【Apple】アップル誕生から30年――4月1日で30歳 [06/03/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143473183/

249 名前:223 投稿日:2006/04/04(火) 22:37:41 ID:Np7y1pGY
>>246
>ハードリンクと実身/仮身システムは似て非なるものだよ。
ハードリンクじゃなくてシンボリックリンクだね。お詫びします。
て話は置いておいて、
「タグ」に相当するIDを振って、ディスク内のどこに移動しても追跡できるのが「エイリアス」。
BTRON1が1987年、System7が1991ってところ。

ハイパーカード上のボタンは「仮身」と違って「実身」。
リンクを設定しているオブジェクトと、リンク先のカードとは元々参照関係にない。
意図的にそれらをつなぎ合わせるハイパーテキスト的スタックを作って、初めて似て非なる物が出来上がる。

それに対して、元々参照関係にある実身/仮身システムで作ったハイパーテキストは、ザナドゥやメメックス的視点からすると優れた物でしょ。