フォーマットのやり方がわかりません

0001Be名無しさん
垢版 |
2006/03/18(土) 23:06:29
OS新しく入れたのに前のファイルが丸残りです
フォーマットしようとしてもできません
0002Be名無しさん
垢版 |
2006/03/18(土) 23:12:30
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。

手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。

でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。

もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。

そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。

以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は死ね 】ということになる。
0003Be名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 01:00:26
ていうか、まともに答えようとしても無理じゃん。
フォーマットの仕方なんてそれこそOSによってそれぞれだし。
0005Be名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 12:42:10
ていうか>>1は、その自分の入れたOSを消すのではなく、
前のOSのファイルがそのまま残っていて消せないって言ってるわけで、
FreeDOSなんか使ったら自分の入れたOSまでも消してしまいかねないと思う。

そもそも>>1はFreeDOSの使える環境かどうかもわからん。
状況から考えてMacOSの8か9からOSXを新たに入れた可能性が一番大きいと思う。
あるいはWinの9x系列から新たにNT系列を入れた可能性もなくはないが、
後者ができるスキルがあればこんな馬鹿な質問はしないだろうから、やっぱり前者か。
Linuxではカーネルだけが入れ替わるし、超漢字では逆に消せなくすることのほうが困難だし、
どう考えても、>>1はMacの可能性が一番。FreeDOSは何の役にも立たないと思われ。
0006Be名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 15:03:26
んなもん新しいOSから起動して、普通にけせばいいだろ
0007Be名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 22:50:58
すいません教えてください。
WINDOWS-XP(HOME EDITION)のフォーマットの仕方を教えてください。
パソコンを売却するためフォーマットが必要となりました。
お願いいたします。
0010Be名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 00:51:13
ATAのハードディスクのフォーマットができるOSってあるの?
0012Be名無しさん
垢版 |
2006/05/21(日) 02:55:34
物理フォーマットの事か?
0014Be名無しさん
垢版 |
2006/05/21(日) 05:45:49
>>13
ヒント:記憶喪失
0016Be名無しさん
垢版 |
2006/05/21(日) 17:12:24
フォーマットは形式のことでやることではない
0017Be名無しさん
垢版 |
2006/05/21(日) 17:21:28
フォーマット不可なら捨てればいいじゃない
0018Be名無しさん
垢版 |
2006/05/21(日) 19:27:18
>>1
自分の頭をフォーマットしろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況