251 名前:223 投稿日:2006/04/05(水) 10:08:01 ID:Nf+Ecpu8
「ハイパーテキスト」に絞って評価すると

ハイパーカード
 誰にでも、柔軟で自由なものが作れる。ハイパーテキストも作れる
 ただし、擬似的であり、あくまで書類内でかつ任意で行わないといけないという欠点

WWW
 PC内、外、書類内、外という垣根無くハイパーテキストを実行
 その欠点は
>HTML は正に我々が PREVENT でやろうとしていたことである。
>壊れることを想定したリンク、外に向かうだけの単方向リンク、
>ただし版も著作権もオリジナルも管理されていない。− テッド・ネルソン

実身/仮身システム
 ちゃんと意識すれば、ハイパーテキスト構想に基づく書類参照(ただし自分のPC内)ができる


意味も分からずパクリと。