuWvR3
CTRONは非関税障壁とか言われてたような・・・
ICBMのうちCとMは今ひとつよくわからんしJとかも出てくるし。
0351Be名無しさん
垢版 |
2007/09/13(木) 21:55:49
【IT】米Apple(アップル)、タッチスクリーンI/Fを搭載した「iPod touch」を発表[07/09/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189021035/

712 :名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 20:19:04 ID:Q+jFCZ6L
>>699
携帯のI/Fサクサク動かないのは高解像度のせいだけじゃないと思う。

>静止画ビューワーとして考えたら高密度に越したこた無いけど、
一応、メイン機能の一つとして静止画ビューワーを備えてるんだが。

>>707
だが、3.5inchでVGAなら視力の限界にはまだ達してない。

>>709
ここはnanoじゃなくてtouchのスレ。touchはnanoより大分画面が大きい。
流石に誰もnanoの画面をVGAにすべきとまでは思わない。

720 :名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 21:21:56 ID:NXLpq8Ux
>712

>携帯のI/Fサクサク動かないのは高解像度のせいだけじゃないと思う。

そうだね。FOMAやWINになってから機能を増やす事を優先して
TRONベースのリアルタイムOSを捨てたからね。
QVGA/WQVGAの機種ですらサクサク動いてるとは言えないものもあるよね。
ケータイに関しては、VGA液晶をウリにする前にもっとするべき事があると思うけど。

確かに静止画ビューワーはメインの機能の一つだね。
でも現状VGAではあそこまで動的でスムーズなインターフェースキツいでしょう。
touchはなによりあのサクサクインターフェースをウリにしてるんだよ。
もっと高くて良いなら可能かもしれないけどそもそもカジュアルな製品なんだし。
3.5inch VGAが必要とされるなら、現時点でそれはiPodが成すべき役割じゃ無い気が。
0352Be名無しさん
垢版 |
2007/09/13(木) 22:01:46
映画・TV番組に登場した昔のPC
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009705860/

19 名前:ナイコンさん[] 投稿日:01/12/31(月) 05:17
NHKマイコン入門の「機種X」はPC8001だったってのは無しか。

20 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:01/12/31(月) 05:51
>>19
坂村健が講師をしていたころ、頻繁にMacが登場してました。
B-TRONだせよな。と思っていたのは漏れだけ?
0353Be名無しさん
垢版 |
2007/09/14(金) 10:52:59
日本のIT技術者にウィンドウズは作れるか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1173545100/

35 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 12:45:26
っていうか、情報工学系の分野じゃもうアメリカに相当水空けられてるよね。
WBSとか日経系のメディアでIT大国日本とか言ってるの見ると
なんか恥ずかしくならない?

2chに多い嫌韓厨的な連中が、なんでウリナラマンセーってそれ俺たち自身のことじゃん、
と気が付かないのか不思議でならんよ。

80年代の終わりにアメリカから内需拡大要求っていうのがあって、
それが要するにアメリカの「20年殺し」作戦であって、それに乗っかった
売国的な政治家や役人がいるんだって話もあるが、本当にそうかもしれんな。

つまりカネを技術振興に回さず土建屋に回して不要な道路やダムや箱物たくさん作っちゃったって話だが。
0354Be名無しさん
垢版 |
2007/09/14(金) 16:59:06
TRONを創る
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1161043531/

26 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 21:22:04

B-TRONの体験版・・・(超漢字のご先祖)

1B/V3体験版のご案内
http://www.personal-media.co.jp/tron/1bv3_taiken.html
ftp://ftp.personal-media.co.jp/pub/1b/p971212.exe

1BV3体験版
http://tat.soga.in/btron/modules/bwiki/index.php?OS%2F1BV3%C2%CE%B8%B3%C8%C7
「超漢字」を体験させてほしい
http://homepage1.nifty.com/isdknit/_tqFOnLE.html

オープンギャラリー:1B/V3の環境
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/1bv3/1bv3.htm

オープンギャラリー:プラットフォームコーナ
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/platform.htm
0355Be名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 12:41:37
日本のIT技術者にウィンドウズは作れるか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1173545100/

61 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 22:47:30
トロンって、PC用の基本ソフトにしようとして
アメリカの圧力受けて完成してるのに国内のメジャーOSに出来なかったんでしょ?
それでWindows95で留め刺されたって昔NHKでやってたけど。

62 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 22:47:56
TRON潰されたと怒ってる日本人も結構いるけど

63 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 22:50:14
トロンを教育用のOSとして使用するなら
日本との貿易をしない(そこまで言ってなかったかな)とか何とかやってた。

64 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 22:50:15
あらら、かぶった

65 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 22:52:20
外国人はTRONは知ってるのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況